20/07/01(水)01:38:22 ベイビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)01:38:22 No.704533488
ベイビーステップ読み終わったんだけどさ どうして打ち切りしちゃうかな やるべきことまだまだいっぱいあるよ
1 20/07/01(水)01:44:09 No.704534575
負けっぱなしのライバルが二人もいるし
2 20/07/01(水)01:47:51 No.704535246
長期連載だったのに急に打ち切られた印象 最後の大会とかライバル達参加してなくて〆とは思えない展開だったし
3 20/07/01(水)01:48:57 No.704535442
人気なかったの?
4 20/07/01(水)01:49:19 No.704535520
なかった
5 20/07/01(水)01:49:48 No.704535601
じゃあしょうがない
6 20/07/01(水)01:50:48 No.704535763
アニメ2期やるくらいには人気だよう
7 20/07/01(水)01:51:15 No.704535841
ネタ切れでギブアップって聞いたことはある
8 20/07/01(水)01:52:42 No.704536083
これ打ち切った時にマガジンには見切り付けた
9 20/07/01(水)01:54:44 No.704536431
どう見ても打ち切り
10 20/07/01(水)01:56:08 No.704536682
>ネタ切れでギブアップって聞いたことはある それはデマですね
11 20/07/01(水)01:56:10 No.704536691
プロになっても社会人スポーツならではのネタ出してきて面白いなと思ってたけど やっぱ学生の時の方が華あるし共感もできて人気だったのかな
12 20/07/01(水)01:56:47 No.704536798
作者が自分の力不足だと書いてたねえ
13 20/07/01(水)01:57:24 No.704536915
俺の中ではスポーツものでは一番の漫画
14 20/07/01(水)01:58:25 No.704537091
プロになった直後の低迷期が長すぎたんだろうか でもそのあとのチャレンジャーはわりとゆっくりやっててわけわかんないな
15 20/07/01(水)01:59:17 No.704537221
プロで海外編となると取材とか色々キツイとかなんとかって話はどっかで見たけど多分デマ
16 20/07/01(水)02:00:49 No.704537451
特別読みきりか何かで難波江や荒谷との試合描いて欲しい 公式戦でなくてもいいから
17 20/07/01(水)02:02:26 No.704537706
エーちゃんがデ杯出るまでの構想してたんだったらあと20巻は必要だったかも
18 20/07/01(水)02:04:45 No.704538091
主人公はあのあとどこまで強くなれたんだろうかね
19 20/07/01(水)02:06:15 No.704538315
ATPトップ層の顔見せしてそれっきりだから構想はありそうなもんだけどな
20 20/07/01(水)02:06:38 No.704538385
面白いのは面白いんだけど1試合長すぎ!ってなるなった
21 20/07/01(水)02:09:51 No.704538873
当時のマガジンのスポーツ枠ラブコメ枠ともに1位と言っても過言じゃなかったと思う
22 20/07/01(水)02:11:06 No.704539033
まぁセックスはしたのがせめてもの救いか セックスというか捕食だったけど
23 20/07/01(水)02:12:21 No.704539204
エーちゃんの書き込み速度と岩佐君がファンタジーなぐらいであとはかなりまともなテニス漫画
24 20/07/01(水)02:12:50 No.704539273
>当時のマガジンのスポーツ枠ラブコメ枠ともに1位と言っても過言じゃなかったと思う 過言かなあ…
25 20/07/01(水)02:13:07 No.704539315
ナツおっぱいおっきすぎ これでテニスは無理でしょ
26 20/07/01(水)02:14:55 No.704539570
アニメしか見てなかったけどここまでデータでプレイするのか…ってのが新鮮で面白かったな 一挙があったらすごく見たい
27 20/07/01(水)02:15:22 No.704539631
ラブコメと呼ぶには波乱がないというか アキちゃんは何のために当て馬したかわかんないくらい影薄かったのが残念
28 20/07/01(水)02:15:53 No.704539726
アニメのオープニングで毎回「」が死にそうになってたやつ
29 20/07/01(水)02:16:50 No.704539878
>アニメのオープニングで毎回「」が死にそうになってたやつ 内容はぴったりだしいい歌なんだけどダメージが凄い
30 20/07/01(水)02:17:34 No.704539982
WEB移籍とかで細々ってルートじゃ駄目だったんかねぇ
31 20/07/01(水)02:18:17 No.704540093
ヒロイン側もタクマさんは好意示してたし 池とか登場時は恋の波乱を感じさせる風だったけど そんなことまったくなかったぜ的なことに
32 20/07/01(水)02:18:34 No.704540129
ナッちゃんとHもしたしそれ以上だと少年誌では出来ないからね
33 20/07/01(水)02:26:39 No.704541192
訳わからん新作ラッシュ企画で打ち切りだっけ?
34 20/07/01(水)02:27:45 No.704541318
まあ週マガは比較的IQ溶けがちだから異色ではあったかもしれん
35 20/07/01(水)02:28:41 No.704541421
一試合に一年くらいかけてた気がする
36 20/07/01(水)02:29:13 No.704541499
ラブコメ枠としてはともかくあの当時のマガジンのスポーツ枠では一番面白かったと思う ダイヤが割と中弛みしてた頃だしあひるはずっとあんな感じだし
37 20/07/01(水)02:31:14 No.704541758
クリシュナさあ…すごいエロかったよね
38 20/07/01(水)02:32:56 No.704541966
どっか掲載誌移してでも続けてほしかったわ…
39 20/07/01(水)02:33:36 No.704542049
>一試合に一年くらいかけてた気がする サクサク進んだアニメしか知らないかったけど そのペースだとちょっと厳しいか
40 20/07/01(水)02:34:01 No.704542102
一巻10万部位売れてて人気無かったって事は無いし作者がしんどかったのはあったかも
41 20/07/01(水)02:35:06 No.704542232
マガジンのラブコメは基本ドロドロしてるのでベビステのラブコメ展開は安心して見られたよ
42 20/07/01(水)02:37:40 No.704542555
週刊で読むには一試合が長すぎる 個人競技だから試合の中で別の選手にスポットが当たるって事もないし
43 20/07/01(水)02:37:44 No.704542558
>クリシュナさあ…すごいエロかったよね 結果的にまさかのラスボス役
44 20/07/01(水)02:40:36 No.704542899
ダイヤと一歩がしんどかったからスレ画が希望の星だった 打ち切られた時は凄くしんどかったが今は二つとも戻してきてるしブルーロックも面白いから悪くないな
45 20/07/01(水)02:40:39 No.704542907
門馬さんって修造?
46 20/07/01(水)02:43:13 No.704543193
ヒューマンドラマとか精神論とかに傾注しすぎずテニスという競技の面白さを表現してくれたのが好きだった
47 20/07/01(水)02:43:58 No.704543281
打ち切りじゃないだろ
48 20/07/01(水)02:45:38 No.704543460
>アニメのオープニングで毎回「」が死にそうになってたやつ 実際鬱のとき聞いてつらかった
49 20/07/01(水)02:45:47 No.704543476
>自分一人ではこの作品は成り立たなかったので、私の一存で終わらせてしまって申し訳なくもあります。 ってインタビューで答えてるね https://booklive.jp/feature/index/id/babysteps1712
50 20/07/01(水)02:46:15 No.704543541
名作にふさわしい終わり方してほしかったな
51 20/07/01(水)02:49:08 No.704543901
最終巻でもっと続けたかったって書いてたからてっきり編集からの打ち切りかと思ってた 当時はそれで擁護や応援もあったけどギブアップだったのか…
52 20/07/01(水)02:51:22 No.704544142
ちょっと迷走してた時のマガジンだし
53 20/07/01(水)02:52:44 No.704544283
なっちゃんがかわいいけどメインヒロイン背負うほどは可愛くないのがよくなかった
54 20/07/01(水)02:53:11 No.704544320
正直あの辺の時期のサンデーマガジンってものすごい中身ごたついてそうだったし 建前で言ってるようにしか見えないな まあ今更勘ぐってもしょうがないけど
55 20/07/01(水)02:54:10 No.704544430
楽な道しか選べなくてごめんなさい… 自分のことなんて他人以上に信用なくてごめんなさい
56 20/07/01(水)02:54:33 No.704544468
あと打球の精度とフィジカル増すだけで描写的には同じ事の繰り返しになりそうだし終わり方はともかく終わる事に関してはしょうがねえかなとは思う
57 20/07/01(水)02:55:38 No.704544561
>門馬さんって修造? 名前容姿的に伊藤竜馬って選手が多分モデル 池の元ネタの錦織圭の前世代のエース級だった人
58 20/07/01(水)02:57:12 No.704544723
練習して超スピードで上達する ラリー中でも過去データを参照するレベルで考えて実行する って言う他の人ができないことをやって勝つからただの超人にしか見えない
59 20/07/01(水)02:59:17 No.704544941
頭脳と手の速さは超人だったね