20/07/01(水)01:21:33 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)01:21:33 No.704530131
ガンダムのアニメを作ろう 1.宇宙世紀関連 2.アナザー関連 3.アナザー新作 dice1d3=3 (3)
1 20/07/01(水)01:22:33 No.704530339
新作かぁ…
2 20/07/01(水)01:22:59 No.704530430
わーい新作だ!
3 20/07/01(水)01:24:11 No.704530692
宇宙世紀とも今までのアナザー関連でもない新作だ どんな設定にしようか? 1.地球と宇宙の対立 2.コロニー同士の争い 3.宇宙人が攻めてきた dice1d3=3 (3)
4 20/07/01(水)01:24:15 No.704530709
今度はどんだけ冒険した内容かな…
5 20/07/01(水)01:25:49 No.704531007
00元案!00元案じゃないか!
6 20/07/01(水)01:26:09 No.704531062
遂に来たか…初手宇宙人…
7 20/07/01(水)01:27:00 No.704531229
宇宙人が攻めてきたぞ 向こうはどんな方法で攻めてくるんだ 1.人間サイズだから向こうもMSっぽいものを使う 2.宇宙怪獣を送り込んでくる 3.地球人より巨大だから武装して襲ってくる dice1d3=3 (3)
8 20/07/01(水)01:27:51 No.704531389
ゼントラーディ来たな…
9 20/07/01(水)01:29:18 No.704531692
敵は巨大だ こちらのガンダムはどういう設定で行く? 1.新型機で1機のみ 2.何体もカラフルで派手なガンダムが出てくる 3.量産されて戦闘機に変形するしなんか中間形態もある dice1d3=2 (2)
10 20/07/01(水)01:30:16 No.704531873
3はダメなやつだ…
11 20/07/01(水)01:30:35 No.704531919
アナザーらしいのが来た
12 20/07/01(水)01:30:53 No.704531986
ガンダムはたくさん出した方が 子ども受けがいいかもしれないからな そろそろ情報を公開してみよう 放送前の人気はこうなった 子供 中高生 ガンダムオタク dice3d100=70 81 45 (196)
13 20/07/01(水)01:31:37 No.704532126
ガノタ評価低いのはいつもな感じだ…
14 20/07/01(水)01:31:38 No.704532127
ますますアナザーっぽい
15 20/07/01(水)01:31:38 No.704532129
ガンオタはけおってるけどなんだかんだ期待してるんだろうな…
16 20/07/01(水)01:32:20 No.704532285
ガノタは敵が宇宙人ってところが引っ掛かってそうだ
17 20/07/01(水)01:32:20 No.704532286
ガノタなんてどうでもいいんだよ若い世代に受ければ
18 20/07/01(水)01:32:38 No.704532341
おかしいティーンに注目されてるガンダムなんて…
19 20/07/01(水)01:33:29 No.704532528
なんだかんだどの層からも人気出そうだな 第1話の内容は 1.いきなり宇宙人が攻めてきた 2.宇宙人と地球連邦の交渉からスタート 3.地球人が宇宙人部隊に向けて核攻撃 dice1d3=1 (1)
20 20/07/01(水)01:34:06 No.704532629
開幕ホットスタートはいつものガンダムって感じだ…
21 20/07/01(水)01:35:01 No.704532814
マク……の名前出して火付けたがるのが多そうだ
22 20/07/01(水)01:35:01 No.704532815
巨大な武装宇宙人が 主人公の街を襲ってきた 奴らの目的は侵略なのだ 1.そこにカラフルなガンダムが 2.父さんに呼ばれて主人公がガンダムに乗る 3.父さんがお前はガンダムに変身するのだ!って dice1d3=3 (3)
23 20/07/01(水)01:35:30 No.704532910
は?
24 20/07/01(水)01:35:47 No.704532964
あー…そっちかあ…
25 20/07/01(水)01:35:52 No.704532978
B社さん?
26 20/07/01(水)01:36:06 No.704533029
ガノタはきれた
27 20/07/01(水)01:36:58 No.704533219
いろんなガンダム…
28 20/07/01(水)01:37:03 No.704533240
やはり子供に受けるには変身ヒーローはいいんじゃないかな という事でガンダムに変身させてみよう 1.そのまま変身して大活躍 2.変身はしたけど苦戦して1話終了 3.というのは冗談じゃよ dice1d3=3 (3)
29 20/07/01(水)01:37:20 No.704533289
なにっ
30 20/07/01(水)01:38:10 No.704533451
えっ
31 20/07/01(水)01:38:32 No.704533529
何やりたいんだよえーっ!
32 20/07/01(水)01:38:40 No.704533551
ヘナチンが方針転換しやがった
33 20/07/01(水)01:38:53 No.704533589
父さんと特撮物のコラ画像スレが放送後立つやつ
34 20/07/01(水)01:38:55 No.704533593
父さん!!!!
35 20/07/01(水)01:39:11 No.704533648
そんなくだらない冗談最初からやるんじゃないよ!
36 20/07/01(水)01:39:13 No.704533656
日和ったなー!
37 20/07/01(水)01:39:17 No.704533661
アニメ雑誌の前情報で騙すやつ
38 20/07/01(水)01:39:19 No.704533669
こんな時に冗談言ってる場合じゃないでしょ そろそろ1話も終わりますよ 1.父さん死んでガンダム起動してED流れて1話終了 2.残りの時間は全てガンダムの活躍シーンで終了 3.ガンダムで不思議な雰囲気があるヒロインを助けて終了 dice1d3=1 (1)
39 20/07/01(水)01:39:57 No.704533802
これ後でしれっと生きて登場するやつじゃん父さん…
40 20/07/01(水)01:40:12 No.704533850
1話はこんなもんでいいんだよ
41 20/07/01(水)01:40:38 No.704533926
とーさーん!
42 20/07/01(水)01:40:40 No.704533937
途中の部分間に合わなくて時間稼ぎで作ったなコレ…
43 20/07/01(水)01:40:57 No.704533984
あの冗談シーンさえなければ もうちょっとガンダム活躍できたんじゃないかな あと忘れていたけどこれは何クール予定ですか dice1d4=3 (3) クール
44 20/07/01(水)01:41:10 No.704534018
くだらない冗談を言うと死ぬガンダム みたいなネタがバズる
45 20/07/01(水)01:41:25 No.704534062
中途半端だな…
46 20/07/01(水)01:42:03 No.704534183
親父殿、これはギャグアニメにござるか?
47 20/07/01(水)01:42:05 No.704534191
>3.というのは冗談じゃよ 多分mayとかでレス画像として使われる
48 20/07/01(水)01:42:15 No.704534215
3クール予定です 打ち切りされないように頑張りましょう 第2話の展開は 1.連邦軍がその機体をよこせって 2.宇宙人とすごい作画でバトル 3.主人公が撃ちたくないよー!って展開を dice1d3=2 (2)
49 20/07/01(水)01:42:17 No.704534227
微妙に尺が足りなくなるやつ!
50 20/07/01(水)01:42:44 No.704534307
>親父殿、これはギャグアニメにござるか? 父さんは死んだんだ 何も答えてはくれない
51 20/07/01(水)01:42:52 No.704534332
なんだその超変則的なクール…
52 20/07/01(水)01:42:56 No.704534342
序盤3話くらいまでの掴みは大事なので作画に気合い入れる
53 20/07/01(水)01:43:02 No.704534371
序盤は作画パワー余ってるからな
54 20/07/01(水)01:43:09 No.704534397
2話でそこそこ巻き返せそうだな
55 20/07/01(水)01:44:05 No.704534562
よくも父さんを… 復讐に燃える主人公はすごい作画でどんどん宇宙人を倒しました 第2話は 1.このままバトルの連続 2.後半は連邦軍が来てその機体をよこせと言われた 3.この辺では見かけない不思議な雰囲気のヒロインと出会った って展開で終了した dice1d3=3 (3)
56 20/07/01(水)01:44:25 No.704534608
カッコいいぜー!
57 20/07/01(水)01:44:25 No.704534610
変身設定で2クール予定が急遽路線変更して前番組の都合で1クール早まったやつ
58 20/07/01(水)01:44:38 No.704534655
むっ!ボーイミーツガール!
59 20/07/01(水)01:44:40 No.704534667
普通だ…
60 20/07/01(水)01:44:48 No.704534696
確実にこのヒロイン元は敵の宇宙人側じゃん… マジェプリやん…
61 20/07/01(水)01:44:51 No.704534706
ベッタベタじゃねえか! 新しいところなんて何もねぇぞ
62 20/07/01(水)01:45:08 No.704534765
良い持ち直しだ
63 20/07/01(水)01:45:11 No.704534771
ガンダムユニエイジ...
64 20/07/01(水)01:45:18 No.704534793
ガンダムかこれ…?
65 20/07/01(水)01:45:31 No.704534826
第3話はヒロインがメインで展開されるかもしれないよ どうなる? 1.ヒロインはまだ眠っている 2.ヒロインの流した血が…緑色だった… 3.敵宇宙人がヒロインを狙って襲ってきた dice1d3=3 (3)
66 20/07/01(水)01:45:53 No.704534886
今のところは割とよくありそうなロボットアニメだが…
67 20/07/01(水)01:46:17 No.704534962
ガンダムじゃなくていいやつ…
68 20/07/01(水)01:47:26 No.704535162
ガンダムでやる必要ある?みたいなつまらん議論が起きそう
69 20/07/01(水)01:47:31 No.704535180
王道ロボットアニメにガンダムのガワを被せただけだな
70 20/07/01(水)01:47:56 No.704535266
人型なのは格闘もするのかねぇ
71 20/07/01(水)01:48:02 No.704535280
ガンダムではないけどありがちなお話しだね そろそろなにか目新しい展開あるかな? 第3話はどうなって終わる? 1.かっこよく敵を追い払った 2.ピンチの時にヒロインが巨大化して助けてくれた 3.ヒロイン「地球人なんて劣等種族ね」と主人公に言う dice1d3=1 (1)
72 20/07/01(水)01:48:02 No.704535282
ねえこれイデ…
73 20/07/01(水)01:48:24 No.704535353
主人公の性格が気になるぜー!
74 20/07/01(水)01:48:30 No.704535376
ガンダムじゃねえなこれ…
75 20/07/01(水)01:48:44 No.704535416
1話で下がって2話で上がって3話で冷静になる…ありそうなパターンだ
76 20/07/01(水)01:48:48 No.704535424
主人公ガンダムの個性が気になるわ!
77 20/07/01(水)01:49:22 No.704535527
あとエクバに出た場合にどんだけ強いか気になるぜ!
78 20/07/01(水)01:49:42 No.704535584
第3話が終了しました ここまでいろんな議論がガノタの間で巻き起こっていそうですね 人気はどうなのでしょう 子供 中高生 ガノタ dice3d100=61 59 94 (214)
79 20/07/01(水)01:50:12 No.704535667
これ原案は地底人が攻めてくるスーパーロボット物って感じが…
80 20/07/01(水)01:50:14 No.704535679
キスで敵が驚いたりしないのか…
81 20/07/01(水)01:50:25 No.704535708
ヒロインの位置付けで変わるよな
82 20/07/01(水)01:50:30 No.704535721
ガノタ的にはありなんだ… あれか00劇場版でやったからか
83 20/07/01(水)01:50:42 No.704535753
ガノタどうした...?
84 20/07/01(水)01:51:03 No.704535809
高かったキッズ人気下がってガノタ受け上がるっていつものガンダム
85 20/07/01(水)01:51:24 No.704535870
ガノタはバトルあれば評価は上がる
86 20/07/01(水)01:51:39 No.704535922
ガノタは2話の作画とヒロインのデザインがツボにはまったやつか
87 20/07/01(水)01:52:17 No.704536010
>ガノタはバトルあれば評価は上がる 「設定画だと微妙だったけど動くとかっこいいなこいつ」
88 20/07/01(水)01:53:02 No.704536132
いくつか視聴者の知りたい要素をダイスしてみましょう 主人公の性格 1.優しい 2.暗い 3.実は戦いが好きな面を持っている 主人公のガンダム 1.おっちゃんっぽい無難さ 2.変形するスタイリッシュ 3.とにかく火器ゴテ盛り ヒロイン 1.金髪巨乳 2.黒髪貧乳 3.エマの髪型でブス dice3d3=1 3 3 (7)
89 20/07/01(水)01:53:19 No.704536172
下がったと言っても60前後はなかなかだぞ
90 20/07/01(水)01:53:19 No.704536174
は?
91 20/07/01(水)01:53:31 No.704536211
imgだと放送後毎回フリットや刹那サジのスレが立ちそうな
92 20/07/01(水)01:53:33 No.704536220
ヒロインなんていなかった
93 20/07/01(水)01:53:34 No.704536222
なんでこれでガノタ人気上がるんだよ!
94 20/07/01(水)01:54:03 No.704536306
ストライクフリーダム…
95 20/07/01(水)01:54:09 No.704536328
ヒロインが男前で女子じゃなくてゴリウー人気なやつかな?
96 20/07/01(水)01:54:13 No.704536342
ヒロインがブスは許されない
97 20/07/01(水)01:54:38 No.704536420
サブかモブにカワイイのがいるのよ
98 20/07/01(水)01:54:49 No.704536451
ヒロインがネタ人気なのか…?
99 20/07/01(水)01:55:11 No.704536511
優しい主人公 エマっぽい髪型のブス ゴテゴテガンダム なぜかどの層からも結構人気 それは? 1.作画が良い 2.ありきたりかもしれないけど王道ストーリーだから 3.ガンダムっぽくないところが逆にいい dice1d3=1 (1)
100 20/07/01(水)01:55:19 No.704536528
ガンダムでヒロインが不細工って珍しいな
101 20/07/01(水)01:55:37 No.704536577
作画は大事
102 20/07/01(水)01:55:37 No.704536580
サンライズ気合入ってんな…
103 20/07/01(水)01:55:42 No.704536605
あれだろ?宇宙人で地球のファッションや化粧に疎いからなんだこれになってるだけで素はいいんだろ?そうなんだろ?
104 20/07/01(水)01:55:45 No.704536618
オペレーターとか近所の子とかいいの居そう
105 20/07/01(水)01:55:50 No.704536629
作画はすべてを解決する
106 20/07/01(水)01:56:29 No.704536753
海外対策にポリコレ導入しちゃったかー
107 20/07/01(水)01:56:31 No.704536760
ポリコレの波がガンダムにも
108 20/07/01(水)01:56:33 No.704536763
このへんでは見かけないヒロインだから 主人公の幼馴染や同年代とかお母さんが美人だったらまだ画面の保養はあるはず
109 20/07/01(水)01:56:50 No.704536813
作画の気合をヒロインにさぁ…と言われるやつ
110 20/07/01(水)01:57:03 No.704536852
第4話です ヒロイン関連か それとも別の話になるか 1.この戦艦で宇宙へ行き宇宙人の基地をたたくぞ 2.ヒロインの秘密を探る 3.ヒロインに整形を勧める dice1d3=2 (2)
111 20/07/01(水)01:57:45 No.704536986
敵女子型宇宙人が水着みたいなのだったら…
112 20/07/01(水)01:57:46 No.704536989
素直な展開しやがるな… いい意味でガンダムらしくない…
113 20/07/01(水)01:58:05 No.704537041
(あ、ヒロインのクレーム裏でそこそこ来てるな…)
114 20/07/01(水)01:58:17 No.704537065
父さんのガンダム以外がいつ出るかな
115 20/07/01(水)01:58:19 No.704537073
ええいブスはいい!ガンダムを映せ!
116 20/07/01(水)01:58:29 No.704537107
ちょっとヒロインの背景掘るの早くない? もうちょっと引っ張っていいのよ?
117 20/07/01(水)01:58:34 No.704537119
ヒロインの秘密を探ります もしかして戦闘なし回? 1.実は父さんだった 2.実は宇宙人の変装だと分かった 3.ブスな顔は偽りの姿 dice1d3=3 (3)
118 20/07/01(水)01:58:44 No.704537144
探るだけで判明するじゃないかもしれない
119 20/07/01(水)01:58:45 No.704537149
ですよねー
120 20/07/01(水)01:59:21 No.704537228
美人が目をつけられないためにブスの変装をするやつ!
121 20/07/01(水)01:59:23 No.704537233
手のひらクルーが見えるわ!
122 20/07/01(水)01:59:32 No.704537252
事前情報で騙す事に力入れ過ぎてない?
123 20/07/01(水)01:59:36 No.704537263
その正体は 1.美人ガンダムパイロット 2.美人主人公ガンダムメカニックマン 3.実は宇宙人のお姫様 dice1d3=2 (2)
124 20/07/01(水)01:59:52 No.704537304
ほんとかー?ほんとに初めからそういう設定だったかー?
125 20/07/01(水)02:00:02 No.704537320
何故メカニックがわざわざ変装を…?
126 20/07/01(水)02:00:27 No.704537393
>マン 男…?
127 20/07/01(水)02:00:33 No.704537413
ブスの受けが悪いから設定空いてて差し込める所に差し込んだのではとか言われそう
128 20/07/01(水)02:01:11 No.704537509
第4話では実は親父が生前読んでくれていた ガンダムの整備をしてくれる美人お姉さんと分かりました 1.ガンダムパワーアップ 2.そろそろノルマ戦闘しようぜ 3.いや…怪しい… dice1d3=1 (1)
129 20/07/01(水)02:01:20 No.704537538
>ブスの受けが悪いから設定空いてて差し込める所に差し込んだのではとか言われそう 1話で視聴者の意見で修正なんて無理だみたいなのが定番の流れになってそう
130 20/07/01(水)02:01:20 No.704537542
アニメ雑誌に謎の女の子とか書いてあるやつ
131 20/07/01(水)02:01:54 No.704537628
パワーアップはえーよ!
132 20/07/01(水)02:02:01 No.704537645
パワーアップ早いよ!最近の戦隊やライダーの新フォームかよ!
133 20/07/01(水)02:02:25 No.704537705
ガンダムがパワーアップしました そしてその回のノルマ戦闘が始まります 1.火器が少し増えただけ 2.バグっぽいのを射出できる 3.ミサイルがほとんど核になった これで4話終了です dice1d3=3 (3)
134 20/07/01(水)02:02:38 No.704537737
>何故メカニックがわざわざ変装を…? バイオセンサーみたいな積んでてエヴァのシンクロ率よろしく 性能に直結するから主人公のデータを収集して反映させるとか…
135 20/07/01(水)02:02:46 No.704537758
重武装なのにさらにパワーアップとかめちゃくちゃゴテゴテしそう
136 20/07/01(水)02:02:47 No.704537759
まあパワーアップと言っても足りなかった装備が揃うみたいなのだろう エクシアがセブンソード後から揃ったのみたいな
137 20/07/01(水)02:02:51 No.704537766
核が必要な敵
138 20/07/01(水)02:02:57 No.704537778
>3.ミサイルがほとんど核になった >dice1d3=3 (3) オオオ イイイ
139 20/07/01(水)02:03:00 No.704537788
オオオ イイイ
140 20/07/01(水)02:03:05 No.704537804
この強化の早さは後々こっちが基本形態みたいな扱いになるやつだ
141 20/07/01(水)02:03:13 No.704537831
これ日本で放送できんの…?
142 20/07/01(水)02:03:27 No.704537871
マクロスの反応弾装備換装を4話にやるやつが居るか!
143 20/07/01(水)02:03:30 No.704537882
使って嬉しいコレクションガンダム
144 20/07/01(水)02:03:47 No.704537933
相手が宇宙人なら人間じゃないんだ!
145 20/07/01(水)02:03:52 No.704537947
主人公ガンダムは核ミサイルを装備しました 第5話の展開は 1.優しい主人公は核ミサイルを拒否 2.連邦に怒られた 3.新ガンダム登場 dice1d3=2 (2)
146 20/07/01(水)02:03:53 No.704537949
早くも対要塞戦でもやる気か
147 20/07/01(水)02:03:54 No.704537953
優しい主人公が周囲を核で汚染しながら戦うとか病んじゃうよ!
148 20/07/01(水)02:04:18 No.704538003
当たり前だバカ!
149 20/07/01(水)02:05:11 No.704538161
多分それぐらい相手が強力なのよ
150 20/07/01(水)02:05:14 No.704538170
どうしてファンタジーのリアルナイトガンダムを入れないんですか?
151 20/07/01(水)02:05:26 No.704538193
連邦に怒られてしまいました ちゃんと反省しますよね? 1.そんなに撃ちたいなら宇宙に連れてったやるから 2.主人公もそれに賛成した 3.うるせーお前らも食らえ! dice1d3=2 (2)
152 20/07/01(水)02:05:33 No.704538215
作画良いけど脚本がなぁ…
153 20/07/01(水)02:06:43 No.704538394
反応弾なんす?
154 20/07/01(水)02:06:46 No.704538404
主人公は知らずに敵を倒すための武器はないの!? →あったよ強力ミサイル!(核)されて撃っちゃって ち、違っ…僕そんなつもりじゃ…したんだ…
155 20/07/01(水)02:06:50 No.704538416
優しい主人公もやはりこの装備には不満だったようです そろそろ何か変わったストーリーになりませんか 1.ノルマ戦闘 2.ヒロインが連邦高官を次々に殺した 3.宇宙人のボスから地球へ通信が dice1d3=2 (2)
156 20/07/01(水)02:07:04 No.704538459
サイコロ振って決めたみたいな脚本だ
157 20/07/01(水)02:07:08 No.704538477
ヤベーぞ!
158 20/07/01(水)02:07:09 No.704538479
オオオ イイイ
159 20/07/01(水)02:07:10 No.704538484
これヒロインの技術力と普通の人間とは違った倫理観の持ち主であることを示す秀逸な描写なのでは
160 20/07/01(水)02:07:17 No.704538506
!?
161 20/07/01(水)02:07:23 No.704538523
このヒロインヴェイガンなのでは?
162 20/07/01(水)02:07:55 No.704538592
端的に言って糞アニメなのでは
163 20/07/01(水)02:07:58 No.704538600
ヒロインは狂っていた
164 20/07/01(水)02:07:59 No.704538605
おい脚本家!?
165 20/07/01(水)02:08:03 No.704538615
えっ怖...
166 20/07/01(水)02:08:26 No.704538667
私のいう事を聞けないやつは 宇宙人だろうとなんだろうと殺すわ そして主人公は 1.ヒロインを気絶させて止めた 2.ヒロインを殺した 3.ヒロインに殺された 第5話終了 dice1d3=3 (3)
167 20/07/01(水)02:08:30 No.704538679
これヒロイン人間じゃねえな!?
168 20/07/01(水)02:08:40 No.704538704
作画良いのに展開が不安定すぎるよ!
169 20/07/01(水)02:08:44 No.704538718
主人公交代!
170 20/07/01(水)02:08:49 No.704538725
(打ち切りかな…)
171 20/07/01(水)02:09:04 No.704538765
第5話じゃなくて作品が終了してるよ!
172 20/07/01(水)02:09:09 No.704538773
オオオ イイイ
173 20/07/01(水)02:09:35 No.704538831
大炎上だよこれ!
174 20/07/01(水)02:09:52 No.704538876
ガンダムに変身がここにいきてくるのかもしかして
175 20/07/01(水)02:09:54 No.704538886
>第4話では実は親父が生前読んでくれていた >ガンダムの整備をしてくれる美人お姉さんと分かりました ねぇこれあなたのお父さんが私を呼んでくれたのよとか本人が嘘言って暗殺者が近づいてきたやつじゃない?
176 20/07/01(水)02:10:16 No.704538932
4話で死亡ダイス降るのは早すぎんぞ!
177 20/07/01(水)02:10:17 No.704538934
殺されたけどガンダムとなって命をつなぐ主人公…
178 20/07/01(水)02:10:19 No.704538938
なんだこの展開は なにか現実の現場であったのか 1.当初の想定通りの展開 2.1クール短縮が決定していた 3.核ミサイルとかで抗議されてテコ入れのためにこうなった dice1d3=2 (2)
179 20/07/01(水)02:10:24 No.704538951
>ガンダムに変身がここにいきてくるのかもしかして 親父の冗談じゃなかったんだ…
180 20/07/01(水)02:10:38 No.704538976
1クールで打ち切られるな...
181 20/07/01(水)02:10:39 No.704538977
主人公生体パーツか
182 20/07/01(水)02:10:40 No.704538985
2クールになるからって殺すなや!
183 20/07/01(水)02:10:57 No.704539014
新しいガンダム作ろうとした結果がコレかー...
184 20/07/01(水)02:10:57 No.704539015
>2.1クール短縮が決定していた 1クール減ってもまだ2クール残ってるんですけど!?
185 20/07/01(水)02:11:08 No.704539034
あと21話何すんだよ
186 20/07/01(水)02:12:45 No.704539261
この作品はあと20話ほどしかありません ありきたりだとか言うからこういう展開になってしまったのか そして6話では 1.核ガンダムはヒロインが乗る 2.新しい連邦主人公がヒロインを止める為に新しいガンダムに 3.殺された主人公は赤と銀の宇宙人と一体化して蘇った dice1d3=2 (2)
187 20/07/01(水)02:13:07 No.704539314
あの世で親父によろしくな!
188 20/07/01(水)02:13:22 No.704539354
クール短縮は視聴者にも伝わってんのかな…
189 20/07/01(水)02:13:37 No.704539392
3別の作品シリーズじゃねーか!
190 20/07/01(水)02:13:51 No.704539419
短縮されたのになんでここで新キャラ出てくんだよ!
191 20/07/01(水)02:14:05 No.704539454
敵と同じサイズになるんだな ガンダムとして
192 20/07/01(水)02:14:16 No.704539471
というか123全部あっても良いのでは…
193 20/07/01(水)02:14:16 No.704539472
新しい主人公は何時まで生きられるか
194 <a href="mailto:○谷">20/07/01(水)02:14:28</a> [○谷] No.704539497
>3.殺された主人公は赤と銀の宇宙人と一体化して蘇った >B社さん?
195 20/07/01(水)02:14:39 No.704539531
宇宙の脅威が迫ってんのに内輪もめしてる…
196 20/07/01(水)02:14:57 No.704539575
前の主人公の事は忘れろ… 暴走する核ガンダムを止める為に新しい主人公が来ます その主人公 1.優しい 2.凶暴 3.実は数年前に地球に来ていた宇宙人スパイ ガンダムは 1.無難 2.ビームサーベルしか武装がねぇ! 3.変形するスタイリッシュなガンダム dice2d3=2 3 (5)
197 20/07/01(水)02:15:06 No.704539594
>宇宙の脅威が迫ってんのに内輪もめしてる… このヒロインが地球人とは決まってないし…
198 20/07/01(水)02:15:40 No.704539690
いかにも真逆なやつが新主人公か
199 20/07/01(水)02:15:51 No.704539717
外伝主人公みたいなやつが来た
200 20/07/01(水)02:15:53 No.704539725
代々ガンダム受け継ぐんじゃないか? パイロットかなり死ぬぞ
201 20/07/01(水)02:15:53 No.704539729
定期的に主人公が変わるお話だな?
202 20/07/01(水)02:16:21 No.704539800
新主役ガンダムもう投入とか商品展開大丈夫なの…?
203 20/07/01(水)02:16:28 No.704539813
本人も機体も新主人公の方がキャラ立ってるんだけどこれ本当に短縮のせい? 最初から主人公交替するつもりで作ってない?
204 20/07/01(水)02:16:36 No.704539837
次の主人公は戦いが大好きな変形ガンダムに乗っています そして 1.見事ヒロインを倒した 2.宇宙人がヒロインを殺し核ガンダムを奪っていった 3.核には勝てなかったよ… dice1d3=1 (1)
205 20/07/01(水)02:17:27 No.704539963
ヒロインを倒しても核ンダムの行方は言明されてないのが不穏
206 20/07/01(水)02:17:51 No.704540031
カラフルなガンダムが一杯出るって主人公交代も入ってんのか
207 20/07/01(水)02:18:23 No.704540103
ここで新事実が分かりました このガンダムは 1.主人公とヒロインがどんどん変わっていく方針 2.今までの登場人物は主人公でもヒロインでもなかった 3.テキトーに作ってるだけ dice1d3=3 (3)
208 20/07/01(水)02:18:42 No.704540151
なろうかよ
209 20/07/01(水)02:18:47 No.704540164
オイオイオイ
210 20/07/01(水)02:19:08 No.704540215
きれいに終わるかも怪しい
211 20/07/01(水)02:19:12 No.704540222
サンライズ!(バキィ
212 20/07/01(水)02:19:16 No.704540232
スタッフはテキトーなのです 6話が終了しました 人気は 子供 中高生 ガノタ dice3d100=78 61 35 (174)
213 20/07/01(水)02:19:16 No.704540233
大量のガンダムを次々消費するんだな これは新しい
214 20/07/01(水)02:19:34 No.704540279
中高生は変わらないの優しいな
215 20/07/01(水)02:20:23 No.704540370
ガノタなんか知るか 子供と中高生にはまだまだ人気があるのだよ そして7話では 1.新ヒロイン登場 2.宇宙人のボスが地球に来た 3.戦場は宇宙へ… dice1d3=2 (2)
216 20/07/01(水)02:20:47 No.704540427
7話で!?
217 20/07/01(水)02:20:55 No.704540437
展開巻きすぎ!
218 20/07/01(水)02:21:06 No.704540462
たぶんガンダム専用スレとかめっちゃ荒れてる あとimgだとヒロインのスレ画でめっちゃスレ立ってる
219 20/07/01(水)02:21:11 No.704540477
子供は一杯ガンダム活躍すればいいもんな
220 20/07/01(水)02:21:12 No.704540481
ボスだけどボスじゃないかもしれないし
221 20/07/01(水)02:21:38 No.704540541
ねえ中高生からの人気ってそれネットのネタにできる的な…
222 20/07/01(水)02:22:06 No.704540609
7話で敵のボスが来ました 主人公だけが戦うのですか? 1.単独で戦って来いとの命令が 2.もしもの時はこの核ミサイルを使えと命令された 3.連邦の全戦力で迎え撃つ dice1d3=3 (3)
223 20/07/01(水)02:23:02 No.704540741
全滅するやつ来たな