20/06/16(火)20:57:56 キャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/16(火)20:57:56 No.700185661
キャンピングカー欲しい…一人旅に出たい お高い…
1 20/06/16(火)20:59:18 No.700186419
素の軽バンで十分
2 20/06/16(火)20:59:38 No.700186575
とりあえずレンタルすればいいと思う
3 20/06/16(火)20:59:38 No.700186576
削除依頼によって隔離されました h5t6r5なら2え5n62あ06t4n5f4t6んt4んでd64z6
4 20/06/16(火)20:59:51 No.700186674
なんなら軽でも寝られるぞ一人なら
5 20/06/16(火)21:00:22 No.700186896
ハイエースはちょっと盗まれやすいから日産のジェネリックハイエースでやろうぜ スレ画像みたいなレベルは無理だけど安上がりだぜ
6 20/06/16(火)21:03:16 No.700188281
エンジンかけない状態でも家庭用エアコン使えるやつがいい
7 20/06/16(火)21:04:02 No.700188635
>なんなら軽でも寝られるぞ一人なら 後部座席取っ払ったらリクライニング水平になったよ やったぜ
8 20/06/16(火)21:05:54 No.700189455
夏は車につけられる網戸があるといいかもしれない
9 20/06/16(火)21:06:44 No.700189835
充電式の扇風機を用意しておくといいぞ
10 20/06/16(火)21:07:10 No.700190027
キャンピングカーって男の子だよな
11 20/06/16(火)21:07:36 No.700190220
ハイブリッド車なら冷房は強い エンジンかかったり切れたりで寝づらいかもしれんが 暖房の方はエンジン熱使うから燃費くう
12 20/06/16(火)21:11:11 No.700191797
しかし一千万もするような車買って車中泊するならその金でホテル泊まる方が快適かもしれん…
13 20/06/16(火)21:11:11 No.700191799
標高2,000mぐらいのとこで車中泊すれば 真夏でも明け方寒いぐらいだぞ
14 20/06/16(火)21:12:30 No.700192403
軽バンでここまでできるものなの su3977263.gif
15 20/06/16(火)21:16:08 No.700194106
軽トラの荷台テントにできるようにいじれたら楽しそう 柔道用の畳とか敷いて
16 20/06/16(火)21:18:23 No.700195054
今これ買おうか悩み中 www.vantech.jp/lineup/zil/index.html
17 20/06/16(火)21:19:10 No.700195378
書き込みをした人によって削除されました
18 20/06/16(火)21:19:11 No.700195385
寝転がるのは簡単だけどこの時期は暑さ湿度対策がな
19 20/06/16(火)21:20:36 No.700196025
>暖房の方はエンジン熱使うから燃費くう これはもうFFヒーターつけるしか無い
20 20/06/16(火)21:21:58 No.700196611
キャンピングカーを乗り回したいとは思わないけど 適当な車をキャンピングカーに改造するのは超楽しそう
21 20/06/16(火)21:23:59 No.700197477
費用とか長距離運転の楽さとか日常使い考えると車中泊でいっか…ってなるけど ロマンはよく分かるよ…
22 20/06/16(火)21:24:15 No.700197566
車中泊は何気にアイマスクと耳栓が勝利のカギだぞ
23 20/06/16(火)21:24:21 No.700197620
よくここまでと関心するわ https://matrasan.sakura.ne.jp/every/homemadeCampingcar.html
24 20/06/16(火)21:24:44 No.700197787
電気自動車で車中泊するのめっちゃ楽でよかった
25 20/06/16(火)21:25:35 No.700198127
>ハイエースはちょっと盗まれやすいから日産のジェネリックハイエースでやろうぜ 新しいマツダのハイエースもやっぱり盗まれるんだろうか… 中身はトヨタのハイエースだから広いし色々弄れそうに思うんだけど
26 20/06/16(火)21:26:43 No.700198598
田舎なのでハイエースがハイエースされるって話ピンとこない そんなに?
27 20/06/16(火)21:26:53 No.700198661
車中泊は車よりも駐める場所で苦労しそうでな…
28 20/06/16(火)21:30:40 No.700200281
>https://matrasan.sakura.ne.jp/every/homemadeCampingcar.html >2020年5月1日には後期高齢者の仲間入りをしました。複数の持病COPDの悪化、体調不良があり、思考、視力低下など、 つらい・・・
29 20/06/16(火)21:31:49 No.700200764
海外だと車自体に住んでる人結構居るよね あれキャンプじゃないけど
30 20/06/16(火)21:31:49 No.700200765
キャンプ場にキャンピングカー駐めると快適って聞いたけどキャンプ場ってちょっと高いビジホくらいするよね…
31 20/06/16(火)21:34:28 No.700201842
車中泊で日本一周って定年後にやりたい人多いよな
32 20/06/16(火)21:34:55 No.700202011
どうせトイレとかあってもウンコ出来ないんだし 飽きてもいろんな趣味に使い回せる普通のバンの方が絶対良いよ…
33 20/06/16(火)21:36:17 No.700202538
>海外だと車自体に住んでる人結構居るよね >あれキャンプじゃないけど トレーラーハウスかな 日本じゃ引くための車走る様などでかい道が限られるからなぁ
34 20/06/16(火)21:37:35 No.700203059
>キャンプ場にキャンピングカー駐めると快適って聞いたけどキャンプ場ってちょっと高いビジホくらいするよね… 場所によるけどビジホよりかは確実に安いよ ハイシーズンのキャンプ場の更に高いところでギリ同じくらいの値段かなーって感じ 車両代含めたら比較にならないけどな!
35 20/06/16(火)21:39:11 No.700203697
トラックの上の居住スペースにあこがれる
36 20/06/16(火)21:39:43 No.700203936
そういえば三菱のPHEVっていまだにアウトランダーだけなのかな デリカで出せばいいのに
37 20/06/16(火)21:39:48 No.700203968
>どうせトイレとかあってもウンコ出来ないんだし >飽きてもいろんな趣味に使い回せる普通のバンの方が絶対良いよ… うんこしたら片付けなきゃいけないからな…
38 20/06/16(火)21:40:07 No.700204090
キャンピングカーのビルダーが俺はインドア派でアウトドアが好きじゃねえから 快適なキャンピングカー作ってんだって言ってたのが面白かった
39 20/06/16(火)21:40:22 No.700204211
今のキャンピングカーはトイレついてない方が多いよ
40 20/06/16(火)21:42:03 No.700204962
N-VANを買おうかなと思ってる
41 20/06/16(火)21:43:38 No.700205588
今ガソリンが安くて仕事がお休みだから車中泊しながら遠くいきたいなとか思ったけどまだまだコロナの影響で遠出するわけにもいかない…
42 20/06/16(火)21:45:06 No.700206191
こないだググってたらステーションワゴンの上に折り畳み式のテントついてるやつがあって楽しそうだなって 梯子で登り降りするの
43 20/06/16(火)21:45:12 No.700206241
遠出して人と接触しなければいいんだ 孤独旅だ
44 20/06/16(火)21:45:52 No.700206521
1人ならワゴンRで十分だ
45 20/06/16(火)21:46:07 No.700206620
もうテントの中は死ねる温度の時期になってしまった
46 20/06/16(火)21:47:13 No.700207075
しかしトイレ付いてないと駐車する場所選ぶな
47 20/06/16(火)21:47:17 No.700207106
プロボックス改造したい
48 20/06/16(火)21:47:18 No.700207110
オプションもりもりの軽キャンは500万軽く超えるから怖いね…
49 20/06/16(火)21:47:47 No.700207327
軽バンにルーフテント積めば良いぞ キャンピングカーとか潰し効かないしな
50 20/06/16(火)21:48:00 No.700207396
自分好みに作った部屋をそのまま持ち出せるのが楽しいんだと思ってた 車中泊するだけならそりゃミニバンで十分だろうけど
51 20/06/16(火)21:48:28 No.700207592
グレーとはいえ道の駅に泊まる人多いんだろうなあ ってかよく見る
52 20/06/16(火)21:48:33 No.700207621
エブリィって安いけど乗り心地悪い? 後部座席が平らに畳めるのいいなと思うけど
53 20/06/16(火)21:49:00 No.700207850
ルーフテント面白いなこれ…
54 20/06/16(火)21:49:17 No.700207956
>もうテントの中は死ねる温度の時期になってしまった 夜は標高高い所に逃げる計画を立てないと
55 20/06/16(火)21:49:18 No.700207962
フルフラット名乗る車のほとんどがドノーマルだと平にならないから眠りにくすぎる… ガタついた地面で眠れるのはある種の才能ある
56 20/06/16(火)21:49:19 No.700207968
>こないだググってたらステーションワゴンの上に折り畳み式のテントついてるやつがあって楽しそうだなって >梯子で登り降りするの 昔フレンディって車があってな…
57 20/06/16(火)21:49:46 No.700208151
カプセルホテル付のオートキャンプ場とかどう? 寝る時以外は車の周りで過ごして寝るときは冷暖房完備のカプセルで寝るの
58 20/06/16(火)21:50:17 No.700208391
>エブリィって安いけど乗り心地悪い? >後部座席が平らに畳めるのいいなと思うけど 普通 っていうか軽バンの乗り心地なんて全部似たりよったり
59 20/06/16(火)21:50:32 No.700208492
>そういえば三菱のPHEVっていまだにアウトランダーだけなのかな トヨタもSUVからだしミニバンだと作りづらいんかな
60 20/06/16(火)21:50:41 No.700208553
1ヶ月くらいトコトコ気ままにあちこち走って道の駅で仮眠して回るような生活憧れる
61 20/06/16(火)21:50:56 No.700208651
車中泊すると車内が臭くなるって聞くけど
62 20/06/16(火)21:51:35 No.700208939
アクティバンは今の季節エンジンの熱で荷室が暑くて寝られないと思う 冬は快適なのかな…
63 20/06/16(火)21:51:46 No.700209026
ルーフテントかっこいいよね お高いけど
64 20/06/16(火)21:51:47 No.700209033
車中泊したことないけどつべでクロワークスとからんたいむとか見るの好き
65 20/06/16(火)21:52:21 No.700209277
>カプセルホテル付のオートキャンプ場とかどう? 投資の話ですかな
66 20/06/16(火)21:52:24 No.700209299
>1ヶ月くらいトコトコ気ままにあちこち走って道の駅で仮眠して回るような生活憧れる いい… 多分3日で体力使い切ってホテル泊になると思うけど
67 20/06/16(火)21:52:45 No.700209456
>車中泊すると車内が臭くなるって聞くけど 何なら長く運転してるだけでなんか臭くなるからな… 換気とファブリーズで
68 20/06/16(火)21:52:47 No.700209469
生活するとなるとクオリティの維持がなぁ ちょっと止まってるの覗いて毎回幻滅してしまう
69 20/06/16(火)21:54:01 No.700209947
軽バンをちょこちょこ改造するのよく聞くけどスペースが足りる気がしない… 足伸ばして寝られるのかなって…
70 20/06/16(火)21:54:49 No.700210286
本当に暮らすとなるとロマンある生活と言うより浮浪者に近い何かになりそうだから週末外泊するくらいのイメージで…
71 20/06/16(火)21:55:03 No.700210391
ビジネスホテル旅行が一番いいのかもね車も汚れないし疲労もたまらない
72 20/06/16(火)21:55:22 No.700210518
余裕が欲しいね きつくなったらビジホホに逃げてもいいし 泊まるところにはさっさと到着するように動きたい
73 20/06/16(火)21:55:41 No.700210636
アウトドアの一環として取り入れるくらいがいいと思う
74 20/06/16(火)21:56:07 No.700210793
>軽バンをちょこちょこ改造するのよく聞くけどスペースが足りる気がしない… 助手席まで倒せるカスタムなら身長190くらいまでなら眠れるんじゃない? ほとんどの軽キャンはそんな感じ まあ大抵の軽キャンは屋根の上にポップアップするベッドスペース確保してるけど
75 20/06/16(火)21:56:25 No.700210900
ハイエースの後ろを和室にするのって男のコだよな…