虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/01(水)01:36:10 89式と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)01:36:10 No.704533047

89式と並べると案外小さく見える

1 20/07/01(水)01:37:33 No.704533336

20式のバイポッドの位置そこで大丈夫なの?

2 20/07/01(水)01:43:35 No.704534472

>20式のバイポッドの位置そこで大丈夫なの? グリポッドだからいいんじゃないの フォアグリップも兼ねてるから

3 20/07/01(水)01:44:49 No.704534698

位置の調整はできるのかね できるんならいいんじゃない

4 20/07/01(水)01:45:23 No.704534808

基本的に敵が着上してくるの待ち伏せして撃つから必要だったバイポッドだけど 機動的に隊員動かすの前提にすると今までのバイポッド邪魔になるからな

5 20/07/01(水)01:47:34 No.704535188

こうしてみると やっぱ銃剣が足りないなと思う

6 20/07/01(水)01:48:39 No.704535399

89式より13cmも小さいからなあ 重さは3.5kgで同じだけど

7 20/07/01(水)01:49:12 No.704535492

ちゃんと銃剣もある

8 20/07/01(水)01:50:31 No.704535726

ライフルグレネードは?

9 20/07/01(水)01:55:48 No.704536625

>ライフルグレネードは? 06式は継続装備

10 20/07/01(水)01:56:04 No.704536666

バイポッドだけは外さないだろうと思ってたらそう来たかって感じだった

11 20/07/01(水)01:57:58 No.704537020

出来る調達は支給されたグリップポッド保管して市販のグリップポッドに置き替える

12 20/07/01(水)01:58:31 No.704537109

>>ライフルグレネードは? >06式は継続装備 例のベレッタのアドオン式グレネードランチャーと平行配備には理由があるのかね

13 20/07/01(水)02:00:18 No.704537367

正直思いの外凄くきっちり近代化してて驚いた

14 20/07/01(水)02:00:25 No.704537386

89式がいつ完全に置き換えられるかわかったもんじゃないからでは

15 20/07/01(水)02:01:43 No.704537598

>89式がいつ完全に置き換えられるかわかったもんじゃないからでは 89式は結局陸の調達実績12万丁で終わったからな 20式は最初から15万丁調達する計画だから充当ペースは早いと思われる

16 20/07/01(水)02:02:55 No.704537774

新しくなってもビニテ巻くのかな

17 20/07/01(水)02:04:35 No.704538064

>新しくなってもビニテ巻くのかな テープ巻くのは米軍はおろか世界中の軍隊でやってる

18 20/07/01(水)02:04:48 No.704538102

とりあえず東京マルイが出すまで待つぜ

19 20/07/01(水)02:06:38 No.704538386

89式ってなんかまとまったデザインで好きなんだよな

20 20/07/01(水)02:06:58 No.704538437

フラッシュハイダーが89式より長くなってるね

21 20/07/01(水)02:07:05 No.704538465

>テープ巻くのは米軍はおろか世界中の軍隊でやってる 部品が落ちたり無くしたりしないようの黒ビニテは 自衛隊ぐらいの気がしたがそうでもないのか

22 20/07/01(水)02:07:57 No.704538597

>89式ってなんかまとまったデザインで好きなんだよな G3をコンパクトにした感じで好き

23 20/07/01(水)02:10:28 No.704538960

>部品が落ちたり無くしたりしないようの黒ビニテは >自衛隊ぐらいの気がしたがそうでもないのか メディアに露出する米軍のイメージだと最新の個人装備にM4持ってるイメージだけど 合衆国連邦軍を構成する州軍の装備は未だにM16使ってるのが当たり前だから そっちに目を向けると実態としては大多数の兵士は旧式火器使ってるのが現実 当然古いので部品が脱落するの未然に防ぐためにテープ巻く

↑Top