20/06/16(火)22:07:22 みずい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/16(火)22:07:22 No.700215185
みずいろブラッドをプレイした事のある「」はどのくらいいるだろうか
1 20/06/16(火)22:08:27 No.700215604
いきなり辞典使わないとゴールド取れないやつ出してくるのマジやめて
2 20/06/16(火)22:08:47 No.700215745
120円で売ってたから例のアレじゃん!と思ってブックオフで買ったけど 封すら開けていない
3 20/06/16(火)22:09:20 No.700215967
ネタで買ったら普通に面白かったやつ 最後のSTGあたりではウルっときた
4 20/06/16(火)22:10:52 No.700216617
いいですよね公式ブログ
5 20/06/16(火)22:10:54 No.700216631
太鼓の人たち見て(こいつらギャラクシアンとUIMSで優位な方に付いてるんだな…)って思えるようになった
6 20/06/16(火)22:11:11 No.700216729
気軽にUGSF
7 20/06/16(火)22:11:20 No.700216794
この頃のDSのラインナップの混沌さよ
8 <a href="mailto:うねり">20/06/16(火)22:11:35</a> [うねり] No.700216889
うねり
9 20/06/16(火)22:12:12 No.700217134
ふざけてるようでUGSFでは未来の方の人類が逆転に成功する直前の出来事の話
10 20/06/16(火)22:14:52 No.700218209
>ふざけてるようでUGSFでは未来の方の人類が逆転に成功する直前の出来事の話 人類視点からみたらふざけるなってなるよね 人間面した化け物が人間の真似して生活してるし、化物の見た目はかまぼことか牛とか古代兵器とかだし… だからブログ版最終回では全滅させようとした
11 20/06/16(火)22:15:06 No.700218284
このゲームでCEROって結構緩いんだなと認識した
12 20/06/16(火)22:15:58 No.700218602
ドスッ キャー ドスッ キャー ドスッ キャー
13 20/06/16(火)22:16:33 No.700218840
でもロボットだからへいきー(明らかに話せる部位がない状態で)
14 20/06/16(火)22:17:21 No.700219131
化物の視点からだと必死で迎撃してるのに人間視点からだと母星奪還のために必死になってたらおかーさんにボコボコにされてる…
15 20/06/16(火)22:17:54 No.700219343
本編ラストの軍勢がただの斥候部隊なのが絶望的すぎる
16 20/06/16(火)22:19:42 No.700220046
>本編ラストの軍勢がただの斥候部隊なのが絶望的すぎる 本編の1話くらいまでみずいろちゃんの事を観察してたけど知的生命体じゃなくて和平なんて不可能な人類に敵対的な異星人にしか見えないから… しかもブログ版だとあの斥候部隊はコピー品で本体はコピーをさらに強くしたような軍隊っぽいし本当絶望的
17 20/06/16(火)22:19:49 No.700220103
>化物の視点からだと必死で迎撃してるのに人間視点からだと母星奪還のために必死になってたらおかーさんにボコボコにされてる… 10倍の戦力だった筈なのにおかーさん強すぎる…
18 20/06/16(火)22:21:44 No.700220797
言うておかーさんのビーム地上部隊に効いてなかったよ それを破壊できるウシキング先生の方が謎だよ
19 20/06/16(火)22:22:14 No.700220979
おかーさんアンドアジェネシス説いいよね
20 20/06/16(火)22:22:18 No.700221018
まあ侵略者がなんか人の真似事してるとかおぞましい以外の感想出なそうだしな…
21 20/06/16(火)22:22:20 No.700221036
ナムコ最後のナムコっぽいソフト
22 20/06/16(火)22:22:41 No.700221177
おかーさんの不倫レポートが生々しくて吹く
23 20/06/16(火)22:23:20 No.700221448
ウシキング先生は薩摩示現流使えるからな…
24 20/06/16(火)22:23:25 No.700221482
DSにクソほどあったミニゲーム集も ヨコオタロウ(嫁)にかかると電波系になる
25 20/06/16(火)22:24:05 No.700221761
最終的にみずいろちゃんの末路も中々面白い
26 20/06/16(火)22:24:22 No.700221873
みずいろちゃんは結局鹵獲されて人類の兵器に転用されちゃうし…
27 20/06/16(火)22:24:39 No.700221989
UGSF最後のタイトル エスコン7は匂わせだけだしー ...しんぐんデストロイ...!
28 20/06/16(火)22:25:06 No.700222179
この落書きみたいな絵に泣かされるとは思わなかったよ最終話
29 20/06/16(火)22:25:29 No.700222351
かとうくんはあの時のケガが原因で死んでるのが本当に酷い…
30 20/06/16(火)22:26:01 No.700222582
よくブログの戦いでUGSFは大被害を被ったと勘違いされるが 大被害を被ったのはその後のUIMSやらギャラガやらの残党狩りである 時系列的にはスターブレードOPBP
31 20/06/16(火)22:27:40 No.700223262
もうUGSFはタゴっちが退職したら永遠に動かないんだろうな...
32 20/06/16(火)22:28:21 No.700223533
大損害はむしろ大体おかーさんのせいでそれ以外は基本的に優勢だね
33 20/06/16(火)22:30:05 No.700224251
ちなみにジオキャリバー2に乗ってUIMSの親玉ぶち殺したのはミスタードリラーのトビ・タイヨウ やっぱすげえよあの一家は
34 20/06/16(火)22:31:28 No.700224826
おかあさんクソ強すぎない?
35 20/06/16(火)22:31:40 No.700224909
しんぐんがもうちょっとまともなゲームなら良かったのに…
36 20/06/16(火)22:31:55 No.700225021
太鼓の達人でスレ画の曲やると涙出そうになって良くない
37 20/06/16(火)22:32:48 No.700225356
チームでもないのに開発に深く携わるヨコオタロウ
38 20/06/16(火)22:33:26 No.700225581
なんとかアイマスに繋げて生き残れないかUGSF
39 20/06/16(火)22:33:49 No.700225758
ちょっとつついてみたらなんだ楽勝じゃーんってなったからくらえオペレーション・ドレッドノート!
40 20/06/16(火)22:35:24 No.700226384
>10倍の戦力だった筈なのにおかーさん強すぎる… 結局おかーさん破壊できてないのいいよね…
41 20/06/16(火)22:35:43 No.700226504
流石に曲はめっちゃいいよね…
42 20/06/16(火)22:38:33 No.700227622
ブログのウシキング先生が草紹介で麻紹介する回いいよね
43 20/06/16(火)22:38:43 No.700227691
ねり山ポコ太の漫画はもう読めないのかな…
44 20/06/16(火)22:39:28 No.700228024
みずいろちゃんはこのあと素敵な彼氏ゲットするからな…
45 20/06/16(火)22:40:48 No.700228549
恋はみずいろいいよね…
46 20/06/16(火)22:41:12 No.700228689
生体ユニットみたいな感じで人類に使われるんだっけみずいろちゃん
47 20/06/16(火)22:41:56 No.700228970
>みずいろちゃんはこのあと素敵な彼氏ゲットするからな… 戦争終わった後宇宙葬する予定だった彼氏の死体奪って行方くらますとか乙女すぎでしょ てか話の流れでさらっと負けてる軍事帝國で笑う まあUGSFは7650年まで続いてるわけなんでその間の戦いは全部勝ってて当然なんだが…
48 20/06/16(火)22:47:48 No.700231239
生体っつっても生体ってなんだろなみずいろちゃん機械だしな でもそんなやべーもんいくら強くたって組み込むんじゃねぇ
49 20/06/16(火)22:49:00 No.700231644
UIMSの高機動とパウエルさん良いよね…
50 20/06/16(火)22:49:33 No.700231826
ミズイロチャン
51 20/06/16(火)22:49:37 No.700231852
ネリモノはなんなんだあいつ
52 20/06/16(火)22:51:08 No.700232384
ギャラクシアン3とスターイクシオンに出てきたゾルギアが天然物で 神聖宗教国のゾルギアはそれの劣化コピーで バウンティハウンズに出たゾルギアの幼体は神聖宗教国の奴で… ややこしいわ
53 20/06/16(火)22:56:18 No.700234273
なんでもいいから新作くれと思いつつ でも偉い人に「それガンダムで良くね?」って言われたら反論出来ないよなぁ…とも思う
54 20/06/16(火)22:56:25 No.700234320
おかあさんがプレゼント渡す時いちいち握り潰すのに笑う