虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/16(火)22:23:36 理系っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)22:23:36 No.700221564

理系ってのはすごいもんだな

1 20/06/16(火)22:25:46 No.700222475

最後の魚はなんだ

2 20/06/16(火)22:30:37 No.700224454

>最後の魚はなんだ ふぃっしゅ

3 20/06/16(火)22:32:42 No.700225312

ジャールとベロナールでは

4 20/06/16(火)22:47:38 No.700231175

んでこの式でどれくらいデカイ数になるん?

5 20/06/16(火)22:49:11 No.700231705

>んでこの式でどれくらいデカイ数になるん? ふぃっしゅ数くらい

6 20/06/16(火)22:50:09 No.700232042

どれくらいデカイのかを書くのも複雑でややこしいとか言う地獄

7 20/06/16(火)22:50:36 No.700232199

生きるそしてやっていくことによって人生はまばゆい輝きを放ちやがって大いなる存在と一体になる

8 20/06/16(火)22:50:46 No.700232253

63はどこから来てるの…?

9 20/06/16(火)22:57:40 No.700234758

ただ数列を入れ子にしただけに見える…

10 20/06/16(火)23:03:10 No.700236640

>ただ数列を入れ子にしただけに見える… 確実に存在して巨大さを証明可能な数式みたいな話だったと思う hoge=F^F^F!はいふぃっしゅ数超えたーとかやっても 本当に超えてるか証明してくれってマジレス返される程度には巨大であるらしい わからん…

11 20/06/16(火)23:09:15 No.700238712

文系の中のさらにドバカの男としてはとりあえず思いつく巨大な数のイメージとか"宇宙すべての原子数"くらいのイメージだけど そういうのより全然上なのかしら

12 20/06/16(火)23:15:36 No.700241035

この式に1を入れると大した事ないよね? でも2を入れた途端やべー事になったでしょ? じゃあこれにNを入れようねみたいな感じの表現

13 20/06/16(火)23:16:47 No.700241482

>文系の中のさらにドバカの男としてはとりあえず思いつく巨大な数のイメージとか"宇宙すべての原子数"くらいのイメージだけど >そういうのより全然上なのかしら スレのテンプレの半分以上が Q, 〇〇のほうが大きいだろ A, 比較にならないほど小さいのでまず定義を理解しろ みたいな問答で占められてて普段どんなレスが付いてるか偲ばれるやつ

14 20/06/16(火)23:20:58 No.700243115

ぜんぜんわからんけどつまりこのわけわかんない書き方以外では表現できないくらい大きい数ってことでいいの?

↑Top