20/06/16(火)20:59:50 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/16(火)20:59:50 No.700186673
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団【『のび太の新恐竜』公開記念】 6月16日(火) 20:00 ~ 21:55
1 20/06/16(火)21:02:03 No.700187718
物量戦やばいなー
2 20/06/16(火)21:02:16 No.700187817
新のほうのメカトピアは昆虫ロボが主流っぽいのはなぜだ アムイムは人間っぽかったけど
3 20/06/16(火)21:02:41 No.700187999
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 20/06/16(火)21:03:46 No.700188521
スネ夫は映画で のび太たちと違う視点から 物申すのが結構好き
5 20/06/16(火)21:03:47 No.700188534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 20/06/16(火)21:04:13 No.700188719
男というか雄?
7 20/06/16(火)21:04:26 No.700188810
むっ!
8 20/06/16(火)21:04:43 No.700188924
ロボットだから全裸でもセーフ
9 20/06/16(火)21:04:53 No.700188993
>新のほうのメカトピアは昆虫ロボが主流っぽいのはなぜだ メカトピアは元々昆虫の楽園だから昆虫型は地位が高いみたいな話は聞いたことある
10 20/06/16(火)21:05:42 No.700189363
つまりエモドランがメカトピアに行ったら…?
11 20/06/16(火)21:05:58 No.700189491
玉子があんなに手料理作ってくれてるのにのび太ときたら即席麺ばかりとりやがって…
12 20/06/16(火)21:06:34 No.700189756
>>新のほうのメカトピアは昆虫ロボが主流っぽいのはなぜだ >メカトピアは元々昆虫の楽園だから昆虫型は地位が高いみたいな話は聞いたことある じゃあどこかで生産を昆虫タイプに切り替えたんだな
13 20/06/16(火)21:06:45 No.700189843
>つまりエモドランがメカトピアに行ったら…? 貴族になる…?
14 20/06/16(火)21:07:11 No.700190038
「どうする気?」
15 20/06/16(火)21:07:34 No.700190205
>つまりエモドランがメカトピアに行ったら…?
16 20/06/16(火)21:07:42 No.700190266
>玉子があんなに手料理作ってくれてるのにのび太ときたら即席麺ばかりとりやがって… でもあの年頃って手作り料理より普段食わせて貰えない物に憧れがち
17 20/06/16(火)21:07:54 No.700190365
ハムの丸かじりだー!
18 20/06/16(火)21:08:05 No.700190440
球体のままじゃピッポも肉は食えなかったな…
19 20/06/16(火)21:09:31 No.700191075
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 20/06/16(火)21:09:39 No.700191123
>>玉子があんなに手料理作ってくれてるのにのび太ときたら即席麺ばかりとりやがって… >でもあの年頃って手作り料理より普段食わせて貰えない物に憧れがち そういえば昔はお菓子を買ってもらってたわ…
21 20/06/16(火)21:10:48 No.700191626
>物量戦やばいなー メカトピアの脅威は物量戦だな ロボット王国のほうもそれをやってたら勝てなかった
22 20/06/16(火)21:11:50 No.700192077
文言は一緒なんだけど作中で表される現状がだいぶ違うものに
23 20/06/16(火)21:11:55 No.700192122
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 20/06/16(火)21:12:32 No.700192420
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 20/06/16(火)21:13:36 No.700192914
>あんな事されたのに…
26 20/06/16(火)21:13:49 No.700193020
人間奴隷にしたら絶対 人間の方が先に死ぬよね リルルがのび太を奴隷にしたら いくら特別扱いしても老衰で…
27 20/06/16(火)21:15:07 No.700193670
>1592309515367.png お姉さん側がダメすぎてショタが攻めになるタイプのショタおねもあるぞ! 主にジャンヌとモリーナさんの事だけど
28 20/06/16(火)21:15:21 No.700193766
>1592309515367.png やはり人間は害悪…アニマル惑星を…潰す!
29 20/06/16(火)21:15:29 No.700193827
のび太君が殺し屋にならなくてよかったと思うドラえもんであった
30 20/06/16(火)21:16:20 No.700194187
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 20/06/16(火)21:17:02 No.700194485
>人間奴隷にしたら絶対 >人間の方が先に死ぬよね >リルルがのび太を奴隷にしたら >いくら特別扱いしても老衰で… マトリックス 的なやつに移行するかも
32 20/06/16(火)21:17:16 No.700194586
>>1592309515367.png >お姉さん側がダメすぎてショタが攻めになるタイプのショタおねもあるぞ! >主にジャンヌとモリーナさんの事だけど ジャンヌとモリ―ナさんは駄目お姉さんと真面目ショタのコンビだな…好き…
33 20/06/16(火)21:17:41 No.700194741
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 20/06/16(火)21:18:46 No.700195207
ハイばんざーい 一人で着られる… のところ好き
35 20/06/16(火)21:18:52 No.700195228
>No.700194741 エモ極はなんにでもくっつく
36 20/06/16(火)21:23:19 No.700197179
ピッポって年齢はわからんが 精神年齢のび太たちと同じくらいか?
37 20/06/16(火)21:23:34 No.700197291
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 20/06/16(火)21:23:35 No.700197296
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 20/06/16(火)21:23:45 No.700197397
僕が感じたこと リルルにも感じてほしいのに…
40 20/06/16(火)21:24:20 No.700197603
>僕が感じたこと >リルルにも感じてほしいのに… オォン❤️
41 20/06/16(火)21:25:47 No.700198193
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 20/06/16(火)21:26:19 No.700198427
鏡を通る前の本物地球の時に アメリカやらなにやらが迎撃してたら 地球全滅してたな
43 20/06/16(火)21:27:17 No.700198855
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 20/06/16(火)21:29:51 No.700199953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 20/06/16(火)21:30:03 No.700200043
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46 20/06/16(火)21:30:11 No.700200086
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 20/06/16(火)21:31:19 No.700200533
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 20/06/16(火)21:31:52 No.700200782
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 20/06/16(火)21:33:42 No.700201557
>1592310712519.png そういやお前も そんなかんじでつかまってたな…
50 20/06/16(火)21:34:21 No.700201794
戦闘描写すげえ
51 20/06/16(火)21:34:26 No.700201834
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 20/06/16(火)21:34:29 No.700201845
>そういやお前も >そんなかんじでつかまってたな… 捕まり方だけみるといい感じなのにな…
53 20/06/16(火)21:35:03 No.700202057
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 20/06/16(火)21:37:27 No.700203003
サンキューカミサマ!!
55 20/06/16(火)21:38:00 No.700203238
ワーーーーーープ!
56 20/06/16(火)21:38:31 No.700203445
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 20/06/16(火)21:39:09 No.700203684
女ロボットにオッパイを付ける所に 博士のこだわりを感じる
58 20/06/16(火)21:39:33 No.700203861
タイムパラドックスによる解決! 小学生でこれを思いつけるのはすげえ
59 20/06/16(火)21:40:00 No.700204035
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 20/06/16(火)21:40:18 No.700204178
畳み掛けるように具合が悪くなる博士
61 20/06/16(火)21:40:26 No.700204241
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 20/06/16(火)21:41:24 No.700204673
少なくとも旧鉄人は擬態だろうけど新鉄人では普段からこの姿で生活してるからようわからん
63 20/06/16(火)21:41:25 No.700204675
画面内で博士死亡
64 20/06/16(火)21:41:27 No.700204696
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 20/06/16(火)21:41:53 No.700204880
>畳み掛けるように具合が悪くなる博士 もうちょっと早い時間に来れればって思うけど パラレル西遊記見てると 結構時間細かく指定できないっぽいからな…
66 20/06/16(火)21:44:02 No.700205722
>少なくとも旧鉄人は擬態だろうけど新鉄人では普段からこの姿で生活してるからようわからん 旧作はスパイとして作られたのかなって思うけど 新はどうなんだろうな昆虫ロボの前の世代のロボかな?
67 20/06/16(火)21:44:20 No.700205848
戦争なら大丈夫もうすぐ終わります ボクらが消えるの
68 20/06/16(火)21:44:43 No.700206024
歴史が変わって住まうー!!!
69 20/06/16(火)21:45:49 No.700206499
ここいつも泣く
70 20/06/16(火)21:46:00 No.700206574
ここで地球の歴史ごと変わらないのは級でも思ったけど 結構……謎攻め込んだ歴史自体がなくなるよな
71 20/06/16(火)21:46:49 No.700206928
>新はどうなんだろうな昆虫ロボの前の世代のロボかな? 生産ラインが残ってた人形ロボだったのかねえリルル
72 20/06/16(火)21:47:00 No.700207007
旧作だと博士の生死がちょっと不明だけど新だと明確に死んでてしずかちゃんの孤独具合がわかるだけに辛い別れになってるんだよな
73 20/06/16(火)21:48:21 No.700207540
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 20/06/16(火)21:48:48 No.700207750
リルルは…天使さ!
75 20/06/16(火)21:49:01 No.700207857
来たな…BUMPの名曲…
76 20/06/16(火)21:49:35 No.700208079
私がリルルで僕がのび太という友達の唄
77 20/06/16(火)21:50:21 No.700208417
ここやりたいがためにピッポできた!らしいが元をアレンジした上での成立のさせ方が見事過ぎる…
78 20/06/16(火)21:50:44 No.700208577
EDミクロス
79 20/06/16(火)21:50:58 No.700208677
EDぐらいは暴れてるミクロス
80 20/06/16(火)21:51:11 No.700208774
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81 20/06/16(火)21:51:38 No.700208955
これをこれくらい外さなかったのはやっぱデカいよ新ドラ しかも大魔境・日本誕生タイプじゃない方法で
82 20/06/16(火)21:52:15 No.700209233
この後は21:55からドラビアンナイトだよ! 23:45からはもう一度新鉄人兵団だよ!
83 20/06/16(火)21:52:39 No.700209411
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84 20/06/16(火)21:52:56 No.700209532
旧作の時点でドラ映画としてオンリーワンな内容だからな
85 20/06/16(火)21:53:52 No.700209876
>この後は21:55からドラビアンナイトだよ! なんなの今日はしずかちゃん地獄編なの!?
86 20/06/16(火)21:54:29 No.700210145
ただ震災と被ったせいで興行収入は奮わなかった… 新恐竜も今年の夏にやったら落ちるだろうな
87 20/06/16(火)21:55:20 No.700210503
信じたままで会えないままで大人になるけど 生まれ変わったリルルと会えたのび太の 心の中のリルルはずっと笑っているに違いない
88 20/06/16(火)21:56:38 No.700210967
シンドバットガチ勢ののび太
89 20/06/16(火)21:57:35 No.700211340
このシーンとかハリーハウゼンリスペクトなんだろうか