20/07/01(水)01:50:25 ID:/lPE9k/I サーバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)01:50:25 ID:/lPE9k/I /lPE9k/I No.704535707
サーバルちゃん逃げちゃったけど危険な動物なんだろか
1 20/07/01(水)01:51:40 No.704535924
ジャンプ!
2 20/07/01(水)01:52:39 No.704536075
割と危険
3 20/07/01(水)01:53:36 No.704536229
み
4 20/07/01(水)01:53:43 No.704536249
ドジー 全然弱いー
5 20/07/01(水)01:54:00 No.704536298
ん
6 20/07/01(水)01:54:08 No.704536325
ぬの性能ででかくなったらそりゃ厄介だよ
7 20/07/01(水)01:54:19 No.704536364
み
8 20/07/01(水)01:54:19 No.704536365
「」のキンタマなんて一捻りだよ
9 20/07/01(水)01:54:23 No.704536377
無事に見つかって保護されたとして飼い主の所に戻れるの?
10 20/07/01(水)01:54:24 No.704536380
サーバルサイズだと襲われたら人間勝てないだろう
11 20/07/01(水)01:54:28 No.704536392
ん
12 20/07/01(水)01:54:42 No.704536427
脱走ごっこだね!負けないよ!
13 20/07/01(水)01:55:05 No.704536497
ぬが気性は荒くて気まぐれなのに積極的に人間襲わないのは体格に圧倒的な差があるかららしいから それがある程度差がなくなると襲ってくる危険がある
14 20/07/01(水)01:55:12 No.704536516
>無事に見つかって保護されたとして飼い主の所に戻れるの? おいたしてなければ…
15 20/07/01(水)01:56:47 No.704536801
サバンナと違って平地は田んぼや畑のような柔らかい地面で人の気配だらけ 人気がなく自然があるとこは平地でなく山で木々だらけ であるが無事に生活できているだろうか
16 20/07/01(水)01:57:05 No.704536858
ちょっとぬに噛まれたりひっかかれたりしてみな? わりと大変なことになるよ
17 20/07/01(水)01:57:27 ID:/lPE9k/I /lPE9k/I No.704536926
でも昼間の「」が低い位置から瞬時に 動いて首もとにしがみついてひねりあげれば倒れるので そこで体重かけて押さえ込みかければ俺でも捕獲できると言ってたし
18 20/07/01(水)01:57:31 No.704536940
のけものどもがうぜえんぬ
19 20/07/01(水)01:58:16 ID:712TZvps 712TZvps No.704537063
削除依頼によって隔離されました けもフレガイジが管理もできないペット飼ってたのかな
20 20/07/01(水)01:58:28 No.704537104
サーバルくんだよ
21 20/07/01(水)01:58:38 No.704537132
今回の件で飼い主がもう飼えないってなったらサーバルちゃんはどこへ貰われるの?
22 20/07/01(水)01:59:38 No.704537265
ジャンプ力ぅ…ですかね
23 20/07/01(水)01:59:40 No.704537267
護身用にチュールを持っておこう
24 20/07/01(水)01:59:41 No.704537272
空腹だったり子供狙われたらやばい
25 20/07/01(水)01:59:46 No.704537282
>今回の件で飼い主がもう飼えないってなったらサーバルちゃんはどこへ貰われるの? 運が良ければ動物園へ そうじゃなきゃ保健所かな…
26 20/07/01(水)01:59:50 No.704537297
>今回の件で飼い主がもう飼えないってなったらサーバルちゃんはどこへ貰われるの? 欲しがる動物園あるんじゃない?
27 20/07/01(水)02:00:00 No.704537317
腹をすかせたら人間を襲ったりするんだろうか
28 20/07/01(水)02:00:10 No.704537343
逃げはしたけど臆病で大人しいって言ってたし…
29 20/07/01(水)02:00:48 No.704537448
>腹をすかせたら人間を襲ったりするんだろうか あの辺だと鹿が多いから鹿とか襲うだろうな
30 20/07/01(水)02:00:59 No.704537478
個人が飼ってたやつなの
31 20/07/01(水)02:01:25 ID:/lPE9k/I /lPE9k/I No.704537555
>逃げ出したのは1歳のオス。茶に黒のヒョウ柄で、体長70センチ、体重10キロ。同センターによると、女性が許可を受けて、繁殖用に飼育していたとみられる。27日午前7時ごろ、興奮していたため、女性が様子を見に入ったところ、おりから逃げ出したという。同日、警察に届けたという。 ブリーダーなので他にもかってそう
32 20/07/01(水)02:01:41 No.704537592
サーバルぬが野良になって繁殖を…?
33 20/07/01(水)02:02:07 No.704537655
でかい人間なんて餌目的ではまず襲わないだろうけど だからこそ出会いがしらとかだと怖い!って先制攻撃してくる可能性はあるんだよな
34 20/07/01(水)02:02:54 No.704537771
もう今頃どっかに売られちゃってるよきっと
35 20/07/01(水)02:03:35 ID:/lPE9k/I /lPE9k/I No.704537899
車に跳ねられて死体発見とかありそう
36 20/07/01(水)02:03:37 No.704537905
アイムキャット アイムキャット
37 20/07/01(水)02:04:09 No.704537979
人間はサーバルに勝てねぇ
38 20/07/01(水)02:04:33 No.704538044
変に刺激しなければ大丈夫とはいえ何が刺激になるかわからないから油断できない
39 20/07/01(水)02:05:25 No.704538191
>人間はサーバルに勝てねぇ じゃあどうすればいいんです?
40 20/07/01(水)02:05:49 No.704538254
まだ10キロならそんなにやばくはなさそうだな
41 20/07/01(水)02:06:45 No.704538401
個人で繁殖用に飼っていいものだったんだサーバル
42 20/07/01(水)02:07:00 ID:/lPE9k/I /lPE9k/I No.704538447
>静岡市動物指導センターは29日、ネコ科のサーバルキャット1頭(雄、体長約70センチ)が静岡市葵区東の個人宅から脱走したと発表した。人に危害を加える恐れのある特定動物に指定されているが、飼い主によると、臆病で危害を与える可能性は低いという。 こわい
43 20/07/01(水)02:08:41 No.704538709
サーバルキャットのブリーダーがいるってことにちょっとびっくりした
44 20/07/01(水)02:08:43 No.704538717
>個人で繁殖用に飼っていいものだったんだサーバル 許可取れば良いみたいだけどルール変わって新規は厳しくなったそうだ
45 20/07/01(水)02:09:53 No.704538881
>個人で繁殖用に飼っていいものだったんだサーバル 日本での新規の許可はもう出ないけど 販路が海外なら需要もあるし高値で売れるしで飼育も楽な部類だったりする
46 20/07/01(水)02:10:55 No.704539010
鯖猫ちゃん
47 20/07/01(水)02:12:03 ID:seOwamvM seOwamvM No.704539161
削除依頼によって隔離されました いっそガキでも襲って んで殺処分されてほしい
48 <a href="mailto:しずおかけんみん">20/07/01(水)02:12:45</a> [しずおかけんみん] No.704539258
たべないでください~
49 20/07/01(水)02:13:19 No.704539343
>>人間はサーバルに勝てねぇ >じゃあどうすればいいんです? なっちまえばいいじゃん サーバルちゃんに
50 20/07/01(水)02:13:19 No.704539344
俺が保護して無事返した後にテレビ局が取材に来て許可してないのに家の外見撮影してドアの鍵が開いてたとか言ってズカズカ入り込んできて質問してきてブチ切れた夢見た すごい不愉快な気分だ
51 20/07/01(水)02:14:32 No.704539511
まだ1歳で小さくてよかったねとしか
52 20/07/01(水)02:14:58 ID:/lPE9k/I /lPE9k/I No.704539576
削除依頼によって隔離されました >いっそガキでも襲って >んで殺処分されてほしい オタクがサーバルちゃんがかわいそうと批判しそう
53 20/07/01(水)02:15:00 No.704539579
でもマジのマジで襲われたら俺イエネコにも勝てないと思う
54 20/07/01(水)02:15:24 ID:seOwamvM seOwamvM No.704539636
何で飼えない動物飼うのか
55 20/07/01(水)02:16:06 No.704539761
>オタクがサーバルちゃんがかわいそうと批判しそう 普通に可哀想だろ
56 20/07/01(水)02:16:17 ID:/lPE9k/I /lPE9k/I No.704539787
>でもマジのマジで襲われたら俺イエネコにも勝てないと思う デカイ猟犬でも猫にビビってる映像あるけど 猫ってじつはヤバい奴なのかなあ
57 20/07/01(水)02:16:25 No.704539809
サーバルキャットに親兄弟と村を焼かれたやつがおるんか
58 20/07/01(水)02:16:34 No.704539835
ネコがガチで怒ったらメチャクチャ怖いよね
59 20/07/01(水)02:17:01 No.704539907
☕
60 20/07/01(水)02:17:16 No.704539933
引っ掻かれてもヤベーんだから噛まれたらお察しですよ
61 20/07/01(水)02:17:22 No.704539947
>いっそガキでも襲って >んで殺処分されてほしい 冗談でもそんなこと言うもんじゃないよ お里が知れるぞ
62 20/07/01(水)02:17:46 No.704540022
どこへいくつもりなんでしょうね
63 20/07/01(水)02:18:56 No.704540184
>>いっそガキでも襲って >>んで殺処分されてほしい >冗談でもそんなこと言うもんじゃないよ >お里が知れるぞ さわんな サバンナだけに
64 20/07/01(水)02:19:23 No.704540252
なんて?
65 20/07/01(水)02:19:45 ID:/lPE9k/I /lPE9k/I No.704540301
>どこへいくつもりなんでしょうね 帰りたいのかもサバンナに…
66 20/07/01(水)02:20:32 No.704540393
>どこへいくつもりなんでしょうね 茶畑とか...
67 20/07/01(水)02:21:09 No.704540467
>冗談でもそんなこと言うもんじゃないよ >お里が知れるぞ ☕
68 20/07/01(水)02:21:11 No.704540475
どんな味するんだろ
69 20/07/01(水)02:21:26 No.704540519
さわんなちほー
70 20/07/01(水)02:21:45 No.704540553
でもこのまま逃げて日本の野良猫と混血して 十年後にはサーバルの血が入ったぬが日本中で見られるようになるとしたら夢があると思わない?
71 20/07/01(水)02:21:52 No.704540570
>>いっそガキでも襲って >>んで殺処分されてほしい >オタクがサーバルちゃんがかわいそうと批判しそう これ一人でレスしてそう
72 20/07/01(水)02:22:17 No.704540632
じゃんぐるを探せばよい
73 20/07/01(水)02:22:21 No.704540648
金儲けの為にペットにされたのが逃げ出したんぬ
74 20/07/01(水)02:22:33 No.704540678
>サーバルキャットのブリーダーがいるってことにちょっとびっくりした なんでもおる 金になると思ったらわいてくる
75 20/07/01(水)02:22:41 No.704540699
混血できんの?ライガーみたいにならない?
76 20/07/01(水)02:22:58 No.704540731
サーバルって社会性あるぬなの? ライオンとかは社会性あるから上下関係しっかりすれば大人しいとは聞いたけど
77 20/07/01(水)02:23:10 No.704540753
>でもこのまま逃げて日本の野良猫と混血して >十年後にはサーバルの血が入ったぬが日本中で見られるようになるとしたら夢があると思わない? イエネコとの混血は母サーバル父ぬじゃないと母体が耐えきれないとかなんとか…
78 20/07/01(水)02:23:18 No.704540776
あの辺脱走劣りパンダもいたよね 脱走ブームなのかな
79 20/07/01(水)02:23:31 No.704540797
野良猫未だにいるし紛れ込んでそう
80 20/07/01(水)02:23:39 No.704540812
今月するとサバンナキャッツ!って名前になるらしいよ
81 20/07/01(水)02:24:54 No.704540970
とりあえず次のニュース待ってるよ
82 20/07/01(水)02:25:43 No.704541073
スレ画との混血をサバンナっていうのは知ってるけど
83 20/07/01(水)02:25:53 No.704541093
突然野良になって狩りとかできるもんなんだろうか
84 20/07/01(水)02:25:58 No.704541104
普段は大人しいと言っても腹減ったら気性が荒くなるものだからなあ
85 20/07/01(水)02:26:27 No.704541170
>混血できんの?ライガーみたいにならない? サーバルを飼いやすい猫と交配させて飼いやすい品種にしたサバンナキャットって猫になるんだったかな
86 20/07/01(水)02:27:08 No.704541262
>飼い主によると、臆病で危害を与える可能性は低いという。 猛獣逃がした人はみんなそう言う
87 20/07/01(水)02:27:16 No.704541285
サバンナに適応した脚力超すごいぬとか射殺せずに捕獲するの不可能じゃない…?
88 20/07/01(水)02:28:15 No.704541372
>突然野良になって狩りとかできるもんなんだろうか 個体によるけど家ぬですらハトくらいなら仕留めてくるし 身体性能同サイズの犬よりあるからちょろいもんだと思うよ
89 20/07/01(水)02:28:28 No.704541402
>逃げはしたけど臆病で大人しいって言ってたし… 熊も臆病で大人しい動物らしいな
90 20/07/01(水)02:28:46 No.704541435
>>飼い主によると、臆病で危害を与える可能性は低いという。 >猛獣逃がした人はみんなそう言う 人慣れてるから襲わない(と思う)って言ってるだけで 逃げ出した動物が実際そうだなんて誰も知らない
91 20/07/01(水)02:28:46 No.704541443
>突然野良になって狩りとかできるもんなんだろうか 本能っていうものがあるからひたすら追いかけて襲い掛かるくらいできると思うよ 狩りってなると動物でもやっぱり練習が必要なので無理だと思う
92 20/07/01(水)02:29:16 ID:/lPE9k/I /lPE9k/I No.704541510
あちこちに罠を仕掛けてるらしいけど 何故かアライグマが捕まってそう
93 20/07/01(水)02:30:34 No.704541671
>でも昼間の「」が低い位置から瞬時に >動いて首もとにしがみついてひねりあげれば倒れるので >そこで体重かけて押さえ込みかければ俺でも捕獲できると言ってたし 素人丸出しのテレフォンパンチ
94 20/07/01(水)02:31:08 No.704541744
>何故かトキが捕まってそう
95 20/07/01(水)02:31:25 No.704541784
動画見てる限り食事中ですら警戒してた様に見える
96 20/07/01(水)02:31:36 No.704541806
>突然野良になって狩りとかできるもんなんだろうか ぬとだけん以外の肉食動物は狩りしたくてしたくてたまらないのを無理やり物理的に封じてるのを飼ってるって呼んでるだけだからいくらでもできるよ
97 20/07/01(水)02:32:32 No.704541922
普通に樹の上から飛びかかってきたりするから人類の手には負えなさそう
98 20/07/01(水)02:32:52 No.704541959
>サーバルぬが野良になって繁殖を…? 静岡でサバンナキャット大増殖とかなったりしてな
99 20/07/01(水)02:33:11 No.704541994
>普通に樹の上から飛びかかってきたりするから人類の手には負えなさそう こうして人類は滅んだ
100 20/07/01(水)02:33:40 No.704542060
>>個人で繁殖用に飼っていいものだったんだサーバル >許可取れば良いみたいだけどルール変わって新規は厳しくなったそうだ 個人で新規に飼うのは不可能になったよ
101 20/07/01(水)02:33:57 No.704542095
>あの辺脱走劣りパンダもいたよね >脱走ブームなのかな 大井競馬場でも最近2回脱走が起きてる 来てるよブーム
102 20/07/01(水)02:34:03 ID:/lPE9k/I /lPE9k/I No.704542106
松島トモ子なら見つけられるかもしれない
103 20/07/01(水)02:34:24 No.704542146
あそこの競馬場は定期的に脱走してるじゃねーか!
104 20/07/01(水)02:35:36 ID:/lPE9k/I /lPE9k/I No.704542297
逃げたうまは何故川で泳いでたんだろう 暑かったんかな…
105 20/07/01(水)02:36:17 No.704542388
大きさ的に人を襲う事はないんじゃないの 刺激しなければ
106 20/07/01(水)02:36:38 No.704542438
野生の馬って本州にいるのかな 九州の阿蘇とかしか聞いたことがない
107 20/07/01(水)02:37:04 No.704542491
そりゃあ飼育下ではたっぷり餌もらってるから大人しいだろうよ マイクロチップ埋めてなかったのかな 今どきは一般の犬猫でも獣医さんでやってもらってるのに
108 20/07/01(水)02:37:31 No.704542539
>逃げたうまは何故川で泳いでたんだろう >暑かったんかな… 柵を飛び越えたら川があった トレーニングで泳ぐから特に抵抗感もなく水遊びサイッコーってなってたっぽい
109 20/07/01(水)02:37:38 No.704542552
>大きさ的に人を襲う事はないんじゃないの そういう楽観的な考え小学生と保護者に言いなよ
110 20/07/01(水)02:38:07 No.704542606
>マイクロチップ埋めてなかったのかな >今どきは一般の犬猫でも獣医さんでやってもらってるのに マイクロチップをなんだと思ってるんだ
111 20/07/01(水)02:39:49 No.704542807
>トレーニングで泳ぐから特に抵抗感もなく水遊びサイッコーってなってたっぽい かわいいやつめー
112 20/07/01(水)02:39:53 No.704542817
カタダイススレ
113 20/07/01(水)02:39:53 No.704542818
>トレーニングで泳ぐから特に抵抗感もなく水遊びサイッコーってなってたっぽい ひとしきり泳いだ後は大人しくなって飛び込んできた馬の関係者にしっかり手綱握らせてたのがかわいい
114 20/07/01(水)02:41:03 No.704542947
>今どきは一般の犬猫でも獣医さんでやってもらってるのに あなた知ってるクチだけど何も知らないね?
115 20/07/01(水)02:43:24 No.704543210
>マイクロチップをなんだと思ってるんだ スパイ組織がGPSで位置を特定するやつ!
116 20/07/01(水)02:43:45 No.704543263
>カタダイススレ 出たダイスの目の数帰ってくる?
117 20/07/01(水)02:45:29 No.704543441
>>カタダイススレ >出たダイスの目の数帰ってくる? 増えるみんみ
118 20/07/01(水)02:45:46 No.704543474
>>カタダイススレ >出たダイスの目の数帰ってくる? サーバルキャッツダブルアップチャンス!
119 20/07/01(水)02:46:05 No.704543516
32匹のサーバルキャットが!!
120 20/07/01(水)02:47:06 No.704543659
スレ「」疑われてID出されててダメだった
121 20/07/01(水)02:47:11 No.704543671
まあ大型とまでは言わないまでも中々体格のいい肉食動物なんでご近所のお子さんのために早めに捕獲してもらいたいところ
122 20/07/01(水)02:48:06 No.704543786
一方新潟では動物園で増えすぎたタヌキが捨てられていた
123 20/07/01(水)02:49:19 No.704543921
縮小すると確かに左下がダイスっぽくてだめだった
124 20/07/01(水)02:49:25 No.704543936
>スパイ組織がGPSで位置を特定するやつ! SIMでも入ってるのかな
125 20/07/01(水)02:49:51 No.704543980
自由が欲しかった
126 20/07/01(水)02:50:13 No.704544017
脱走してから3日だっけ 餌なんてとれなさそうだし 死んでるのでは…
127 20/07/01(水)02:52:45 No.704544284
雀とか鳩とか狩ってるんちゃうんかな希望的観測
128 20/07/01(水)02:54:00 No.704544414
>脱走してから3日だっけ >餌なんてとれなさそうだし >死んでるのでは… そのくらいで死ぬなら日本中に野良猫の死骸が転がりまくってるだろ
129 20/07/01(水)02:54:21 No.704544448
>>いっそガキでも襲って >>んで殺処分されてほしい >オタクがサーバルちゃんがかわいそうと批判しそう これスレ「」だったのかそら管理しないわな
130 20/07/01(水)02:54:44 No.704544480
サーバルキャットはそもそも飼育条件にマイクロチップ埋め込みがある ただGPSじゃないんで
131 20/07/01(水)02:55:21 No.704544532
時期的に虫いっぱいいるからそれ食ってれば冬まではいけそうね
132 20/07/01(水)02:55:46 No.704544577
寒さに非常に弱くなければ元気に生きてるだろう 命だから強く生きてほしい
133 20/07/01(水)02:55:52 No.704544582
逃げた後の目撃はあるの?
134 20/07/01(水)02:56:03 No.704544608
法律施行前に飼ってた人結構多いのかな
135 20/07/01(水)02:56:17 No.704544633
個体識別用でしかないのかチップ
136 20/07/01(水)02:56:39 No.704544667
ぶっちゃけ野良でさまよってるより他の人間に捕獲されて売られる可能性だってある 一頭200万しちゃうからな
137 20/07/01(水)02:58:16 No.704544841
>ぶっちゃけ野良でさまよってるより他の人間に捕獲されて売られる可能性だってある >一頭200万しちゃうからな そういうの防止のためのマイクロチップでもあるのでは 医者なら取り出せるのかもしれないが
138 20/07/01(水)02:59:11 No.704544927
ブリーダー系ヤクザとかブローカーとかに捕まえられてる可能性もあるのかな
139 20/07/01(水)02:59:17 No.704544939
繁殖用に飼育してる割には雑な飼い方
140 20/07/01(水)03:00:08 No.704545034
>そういうの防止のためのマイクロチップでもあるのでは >医者なら取り出せるのかもしれないが 捕まえて売ってやるなんて考える奴にそこまでの頭があれば返ってくるだろうが… ヘタしたら他の猫と異種交換させてサバンナキャット作ろうとか考えるアホもいてもおかしくないわけで
141 20/07/01(水)03:00:43 No.704545108
>繁殖用に飼育してる割には雑な飼い方 そもそもサーバルキャットは檻の外に出られるような飼い方しちゃダメだよ!!
142 20/07/01(水)03:02:38 No.704545345
1日に何分だけ檻から出して良いみたいなルールあった気がする
143 20/07/01(水)03:03:38 No.704545474
>1日に何分だけ檻から出して良いみたいなルールあった気がする 出していいけど間違っても家の外に出られるような状態で檻の外に出しちゃいけないよ
144 20/07/01(水)03:09:18 No.704546066
>時期的に虫いっぱいいるからそれ食ってれば冬まではいけそうね 鳥は食べるだろうけど虫はどうだろう……
145 20/07/01(水)03:10:00 No.704546123
野良のイエネコは生きるためならなんでも食べるな