20/07/01(水)00:23:27 >2020年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)00:23:27 No.704515580
>2020年も半分経過したので昨年末に流行ってた奴ら春
1 20/07/01(水)00:24:45 No.704515912
マリオ ポケモン ドラえもん ウルトラマン 健全な小学校だな!
2 20/07/01(水)00:25:20 No.704516058
ダークウルトラマンは自分だけ生き残って嬉しい気持ちをコントロールできない
3 20/07/01(水)00:26:19 No.704516311
左上はDLCのおかげで今元気モリモリだし…
4 20/07/01(水)00:27:26 No.704516602
ボクは最近戦争してたからセーフじゃないのかい?
5 20/07/01(水)00:27:46 No.704516698
ドラえもんもエモドランという形で生存してるから実質全員生き残ってるぞ
6 20/07/01(水)00:27:56 No.704516745
ヨクバリスも入れたげて!
7 20/07/01(水)00:28:43 No.704516981
皆何かしらの形で活動している
8 20/07/01(水)00:30:35 No.704517487
最近流行ってるダイス機能だとポケモンはレジギガスと二三回立ったスリーパーか…
9 20/07/01(水)00:31:53 No.704517883
右下は新シリーズ開始の度に便乗してうぬぼれるゴキブリのようなしぶとさが特徴。
10 20/07/01(水)00:33:06 No.704518191
少し前にアストラを殺すマン兄さんの方が流行っていたのが特徴
11 20/07/01(水)00:33:32 No.704518321
>皆何かしらの形で活動している 解散した後のアイドルグループかよ…
12 20/07/01(水)00:38:19 No.704519658
ドラえもん実況だと日ドラは定着してる…
13 20/07/01(水)00:38:47 No.704519776
意外とみんな生きてるんだな…意外
14 20/07/01(水)00:43:53 No.704521180
>ドラえもん実況だと日ドラは定着してる… 見ないと思ったらそんな所に…
15 20/07/01(水)00:43:58 No.704521201
左上は冠の雪原もあるしまだまだ戦える
16 20/07/01(水)00:45:13 No.704521526
ダークはそもそもずっといたからな… どちらかといえばミレニアムやエリートやソンポート氏がふさわしいのかもしれない
17 20/07/01(水)00:46:47 No.704521923
日ドラは流行って2~3ヶ月で収束したけど 最高のサプライズで〆くくったから良いんだ
18 20/07/01(水)00:47:33 No.704522147
ダーク以外のチャイヨーファミリーも定型として生き残ってるし強いと思いますよ(ソンポート氏)
19 20/07/01(水)00:49:15 No.704522600
左上は秋に最後の閃光見せるか見せないか
20 20/07/01(水)00:49:27 No.704522654
DLC 実況 戦争 うぬぼれ ヨシ全員いるな
21 20/07/01(水)00:50:54 No.704523048
ダーク・ウルトラマンは本質的には定型雑談スレだったので、流行が無くともまた誰かが駄弁り始めるだろうと言う慢心をコントロールできない…。
22 20/07/01(水)00:51:19 No.704523162
ウルトラマン・ガイアは自分の主題歌の一節がパチモンの代名詞にされつつあることへの憤りをコントロールできない…
23 20/07/01(水)00:52:24 No.704523483
>ウルトラマン・ガイアは自分の主題歌の一節がパチモンの代名詞にされつつあることへの憤りをコントロールできない… ギリギリまで踏ん張って
24 20/07/01(水)00:53:31 No.704523770
日ドラはNHKで綺麗にブーム終われて良かった
25 20/07/01(水)00:53:35 No.704523790
>ウルトラマン・ガイアは自分の主題歌の一節がパチモンの代名詞にされつつあることへの憤りをコントロールできない… Why なぜだろう
26 20/07/01(水)00:53:45 No.704523826
>ダーク以外のチャイヨーファミリーも定型として生き残ってるし強いと思いますよ(ソンポート氏) 今年の3月権利引き継いだ会社が上告しなかったことを持って遂に完全敗訴したのが特徴。
27 20/07/01(水)00:54:40 No.704524063
特徴。やこいつら、○なんだ!辺りは関係ないところでも見かける印象 その汎用性はSSS。美しく万能。
28 20/07/01(水)00:54:54 No.704524144
ダーク・ウルトラマンは後輩の作品が順調な滑り出しをしてくれて安堵する心をコントロールできない…
29 20/07/01(水)00:56:28 No.704524535
こういう元のコンテンツが強いものは流行りが終わっても元のコンテンツの中でまた流行るのが強い
30 20/07/01(水)00:57:05 No.704524690
「」ウリは毎月大会開いてそこそこ人数集まってるしな… 原作がもう既に面白いからやる人はやる
31 20/07/01(水)00:57:08 No.704524698
>ダーク・ウルトラマンは後輩の作品が順調な滑り出しをしてくれて安堵する心をコントロールできない… それもこれもチャイヨーが死んだおかげで海外展開ができるようになったからなのが特徴。
32 20/07/01(水)00:58:41 No.704525057
おっさん幼稚園だと思ってたimgがおっさん小学校に成長できて涙が止まらなかったよ
33 20/07/01(水)00:58:44 No.704525066
~じゃないんか?(業界関係者)は(業界関係者)が付いてないとライダーの定型と勘違いされるんじゃないか?
34 20/07/01(水)00:59:08 No.704525170
>~じゃないんか?(業界関係者)は(業界関係者)が付いてないとライダーの定型と勘違いされるんじゃないか? 関西弁になっているのが特徴。
35 20/07/01(水)00:59:56 No.704525364
今年の上半期はなんだろう シャンクスしかピンと来ない
36 20/07/01(水)00:59:58 No.704525374
>~じゃないんか?(業界関係者)は(業界関係者)が付いてないとライダーの定型と勘違いされるんじゃないか? そうか? 俺にはどっちでも好きに返せばいいという雑さがある(スウォルツ氏)
37 20/07/01(水)01:01:01 No.704525600
NHKで何かあったの?日ドラ
38 20/07/01(水)01:01:09 No.704525634
>今年の上半期はなんだろう >シャンクスしかピンと来ない よくない目で見てる… 殺す! おちんぽぉ…❤
39 20/07/01(水)01:01:11 No.704525645
>今年の上半期はなんだろう >シャンクスしかピンと来ない 私とナキームは割と廃れた ――――違いますか?
40 20/07/01(水)01:01:24 No.704525691
>~じゃないんか?(業界関係者)は(業界関係者)が付いてないとライダーの定型と勘違いされるんじゃないか? 「だが一見、業界関係者定型のように思えても、根底にはSOUGO定型の代わりに使われてるという意味合いもあるんじゃないか?」(業界関係者)
41 20/07/01(水)01:01:37 No.704525754
>今年の上半期はなんだろう >シャンクスしかピンと来ない ダイススレ…はこれと言ったアイドルがいないのが特徴
42 20/07/01(水)01:01:46 No.704525784
>今年の上半期はなんだろう 生きてる鯉
43 20/07/01(水)01:01:53 No.704525811
シャンクスは元を辿ればYouTuberだしどうだろ…
44 20/07/01(水)01:02:42 No.704525991
ダーク・ウルトラマンは本質的にはコントロール定型だけで長いことやっていたので、突如現れて当時の資料を発射!した「」への呆れ半分尊敬半分のよくわからない感情をコントロールできない…。
45 20/07/01(水)01:02:46 No.704526006
シャンクス定型こんだけ流行ったのに元のYouTuberはもうシャンクスについて何も言ってないのが面白い
46 20/07/01(水)01:02:48 No.704526014
BLEACHはギリギリ定着しなかったな 大ブームだったんだけども
47 20/07/01(水)01:03:01 No.704526067
>シャンクスは元を辿ればYouTuberだしどうだろ… 「ここの流行りは結構他所から持ってきた物が多いんじゃないか?」(業界関係者)
48 20/07/01(水)01:03:06 No.704526086
何故か巻き込まれてた龍臣プロの定型は最近見ない
49 20/07/01(水)01:03:06 No.704526087
>NHKで何かあったの?日ドラ 家族に乾杯の岐阜回で日ドラOP歌ってた人が出てきた ちょっと歌ってくれもした
50 20/07/01(水)01:03:14 No.704526123
そもそも今のシャンクスレにモンジョン要素3割くらいしかないし…
51 20/07/01(水)01:03:30 No.704526188
森シャン死ね
52 20/07/01(水)01:03:39 No.704526226
>私とナキームは割と廃れた >――――違いますか? 俺達が定着なんかするかァ~~~~!
53 20/07/01(水)01:03:40 No.704526231
>BLEACHはギリギリ定着しなかったな >大ブームだったんだけども 終 わ り だ は定着してない?
54 20/07/01(水)01:04:04 No.704526313
>BLEACHはギリギリ定着しなかったな >大ブームだったんだけども 今はダイスで残ったくらいだな…
55 20/07/01(水)01:04:31 No.704526405
>何故か巻き込まれてた龍臣プロの定型は最近見ない 使い所が難しいからなあ
56 20/07/01(水)01:04:50 No.704526490
タイ人はこのウルトラマン、あまり好きじゃない…
57 20/07/01(水)01:05:13 No.704526587
>何故か巻き込まれてた龍臣プロの定型は最近見ない 長いと改変しづらいから…
58 20/07/01(水)01:05:27 No.704526643
でも私は、原作の人気に乗っかるパチモンという意味では「」ウリも似たようなものだと思ってますよ
59 20/07/01(水)01:05:27 No.704526645
>私とナキームは割と廃れた >――――違いますか? これはまたものを知らん奴だネ 流行りの定型というのは常にスレに居座って見えるものだヨ
60 20/07/01(水)01:05:51 No.704526731
ブレソルは思いっきり残ったよBLEACH
61 20/07/01(水)01:06:19 No.704526832
今でもブリーチの話するスレは伸びること多いしマユリ様とかはたぶんなんか起きるたびに出てくると思う 今回のにもいたし
62 20/07/01(水)01:06:52 No.704526967
>何故か巻き込まれてた龍臣プロの定型は最近見ない (さえぎって)龍臣定型は定型を超越した存在なんですよ。確かに長文で反論しますけど、このパートでちょっとフォローする必要もありますし、ついでに何を超越しているのかもよくわからない、正直使いにくい定型ということで、ひとつよろしくお願いします(となぜか頭を下げる)。
63 20/07/01(水)01:06:58 No.704526989
ブリーチは流行り廃りとか言う知名度じゃなさすぎる
64 20/07/01(水)01:07:49 No.704527180
>タイ人はこのウルトラマン、あまり好きじゃない… ダーク・ウルトラマンはタイ人からディスられたミレニアムとエリートに同情する心も、自分だけはセーフと都合よく思う心もコントロールできない…
65 20/07/01(水)01:08:31 No.704527339
ダーク・巻き込まれ三銃士 ガイア 龍臣プロ リブット
66 20/07/01(水)01:08:45 No.704527386
>俺達が定着なんかするかァ~~~~! 実はイールフォルトに限っては仲間想い扱いされる分原作よりも扱いがマシ ――――違いますか?
67 20/07/01(水)01:08:59 No.704527445
>ブレソルは思いっきり残ったよBLEACH BLEACH無料がきっかけで今更マケドニアが定着するとは思わなかった
68 20/07/01(水)01:09:28 No.704527530
ナキームとかはよそでもちょくちょく見るのとブリーチってコンテンツがでかいからブリーチスレは定型まみれになることが多い
69 20/07/01(水)01:09:57 No.704527640
>ブリーチは流行り廃りとか言う知名度じゃなさすぎる シャンクスはマイナーだった…?
70 20/07/01(水)01:10:03 No.704527666
「でも私は、正直imgでのリブットの知名度アップに一役買ったと思っていますよ」(ソンポート氏)
71 20/07/01(水)01:10:15 No.704527709
ウルトラ定型だとなんで前からネタにはされてた 俺達は! アストラを! 殺す!が爆発的に流行ったんだろう
72 20/07/01(水)01:10:22 No.704527736
>シャンクスはマイナーだった…? 出番少ないのバレバレ
73 20/07/01(水)01:10:47 No.704527820
ダイ大とか流行るんだろうけど たぶん過去のコラ定型が再燃するだけな気がしないでもない
74 20/07/01(水)01:11:03 No.704527867
>ウルトラ定型だとなんで前からネタにはされてた >俺達は! >アストラを! >殺す!が爆発的に流行ったんだろう 今年になってちょいちょい見るようになってたのがなんかほんと急に連続で立ち始めた
75 20/07/01(水)01:11:08 No.704527893
椅子に座ったマリオはミーム汚染だけ残して消えた
76 20/07/01(水)01:11:10 No.704527900
>>ブリーチは流行り廃りとか言う知名度じゃなさすぎる >シャンクスはマイナーだった…? ここのシャンクスに原作の成分が残ってないの バ レ バ レ
77 20/07/01(水)01:11:24 No.704527958
ダークウルトラマンはウルトラマンの新作出る度しゃしゃりでてくるからな…
78 20/07/01(水)01:12:00 No.704528074
>ダイ大とか流行るんだろうけど >たぶん過去のコラ定型が再燃するだけな気がしないでもない アニメでコラ元のシーン出るたびにコラ画像で乱立するのはわかる
79 20/07/01(水)01:12:05 No.704528096
>ウルトラ定型だとなんで前からネタにはされてた >俺達は! >アストラを! >殺す!が爆発的に流行ったんだろう ダークも同じようなパターンだったな… 新作近づくとこうなるのかな…
80 20/07/01(水)01:12:24 No.704528155
>ここのシャンクスに原作の成分が残ってないの 抽出できるほどの成分が原作にねえじゃん
81 20/07/01(水)01:12:43 No.704528227
>ダークウルトラマンはウルトラマンの新作出る度しゃしゃりでてくるからな… ダーク・ウルトラマンは後輩に当たる存在達を応援するために表に出てくる欲をコントロールできない…
82 20/07/01(水)01:13:00 No.704528288
原シャンとかモンシャンの下位互換じゃん
83 20/07/01(水)01:13:07 No.704528308
>「でも私は、正直imgでのリブットの知名度アップに一役買ったと思っていますよ」(ソンポート氏) 一見そのように見えても、ダークやソンポートの力なんてなくてもギャラファイでみんなに認知されたんじゃないか?(業界関係者)
84 20/07/01(水)01:13:15 No.704528338
ダーク・ウルトラマンは去年生まれたキャラだと思われてないかという不安をコントロールできない…。
85 20/07/01(水)01:13:15 No.704528340
ダークウルトラマン以外のパチモノウルトラマンを知らない
86 20/07/01(水)01:13:31 No.704528384
>>ダークウルトラマンはウルトラマンの新作出る度しゃしゃりでてくるからな… >ダーク・ウルトラマンは後輩に当たる存在達を応援するために表に出てくる欲をコントロールできない… ダーク・ウルトラマン、ウルトラマンゼロで確定
87 20/07/01(水)01:14:41 No.704528628
NARUTOとかBLEACHみたいな名作はみんなで話すものであって定着させるような性質ではない…違いますか?
88 20/07/01(水)01:15:16 No.704528773
>ダーク・ウルトラマン、ウルトラマンゼロで確定 ゼ ロ が ツ イ ン シ ュ ┃ ト 発 射 !
89 20/07/01(水)01:16:27 No.704529027
マリオはなんかよくわからない内容なのが多くて
90 20/07/01(水)01:16:40 No.704529068
>NARUTOとかBLEACHみたいな名作はみんなで話すものであって定着させるような性質ではない…違いますか? ソシャゲのスレが定着したんですけど?
91 20/07/01(水)01:18:03 No.704529368
卑劣様も5年くらい毎日見たけど最近は流石に見ない
92 <a href="mailto:セブン">20/07/01(水)01:18:10</a> [セブン] No.704529397
>ゼ >ロ >が >ツ >イ >ン >シ >ュ >┃ >ト >発 >射 よくやった それは俺の息子じゃない
93 20/07/01(水)01:19:00 No.704529598
オルガが逆に落ち着いた ベリアルスレはあるけど
94 20/07/01(水)01:20:01 No.704529806
>オルガが逆に落ち着いた >ベリアルスレはあるけど ウルトラマンの流れだと誰のこと言ってるのかわからなくなる!
95 20/07/01(水)01:20:13 No.704529844
サム8はもう完全に散体したな
96 20/07/01(水)01:20:27 No.704529890
ウルトラマン・ミレニアムはコントロールと特徴。に押されていて自分の定型が使われない事に慣れているぞ。