ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/01(水)01:04:43 No.704526457
いるいる
1 20/07/01(水)01:12:08 No.704528107
新人じゃなくなっても電話口で好き勝手やってる奴らの対応させられるだけだよ
2 20/07/01(水)01:13:18 No.704528354
クオカードの歌!
3 20/07/01(水)01:22:36 No.704530346
うーん…みたいじゃなくて悪者…
4 20/07/01(水)01:23:45 No.704530588
せめてバツの悪い顔しろや!
5 20/07/01(水)01:25:30 No.704530950
経理に睨まれたらほぼ死ぬのによくできるな
6 20/07/01(水)01:26:20 No.704531096
>経理に睨まれたらほぼ死ぬのによくできるな 経理のえら目なオバちゃんにはできない 下っ端の平にはいくらでもできる
7 20/07/01(水)01:27:30 No.704531308
こういうのをそのまま経理の方に上手くやってたそうですよーって報告して 両陣営からあの馬鹿……ってなるのをやった事がある
8 20/07/01(水)01:27:58 No.704531409
フェラうまそう
9 20/07/01(水)01:28:30 No.704531519
経理の上司に報告してことの成り行きを見守るのすごく楽しいだろう
10 20/07/01(水)01:31:45 No.704532156
経理課長にぶん投げるのが一番だと思う
11 20/07/01(水)01:32:21 No.704532287
多分だけど小松原さんもすげえ苦労してやってたろうし陰口叩いてたと思う
12 20/07/01(水)01:33:11 No.704532465
>せめてバツの悪い顔しろや! ピッ の時点でキレる人はキレると思う
13 20/07/01(水)01:34:15 No.704532666
32,000円かー ソープかな
14 20/07/01(水)01:35:41 No.704532938
実際は無理筋でもとりあえずぶち込んでみたとこもあんじゃねえかな営業だし というかこういうもめそうなやつは上がやって欲しい
15 20/07/01(水)01:37:29 No.704533311
>経理のえら目なオバちゃんにはできない >下っ端の平にはいくらでもできる えらいおばちゃんへの情報網はしっかりしてるからな… 下っ端に横柄にしてるのをどこからか伝わってつらい立場に追い込まれるのはよくある
16 20/07/01(水)01:38:14 No.704533466
え? 忘年会の景品をかったポイントは俺のものでしょ?
17 20/07/01(水)01:39:06 No.704533626
課長からきてるのに前任者の話されても困るよなあ
18 20/07/01(水)01:39:43 No.704533756
この手の夜のお店の代金を経費で~とか出張先のホテルをQuoカード付きプランで~みたいなの 何をどう考えても経理通るわけないと思うんだが 一体どこの世界の話なんだと不思議でしょうがない
19 20/07/01(水)01:42:43 No.704534301
>この手の夜のお店の代金を経費で~とか出張先のホテルをQuoカード付きプランで~みたいなの >何をどう考えても経理通るわけないと思うんだが >一体どこの世界の話なんだと不思議でしょうがない 昔はそういう店こそ付き合いって文化があって 経費で落とせなきゃ営業死んじゃうとかあったんじゃない? バブルの頃とか
20 20/07/01(水)01:43:52 No.704534516
経費で落とすものに個人のクレジットカード使っちゃダメって教わったでしょー
21 20/07/01(水)01:45:31 No.704534829
クオカード付きプランって但し書きに書いてあるわけじゃないから 経理がいちいちホテルのプラン調べなきゃ発覚しないし…
22 20/07/01(水)01:46:16 No.704534958
>忘年会の景品をかったポイントは俺のものでしょ? ホイ横領
23 20/07/01(水)01:46:25 No.704534982
BCCに経理部長入れて注意のメール入れるんだゾ
24 20/07/01(水)01:47:44 No.704535227
>クオカード付きプランって但し書きに書いてあるわけじゃないから >経理がいちいちホテルのプラン調べなきゃ発覚しないし… 値段高くない?とか普通に突っ込み入るぞ
25 20/07/01(水)01:49:15 No.704535506
つまり宿泊費は定額にしといて安く揚げたい奴は勝手にするのがお互い平和なんですな
26 20/07/01(水)01:50:31 No.704535724
>つまり宿泊費は定額にしといて安く揚げたい奴は勝手にするのがお互い平和なんですな うちの会社はこれだな 申請楽でありがたい…
27 20/07/01(水)01:52:17 No.704536008
>こういうのをそのまま経理の方に上手くやってたそうですよーって報告して >両陣営からあの馬鹿……ってなるのをやった事がある バカなのは両陣営なのでは?
28 20/07/01(水)01:53:00 No.704536128
>つまり宿泊費は定額にしといて安く揚げたい奴は勝手にするのがお互い平和なんですな それはそれで曜日とかシーズンとか場所とかで 割りを食うことがあってな…
29 20/07/01(水)01:53:00 No.704536129
>うちの会社はこれだな >申請楽でありがたい… 出張手当もコミなのがうちだ
30 20/07/01(水)01:54:15 No.704536354
>値段高くない?とか普通に突っ込み入るぞ 宿泊費が500円とか1000円程度で突っ込み入るかなあ
31 20/07/01(水)01:55:41 No.704536598
夜のお店なんて利用してたらバレそうなもんだけどそうでもないんだな
32 20/07/01(水)01:56:42 No.704536786
ウチはヒラでも経理のパワー強いのかこういう嫌味に嫌味で返す対応してるな…
33 20/07/01(水)01:56:44 No.704536793
親しい仲の同僚だと出張で使う宿泊場所はググってみたりするな 以前凄まじく評判悪いホテルを意図せず選んだ人いて 報告聞くの楽しみにしてた めっちゃ面白い話聞けた
34 20/07/01(水)01:56:48 No.704536805
普通の経費でさえ他部署間で内々に理由決めて予算ある枠にねじ込む人達には消えてほしい
35 20/07/01(水)01:58:42 No.704537139
見返りあるならいいけどさ 単に財布扱いするだけの人接待するのやめたら? って思ってる