20/06/16(火)22:59:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/16(火)22:59:12 No.700235314
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/16(火)23:00:40 No.700235797
元ネタがわからない
2 20/06/16(火)23:03:17 No.700236680
スポーティだな
3 20/06/16(火)23:03:54 No.700236918
ああスポーティか
4 20/06/16(火)23:09:03 No.700238645
あからさまにダメージ通らないとかやってほしい
5 20/06/16(火)23:13:46 No.700240338
世代がバレる
6 20/06/16(火)23:18:18 No.700242074
>あからさまにダメージ通らないとかやってほしい それをされると再戦の時にダメージ通ると何で…ってなる
7 20/06/16(火)23:19:47 No.700242638
一週目ラヴォス位の強さで頼む
8 20/06/16(火)23:25:15 No.700244760
>>あからさまにダメージ通らないとかやってほしい >それをされると再戦の時にダメージ通ると何で…ってなる そこは相手の纏ってたオーラが消えてて…何で消えてるの?
9 20/06/16(火)23:26:08 No.700245081
負けイベだけど頑張ってハメれば勝てるときが一番迷う
10 20/06/16(火)23:27:10 No.700245465
>そこは相手の纏ってたオーラが消えてて…何で消えてるの? まぁ主人公が世界各地の有力者のお使いクエストして手に入れた宝玉とかそんなんあるやろ多分
11 20/06/16(火)23:27:49 No.700245692
くらやみのくも初戦でバハムルとか手裏剣とか使いまくるやつ
12 20/06/16(火)23:28:56 No.700246116
>そこは相手の纏ってたオーラが消えてて…何で消えてるの? フウジンラケットでも使ったんだろう…
13 20/06/16(火)23:31:10 No.700246970
終盤のボスがそのまま来るだけなんで鍛えてれば普通に倒せたエスト2
14 20/06/16(火)23:31:48 No.700247179
>負けイベだけど頑張ってハメれば勝てるときが一番迷う 無駄に毎ターン2ダメくらい通せると負けイベかどうか疑心暗鬼になるよね
15 20/06/16(火)23:33:31 No.700247788
アクションゲーだとこれパターン入ったんじゃ…?ってなると頑張っちゃう
16 20/06/16(火)23:34:39 No.700248143
お前その強さを味方の時も発揮しろよ!ってなる
17 20/06/16(火)23:34:41 No.700248155
逆にスポーティーな視線の奴以外にこれなら満点だな!って言う奴居るのか
18 20/06/16(火)23:34:50 No.700248207
SO2のディアスみたいに延々再戦させられるよりはマシかな…
19 20/06/16(火)23:35:26 No.700248421
でもSO2の強制敗北は普通にやってたらまず負けるくらいに強かったよね
20 20/06/16(火)23:35:38 No.700248488
卑怯とは言うまいな…
21 20/06/16(火)23:35:38 No.700248489
くっ…すごい力だ…
22 20/06/16(火)23:36:33 No.700248778
負けイベじゃないのにその強さなんなの?
23 20/06/16(火)23:36:36 No.700248794
>でもSO2の強制敗北は普通にやってたらまず負けるくらいに強かったよね 大体負けイベらしく強いよね ただAAAゲーはやろうと思えば味方を異常に強く出来るからな…
24 20/06/16(火)23:38:16 No.700249361
負けイベではないけど倒してくださいと言わんばかりの性能とドロップアイテムのスパロボAのラスボス
25 20/06/16(火)23:38:48 No.700249542
なんでスポーティで通じてるんだよ!
26 20/06/16(火)23:39:27 No.700249754
>なんでスポーティで通じてるんだよ! スッ
27 20/06/16(火)23:39:30 No.700249769
どんなに攻撃しても回復しちゃう! …でもなんか回復するたびに色変わってね? って仲間が言うから殴り続ければ息切れして死ぬ系の敵かなって思ってたらそうじゃなかったペルソナ5
28 20/06/16(火)23:40:32 No.700250136
負けイベだけど勝ったら勝ったでちょっと違うセリフがあるの好き
29 20/06/16(火)23:42:27 No.700250780
ゼノギアスのORヴェルトールとか倒せるの知らんかったよ…
30 20/06/16(火)23:42:32 No.700250801
>>あからさまにダメージ通らないとかやってほしい >それをされると再戦の時にダメージ通ると何で…ってなる そこでこの反物質剣!
31 20/06/16(火)23:43:22 No.700251073
すごい苦戦したからこれ負けイベかな?と思って手を抜いて負けたら普通にゲームオーバーになった事あったな 何のゲームだったっけか
32 20/06/16(火)23:44:21 No.700251402
サンズ戦は最初の攻撃の段階で一瞬負けイベかと思った
33 20/06/16(火)23:45:01 No.700251596
おもしれ…
34 20/06/16(火)23:46:06 No.700251934
負けイベだけど勝てる 勝つとバグるってのがデスティニーのリオン戦であったような
35 20/06/16(火)23:46:31 No.700252064
鬼畜王ランスの盗賊王エンドも負けイベントで勝ててしまった結果
36 20/06/16(火)23:46:36 No.700252098
負けイベを引き分けに持ち込むノミとシラミの強さよ
37 20/06/16(火)23:47:04 No.700252236
テイルズは割と負けイベかと思ったら普通にゲームオーバーってのがある
38 20/06/16(火)23:47:38 No.700252413
>負けイベだけど勝てる >勝つとバグるってのがデスティニーのリオン戦であったような バグるっていうかバッドエンドになる
39 20/06/16(火)23:47:54 No.700252500
>すごい苦戦したからこれ負けイベかな?と思って手を抜いて負けたら普通にゲームオーバーになった事あったな >何のゲームだったっけか パッと思いついたのはDQのムドーと山賊…
40 20/06/16(火)23:47:55 No.700252515
勝てる気しないのが負けイベじゃないとわかったときの絶望感
41 20/06/16(火)23:48:52 No.700252833
TOEのシゼルは特に勝利演出もなく次のシーンに移ったような
42 20/06/16(火)23:49:32 No.700253048
負けイベなのに弱すぎなんてあるのか…
43 20/06/16(火)23:49:55 No.700253188
うおーあっちー!
44 20/06/16(火)23:49:59 No.700253211
>すごい苦戦したからこれ負けイベかな?と思って手を抜いて負けたら普通にゲームオーバーになった事あったな >何のゲームだったっけか TOD2のバルバトス? ストーリーの流れとしても負けてもおかしくない場面だし
45 20/06/16(火)23:50:17 No.700253288
FFTのウィーグラフ は絶対何かあるだろうと思ったらマジでガチで積みかねなかった
46 20/06/16(火)23:50:27 No.700253350
>負けイベなのに弱すぎなんてあるのか… スパロボでボスをリンチしたと思ったら…
47 20/06/16(火)23:50:28 No.700253356
>>でもSO2の強制敗北は普通にやってたらまず負けるくらいに強かったよね >大体負けイベらしく強いよね >ただAAAゲーはやろうと思えば味方を異常に強く出来るからな… ここにアイテムクリエーションで作った毒薬があるじゃろ
48 20/06/16(火)23:50:33 No.700253389
負けイベは敵が特殊なバリアや加護なんかで攻撃一切通らなくて それ通るようなアイテム手に入れてから再戦って方式にしていただきたい
49 20/06/16(火)23:50:42 No.700253431
>勝てる気しないのが負けイベじゃないとわかったときの絶望感 ウロボロスはマジ辛い
50 20/06/16(火)23:50:43 No.700253435
負けイベなのは分かるんだけど リメDでリオン倒せなくなっちゃったんだよな…
51 20/06/16(火)23:50:43 No.700253437
シリアスな負けイベなのに勝つとギャグ展開になるジーコとかあったな
52 20/06/16(火)23:50:49 No.700253468
一目で負けイベと分かるくらいの強さにしてほしい アイテム無駄に使うのすごい嫌だわ
53 20/06/16(火)23:50:52 No.700253486
あからさまにわかりやすく負けイベだけど勝てもするゼノギアス シナリオ未完成のくせにこういうとこばっか凝りやがって!
54 20/06/16(火)23:51:02 No.700253547
どうあがいてもまず勝てないけどレベル最大にして裏をついて運があれば勝てるというレベルの負けイベで 勝った場合のルートやセリフが用意されてるゲームがあったら良いなぁと常々思ってる
55 20/06/16(火)23:51:13 No.700253604
>FFTのウィーグラフ >は絶対何かあるだろうと思ったらマジでガチで積みかねなかった ウィーグラフは実際に積んでセーブデータは3つくらい作る習慣ついたな…
56 20/06/16(火)23:52:13 No.700253914
負けイベじゃなくても軌跡じゃよくあることだから慣れた
57 20/06/16(火)23:52:15 No.700253923
納得できる負けイベントが知りたい 理由も込みで
58 20/06/16(火)23:52:20 No.700253942
スパロボのゴリゴリHP削れて落ちたくせにイベントバトル入ってフハハその程度かみたいなのはちょっと違う?
59 20/06/16(火)23:52:29 No.700253975
強くてニューゲームで序盤の負け前提のボス倒せるのいいいよね
60 20/06/16(火)23:52:52 No.700254097
>納得できる負けイベントが知りたい >理由も込みで 普通に相手の技を見せる目的では
61 20/06/16(火)23:52:59 No.700254131
FEで三人ぐらいで城攻めることになって あーこれ撤退イベントだわって絶対無理だわ って思ってたら普通に攻め落とせたときは驚いた(罠だったけど)
62 20/06/16(火)23:53:19 No.700254245
負けイベ自体はそこまで遭遇率高くないというか一戦も無いゲームも結構あるのに ボス強いと負けイベを想像する不思議
63 20/06/16(火)23:53:46 No.700254410
たしか戦国ランスかなんかで負けイベントで勝っちゃうと 「チート使ってんじゃねーよ」みたいな事言われって強制バッドエンドになる奴とかあったな…
64 20/06/16(火)23:54:24 No.700254612
>うおーあっちー! マインドブラスト
65 20/06/16(火)23:54:28 No.700254638
負けイベントで戦った時の方が 後で本気で戦った時より強いのは突っ込んじゃいけない何かがある
66 20/06/16(火)23:54:44 No.700254729
スレ画のゲームだとむしろえっ負けイベじゃないの・・・!?だろ
67 20/06/16(火)23:54:51 No.700254773
>普通に相手の技を見せる目的では メタな考えじゃんそれ
68 20/06/16(火)23:55:07 No.700254859
こっちのダメージ上限とかやってくれるとああこれイベント戦だとわかるからありがたい 特に説明なく敵の体力無限にするのはなんだお前
69 20/06/16(火)23:55:07 No.700254865
たまに倒される事想定してなくてバグって詰む
70 20/06/16(火)23:55:30 No.700255000
しかし攻撃は当たらない!とか専用メッセージあると安心する
71 20/06/16(火)23:55:52 No.700255130
倒したら倒したでご褒美くれるゲームは名作
72 20/06/16(火)23:56:25 No.700255326
>倒したら倒したでご褒美くれるゲームは名作 結果「倒さなきゃならない」になったら首をかしげる
73 20/06/16(火)23:56:28 No.700255347
最近やったジーコの監督が 負けイベントで勝たれたら仕事増えるって言ってた
74 20/06/16(火)23:57:28 No.700255683
負けイベントは初期リオンくらいで良い
75 20/06/16(火)23:57:45 No.700255808
ギミックならともかく普通に実力で負けパートをつくる軌跡シリーズはなんなんだ