虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/16(火)22:16:56 何故あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)22:16:56 No.700218961

何故あんなに叩かれてたのか

1 20/06/16(火)22:18:22 No.700219529

みればわかる

2 20/06/16(火)22:19:27 No.700219935

>みればわかる わかんねぇからいってんだよハゲ ハーゲ

3 20/06/16(火)22:20:06 No.700220210

何故…のかスレ

4 20/06/16(火)22:20:53 No.700220499

>わかんねぇからいってんだよハゲ >ハーゲ かわいそうに…

5 20/06/16(火)22:21:08 No.700220582

一般的に叩かれる理由がわからないってことはつまりそういうことじゃん

6 20/06/16(火)22:21:23 No.700220679

落ち着けハゲ

7 20/06/16(火)22:23:08 No.700221365

俺ツエー系かつラッキースケベ系かつ説教キャラ(わりと自分は棚上げ)だから

8 20/06/16(火)22:23:43 No.700221604

こいつとか扇とかたかがアニメなのに異常に粘着してるやついたよな 今思うとちょっと怖い

9 20/06/16(火)22:32:05 No.700225082

ウザクというちょっと紛らわしい愛称で勘違いされてるけど愛があってネタにしてただけで叩かれてはいなかったよ

10 20/06/16(火)22:34:06 No.700225869

復活の最後でこいつの人生本当にいいことないなと... ルル山は嫁貰ってラブラブで旅してるというのに

11 20/06/16(火)22:36:32 No.700226841

やったー!ゼロ大勝利ー!って気分が最高潮の時に さっそうと水を注しに来るんだぞ 空気読めてねえんだ

12 20/06/16(火)22:37:11 No.700227118

ニーナの方が不快感あったから気にならなかったな…

13 20/06/16(火)22:38:11 No.700227479

嘘だー 血塗れにされるグロ画像まであったぞコイツ

14 20/06/16(火)22:39:51 No.700228182

テレビスペシャルとR2の時での叩かれ方は愛されてはいなかったと思う

15 20/06/16(火)22:40:49 No.700228558

よく分からなかったからルル山の中の人がしごく普通のことをコメントしててホッとした記憶

16 20/06/16(火)22:41:25 No.700228758

ギアスの戦闘って話に波を作りながらも常に何らかの快楽は得られるよう戦術的勝敗とルルーシュ個人目的の勝敗が背反しながら話が進んでいくように配置されている んでルルーシュの株を落とさず戦術的敗北をさせるにはイレギュラーの塊みたいな装置が必要でそれがこれ

17 20/06/16(火)22:42:13 No.700229091

こいつが叩かれるってことはルルーシュは人気だったってことだ

18 20/06/16(火)22:42:15 No.700229098

扇の粘着の方が

19 20/06/16(火)22:44:30 No.700229996

ナナリーすら終盤にルルーシュに楯突いたから叩かれてた気がする

20 20/06/16(火)22:45:23 No.700230371

扇はギアスの話題になると未だに叩き始めるからな…

21 20/06/16(火)22:45:29 No.700230414

なぜのかー なぜのかぁー

22 20/06/16(火)22:46:10 No.700230667

ネットの評判は後から知ったけどああもルルーシュ至上主義な感じだとは思わなかったよ

23 20/06/16(火)22:46:18 No.700230721

叩かれてないのって終始ルルーシュの味方だったやつだけ? オレンジとか

24 20/06/16(火)22:46:52 No.700230921

オレンジは味方だと分かったらネタ人気がなんかガチになってった

25 20/06/16(火)22:48:26 No.700231444

生徒会除いたらルルーシュを最後まで味方してたやつってCCとオレンジくらいしか思いつかないな 緑川とか天子様は裏切ってないはずだが

26 20/06/16(火)22:50:10 No.700232053

ルルーシュに感情移入しまくってる視聴者ばかりだからな

27 20/06/16(火)22:54:39 No.700233723

異様にルルーシュを擁護したがるファンが多かったんだよな 恨んで当然なのにスザクがルルの頭を踏みつけたら一方的に叩かれたりして可哀想だった

28 20/06/16(火)22:55:35 No.700234029

ぶっちゃけギアス一期ってインターネット円熟期とアニメ不作期(作画的な意味で)が重なって 良くも悪くも派手に言われる土壌しかなったところで こんなダークヒーローものなんてお出しして誰も叩かれない訳が無い

29 20/06/16(火)22:57:18 No.700234623

ルルーシュも割と色々言われてはいたな

30 20/06/16(火)23:01:50 No.700236193

まあルルーシュくらいしか肩入れ出来るキャラがいなかったというのも

31 20/06/16(火)23:02:29 No.700236421

それはどうだろう… 悟朗のだから見てただけだぞ俺

32 20/06/16(火)23:02:57 No.700236578

当時は掲示板見る習慣無かったから平和に楽しんで観れて良かったな

33 20/06/16(火)23:08:04 No.700238300

>当時は掲示板見る習慣無かったから平和に楽しんで観れて良かったな そうだね…

34 20/06/16(火)23:09:45 No.700238888

ルルーシュに肩入れしてる人が圧倒的に多かったってだけでは

↑Top