虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/16(火)19:26:36 ウケケケッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)19:26:36 No.700149962

ウケケケッ

1 20/06/16(火)19:33:44 No.700152244

笑うな不採用

2 20/06/16(火)19:36:59 No.700153310

落選! 理由はダサいから!

3 20/06/16(火)19:38:57 No.700153959

F-16はスライムみたいでかわいくて好き

4 <a href="mailto:テストパイロット">20/06/16(火)19:41:27</a> [テストパイロット] No.700154759

こんなん採用させちまったら全米のパイロットから恨まれちまうー!

5 20/06/16(火)19:44:13 No.700155695

士気は大事だからな...

6 20/06/16(火)19:46:31 No.700156417

書き込みをした人によって削除されました

7 20/06/16(火)19:47:10 No.700156628

もしコイツが この見た目で性能がF-35より良かったのに他の理由で不採用! ってなってたらYF-23みたいにオタクは持ち上げてくれただろうか

8 20/06/16(火)19:48:04 No.700156900

ついつい口に見立ててしまうけど がんばって口と見なさないようにすれば案外普通に見られる だいぶずんぐりむっくりだけども

9 20/06/16(火)19:48:18 No.700156994

俺は割と好きだよかわいくて

10 20/06/16(火)19:48:55 No.700157188

アゴが無くなっても全身デブい上に胴体の後部がなんか不安になる形状

11 20/06/16(火)19:49:28 No.700157366

これ絶対こっちのがかわいかったよね… 採用されてたまごひこーきになってほしかった…

12 20/06/16(火)19:50:02 No.700157549

こういう無駄構造はロボットに変形しやすい

13 20/06/16(火)19:51:13 No.700157944

新幹線は猫耳を採用すべきだった

14 20/06/16(火)19:52:59 No.700158538

性能はどうなんです?

15 20/06/16(火)19:53:03 No.700158560

ダサすぎて危うく未来の空軍志望者が減る所だったぜ

16 20/06/16(火)19:54:20 No.700159000

機動性はいいんだが武器が乗せれないとかいう致命的な欠点があった気がする

17 20/06/16(火)19:54:35 No.700159093

正面はいいとしても横からがデブぃ

18 20/06/16(火)19:56:33 No.700159736

>機動性はいいんだが武器が乗せれないとかいう致命的な欠点があった気がする 垂直離着陸用に実質エンジン2つ乗せだからF-35みたいにABC作るとなるとAとCが再設計になる

19 20/06/16(火)19:58:13 No.700160288

実証機どうしのコンペだったはずなのに 薄汚いロッキードがかなり実用機に寄せた機体を仕上げて来たので 戦う前から負けた

20 20/06/16(火)19:58:43 No.700160447

良かった探し仕様にもまるで良いところがないのが逆にすごい機体 低RCS性能のみ良かったらしいけど結局Xナンバー取れたら尾翼が普通の枚数になるから意味があまり無いという悲しき過去…

21 20/06/16(火)19:58:48 No.700160473

>性能はどうなんです? なんとアゴを取り付けると超音速飛行ができアゴを取り外すと垂直離着陸ができちまうんだ

22 20/06/16(火)19:59:31 No.700160709

デザインもそうだが性能すらライバルに負けてるって競う気ねえな?

23 20/06/16(火)20:00:08 No.700160923

ライトニングⅡさんが優秀過ぎる...

24 20/06/16(火)20:00:20 No.700160995

上下分離!

25 20/06/16(火)20:01:23 No.700161345

自分で飛ばすのはともかく、こいつに攻撃される側はたまったもんじゃないと思う

26 20/06/16(火)20:03:26 No.700162113

かっこよさ超重要

27 20/06/16(火)20:03:31 No.700162139

>なんとアゴを取り付けると超音速飛行ができアゴを取り外すと垂直離着陸ができちまうんだ 一応Fナンバーになったら可動式アゴでなんとかする予定だったし飛行不可の実験機で構造のテストはやっておったんじゃよー まあXからFにする過程での変更点の多さからもし採用されていたらF-35以上の難開発になっていただろうというアレ

28 20/06/16(火)20:05:17 No.700162925

じゃぱにーず戦車は世代の最後に後出しジャンケn…世代最良のものを出してくるみたいなところがあるというが 飛行機もなんかこううまくいかないもんなんです?

29 20/06/16(火)20:07:44 No.700163932

>飛行機もなんかこううまくいかないもんなんです? エンジンの技術がなかった そもそも論としてエンジン技術もってる国どれだけあるのって話になるけど

30 20/06/16(火)20:07:55 No.700164009

うーn… su3977082.png

31 20/06/16(火)20:08:30 No.700164237

>じゃぱにーず戦車は世代の最後に後出しジャンケn…世代最良のものを出してくるみたいなところがあるというが >飛行機もなんかこううまくいかないもんなんです? C-2より計画がだいぶ前に始まったのにグダグダで現在進行形で絶賛爆死中のA400Mと苦労はしたけどきちんと実用機になったC-2がいるじゃない

32 20/06/16(火)20:08:56 No.700164433

>su3977082.png なぜか英国面を感じる…

33 20/06/16(火)20:09:01 No.700164466

敗戦国は航空機開発いい顔されなかったろうしなぁ...

34 20/06/16(火)20:09:06 No.700164489

F-35はいろいろおかしい

35 20/06/16(火)20:09:08 No.700164499

めっちゃ可愛いからめっちゃ好き

36 20/06/16(火)20:09:51 No.700164814

大戦略でF-35より性能良い奴

37 20/06/16(火)20:09:53 No.700164835

けどよぉ…F-35の不具合全部直しきるのいつになるだよぉ…

38 20/06/16(火)20:10:09 No.700164971

>けどよぉ…F-35の不具合全部直しきるのいつになるだよぉ… いつの話してんだ

39 20/06/16(火)20:10:46 No.700165226

>>けどよぉ…F-35の不具合全部直しきるのいつになるだよぉ… >いつの話してんだ 今もレッドリスト60件あるよ

40 20/06/16(火)20:11:36 No.700165549

横から見たらかわいい

41 20/06/16(火)20:12:44 No.700165944

不具合なんて10ねんやそ10ねんやそこらじゃ消えないよ タイフーンだって不具合だし中だし

42 20/06/16(火)20:12:50 No.700165985

>敗戦国は航空機開発いい顔されなかったろうしなぁ... 練習機開発でちまちまと…まあ戦勝国も航空機メーカーほとんど死に絶えたわけだが

43 20/06/16(火)20:14:10 No.700166585

改修で新たな不具合生み出して退役まで何かしらの不具合が残る航空機なんてそんなんでいいんだよ

44 <a href="mailto:イタリア">20/06/16(火)20:14:37</a> [イタリア] No.700166786

>敗戦国は航空機開発いい顔されなかったろうしなぁ... ...

45 20/06/16(火)20:15:25 No.700167107

戦闘機ちゃんと作れるかどうかはこれからハッキリするけど戦闘機以外なら結構作ってるでしょ日本

46 20/06/16(火)20:16:16 No.700167508

>C-2より計画がだいぶ前に始まったのにグダグダで現在進行形で絶賛爆死中のA400Mと苦労はしたけどきちんと実用機になったC-2がいるじゃない プーマ戦闘車が搭載可能になったので目標達成!(燃料と砲弾降ろして装備もいくつか外して現地で取り付け)とかドイツ連邦軍が涙ぐましいことやってる… C-17があるからA400Mはでかい戦術輸送機でいいやってイギリスはC-130の処分始めたけど環境が違い過ぎるよな

47 20/06/16(火)20:16:41 No.700167692

>>敗戦国は航空機開発いい顔されなかったろうしなぁ... >... 勝ってる!一応

48 20/06/16(火)20:17:06 No.700167841

F-35も結局デブデブのずんぐりになっていったし

49 20/06/16(火)20:18:12 No.700168313

>けどよぉ…F-35の不具合全部直しきるのいつになるだよぉ… それの報道聞いたベルギー国防省がうちのF-16欠陥1000個以上あるけどF-35は欠陥少ないなぁって感心してて駄目だった

50 20/06/16(火)20:18:17 No.700168351

そういや日本の国産戦闘機はどうなったんだろ

51 20/06/16(火)20:18:49 No.700168587

チョコエッグの戦闘機編で二回もラインナップに入ってたのが印象に残ってる

52 20/06/16(火)20:19:38 No.700168956

>そういや日本の国産戦闘機はどうなったんだろ 本年度中に計画策定でちょうど今日自民党国防部会が意見聴取をやった

53 20/06/16(火)20:19:47 No.700169009

>>けどよぉ…F-35の不具合全部直しきるのいつになるだよぉ… >それの報道聞いたベルギー国防省がうちのF-16欠陥1000個以上あるけどF-35は欠陥少ないなぁって感心してて駄目だった なにそん

54 20/06/16(火)20:19:52 No.700169051

次期戦闘機は既に売りがあって夢はでっかく敵多数における制空戦闘機 将来の事情は置いといてワクワクしますよ

55 20/06/16(火)20:20:41 No.700169453

>チョコエッグの戦闘機編で二回もラインナップに入ってたのが印象に残ってる あのシリーズなんで死んでしもうたん

56 20/06/16(火)20:21:12 No.700169699

>>チョコエッグの戦闘機編で二回もラインナップに入ってたのが印象に残ってる >あのシリーズなんで死んでしもうたん 担当者が今のエフトイズ社員じゃなかったっけ?

57 20/06/16(火)20:21:54 No.700169979

>F-35も結局デブデブのずんぐりになっていったし ライトニングはなんかムクドリみたいな可愛さがあるけどこいつただのデブじゃん

58 20/06/16(火)20:22:43 No.700170358

>それの報道聞いたベルギー国防省がうちのF-16欠陥1000個以上あるけどF-35は欠陥少ないなぁって感心してて駄目だった ベルギーのF-16は初期型のA/B型でもさらに初期ロットのBlock1-15とかをC/D Block50相当に改修したオンボロだししゃーなしというか形態管理どうなってんだ

59 20/06/16(火)20:22:52 No.700170424

ぽっちゃりとデブを一緒にしてはいけない

60 20/06/16(火)20:23:22 No.700170641

第五世代機は今になってようやくどこの国も開発計画増えてきた感じだしアメリカが早すぎる

61 20/06/16(火)20:23:37 No.700170740

F-35見るにマッハ2もいらないんだな戦闘機 ミサイルに追いつかれない?

62 20/06/16(火)20:24:25 No.700171130

速度じゃマッハ3あろうがどのみち振り切れないからいいんだ

63 20/06/16(火)20:24:36 No.700171208

>F-35見るにマッハ2もいらないんだな戦闘機 >ミサイルに追いつかれない? そもそもだいぶ前からそんなに速度いらないわって結論になったでしょお爺ちゃん

↑Top