20/06/16(火)21:58:04 >独特の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/16(火)21:58:04 No.700211524
>独特の主人公貼る
1 20/06/16(火)22:00:50 No.700212662
特技が凄い集中力のジャンプ主人公
2 20/06/16(火)22:01:51 No.700213052
集中力より手先の器用さがヤバいレベル
3 20/06/16(火)22:04:04 No.700213960
器用過ぎて逆に気持ち悪い主人公
4 20/06/16(火)22:05:30 No.700214510
現代を舞台にしたギャグ漫画主人公にあるまじき設定の重さ
5 20/06/16(火)22:07:13 No.700215128
書き込みをした人によって削除されました
6 20/06/16(火)22:07:37 No.700215278
スケット団メンバーも大概重い
7 20/06/16(火)22:08:18 No.700215546
どんな状況でもエンジョイしようという姿勢が一番の武器
8 20/06/16(火)22:08:31 No.700215642
パチンコて
9 20/06/16(火)22:08:44 No.700215730
>現代を舞台にしたギャグ漫画主人公にあるまじき設定の重さ 赤ん坊取り違えとか兄弟死別とか何であんな笑えない設定にしたんだろう
10 20/06/16(火)22:08:55 No.700215797
>パチンコて 二番手三番手のキャラならわかるよ でも主人公がパチンコて!
11 20/06/16(火)22:10:14 No.700216338
>現代を舞台にしたギャグ漫画主人公にあるまじき設定の重さ ギャグ回とシリアス回の温度差が凄くで胸焼けするくらい
12 20/06/16(火)22:11:14 No.700216758
修学旅行編丸々カットして新装版出してくれ
13 20/06/16(火)22:11:55 No.700217026
バトル漫画かってくらい身内が死にまくってる
14 20/06/16(火)22:12:21 No.700217199
シリアス編2度と読みたくないの多すぎて読み返せない
15 20/06/16(火)22:12:24 No.700217218
スイッチおもしれー良いキャラだわーってノってた読者にはいドーン!スイッチオフ!!
16 20/06/16(火)22:12:30 No.700217265
手先エグッ
17 20/06/16(火)22:12:44 No.700217349
こんな激重にしなくても…と思いはするけど椿との関係性は好きだよ
18 20/06/16(火)22:12:47 No.700217364
劣化銀時
19 20/06/16(火)22:13:00 No.700217458
椿の父親がドNすぎる…
20 20/06/16(火)22:13:03 No.700217479
>スイッチおもしれー良いキャラだわーってノってた読者にはいドーン!スイッチオフ!! トラウマ回って語り継がれるのも分かるやつ
21 20/06/16(火)22:13:11 No.700217534
最終回がどうなったか覚えてない…
22 20/06/16(火)22:13:24 No.700217624
ギャグ漫画のシリアスはほどほどでよいという例
23 20/06/16(火)22:13:26 No.700217641
スケットは落差でしんどくなりがちだったけどアストラはシリアスとギャグの組み合わせが本当に丁度良かったな
24 20/06/16(火)22:13:44 No.700217746
こうして こうして こう
25 20/06/16(火)22:13:54 No.700217805
スイッチが喋らない理由が重すぎるわ! みんな!メンヘラには気をつけようね!
26 20/06/16(火)22:14:07 No.700217898
>最終回がどうなったか覚えてない… ボッスンがムッキムキの外人旅人にお持ち帰りされてオワリ
27 20/06/16(火)22:14:27 No.700218036
折紙はあれどういう折り方してんだ…
28 20/06/16(火)22:14:37 No.700218108
これおいしー
29 20/06/16(火)22:15:08 No.700218295
巨女の家に遊びに行く回でデカブラ性癖を植え付けられた
30 20/06/16(火)22:15:18 No.700218345
フィギュア職人貼るな
31 20/06/16(火)22:15:41 No.700218490
謎才能現象はボッスンのこうしてこうは良いけどキャプ食いはなんかズレてた感じがあるな…
32 20/06/16(火)22:15:57 No.700218596
明らかにギャグ回のネタキャラとしか言いようがなかったコッテコテのツンデレ巨乳ガールが普通にヒロイン化してちょっと困惑した
33 20/06/16(火)22:15:58 No.700218601
相対的に姫子の過去が温く感じる
34 20/06/16(火)22:16:07 No.700218664
凝り性だから細かい作業大得意な主人公 両さんか
35 20/06/16(火)22:17:56 No.700219351
ヒメコのツッコミが映える
36 20/06/16(火)22:17:59 No.700219370
たまに読みたくなるんだけどシリアス回がチラついてコミックス買うまで決心できない
37 20/06/16(火)22:18:32 No.700219586
ヤム…ボッスーン!!
38 20/06/16(火)22:18:38 No.700219637
でもシリアスあって最後の卒業式の流れが好きだ
39 20/06/16(火)22:19:08 No.700219808
安田と浪漫はジャンプ漫画の劇薬
40 20/06/16(火)22:19:09 No.700219812
やっぱり文化祭のピロウズフル熱唱はなかなかキツかったぞ…
41 20/06/16(火)22:19:18 No.700219876
スイッチの過去にいつはマジで何にも言えねえ・・・
42 20/06/16(火)22:19:22 No.700219898
スイッチオフはこうなるのか…というクソ重くなるであろう予想をひっくり返す更なるクソ重展開なのが本当に辛い
43 20/06/16(火)22:19:31 No.700219970
>これおいしー ねー!おいしいよね~
44 20/06/16(火)22:20:40 No.700220417
>>これおいしー >ねー!おいしいよね~ …………
45 20/06/16(火)22:20:41 No.700220426
アニメのバンド回で主人公のバンドやった人たちもう解散しちゃったけど 女のベースの人が今声優でバンドリでRAISE A SUILENのギター担当ってなんか不思議な感じ
46 20/06/16(火)22:20:56 No.700220522
何気ない小ネタ会話を回跨いで引っ張るの好き A組の中谷さんとか困ってる人は助けてやんよ俺やってやんよのボッスンとか
47 20/06/16(火)22:21:19 No.700220653
>No.700220417 >>>これおいしー >>ねー!おいしいよね~ >………… グータンヌーボーか!
48 20/06/16(火)22:21:25 No.700220684
>スイッチオフはこうなるのか…というクソ重くなるであろう予想をひっくり返す更なるクソ重展開なのが本当に辛い ひっくり返し方の上手さが凄くてマジでエグい…ギャグ漫画でやっちゃダメだよこれ…
49 20/06/16(火)22:21:39 No.700220775
一話完結が多いんだけど全部つながっている感じが好きだ
50 20/06/16(火)22:22:01 No.700220901
ハーイハーイハーイハーイ!!!
51 20/06/16(火)22:22:13 No.700220973
メンヘラがやっぱり刺しにいったー!!!まではあぶなーい!ってノリで読めるんだよ ページめくった瞬間にぐりんってこっち向いて旧スイッチ刺してるのがヒィイッ!!!!!???ってなりすぎる…
52 20/06/16(火)22:22:38 No.700221151
>何気ない小ネタ会話を回跨いで引っ張るの好き >A組の中谷さんとか困ってる人は助けてやんよ俺やってやんよのボッスンとか キャプ食いとかいるだけでオチてるロマンちゃんいいよね
53 20/06/16(火)22:22:50 No.700221260
これとかブラクロとかアニメになると あんまり目立たないヒロインのエロさにスポット当ててくるの何なの
54 20/06/16(火)22:23:09 No.700221376
ヒメコの過去編とかヒメコのピンチは普段はパッとしないボッスンがヒーローやってて好きだけど この世界危険なチンピラ多すぎない!?ってなる
55 20/06/16(火)22:23:10 No.700221381
ロマンちゃん劇場回が毎回ツボる
56 20/06/16(火)22:23:33 No.700221541
でもシリアス回がなかったら今でも語られる作品にはなってなかったと思う
57 20/06/16(火)22:23:35 No.700221557
>これとかブラクロとかアニメになると >あんまり目立たないヒロインのエロさにスポット当ててくるの何なの 修学旅行編の話でもする?
58 20/06/16(火)22:23:40 No.700221591
ギャグ主体だけど全体としては青春群像劇だよね
59 20/06/16(火)22:23:51 No.700221663
ロマンの漫画講座はひどかったね…
60 20/06/16(火)22:24:07 No.700221775
>ギャグ主体だけど全体としては青春群像劇だよね ギャグマンガって言われると少し違和感を覚える理由はそこか…
61 20/06/16(火)22:24:16 No.700221835
スーパーマリコブロークンが一番好きだった
62 20/06/16(火)22:24:34 No.700221952
>ハーイハーイハーイハーイ!!! トントントントン
63 20/06/16(火)22:24:37 No.700221968
女の子がみんなエロい コ特にマちゃん
64 20/06/16(火)22:24:38 No.700221970
なんならドラマの組み立て方は師匠のゴリラより上手い ギャグは良くも悪くも弟子だな…って分かるけど
65 20/06/16(火)22:24:38 No.700221974
>ロマンちゃん劇場回が毎回ツボる ボッスンが描いた所だけプロ級なの好き
66 20/06/16(火)22:24:39 No.700221984
ふぅ…ふぅ… ラーメン冷めた?
67 20/06/16(火)22:24:40 No.700221996
山辺先生出てくる回は全部好き
68 20/06/16(火)22:24:43 No.700222013
ボッスンもまあ大抵クソ重い過去持ち そんなクソ重い過去の秘密をクイズ形式でヒント出してくるやつ
69 20/06/16(火)22:24:46 No.700222037
勘違いしてるの前からずっといるけど ギャグ漫画じゃなくて青春学園コメディだよ
70 20/06/16(火)22:25:03 No.700222150
コマちゃんいいよね… アニメだと能登ボイスなのも良い
71 20/06/16(火)22:25:03 No.700222151
>ヒメコの過去編とかヒメコのピンチは普段はパッとしないボッスンがヒーローやってて好きだけど >この世界危険なチンピラ多すぎない!?ってなる 作者があんまり若くないから若いキャラはコッテコテなのになりがちという気がするな…感覚が結構昔の事になるもん…
72 20/06/16(火)22:25:05 No.700222161
人格入れ替え薬とかやるギャグ漫画のくせに急に人死ぬレベルの現実度になるから怖い
73 20/06/16(火)22:25:21 No.700222293
でもボッスンじゃなくてスイッチがスピーチする流れというかそこまでの丁寧な構成好きだよ俺
74 20/06/16(火)22:25:27 No.700222338
でもヒュペってるときはマジで馬鹿笑いしたよ
75 20/06/16(火)22:25:37 No.700222416
地球ボッスン
76 20/06/16(火)22:25:39 No.700222431
>ギャグ漫画じゃなくて青春学園コメディだよ 毎回これかなり面白いギャグだと思う
77 20/06/16(火)22:25:51 No.700222512
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 20/06/16(火)22:25:52 No.700222518
>ふぅ…ふぅ… >ラーメン冷めた? あれは無いわ(笑)
79 20/06/16(火)22:25:58 No.700222562
>女の子がみんなエロい >コ特にマちゃん 今連載してたらヒとかでもっとエロ絵描かれたのかなと思う
80 20/06/16(火)22:25:59 No.700222569
そもそもこの作品ギャグよりシリアスのが人気取れてるってはっきり言われてるからな
81 20/06/16(火)22:26:02 No.700222591
話の組立てのレベルは高いと思う センスは古いと思う
82 20/06/16(火)22:26:10 No.700222633
脱サラ漫画家で結構な遅咲きだからか青年誌的な激重シリアスをぶっこんでくる
83 20/06/16(火)22:26:20 No.700222713
アストラはこれのあんまり良くないところを反省して上手く活かしてたなってのがよく分かる
84 20/06/16(火)22:26:40 No.700222871
>>現代を舞台にしたギャグ漫画主人公にあるまじき設定の重さ >赤ん坊取り違えとか兄弟死別とか何であんな笑えない設定にしたんだろう シリアス混ぜないと頭がおかしくなるとか言ってなかったっけ
85 20/06/16(火)22:26:55 No.700222964
シルク師匠いいよね…
86 20/06/16(火)22:26:56 No.700222971
そしてスケットダンスで培った力は両スンに全て注がれた
87 20/06/16(火)22:27:02 No.700223019
>1592313951383.png ひっくり返ってねえ!ちんきゅうになってる!! 慣れないことするからや!!
88 20/06/16(火)22:27:07 No.700223050
両スンは反則だろ
89 20/06/16(火)22:27:15 No.700223101
>でもヒュペってるときはマジで馬鹿笑いしたよ クソゲー先生回はまじでハズレ回ないの凄いよね
90 20/06/16(火)22:27:21 No.700223132
ゴリラはライブ感で描いてる感じがする こっちはめっちゃ頭使って構成してる感じがする
91 20/06/16(火)22:27:27 No.700223186
神!
92 20/06/16(火)22:27:34 No.700223226
実際最初はコメディ調の青春ものの面がメインで一話完結のギャグ回がキレてきたのは4,5巻くらいだったと思う そこにスイッチオフをドンだ
93 20/06/16(火)22:27:36 No.700223242
今まで読んだギャグ漫画のシリアスで一番記憶に残ってる話なに?って聞かれたら俺スイッチオフって答えるわ
94 20/06/16(火)22:27:37 No.700223244
弟が刺されるコマはマジでヒエッてなった
95 20/06/16(火)22:27:38 No.700223252
シリアス回さえなければ名作だった
96 20/06/16(火)22:27:43 No.700223289
ヒメコのカブキマン回とか勢いが狂ってて好き
97 20/06/16(火)22:27:43 No.700223290
>そしてスケットダンスで培った力は両スンに全て注がれた 何故ピンポイントで◯巻ごろのエミュですができるんですか
98 20/06/16(火)22:27:57 No.700223385
詐欺師を実在の人物をもじった名前にするのはどうかと思う
99 20/06/16(火)22:28:00 No.700223404
>ゴリラはライブ感で描いてる感じがする >こっちはめっちゃ頭使って構成してる感じがする ゴリラもきっちりオチ付けるからかなり構成考えてるよ ジャンプで一番入稿が遅い作家は伊達じゃない
100 20/06/16(火)22:28:06 No.700223447
>シリアス回さえなければ名作だった 少数派来たな
101 20/06/16(火)22:28:14 No.700223495
>ゴリラはライブ感で描いてる感じがする >こっちはめっちゃ頭使って構成してる感じがする おかげでゴリラは話をまとめられねぇ…
102 20/06/16(火)22:28:16 No.700223499
>神! 公式スタンプに採用された人気キャラ来たな…
103 20/06/16(火)22:28:19 No.700223515
不味い食った直後にボール頭に喰らった結果ゲロ吐いたボッスンに周りが大騒ぎするシーンでダメだった
104 20/06/16(火)22:28:19 No.700223521
体育祭は今でもたまに読み返して呼吸困難になる
105 20/06/16(火)22:28:22 No.700223541
>アストラはこれのあんまり良くないところを反省して上手く活かしてたなってのがよく分かる スレ画では盛り上がるだけ盛り上げて最後なあなあで済ませたラブコメパートをちゃんと結婚まで描いてくれたの嬉しかった
106 20/06/16(火)22:28:26 No.700223568
しかしよくもまあ銀魂コラボ回とか出来たな しかもアニメも
107 20/06/16(火)22:28:28 No.700223584
>シリアス回さえなければ名作だった 人気はシリアスのが高い
108 20/06/16(火)22:28:54 No.700223744
全体に器用で頭の働きもいい集中力の凄いやつってなんか主人公としてショボく感じるが 要するに両津タイプって言うと途端にデキルやつとしての説得力が増す
109 20/06/16(火)22:29:03 No.700223799
ここでアンソニー
110 20/06/16(火)22:29:13 No.700223873
バンドの回とかはちょっと直視できない…
111 20/06/16(火)22:29:22 No.700223953
オフは序盤でやった癖にオンが来るのがだいぶおっっそいのが…
112 20/06/16(火)22:29:22 No.700223957
29巻表紙でネタバレしすぎ
113 20/06/16(火)22:29:28 No.700223995
君たちを誇りに思うでだいぶ泣く
114 20/06/16(火)22:29:44 No.700224122
>体育祭は今でもたまに読み返して呼吸困難になる あれもう連載末期も末期の時期なんだよな… 最後までキレッキレで凄いよね…
115 20/06/16(火)22:29:46 No.700224135
地味だけど大砲やらお面やらでひったくり捕まえる回が好き
116 20/06/16(火)22:30:01 No.700224234
>29巻表紙でネタバレしすぎ わかんねえよ!!
117 20/06/16(火)22:30:26 No.700224389
知らんぷー太郎の外人にくっついてくのだけはない
118 20/06/16(火)22:30:37 No.700224459
>要するに両津タイプって言うと途端にデキルやつとしての説得力が増す 両津は頭の悪いゴルゴでボッスンは弱い両津 おや…?なんかボッスンがひどく劣化品っぽくなるな…
119 20/06/16(火)22:30:48 No.700224552
久しぶりに読み返したくなった レンタルして来ようかな…
120 20/06/16(火)22:30:50 No.700224563
君の本当の父親は誰でしょうか? クエスチョンタ~~~~イム!!
121 20/06/16(火)22:30:51 No.700224567
100点満点のバイきんぐ小峠回
122 20/06/16(火)22:31:12 No.700224730
>両津は頭の悪いゴルゴでボッスンは弱い両津 >おや…?なんかボッスンがひどく劣化品っぽくなるな… 学園コメディの主人公にサバイバルテクは要らないよ!
123 20/06/16(火)22:31:14 No.700224737
>おや…?なんかボッスンがひどく劣化品っぽくなるな… 劣化ゴルゴの高校生ってやべえぞ!
124 20/06/16(火)22:31:14 No.700224738
物まねうまっ・・・
125 20/06/16(火)22:31:17 No.700224764
(どんどん可愛い生き物と化す椿)
126 20/06/16(火)22:31:18 No.700224767
スイッチの発明なら相撲スーツが好き
127 20/06/16(火)22:31:35 No.700224880
>100点満点のバイきんぐ小峠回 パーフェクト過ぎて今読んでも困惑がすごい
128 20/06/16(火)22:31:38 No.700224902
最後までヒメコと何もなかったな… ヒメコ側はかなりガッツリ想い伝えてたはずなんだが…
129 20/06/16(火)22:31:40 No.700224908
椿くんのせいでしもんぬ狂いになった知り合いがいたな…
130 20/06/16(火)22:31:41 No.700224920
>オフは序盤でやった癖にオンが来るのがだいぶおっっそいのが… オン回来るまでスイッチがどんなおふざけしてもこいつあんな過去あるんだよな…って思っちゃうのがな…
131 20/06/16(火)22:31:46 No.700224952
良い感じにアドリブぶっこめるアニメでの吉野の演技好き
132 20/06/16(火)22:31:48 No.700224969
>君の本当の父親は誰でしょうか? >クエスチョンタ~~~~イム!! ボッスンは片親だから…椿へのクエスチョンだな!最低!
133 20/06/16(火)22:31:53 No.700224998
何やらせてもそこそこモノになるって凄いんだけどな…なんで地味に見えるんだろうな…
134 20/06/16(火)22:31:54 No.700225016
学生の頃に読んでたらまずかった
135 20/06/16(火)22:32:04 No.700225072
>(どんどん可愛い生き物と化す椿) これおいしー
136 20/06/16(火)22:32:18 No.700225152
>何やらせてもそこそこモノになるって凄いんだけどな…なんで地味に見えるんだろうな… ジャンプだからですかね…
137 20/06/16(火)22:32:22 No.700225189
銀魂のコラボ回も良かった
138 20/06/16(火)22:33:00 No.700225415
アニメは序盤酷かったがスタッフが慣れて来るとすげー面白くなってくんだよね
139 20/06/16(火)22:33:07 No.700225455
>100点満点のバイきんぐ小峠回 西村の扱いが雑の極みなのも100点
140 20/06/16(火)22:33:09 No.700225471
はじめてのおつかい
141 20/06/16(火)22:33:17 No.700225525
>アニメは序盤酷かったがスタッフが慣れて来るとすげー面白くなってくんだよね (パトレイバーのパロ)
142 20/06/16(火)22:33:18 No.700225530
棒人間になったこともあったよね
143 20/06/16(火)22:33:22 No.700225555
ボッスンがハマりだす回は大体当たり
144 20/06/16(火)22:33:44 No.700225720
エニグマンのだから言ったじゃないかっ!!!がオチとしては一番好き
145 20/06/16(火)22:33:45 No.700225722
ペロペロペロペロ♪
146 20/06/16(火)22:33:50 No.700225764
ヒメコとは決着付けてほしかったよな じゃないと会長の妹とか可哀そう過ぎる…なんだったんだあの子
147 20/06/16(火)22:34:05 No.700225862
初めて読んだ回が修学旅行入れ替わりの風呂回だった アレでいくつか扉が開いた気がする
148 20/06/16(火)22:34:14 No.700225930
よく分からない家電を店頭販売する回がめっちゃ好き 何に使うんだ…ってのが後半綺麗に回収されるところが
149 20/06/16(火)22:34:15 No.700225932
フィギュア原型スキルはそこそこのモノどころじゃないのでは…?
150 20/06/16(火)22:34:20 No.700225967
スケットクエストが一部も二部も笑わせ殺しに来る
151 20/06/16(火)22:34:24 No.700225994
スイッチとボッスンの妹の距離が妙に近かった記憶
152 20/06/16(火)22:34:45 No.700226125
副担のお姉さんポンコツってレベルじゃなさすぎる…
153 20/06/16(火)22:34:51 No.700226154
>初めて読んだ回が修学旅行入れ替わりの風呂回だった >アレでいくつか扉が開いた気がする 無茶苦茶フェティッシュで困惑する読者
154 20/06/16(火)22:34:52 No.700226163
女子作画に気合入れすぎだろアニメは ヒメ子めっちゃ可愛いじゃねえか…!
155 20/06/16(火)22:34:59 No.700226219
>最後までヒメコと何もなかったな… >ヒメコ側はかなりガッツリ想い伝えてたはずなんだが… まああの2人はなんやかんやで結ばれると思うよ ボッスンの小学生レベルの恋愛観さえなんとかすれば
156 20/06/16(火)22:35:08 No.700226291
>スイッチとボッスンの妹の距離が妙に近かった記憶 まあ義妹だし…
157 20/06/16(火)22:35:18 No.700226343
人気投票で消える奴
158 20/06/16(火)22:35:24 No.700226379
校歌制作回で呼吸困難になった
159 20/06/16(火)22:35:34 No.700226444
>>スイッチとボッスンの妹の距離が妙に近かった記憶 >まあ義妹だし… ちげえよ!?
160 20/06/16(火)22:35:40 No.700226485
>初めて読んだ回が修学旅行入れ替わりの風呂回だった 俺もこれだったからエッチな漫画なのかなこれ…って思ってた
161 20/06/16(火)22:35:44 No.700226508
周りが受験対策する中サイクリングしすぎて太ももパンッパンになる回
162 20/06/16(火)22:35:58 No.700226605
>フィギュア原型スキルはそこそこのモノどころじゃないのでは…? しかしボッスンは特にこれが趣味でもなけりゃ芸術家でもなく普通に出来る事でしかないから大成する事は無いんだ… いやこれぐらい誰でも出来るだろ? こうしてこうして こう
163 20/06/16(火)22:35:58 No.700226608
さすがスイッ
164 20/06/16(火)22:35:58 No.700226610
生徒会がボケに回る回もハズレがない
165 20/06/16(火)22:36:12 No.700226698
>ちげえよ!? ああ思いっきり見間違えてた疲れてんのかな…
166 20/06/16(火)22:36:14 No.700226712
ボッスンの妹は気を許した相手にはガンガン行けるし…
167 20/06/16(火)22:36:32 No.700226845
コラ部
168 20/06/16(火)22:36:35 No.700226873
>いやこれぐらい誰でも出来るだろ? >こうしてこうして >こう キモッ!!
169 20/06/16(火)22:36:36 No.700226878
>校歌制作回で呼吸困難になった あれ未だに笑点見るたびに脳内に流れてくるから困る
170 20/06/16(火)22:36:50 No.700226971
椿家に呼んで飯食う回いいよね 一緒に写真撮る下りすごい好き
171 20/06/16(火)22:37:07 No.700227081
校長の銅像ぶっ壊す回いいよね
172 20/06/16(火)22:37:08 No.700227096
ボッスンは漫画アシとしてすぐにでも食っていけるスキルがある
173 20/06/16(火)22:37:09 No.700227105
>いやこれぐらい誰でも出来るだろ? >こうしてこうして >こう イヤぁキモい!するヒメコで興奮する
174 20/06/16(火)22:37:16 No.700227149
入れ替わりも肝心のえっちイベントはほぼスルーか濁してたな そこは知欠先生を見習えよ!
175 20/06/16(火)22:37:19 No.700227169
アンソニーだ
176 20/06/16(火)22:37:39 No.700227298
〇〇が〇〇する回構文で表すと大体内容とかけ離れたのになりそうな漫画 やってることは小規模なのにカオスになり過ぎる…
177 20/06/16(火)22:38:00 No.700227419
ゲスリング部は好き嫌い分かれそうだけど俺は好き
178 20/06/16(火)22:38:02 No.700227429
サイノン&マガーファンクルの名前だけよく覚えてる
179 20/06/16(火)22:38:16 No.700227511
芸人漫画に登場させると特徴ちゃんと捉えていて凄い
180 20/06/16(火)22:38:20 No.700227545
壊れてしまった特別な真理子好き
181 20/06/16(火)22:38:23 No.700227555
椿を主人にしてからの忍者がだいたい面白いのズルい
182 20/06/16(火)22:38:26 No.700227574
民明書房の化身みたいなやつが出てくる回好き
183 20/06/16(火)22:38:36 No.700227640
でも原作だけど最終話のスケットダンっす好き
184 20/06/16(火)22:38:42 No.700227681
>椿家に呼んで飯食う回いいよね >一緒に写真撮る下りすごい好き 最終的にはコタツで三人勉強するまでになるんだよな 和むしすごくいい
185 20/06/16(火)22:38:44 No.700227700
また描いてくんないかな この人の描く女の子かわいくて好きなんだよね 特に肉感的なキャラ
186 20/06/16(火)22:38:45 No.700227713
>ボッスンは漫画アシとしてすぐにでも食っていけるスキルがある でも絵スキルも当人的には普通に出来る事をやってるだけだからな… そんなボッスンをグロッキーにするまで使う浪漫はすげぇよ…
187 20/06/16(火)22:38:47 No.700227724
脇役キャラも妙にキャラ立ってるやつ多くて楽しかったな デカい子よかったよね
188 20/06/16(火)22:38:55 No.700227779
もお~イヤだ!(クイッ)
189 20/06/16(火)22:39:10 No.700227903
なんか折り紙の話ばっか読み返してる
190 20/06/16(火)22:39:25 No.700228004
スーパーマリコとか変なゲーム回が好き
191 20/06/16(火)22:39:26 No.700228009
>>ハーイハーイハーイハーイ!!! >トントントントン やめてしまえ!!!!!!!!!
192 20/06/16(火)22:39:51 No.700228179
導入でしてる何気ないちょっと変な会話好き
193 20/06/16(火)22:39:54 No.700228198
>また描いてくんないかな >この人の描く女の子かわいくて好きなんだよね >特に肉感的なキャラ アストラでも妙にムチムチした眼鏡っ子出す辺り性癖だと思う
194 20/06/16(火)22:40:13 No.700228314
いっぱい居る準レギュの中でも初期から居る筈の振蔵はなんかキャラが扱いきれなかった感あるな… お前ブレッブレやないか!!
195 20/06/16(火)22:40:23 No.700228373
ロマン回は順位がヤバくなった時の伝家の宝刀みたいな共通認識
196 20/06/16(火)22:40:30 No.700228429
>>ボッスンは漫画アシとしてすぐにでも食っていけるスキルがある >でも絵スキルも当人的には普通に出来る事をやってるだけだからな… >そんなボッスンをグロッキーにするまで使う浪漫はすげぇよ… (お出しされるメランコリック❤️ランデヴー)
197 20/06/16(火)22:40:43 No.700228518
キャプテンとコマちゃんと八木ちゃんいいよね
198 20/06/16(火)22:40:46 No.700228539
クソゲーで部室燃やしてからのそれ次回に引きずってゼーレが出てくる流れはずるい
199 20/06/16(火)22:41:05 No.700228654
ボサ ミ
200 20/06/16(火)22:41:21 No.700228742
>ロマン回は順位がヤバくなった時の伝家の宝刀みたいな共通認識 あのキャラはズルいデップーみたいなやつだよ
201 20/06/16(火)22:41:22 No.700228749
こち亀エミュがこち亀トリビュートとして100点すぎて誰がそこまでやれと言ったレベル
202 20/06/16(火)22:41:30 No.700228797
扇風機回はいつボッスンの弟の話に流れるか冷や冷やしながら読んでた
203 20/06/16(火)22:41:39 No.700228859
アニメで再現されたキャプ食いは完全にホラー描写だった
204 20/06/16(火)22:41:50 No.700228928
>ロマン回は順位がヤバくなった時の伝家の宝刀みたいな共通認識 アストラの休載でも来る
205 20/06/16(火)22:42:00 No.700228994
アニメはダンテにガクト引っ張ってくるのすげーよ 一回だけに出番じゃないんだぞあいつ
206 20/06/16(火)22:42:12 No.700229077
…触るやろ? は入れ替わりネタでもなかなか出ないセリフだと思う
207 20/06/16(火)22:42:13 No.700229089
>クソゲーで部室燃やしてからのそれ次回に引きずってゼーレが出てくる流れはずるい 一瞬でバレる校長
208 20/06/16(火)22:42:17 No.700229121
海水浴いいよね…
209 20/06/16(火)22:42:20 No.700229144
連載当時は銀魂が有ったせいか読み飛ばしてた 以前全巻無料だった時に一気読みしたけど名作漫画では…?ってなった
210 20/06/16(火)22:42:45 No.700229307
なんで架空のゲームやスポーツのルールをちゃんと運用できるレベルで考えてるのこの作者…
211 20/06/16(火)22:43:08 No.700229457
>アニメはダンテにガクト引っ張ってくるのすげーよ >一回だけに出番じゃないんだぞあいつ 普通に上手いからダメだった
212 20/06/16(火)22:43:10 No.700229476
一話で拷問するのベルモンドか!ってあれ連載同期だっけ?
213 20/06/16(火)22:43:12 No.700229494
>アニメはダンテにガクト引っ張ってくるのすげーよ >一回だけに出番じゃないんだぞあいつ 嘘だろ!?
214 20/06/16(火)22:43:16 No.700229519
部室が燃えて次の週治ってないのすき
215 20/06/16(火)22:43:21 No.700229544
>連載当時は銀魂が有ったせいか読み飛ばしてた >以前全巻無料だった時に一気読みしたけど名作漫画では…?ってなった 読み飛ばすどころか比較されて叩かれまくってたからな当時は
216 20/06/16(火)22:43:23 No.700229559
何年か前の無料公開でここでの評価がかなり高くなった気がする シリアスも一気に読むとおもしろいし
217 20/06/16(火)22:43:37 No.700229638
ワンピース・フェアリーテイルはいいのかコレ…ってなった
218 20/06/16(火)22:43:38 No.700229648
青春時代にこれを読んだファンはいろいろ拗らせていると思う
219 20/06/16(火)22:43:40 No.700229660
ガクトは結構なオタクだからな…こういう時の理解あじが高い…
220 20/06/16(火)22:43:40 No.700229665
>連載当時は銀魂が有ったせいか読み飛ばしてた >以前全巻無料だった時に一気読みしたけど名作漫画では…?ってなった 無料掲載でリクエスト多すぎて即再無料掲載されたからな
221 20/06/16(火)22:43:43 No.700229688
>部室が燃えて次の週治ってないのすき そこは…ねぇ?お約束ってやつで…へへ…
222 20/06/16(火)22:43:55 No.700229772
アースボッスン
223 20/06/16(火)22:44:11 No.700229871
1回しか出てこなかったゲストキャラのライアンが主人公の進路先の決定打になるなんて…
224 20/06/16(火)22:44:21 No.700229933
(マンガ上での効果音のみで構築されてるのでどう考えてもあの日曜夕方の名物番組のテーマ曲だけど違う曲なのでJASRACに一銭も払わなくていい新校歌)
225 20/06/16(火)22:44:24 No.700229953
でもボッスン妹に篠田麻里子充てたのはクソだと未だに思う
226 20/06/16(火)22:44:35 No.700230041
ア ン ソ ニ ー
227 20/06/16(火)22:44:44 No.700230105
パソコンの合成音声で喋る色物キャラに悲しい過去…
228 20/06/16(火)22:44:47 No.700230128
ヒメコがずっとボッスンと部室でダベって終わる話好き 夫婦か!ってやつ
229 20/06/16(火)22:44:55 No.700230167
二周して二回とも笑ったよ
230 20/06/16(火)22:44:56 No.700230174
主人公力の乱高下が激しい
231 20/06/16(火)22:45:17 No.700230329
ボッスンとヒメコってくっついたんだっけ…?
232 20/06/16(火)22:45:22 No.700230360
ギャグ時空と見せかけてめちゃくちゃなオチとか改変を引きずってくのが上手いし面白いよね
233 20/06/16(火)22:45:26 No.700230388
ヒメコがほんと良妻賢母すぎてな…
234 20/06/16(火)22:45:35 No.700230455
>ボッスンとヒメコってくっついたんだっけ…? はぐらかして終わった
235 20/06/16(火)22:45:40 No.700230488
これアレやんな!?日曜夕方に流れてるあの
236 20/06/16(火)22:45:45 No.700230514
>アニメはダンテにガクト引っ張ってくるのすげーよ >一回だけに出番じゃないんだぞあいつ おまけにOPまで担当したよね
237 20/06/16(火)22:45:46 No.700230520
(あまりに使わな過ぎて唯一の主人公らしさのゴーグルギュイイイインを忘れる主人公)
238 20/06/16(火)22:45:48 No.700230541
>嘘だろ!? ナルトも巨躯なるエンジェルもロックフェスも全部声当てたぞ
239 20/06/16(火)22:46:12 No.700230687
>でもボッスン妹に篠田麻里子充てたのはクソだと未だに思う クッソ重い回に挟まれる棒読み演技でフフッてなるからやめて欲しかった
240 20/06/16(火)22:46:15 No.700230701
ファルケンは6・3・4・5・4・5だよ
241 20/06/16(火)22:46:34 No.700230821
最後はヒメコがもう可哀想ってレベルで… スペースボッスンの方はちゃんとくっついてよかった
242 20/06/16(火)22:47:05 No.700230990
ヒメコはヤンキーっぽいデザインでビュティ並みにバリバリに突っ込むのにちゃんとめっちゃかわいいの乙女なのがすごい
243 20/06/16(火)22:47:13 No.700231037
まあボッスンはクラスで唯一メダル貰えない奴だし
244 20/06/16(火)22:47:29 No.700231118
ヒメコのツッコミ力のおかげで成り立ってたみたいな所あると思う
245 20/06/16(火)22:47:40 No.700231191
ラブ ラブン ラブジェネレーション マイジェネレーション ジェネラルジェネレータージェネレーション ジュネーブ
246 20/06/16(火)22:47:47 No.700231235
ヤバ沢さんは話やテンポの繋ぎ役として地味に便利だったな 基本的に厄介事持ち込み役だがどう扱っても結局ヤバス言ってれば棘も立たずに成立する
247 20/06/16(火)22:47:57 No.700231296
ボッスンらしい進路なんだけどヒメコからしたらたまったもんじゃないだろうし 義母でシングルマザーで大学まで入れてくれたのに…とはどうしても思ってしまった まあ逆に一切の遠慮をしてない親愛表現かもしれんけども
248 20/06/16(火)22:48:22 No.700231426
>まあボッスンはクラスで唯一メダル貰えない奴だし スイッチお前一個やれや
249 20/06/16(火)22:48:23 No.700231434
ペロキャン回は原作で十分笑ったのに アニメで動きと声がつくとあれもう兵器だよってレベルで笑い死んだ トドメとばかりに提供で遊ぶな!?
250 20/06/16(火)22:48:25 No.700231442
>まあボッスンはクラスで唯一メダル貰えない奴だし ウチはボッスンに優しい人1位に入れたから…
251 20/06/16(火)22:48:39 No.700231519
カラフルチョコボールの回のセンターカラーの使い方はちょっと鼻につくかなと思ったけど やった奴がつえーよと思った
252 20/06/16(火)22:48:43 No.700231539
なんかこう色々あったけどスイッチが最後喋るカットが最高だったからいいんだ
253 20/06/16(火)22:48:57 No.700231626
スイッチ人気者なんだよな…
254 20/06/16(火)22:49:25 No.700231782
キャプテンとお付き合いしたかった(食費から目を逸らしながら)
255 20/06/16(火)22:49:33 No.700231833
>スイッチ人気者なんだよな… でも読者的にはオフやってちょっとモヤモヤしてるんだよな…
256 20/06/16(火)22:49:48 No.700231923
>さすがスイッ …チのコーナー!!
257 20/06/16(火)22:49:59 No.700231981
絶対に譲らない
258 20/06/16(火)22:50:02 No.700231996
>スイッチ人気者なんだよな… イケメンでオタク趣味の分かる合成音声で本人がイロモノに振り切ってるから人気は出るよね…
259 20/06/16(火)22:50:21 No.700232122
スイッチオフゼロだっけ? ボッスンがスイッチ宅の窓ガラス破るシーン好き
260 20/06/16(火)22:51:37 No.700232572
アカツノチリ毛虫
261 20/06/16(火)22:52:02 No.700232747
オフ回の殺人犯とかホラーすぎる
262 20/06/16(火)22:52:50 No.700233023
頑張ろう 俺のすべてが燃えている 自宅が燃えている
263 20/06/16(火)22:53:03 No.700233110
ワロスワロスわらびもちさん
264 20/06/16(火)22:53:07 No.700233135
シリアス回はキツいが必要だと分かるけどFunnyBunnyだけはお前やりやがったな!?って趣味ゴリ押しだろアレ!
265 20/06/16(火)22:53:53 No.700233420
計算で笑わせてくるから連続して何話も見ちゃう 作者が潰れないタイプのギャグ漫画だ
266 20/06/16(火)22:54:06 No.700233504
小峠の再現度の高さ
267 20/06/16(火)22:54:20 No.700233604
今だから言うけど世界は屋上で見渡せたってアニメED大好きなんだ…山中さわおさんは良い曲かく
268 20/06/16(火)22:55:03 No.700233858
みつばの香りが なんともいえねえや
269 20/06/16(火)22:55:46 No.700234093
>なんかこう色々あったけどスイッチが最後喋るカットが最高だったからいいんだ 君たちを 誇りに思う
270 20/06/16(火)22:56:09 No.700234225
サスイッチ!
271 20/06/16(火)22:56:20 No.700234284
土に埋まって星でも見てな が異様に頭に残ってる
272 20/06/16(火)22:56:56 No.700234504
https://m.youtube.com/watch?v=FRYzUmrArhI