20/06/16(火)20:31:27 B550思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/16(火)20:31:27 No.700174065
B550思ったより安そう
1 20/06/16(火)20:36:01 No.700176002
せっかくのB550だし何を積む?
2 20/06/16(火)20:37:05 No.700176443
4700G!
3 20/06/16(火)20:37:20 No.700176550
1600AF
4 20/06/16(火)20:37:50 No.700176759
安いモデルは1万円代前半らしいから楽しみ
5 20/06/16(火)20:40:54 No.700178029
Steellegendが2万行かないくらいか
6 20/06/16(火)20:43:31 No.700179199
>Steellegendが2万行かないくらいか そんなにしないと思う
7 20/06/16(火)20:43:35 No.700179232
ケースを今のP180使い回すか 新しく変えるか迷ってる
8 20/06/16(火)20:44:31 No.700179634
3900XTはお高そうで困る(無印値下がり希望的に)
9 20/06/16(火)20:44:40 No.700179704
気前よく全部かえちゃいなよ
10 20/06/16(火)20:45:13 No.700179963
どこのメーカーのどのモデルがいいだろうか
11 20/06/16(火)20:45:46 No.700180220
>気前よく全部かえちゃいなよ ケース捨てるの面倒で…
12 20/06/16(火)20:45:58 No.700180307
そりゃタフに決まってるっス
13 20/06/16(火)20:46:11 No.700180419
なにっ
14 20/06/16(火)20:46:16 No.700180450
550出たら450の在庫ってどれくらい残るもんなんかな 最近マザーの挙動がおかしい気がして様子見てるんだけど
15 20/06/16(火)20:46:35 No.700180590
ケースどう処分しよう
16 20/06/16(火)20:47:27 No.700180964
xいこう
17 20/06/16(火)20:47:51 No.700181160
>550出たら450の在庫ってどれくらい残るもんなんかな メーカー次第としか言えないけど鋼鉄あたりはずっと併売してそうだな
18 20/06/16(火)20:48:17 No.700181321
450の方の鋼鉄がまた1万切ってるから在庫あるんだろうな
19 20/06/16(火)20:48:53 No.700181589
P180ならそのままでいいだろ 大きさが邪魔になってきたとかじゃなければな それと今のケースはデブいから高さ以外あんまり小さくならんぞ
20 20/06/16(火)20:49:56 No.700182064
>メーカー次第としか言えないけど鋼鉄あたりはずっと併売してそうだな それは助かる…
21 20/06/16(火)20:52:32 No.700183153
尼のセット発売日的に20日発売?
22 20/06/16(火)20:53:18 No.700183492
>1600AF なの いら
23 20/06/16(火)20:55:00 No.700184227
>そんなにしないと思う 本国で179ドルらしいから諸々乗っかったら…?
24 20/06/16(火)20:56:44 No.700185065
ちょっと前にB450を買ったけど後悔することにはならなそうだ
25 20/06/16(火)20:59:03 No.700186286
>本国で179ドルらしいから諸々乗っかったら…? 24800円!
26 20/06/16(火)21:00:36 No.700187036
>ケースどう処分しよう 電動ドリル買ってきてリベットで留まってる部位を穴あけて抜いて鉄板にして金属ゴミに出す 最初から金属ゴミを扱う廃品処理業者でいいってはなしも
27 20/06/16(火)21:00:48 No.700187128
>今月末にB450を積んだPCが届くけど後悔することにはならなそうだ
28 20/06/16(火)21:01:29 No.700187464
処分に困ったらハードオフへ
29 20/06/16(火)21:02:32 No.700187937
3300xにB550を買ってお安く6700から環境移行してみたい
30 20/06/16(火)21:02:55 No.700188108
B450の倍近いのかぁ…
31 20/06/16(火)21:03:52 No.700188576
B450鋼鉄伝説でいいよホント Zen3は対応BIOSの様子みて移行すればいいと思うし
32 20/06/16(火)21:04:19 No.700188766
DDR4が流用できるうちにより高性能な環境へ移行しようか悩む
33 20/06/16(火)21:04:59 No.700189024
お安くいくならこなれてるB450じゃん?
34 20/06/16(火)21:06:52 No.700189898
噂通りのスペックなら4700Gすげー!ってなるけど 別にそこまで性能要る用途してないしなぁ…4400Gでいいよなぁ…ってなってる
35 20/06/16(火)21:07:49 No.700190327
BIOSの大事さを痛感したので今度はGIGABYTEかMSIのマザボにしたい
36 20/06/16(火)21:08:48 No.700190756
安いマザボでもCPUレスで書き換えられたりDualBIOSだったりすると安心だよね
37 20/06/16(火)21:10:20 No.700191411
Zen3ならb550!て感じも思ったよりしないからなあ
38 20/06/16(火)21:13:32 No.700192882
Neweggはクーポンよく出すから実際はもう少し安いか 上乗せ考えると微減かな…
39 20/06/16(火)21:13:44 No.700192980
1ドル140円から150円と思っていた方がいい
40 20/06/16(火)21:14:19 No.700193285
>Zen3ならb550!て感じも思ったよりしないからなあ B450も対応させるらしいしなー
41 20/06/16(火)21:14:53 No.700193567
zen3と同時にX670出るのか知らんけど ご祝儀終わって値段安くなったB550と新しく出るかもしれない新チップを比べて良さそうな方を4800Xと一緒に買うつもり とりあえず暫くはB450に4400G載せて遊ぶ
42 20/06/16(火)21:15:19 No.700193747
>>1600AF >なの >いら 1600AFとB550買って動かないんですけお!っていう人も出てくるんだろうな…
43 20/06/16(火)21:16:25 No.700194223
鋼鉄伝説で2万くらいだろうね
44 20/06/16(火)21:16:40 No.700194330
B550タイチは3万~か…
45 20/06/16(火)21:16:53 No.700194421
マザボはそこそこで定番なやつならそれでいいかなって
46 20/06/16(火)21:17:09 No.700194529
zen3はソケット変更するとかしないとか言われてるのがどうなるか
47 20/06/16(火)21:17:20 No.700194610
ZEN3行かずに3900Xで手打ちでいいかなって気がしてきた でも新しいの出たら欲しくなるよなぁ…
48 20/06/16(火)21:17:36 No.700194709
そもそも1600AFが売ってないから心配ない
49 20/06/16(火)21:17:45 No.700194769
あんまり高いのはX570と差別化できないからな
50 20/06/16(火)21:18:27 No.700195081
>B550タイチは3万~か… そこは普通というか安いかな… X570の時は最初4万したはず
51 20/06/16(火)21:19:50 No.700195660
AM4末期だから今は時期が悪い
52 20/06/16(火)21:20:02 No.700195760
またbios安定するのにどれだけかかるか考えたらすでに問題ないB450かX570でいいよなって気分に
53 20/06/16(火)21:20:14 No.700195850
>AM4末期だから今は時期が悪い 次もAM4だよ!
54 20/06/16(火)21:20:16 No.700195873
>鋼鉄伝説で2万くらいだろうね 179.99ドルらしいからそのままの1ドル107円レートで来ても19260に消費税10%が加わった時点でもう21000だ 絶対そんなわけねえから25000円とかになると思う
55 20/06/16(火)21:20:56 No.700196173
>zen3はソケット変更するとかしないとか言われてるのがどうなるか 500系のチップセットはもう少し新製品にも対応しますって言ってるからソケット変わるにしてもあんまり気にしないでいいかなあ
56 20/06/16(火)21:21:03 No.700196227
たいち~はどうせ四万だろ…
57 20/06/16(火)21:21:15 No.700196317
B550とX570の価格差次第ではX570の方が良かったりするのかな?
58 20/06/16(火)21:21:30 No.700196416
MSIのあのかっこいいやつ3万ぐらいするのかなぁ
59 20/06/16(火)21:21:39 No.700196483
ROGの値段がさらに下がってきたから買った
60 20/06/16(火)21:22:17 No.700196741
>またbios安定するのにどれだけかかるか考えたらすでに問題ないB450かX570でいいよなって気分に BIOSが安定しなかったのはチップセットの問題じゃなくて新しいCPUの調整が上手くいかなかったせいだから zen3出したらどうせまたグダグダするよ
61 20/06/16(火)21:22:28 No.700196831
X570はファン気にしなければ ファン自体はうるさくないけどね
62 20/06/16(火)21:22:32 No.700196862
昔はBIOSTARって地雷だと思ってたけど最近は日本サポートが微妙なだけって気がしてる
63 20/06/16(火)21:22:37 No.700196901
>179.99ドルらしいからそのままの1ドル107円レートで来ても19260に消費税10%が加わった時点でもう21000だ >絶対そんなわけねえから25000円とかになると思う そんなぁ
64 20/06/16(火)21:22:56 No.700197037
>B550とX570の価格差次第ではX570の方が良かったりするのかな? チップセットファン気にしないならまあ B550でVRMがごっつくなってるからそこがいいと思うならB550だし LANが2.5Gになってたりするのがいいって思うならB550 どっちも生かせるかな?
65 20/06/16(火)21:23:14 No.700197149
>B550とX570の価格差次第ではX570の方が良かったりするのかな? B550よりX570の方が安いくらいのことにならないと…
66 20/06/16(火)21:23:52 No.700197435
チップセットファン許さないマンなので550にします
67 20/06/16(火)21:24:31 No.700197702
>チップセットファン許さないマンなので550にします 後悔するなよ
68 20/06/16(火)21:24:35 No.700197737
板の仕様も何故かX570よりB550の方が豪華だったりするし 400番台チップと違って普通に後から安くて上位互換が出てきたような感じだよね
69 20/06/16(火)21:24:52 No.700197854
「」好きそうじゃないけどつべの吉田義男が5万円台でゲーミングPCを組むって企画みて でっかいプラモ組んでるみたいで自作って面白そうだなと思ったよ
70 20/06/16(火)21:25:02 No.700197919
いやたぶんこのままだとX570の方が安いと思うB550のたいち300ドルだし… 1ドル107円出来ても32100円+消費税でもう今のX570の値段に匹敵してくるが… もろもろのあれこれが乗らないと思いますか?
71 20/06/16(火)21:25:22 No.700198055
いまX470ってどうなの?
72 20/06/16(火)21:25:25 No.700198065
というかB550出たらもうX570を敢えて選ぶ理由無いんじゃ メモリサポートもB550の方がクロック高いし
73 20/06/16(火)21:25:36 No.700198130
X570との違いはPCI側がGen3な事くらいだから 繋げるSSDが1機にグラボ1枚みたいな普通の使い方ならX570とほぼ同等と言っていい
74 20/06/16(火)21:25:37 No.700198135
>>B550とX570の価格差次第ではX570の方が良かったりするのかな? >チップセットファン気にしないならまあ >B550でVRMがごっつくなってるからそこがいいと思うならB550だし >LANが2.5Gになってたりするのがいいって思うならB550 >どっちも生かせるかな? どちらもB550なんですが… とりあえずしばらく様子見してからB550を買うよ
75 20/06/16(火)21:25:52 No.700198230
絶対太一40000円オーバーしてくるだろう まあ乗ってるものがいいからその価値はあるって思えるかもしれんが
76 20/06/16(火)21:26:03 No.700198314
>いまX470ってどうなの? もうめぼしい板売ってねえ…
77 20/06/16(火)21:26:09 No.700198362
>いまX470ってどうなの? 継続生産されてないからもう無いよ あっても今更買う程でもないと思う
78 20/06/16(火)21:26:21 No.700198441
自作はミニ四駆みたいなもんだからいってみよう まずは1600AFかAPUに8千円のマザボでいい
79 20/06/16(火)21:26:29 No.700198493
X570のチップセットファンは物によってはうるさいけど大概マザー側から回転数いじってやれば黙る 黙らせてPCIe4.0接続のNVMe載せてベンチかけてもほとんど温度が変わらないのでこんなにファン回す必要あるのかとも思う
80 20/06/16(火)21:26:31 No.700198506
X570も安いのなら2万割ってるのもあるし高性能なのも4万くらいだからな B550は3万超えると厳しい気がする
81 20/06/16(火)21:26:50 No.700198644
どうせコスパ考える人はB450にするさ
82 20/06/16(火)21:27:02 No.700198727
マザボに金掛ける人って凄いと思う 俺はグラボ以外に大金掛けたくない
83 20/06/16(火)21:27:04 No.700198745
ギガビットLANしか引いてないのに2.5G持っても意味ねえし VRMそんな盛る必要ある?って考えたら別に安い方でもいいですよ
84 20/06/16(火)21:27:16 No.700198851
B550のプライムとかは15000~20000ぐらいになんのかなそうなると
85 20/06/16(火)21:27:22 No.700198893
3950のXTって出ないの?
86 20/06/16(火)21:27:37 No.700199008
>黙らせてPCIe4.0接続のNVMe載せてベンチかけてもほとんど温度が変わらないのでこんなにファン回す必要あるのかとも思う 冷房使いたくないとかない家なら必要あるかもしれない…
87 20/06/16(火)21:27:50 No.700199114
>3950のXTって出ないの? まだ発表されてない物は知らねえよ… 「」はリサスーじゃねえんだ
88 20/06/16(火)21:27:52 No.700199124
>ギガビットLANしか引いてないのに2.5G持っても意味ねえし NASとマルチギガビットで繋ごうねえ…
89 20/06/16(火)21:27:58 No.700199173
B550ならpcieのSSD2つ使えるとかでもないのね
90 20/06/16(火)21:28:20 No.700199325
>NASとマルチギガビットで繋ごうねえ… お金がどんどん吸われていくー!
91 20/06/16(火)21:28:23 No.700199343
>B550ならpcieのSSD2つ使えるとかでもないのね 2つどころか3つ乗る製品も出ます…
92 20/06/16(火)21:28:37 No.700199427
>NASとマルチギガビットで繋ごうねえ… そうすると2.5じゃ足りないんで5か10くだち
93 20/06/16(火)21:28:38 No.700199431
>B550ならpcieのSSD2つ使えるとかでもないのね メーカー側で分割して出来るようにしてるのはあるよ
94 20/06/16(火)21:28:52 No.700199528
落ち着いて安くなった時次第だなぁ…
95 20/06/16(火)21:28:54 No.700199551
>「」はリサスーじゃねえんだ でもリサスーみたいなジャケット持ってそうだし…
96 20/06/16(火)21:29:02 No.700199604
>B550ならpcieのSSD2つ使えるとかでもないのね 一部の奴は使えるし 基本的に4.0と3.0を1枚ずつ使えればそれでいいんじゃねえかと思うが
97 20/06/16(火)21:29:43 No.700199890
zen2だしB450で組んでおいて良かった
98 20/06/16(火)21:29:45 No.700199907
俺は新製品お祝い価格に加えて給付金狙いで高くなると思うからここは様子見に回るぜ!
99 20/06/16(火)21:29:51 No.700199955
pcieに関してはX570の方が上なのは間違いない ただそこまで必要なのかと問われたら答えられないけど
100 20/06/16(火)21:30:34 No.700200234
X570絶対持て余すよB550ですら持て余すよ B450でいいですよ