虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >大体ハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/16(火)22:22:35 No.700221128

    >大体ハッピーエンドになって良かったね

    1 20/06/16(火)22:23:37 No.700221569

    よくないんですけお!!!!!! 自由エルジア蜂起!!

    2 20/06/16(火)22:25:28 No.700222345

    メビウス1出撃!

    3 20/06/16(火)22:26:07 No.700222613

    世界自体は全然ハッピーじゃない……まだ人類争ってる……

    4 20/06/16(火)22:27:16 No.700223108

    >世界自体は全然ハッピーじゃない……まだ人類争ってる…… ユージア大陸の復興のために軌道エレベーター建てるね…みんな仲良くしようよ!

    5 20/06/16(火)22:29:16 No.700223894

    5でいやなベルカじんの企みもこれで終わりだ!と思うじゃないですか

    6 20/06/16(火)22:30:02 No.700224240

    あんな超兵器を勝手に領空でぐるぐるさせておいて平和もクソもあるかよ!

    7 20/06/16(火)22:30:02 [科学者] No.700224243

    >ユージア大陸の復興のために軌道エレベーター建てるね…みんな仲良くしようよ! マジふざけんなよお前

    8 20/06/16(火)22:31:25 No.700224807

    君の国の土地に軌道エレベーター建てさせてよ!なんて無邪気に話信用できるわけがない過ぎる

    9 20/06/16(火)22:31:40 No.700224910

    >5でいやなベルカじんの企みもこれで終わりだ!と思うじゃないですか オーシアが存在する限りベルカの戦いは終わらない…!!

    10 20/06/16(火)22:32:03 No.700225064

    3の時代のオーシアどうなってるんだろね

    11 20/06/16(火)22:32:14 [ハーリング] No.700225128

    >ユージア大陸の復興のために軌道エレベーター建てるね…みんな仲良くしようよ! >あんな超兵器を勝手に領空でぐるぐるさせておいて平和もクソもあるかよ! ユージアのためだから…解ってくれるか解ってくれたねグッドユージア

    12 20/06/16(火)22:32:57 No.700225401

    >あんな超兵器を勝手に領空でぐるぐるさせておいて平和もクソもあるかよ! ユージアに希望の灯火を照らす灯台を守護る平和のための白い鳥…なんですけど!!

    13 20/06/16(火)22:33:11 No.700225484

    トリガーハッピーエンド!

    14 20/06/16(火)22:33:37 No.700225673

    誕生日に祝日をプレゼントしてもらったのでハッピーエンド

    15 20/06/16(火)22:33:37 No.700225675

    リボン付きの死神…君と戦いたかった…

    16 20/06/16(火)22:34:09 No.700225896

    あの壁画みたいに世界中に軌道エレベーター建ったら世界中で太陽光紛争起きてたよね…

    17 20/06/16(火)22:35:02 No.700226246

    関係ねぇ空飛びてぇ

    18 20/06/16(火)22:37:05 No.700227069

    怒らないで聞いてくださいね 21世紀にもなって前世紀ばりの占領政策取るとか馬鹿そのものじゃないですか

    19 20/06/16(火)22:38:29 [ユジーン] No.700227596

    隊長 今日もオーレリアは平和ですね

    20 20/06/16(火)22:39:14 No.700227935

    色んなキャラがそれぞれの見方でメビウス1を評価するけど肝心のメビウス1本人はプレイヤーということも相まって何も描写がないのもいい

    21 20/06/16(火)22:39:33 No.700228051

    7のDLCミッションにゼネラルリソース出てるらしいんだけど わざわざDLC買ってまで見てみようとは思わんのよな…

    22 20/06/16(火)22:39:34 No.700228053

    >メビウス1出撃! メビウス1任務完了!

    23 20/06/16(火)22:40:57 No.700228602

    >7のDLCミッションにゼネラルリソース出てるらしいんだけど >わざわざDLC買ってまで見てみようとは思わんのよな… ゼネラルうんぬんについては公式のワールドニュース見た方がよく分かる

    24 20/06/16(火)22:42:10 No.700229070

    7は本編だけだと後味がそんなに良くないからDLCやるのを勧める

    25 20/06/16(火)22:44:17 No.700229912

    >君の国の土地に軌道エレベーター建てさせてよ!なんて無邪気に話信用できるわけがない過ぎる 君の国から独立した地域に大陸のエネルギーを担う軌道エレベーター建てるね!他意はない!みんな幸せになろうよ!

    26 20/06/16(火)22:44:19 No.700229920

    >7は本編だけだと後味がそんなに良くないからDLCやるのを勧める 時系列順に忠実に本編の~弾道ミサイル基地破壊→DLC→渓谷ミッション~ファーバンディで初プレイいいよね!

    27 20/06/16(火)22:44:25 No.700229961

    >>メビウス1出撃! >メビウス1任務完了! いい加減あいつ引退してくれ!

    28 20/06/16(火)22:45:53 No.700230572

    書き込みをした人によって削除されました

    29 20/06/16(火)22:46:25 No.700230766

    dlcのエンディングは結構前向きになれるのよね 三本線に付いていけば大丈夫って

    30 20/06/16(火)22:46:30 No.700230801

    醜い戦争と比べて見てくれよこのグリフィス1と愉快な仲間たち!

    31 20/06/16(火)22:46:58 No.700230958

    DLCミッションは面白いし敵役は熱演で凄いぞ

    32 20/06/16(火)22:47:35 No.700231155

    > いい加減あいつ引退してくれ! エルジア空軍はトラウマすぎて禁句にしてるか教本で教えてるのか

    33 20/06/16(火)22:47:43 No.700231209

    >>>メビウス1出撃! >>メビウス1任務完了! >いい加減あいつ引退してくれ! 一日で滅ぼされる自由エルジアいいよね…

    34 20/06/16(火)22:47:48 No.700231240

    >醜い戦争と比べて見てくれよこのグリフィス1と愉快な仲間たち! おーい南十字星!俺たちも戦闘機乗せてくれよー!HAHAHA!よーし列車で突撃だ!

    35 20/06/16(火)22:50:28 No.700232164

    グリフィス1は間違いなく教科書に載る英雄

    36 20/06/16(火)22:50:50 No.700232278

    人の希望の光を間近に見てしまったハーリングと希望の光に焼かれてしまったエルジア

    37 20/06/16(火)22:52:22 No.700232854

    >> いい加減あいつ引退してくれ! >エルジア空軍はトラウマすぎて禁句にしてるか教本で教えてるのか 活躍があまりにも現実離れしてるせいで教本に載せても信じなさそう

    38 20/06/16(火)22:53:10 No.700233157

    グリフィス1がフェンリアを蹴散らした時の映像は多分後世に残ってるよね

    39 20/06/16(火)22:53:11 No.700233161

    感動的な戦争の終結を迎えることが出来たハーリングと 最後まで闘争本能剥き出しの血生臭い殴り合いをして丁寧に息の根を止めて戦争を終結させたユージア大陸人とじゃ物の考え方が違うのも仕方ない

    40 20/06/16(火)22:54:12 No.700233544

    本編のミッションの内容考えると1ミッションに500円出すの憚られる気持ちはまあわかる

    41 20/06/16(火)22:54:20 No.700233599

    >>君の国の土地に軌道エレベーター建てさせてよ!なんて無邪気に話信用できるわけがない過ぎる >君の国から独立した地域に大陸のエネルギーを担う軌道エレベーター建てるね!他意はない!みんな幸せになろうよ! 過去にベルカを騙してありもしない地下資源に投資させてなければ多少は信じてもらえたろうか

    42 20/06/16(火)22:56:10 No.700234228

    シリーズで起きた戦争で最も戦傷者を出した大陸戦争を経験してるからそりゃ面倒だよユージア大陸人は

    43 20/06/16(火)22:56:25 No.700234316

    ハーリングの鏡ね

    44 20/06/16(火)22:56:37 No.700234385

    リボン付きなんて臆病風に吹かれた老いぼれのふかしだよハハハ

    45 20/06/16(火)22:57:50 No.700234816

    >過去にベルカを騙してありもしない地下資源に投資させてなければ多少は信じてもらえたろうか そもそも停戦監視軍送り込むほどヤバい大陸に他国主導で軌道エレベーター建てようとする時点で間違ってんじゃねぇかな…

    46 20/06/16(火)22:58:12 No.700234958

    >あの壁画みたいに世界中に軌道エレベーター建ったら世界中で太陽光紛争起きてたよね… 各国でエネルギーを仲良く分け合うなんて無理だものね

    47 20/06/16(火)22:58:29 No.700235049

    なんで愛機のF-22じゃなくてもこんな強いんですかね…

    48 20/06/16(火)22:58:47 No.700235158

    イラク戦争時のアメちゃんサイドの戦傷者数が10万人で戦死者が2万人 大陸戦争の戦傷者が…1000万人

    49 20/06/16(火)23:00:05 No.700235609

    >イラク戦争時のアメちゃんサイドの戦傷者数が10万人で戦死者が2万人 >大陸戦争の戦傷者が…1000万人 桁が違うな 陸海空全ての戦力で殴り合えばそうなるか

    50 20/06/16(火)23:00:53 No.700235875

    7やるとエルジアに今でもメビウス1の残した爪痕を感じる

    51 20/06/16(火)23:01:05 No.700235937

    大陸戦争は双方総力戦だったからねしょうがないねどっちも死ぬ寸前のとこまで行ったし

    52 20/06/16(火)23:01:27 No.700236063

    >イラク戦争時のアメちゃんサイドの戦傷者数が10万人で戦死者が2万人 >大陸戦争の戦傷者が…1000万人 世界大戦レベルかよ

    53 20/06/16(火)23:01:46 No.700236170

    >>イラク戦争時のアメちゃんサイドの戦傷者数が10万人で戦死者が2万人 >>大陸戦争の戦傷者が…1000万人 >桁が違うな >陸海空全ての戦力で殴り合えばそうなるか 大陸戦争の場合は戦乱のせいで行き場を失った隕石難民の餓死や凍死や流れ弾・流れ砲弾死が結構な割合に入ってると思う

    54 20/06/16(火)23:02:31 No.700236440

    7のエルジアは下手したらベルカよりクソかもしれん

    55 20/06/16(火)23:02:44 No.700236504

    大陸戦争は規模を拡大した独ソ戦に隕石が加わったみたいな地獄だからな…

    56 20/06/16(火)23:03:20 No.700236701

    怒らないで聞いてくださいね 隕石被害を最も受けた国の一つなのに隕石を利用した無差別兵器を起動するなんて馬鹿そのものじゃないですか

    57 20/06/16(火)23:03:32 No.700236777

    >大陸戦争は双方総力戦だったからねしょうがないねどっちも死ぬ寸前のとこまで行ったし ユリシーズ落ちるよりも前に世界の資本主義社会を崩壊させて人類文明自体を退化させようとしたテロ集団がいたらしいな

    58 20/06/16(火)23:03:46 No.700236869

    7発売前の15年間ははろくでもねぇ国だけど難民押し付けられてかわいそ…な扱いだったエルジアが 名誉頭ベルカ人になってしまった

    59 20/06/16(火)23:04:04 No.700236976

    >ユリシーズ落ちるよりも前に世界の資本主義社会を崩壊させて人類文明自体を退化させようとしたテロ集団がいたらしいな 円卓の鬼神が未然に防いだからセーフ

    60 20/06/16(火)23:04:12 No.700237019

    7でお城みたいな所襲撃するミッションでキャンプとかロックできたからミサイルぶち込んだけどあれまずかったのかな

    61 20/06/16(火)23:04:32 No.700237138

    >大陸戦争 ふとwikiみたら本当の戦争みたいな気合いの入った記事だった https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%99%B8%E6%88%A6%E4%BA%89_(ACE_COMBAT)

    62 20/06/16(火)23:04:45 No.700237220

    >7のエルジアは下手したらベルカよりクソかもしれん 散々クソ呼ばわりされてきたベルカ人が物理的に民族delされるのはドン引きだよね…

    63 20/06/16(火)23:04:52 No.700237259

    ストーンヘンジ水平に撃ってる時点で射線の下に居る結構な人数が死傷してそう

    64 20/06/16(火)23:05:11 No.700237363

    大陸戦争はゲーム開始時点だとほぼ詰みから始まるの酷いよな…

    65 20/06/16(火)23:05:15 No.700237387

    >7でお城みたいな所襲撃するミッションでキャンプとかロックできたからミサイルぶち込んだけどあれまずかったのかな あーあ…

    66 20/06/16(火)23:05:29 No.700237456

    >7でお城みたいな所襲撃するミッションでキャンプとかロックできたからミサイルぶち込んだけどあれまずかったのかな 逃げないやつはよく訓練された難民だよ

    67 20/06/16(火)23:05:30 No.700237462

    7は最初の民間コンテナから無人機を射出!クリーンな戦争ってのが受け入れられなくていまいちノリきれなかったな… あれこっちの世界でやったらヤバいどころの話じゃないよね?

    68 20/06/16(火)23:06:36 No.700237830

    >7は最初の民間コンテナから無人機を射出!クリーンな戦争ってのが受け入れられなくていまいちノリきれなかったな… >あれこっちの世界でやったらヤバいどころの話じゃないよね? うん

    69 20/06/16(火)23:06:37 No.700237838

    >7は最初の民間コンテナから無人機を射出!クリーンな戦争ってのが受け入れられなくていまいちノリきれなかったな… >あれこっちの世界でやったらヤバいどころの話じゃないよね? 実際作中世界でもツッコミされてるから…

    70 20/06/16(火)23:06:39 No.700237849

    >ストーンヘンジ水平に撃ってる時点で射線の下に居る結構な人数が死傷してそう あれ7の初回特典読んだら友軍のエルジア空軍機を誤射したとか書いてあってほんとエルジアはさぁ…

    71 20/06/16(火)23:06:53 No.700237922

    そもそもクリーンな戦争なんてものがあってたまるかよ

    72 20/06/16(火)23:06:58 No.700237947

    >>7でお城みたいな所襲撃するミッションでキャンプとかロックできたからミサイルぶち込んだけどあれまずかったのかな >逃げないやつはよく訓練された難民だよ お休みしてた軍人という可能性は?

    73 20/06/16(火)23:07:11 No.700238020

    >あれこっちの世界でやったらヤバいどころの話じゃないよね? 宣戦布告と同時だから有耶無耶になってるけどゲリラ戦というか国際法違反にはなると思う

    74 20/06/16(火)23:07:14 No.700238043

    >>7でお城みたいな所襲撃するミッションでキャンプとかロックできたからミサイルぶち込んだけどあれまずかったのかな TENTとTANKって似てるよな

    75 20/06/16(火)23:07:32 No.700238121

    >グリフィス1がフェンリアを蹴散らした時の映像は多分後世に残ってるよね 光学ステルスにVTOLに空中静止に空間電子レンジと機体の航空機としての性能も飛び抜けてる!それが5機! これでたかが1パイロットに負けるはずがありませんよね!

    76 20/06/16(火)23:07:40 No.700238165

    >7は最初の民間コンテナから無人機を射出!クリーンな戦争ってのが受け入れられなくていまいちノリきれなかったな… >あれこっちの世界でやったらヤバいどころの話じゃないよね? それが欺瞞だらけなのは劇中でも突っ込まれてただろ! 結局のところローコストかつ空港も必要ない効果的な奇襲だっただけだよあれは

    77 20/06/16(火)23:08:10 No.700238333

    >おーい南十字星!俺たちも戦闘機乗せてくれよー!HAHAHA!よーし列車で突撃だ! いいから止まれバカ野郎!!!!

    78 20/06/16(火)23:08:18 No.700238383

    >>あれこっちの世界でやったらヤバいどころの話じゃないよね? >宣戦布告と同時だから有耶無耶になってるけどゲリラ戦というか国際法違反にはなると思う エルジアとしては有耶無耶にしたまま講話まで持って行きたかったんだろうね

    79 20/06/16(火)23:08:28 No.700238450

    大陸戦争は主人公サイドであるISAFがエルジアに負けたくない一心で元は自分たちの勢力圏にあった太陽光発電エリアと石油コンビナートを自らの手でぶっ壊し回す作戦をぶち立てるくらい泥沼戦争だからな…

    80 20/06/16(火)23:08:37 No.700238493

    (無人機射出コンテナに描かれているノースオーシアグランダーIGのロゴ)

    81 20/06/16(火)23:08:43 No.700238531

    オーシア側が誤爆しまくったことがエルジアの欺瞞めいたクリーンな戦争が評価される原因になってそう

    82 20/06/16(火)23:08:53 No.700238597

    >光学ステルスにVTOLに空中静止に空間電子レンジと機体の航空機としての性能も飛び抜けてる!それが5機! >これでたかが1パイロットに負けるはずがありませんよね! 加莫 足りなかった

    83 20/06/16(火)23:09:11 No.700238681

    ベルカ人delはともかく偽装コンテナと国籍偽装は正規軍がやってるのがひどすぎる

    84 20/06/16(火)23:09:12 No.700238694

    TGTになってる時点で敵だよ敵

    85 20/06/16(火)23:09:44 No.700238878

    >いいから止まれバカ野郎!!!! 見ろよ!南十字星もオレたちを応援してくれてるぜ!ワハハもっとスピードあげろー!

    86 20/06/16(火)23:09:50 No.700238912

    >ベルカ人delはともかく偽装コンテナと国籍偽装は正規軍がやってるのがひどすぎる IFF偽装…いったいどこのベルカ製技術なんだ…

    87 20/06/16(火)23:10:03 No.700238994

    >(無人機射出コンテナに描かれているノースオーシアグランダーIGのロゴ) またお前か...てなったよ...

    88 20/06/16(火)23:10:27 No.700239146

    偽装コンテナは現実でも大国側が開発したし…

    89 20/06/16(火)23:10:37 No.700239210

    >黄色TGTになってる時点で敵だよ敵

    90 20/06/16(火)23:10:38 No.700239215

    少なくとも3の世界だとエルジアは消滅してるけど恐らく相応しい末路

    91 20/06/16(火)23:10:42 No.700239237

    無人機止めれるパイロットが出てきたけど扱いが途中まで酷すぎる

    92 20/06/16(火)23:10:49 No.700239280

    >ベルカ人delはともかく偽装コンテナと国籍偽装は正規軍がやってるのがひどすぎる これでクリーンな戦争言い切るからすげえ 死人が出るまでの詭弁すぎた

    93 20/06/16(火)23:10:55 No.700239315

    >>>メビウス1出撃! >>メビウス1任務完了! >いい加減あいつ引退してくれ! 隠居してたのに引っ張り出してきたのは自由エルジアが悪いんですよ

    94 20/06/16(火)23:10:59 No.700239330

    >ベルカ人delはともかく偽装コンテナと国籍偽装は正規軍がやってるのがひどすぎる 大陸戦争後に軍隊縮小喰らったのと大陸戦争中に次世代を担う士官クラスが絶滅したからまともな殴り合いになったらまず負けるからね… だからハッキング技術と無人兵器にブッパするわ

    95 20/06/16(火)23:11:14 No.700239411

    お城襲撃は戦後処理はお偉いさんになんとかしてもらおうぜで作戦立ててたのが酷い

    96 20/06/16(火)23:11:15 No.700239420

    ホント5の頃からやることが変わらないな北オーシアは

    97 20/06/16(火)23:11:19 No.700239445

    大陸戦争は空視点でも絶望度高いのに陸視点だともっと酷そうだな

    98 20/06/16(火)23:11:47 No.700239601

    ともかくアリコーン蜂起とユークトバニアは無関係だ

    99 20/06/16(火)23:12:00 No.700239678

    >お城襲撃は戦後処理はお偉いさんになんとかしてもらおうぜで作戦立ててたのが酷い 食糧やら出してくれたらいいだけだから…抵抗…?そうだね…

    100 20/06/16(火)23:12:11 No.700239743

    最近になってDLC1面が石油ドバドバ燃やした所だと気づいた

    101 20/06/16(火)23:12:40 No.700239909

    >>ベルカ人delはともかく偽装コンテナと国籍偽装は正規軍がやってるのがひどすぎる >これでクリーンな戦争言い切るからすげえ >死人が出るまでの詭弁すぎた 軍事施設や軍人が死ぬ分には世論が動かないが市街地にあたると敵でもブーイング飛んでくるのはよくある話だし…

    102 20/06/16(火)23:12:41 No.700239917

    >ホント5の頃からやることが変わらないな北オーシアは ハァ…ハァ…ノースオーシア…? 取り消せよ…!今の言葉…! あいつ、邪悪なオーシア率いる連合軍の侵略からベルカ北部を守るために南部に7発の核を落として終戦に持ち込んだ偉大な祖国のことを馬鹿にしやがった…!!

    103 20/06/16(火)23:12:43 No.700239930

    それに比べればエストバキアはまだマシかな… エメリアからの支援物資が虐殺に使われたぐらいで…

    104 20/06/16(火)23:12:52 No.700239993

    こんにちはピザ屋です!とか言いながら奇襲爆撃するあたりストライダーもガラのいい方じゃないと思う

    105 20/06/16(火)23:13:20 No.700240164

    >アリコーン蜂起 戦争相手に身内のキチガイと在庫処分っていうケツ拭かせるエルジアはいい度胸してると思う

    106 20/06/16(火)23:13:31 No.700240243

    100万バレルの生命線にピンと来てなかったけどこれが1日での生産量だとすると 日本全体の1日消費量のだいたい1/3

    107 20/06/16(火)23:13:38 No.700240283

    >それに比べればエストバキアはまだマシかな… >エメリアからの支援物資が虐殺に使われたぐらいで… あいつら敗戦後にCFA-44量産して実戦配備してる…

    108 20/06/16(火)23:13:51 No.700240373

    4をやり直すとエイギル艦隊叩くのかなり前半で驚きだ

    109 20/06/16(火)23:13:57 No.700240409

    というかアリコーン用の核砲弾って絶対新規開発してますよね?

    110 20/06/16(火)23:14:08 No.700240472

    >大陸戦争は空視点でも絶望度高いのに陸視点だともっと酷そうだな ウイスキー回廊を陸視点でプレイしてみたいよね

    111 20/06/16(火)23:14:40 No.700240657

    >それに比べればエストバキアはまだマシかな… >エメリアからの支援物資が虐殺に使われたぐらいで… エンディングでの「敗北の後にどんな未来を描けというんだ」ってエストバキア兵の言葉通りで あの後悲惨な事になると思うよエストバキア…

    112 20/06/16(火)23:14:48 No.700240706

    >>大陸戦争は空視点でも絶望度高いのに陸視点だともっと酷そうだな >ウイスキー回廊を陸視点でプレイしてみたいよね どっちで?

    113 20/06/16(火)23:14:48 No.700240708

    大陸戦争はエルジアサイドからみたらクソゲーもいい所だからな…

    114 20/06/16(火)23:14:56 No.700240769

    エストバキアは6本編で政権握ってるのがエメリアからの支援物資で虐殺された方だからね… まぁキレてもおかしくはない

    115 20/06/16(火)23:15:04 No.700240826

    >4をやり直すとエイギル艦隊叩くのかなり前半で驚きだ あの時タナガー木っ端みじんにして艦長即死させとけばなー!

    116 20/06/16(火)23:15:31 No.700240998

    >ウイスキー回廊を陸視点でプレイしてみたいよね タンゴラインやオペレーションバンカーショットもいいぞ!

    117 20/06/16(火)23:15:33 No.700241007

    >少なくとも3の世界だとエルジアは消滅してるけど恐らく相応しい末路 7と3の間に結構な地獄あったんだろうなあの国

    118 20/06/16(火)23:15:35 No.700241019

    >ともかくアリコーン蜂起とユークトバニアは無関係だ こんなサイズでこんな形の潜水空母作る馬鹿が他に居るってのかよえぇ?

    119 20/06/16(火)23:15:35 No.700241021

    >大陸戦争後に軍隊縮小喰らったのと大陸戦争中に次世代を担う士官クラスが絶滅したからまともな殴り合いになったらまず負けるからね… >だからハッキング技術と無人兵器にブッパするわ その後も二回も若手将校が自由エルジアなんて作って殲滅されるから人がいねぇんだよ! メビウス投入されてもう一回殲滅されても文句言えねぇぞ!

    120 20/06/16(火)23:15:36 No.700241039

    >なんで愛機のF-22じゃなくてもこんな強いんですかね… 初期がF-4だった奴だ面構えが違う

    121 20/06/16(火)23:15:41 No.700241076

    >>アリコーン蜂起 >戦争相手に身内のキチガイと在庫処分っていうケツ拭かせるエルジアはいい度胸してると思う 保守派とで内部分裂激しくなってる時期だろうし追いかけようにも大馬鹿野郎が海軍要人殺しまくったから…

    122 20/06/16(火)23:15:44 No.700241088

    エストバキア軍閥多すぎ問題

    123 20/06/16(火)23:15:51 No.700241131

    4は最初から最後まで負けたら即敗戦に繋がるくらい戦略的に常に劣勢な戦争よね

    124 20/06/16(火)23:15:52 No.700241148

    >4をやり直すとエイギル艦隊叩くのかなり前半で驚きだ 今やり返したらタナガーを木っ端微塵にしているところだ

    125 20/06/16(火)23:15:59 No.700241199

    ベルカ野郎を一握りの善人のために根絶やしにしないのは危険すぎる

    126 20/06/16(火)23:16:23 No.700241346

    >こんなサイズでこんな形の潜水空母作る馬鹿が他に居るってのかよえぇ? 廃棄処分してくださいって頼んだんですけお!!!!!

    127 20/06/16(火)23:16:29 No.700241375

    >>ウイスキー回廊を陸視点でプレイしてみたいよね >タンゴラインやオペレーションバンカーショットもいいぞ! 短編ゲームとしてメガリス地上部隊編作ってくだち!

    128 20/06/16(火)23:16:41 No.700241445

    >>グリフィス1がフェンリアを蹴散らした時の映像は多分後世に残ってるよね >光学ステルスにVTOLに空中静止に空間電子レンジと機体の航空機としての性能も飛び抜けてる!それが5機! >これでたかが1パイロットに負けるはずがありませんよね! グリフィス1はちょっと大食い過ぎる

    129 20/06/16(火)23:16:44 No.700241469

    エメリア側はもうどんだけエストバキアが絞りカスだろうが そこからでも絞れるだけ絞り取らないと気が済まないよねあれ

    130 20/06/16(火)23:16:48 No.700241493

    >>少なくとも3の世界だとエルジアは消滅してるけど恐らく相応しい末路 >7と3の間に結構な地獄あったんだろうなあの国 絶対もう一回ぐらい他所に喧嘩売ってボッコボコにされてるなんなら企業台頭の原因になってそう

    131 20/06/16(火)23:16:50 No.700241503

    >あの時タナガー木っ端みじんにして艦長即死させとけばなー! >今やり返したらタナガーを木っ端微塵にしているところだ まあだいたい皆そう思うよね…

    132 20/06/16(火)23:16:57 No.700241543

    >ベルカ野郎を一握りの善人のために根絶やしにしないのは危険すぎる エルジア人「」来たな…

    133 20/06/16(火)23:16:59 No.700241554

    >>>大陸戦争は空視点でも絶望度高いのに陸視点だともっと酷そうだな >>ウイスキー回廊を陸視点でプレイしてみたいよね >どっちで? どっでもおもしろそうだけど絶体絶命の状況で空から助けが来るカタルシスが味わえるISAF側かな

    134 20/06/16(火)23:17:08 No.700241607

    >ベルカ野郎を一握りの善人のために根絶やしにしないのは危険すぎる 了解!タイラー島!

    135 20/06/16(火)23:17:09 No.700241620

    書き込みをした人によって削除されました

    136 20/06/16(火)23:17:13 No.700241646

    7の特典冊子に戦後も細々とノスフェラト生産してるって書いてあって…懲りてないですよね?

    137 20/06/16(火)23:17:18 No.700241678

    陸軍からもリボンが来てるぞ!イェーイ!みたいな扱いだったメビウス1 地上から分かるのか…よく知らんけど

    138 20/06/16(火)23:17:48 No.700241866

    7でもノースポイントは侵略されてないらしい

    139 20/06/16(火)23:17:53 No.700241908

    >地上から分かるのか…よく知らんけど あの世界の住民は目と動体視力がいいので…

    140 20/06/16(火)23:18:08 No.700242010

    シャンデリアの開発失敗は他国からの圧力もあったらしいけど仮にエメリアだったらエストバキアはキレてもいいよ…

    141 20/06/16(火)23:18:15 No.700242051

    後のためにタナガーに気化爆弾投下してジジイの故郷も焼いておこう

    142 20/06/16(火)23:18:18 No.700242077

    歴史の修正力でどうタナガーが吹き飛ぼうが生き延びるうえ多分現場から外してもあの艦長狂ってそうだし…

    143 20/06/16(火)23:18:28 No.700242139

    >7でもノースポイントは侵略されてないらしい (急に引っ込む敵戦線)

    144 20/06/16(火)23:18:34 No.700242175

    >7の特典冊子に戦後も細々とノスフェラト生産してるって書いてあって…懲りてないですよね? 機体の名前の通り国民の税金を吸い取る吸血鬼だ!って批判したらジャーナリスト消されるのいいよね…

    145 20/06/16(火)23:18:42 No.700242215

    >7でもノースポイントは侵略されてないらしい 一応中立国なんで手を出すこと事態まずいんすよ…

    146 20/06/16(火)23:19:22 No.700242467

    >一応中立国なんで手を出すこと事態まずいんすよ… エルジアに国際法は無用だろ?

    147 20/06/16(火)23:19:27 No.700242513

    ノースポイントに暗殺者を送り込め!

    148 20/06/16(火)23:19:37 No.700242574

    >>7でもノースポイントは侵略されてないらしい >一応中立国なんで手を出すこと事態まずいんすよ… 4で最初に攻撃されたら国を思い出せ!