虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/16(火)16:42:39 戸建て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)16:42:39 No.700107484

戸建てじゃないと楽器趣味って気を遣うこと多いのかな でもなんか一つ楽器弾けたら楽しいと思うのよな

1 20/06/16(火)16:49:35 No.700108810

生のピアノだったら戸建てでもそれなりに気を使わないといけないレベルだな

2 20/06/16(火)16:51:14 No.700109110

デジピにしといたら大丈夫なんじゃないの ガコガコ言うのがどこまで許容されるか知らんけど

3 20/06/16(火)16:52:14 No.700109289

暑いからって窓開けて楽器してる家はトラブルの元

4 20/06/16(火)16:53:43 No.700109592

戸建て関係なく気を遣えよ 隣の家からピアノの音漏れてきてほんとうるさい

5 20/06/16(火)16:53:49 No.700109605

生ピアノだと防音工事しないと戸建てでも無理だね

6 20/06/16(火)16:54:01 No.700109645

音大の近くに住めば気にしなくてええよ

7 20/06/16(火)16:55:42 No.700109981

>ガコガコ言うのがどこまで許容されるか知らんけど 意外と打鍵音大きいよね… マウスみたいに静音モデルとか探せばありそうだけど

8 20/06/16(火)16:56:06 No.700110075

俺はギターだけど「ドラムの人どうやって練習してるんだろう」と思う どうやってもドカドカ鳴るじゃん

9 20/06/16(火)16:56:13 No.700110100

スレ画のせいでピアノの話になってるけど別にピアノに限らなければ生音ほとんどない電子楽器なんていくらでもあろう

10 20/06/16(火)16:56:48 No.700110222

実家にアップライトピアノの頂き物あったけど電子ピアノ使うから埃被ってたな…

11 20/06/16(火)16:58:06 No.700110481

ヴァイオリンも相当うるさい ドラえもんは誇張じゃなかった

12 20/06/16(火)16:58:17 No.700110521

風鈴ですらうるさいとケチつけてくる心無い現代

13 20/06/16(火)17:05:08 No.700111919

上手ければ文句言われないよ

14 20/06/16(火)17:07:31 No.700112404

マシかもしれんが文句言われるわ

15 20/06/16(火)17:07:48 No.700112466

>上手ければ文句言われないよ そんなわけあるかい

16 20/06/16(火)17:10:25 No.700113005

レンタルスタジオに個人練で入って色々楽器触って家ではちょっとした練習程度がちょうどいい 家に機材置き出すと金も場所も無限にかかるぞ

17 20/06/16(火)17:10:57 No.700113112

幼女の演奏なら許すよ… 夜ふかしはゆるさない

18 20/06/16(火)17:12:07 No.700113357

>スレ画のせいでピアノの話になってるけど別にピアノに限らなければ生音ほとんどない電子楽器なんていくらでもあろう ウィンドシンセとか結構楽しい…

19 20/06/16(火)17:13:36 No.700113659

うちの近所はなんかオペラの練習してるやつがいるまじでうるさい 日中にしか聞こえないから一応気を使ってはいるんだろうがそろそろ通報する

20 20/06/16(火)17:14:26 No.700113831

ピアノとかドラムはがっちがちの防音室作らないとなかなかなぁ…

21 20/06/16(火)17:15:25 No.700114050

よっぽどこだわりなければ電子ピアノで十分だと思う こだわりあれば毎回スタジオ借りればいいだけだし

22 20/06/16(火)17:16:20 No.700114223

むしろ戸建てやばいぞご近所とトラブルになる 音大生やピアニストしか住んでない低層マンションがいいとわかった

23 20/06/16(火)17:18:48 No.700114824

エレキギターがヘッドホンつけると意外と音しない アコギは厳しい

24 20/06/16(火)17:18:54 No.700114842

>スレ画のせいでピアノの話になってるけど別にピアノに限らなければ生音ほとんどない電子楽器なんていくらでもあろう 電子楽器でもキーボード叩いたら下の階にそれなりに響くよ

25 20/06/16(火)17:19:39 No.700115019

防音しっかり出来てない家ほどピアノ下手だから辛い…

26 20/06/16(火)17:20:20 No.700115178

電子楽器で我慢しようねぇ…

27 20/06/16(火)17:21:01 No.700115332

スピーカーがまともに売れない時代だからなあ

28 20/06/16(火)17:21:47 No.700115518

楽器自体も売れてねえよ

29 20/06/16(火)17:21:57 No.700115547

電子ドラムはドラムの音がしないだけでクソうるさいクソ響くという罠 その癖叩いた感じも細かい音色も生ドラムとかけ離れてる 防音室ほしい…

30 20/06/16(火)17:21:58 No.700115554

素直にスタジオ行け

31 20/06/16(火)17:22:12 No.700115595

うるさいと文句は言わないけど小学生らしきおぼつかないピアノとかリコーダーが聞こえてきてやきもきする事がたまにある

32 20/06/16(火)17:22:26 No.700115639

>楽器自体も売れてねえよ ステイホーム需要で結構景気よかったよ

33 20/06/16(火)17:22:56 No.700115760

ドラム対応の防音室は結構上等な車が買える価格になってしまうが まあそういう趣味なんだろうな…

34 20/06/16(火)17:23:08 No.700115806

こないだスレみてちっちゃいキーボード買ったんじゃ ヘッドホンと膝上弾きならなにも問題ないよね

35 20/06/16(火)17:23:36 No.700115918

自粛だからと芸人が小ネタ用に小物楽器を覚えてるのをなんかで見た

36 20/06/16(火)17:23:42 No.700115952

>ステイホーム需要で結構景気よかったよ けいおん需要でもカスみたいな伸びどころかむしろ下がってたし大した事なさそう

37 20/06/16(火)17:23:46 No.700115967

うちの母親頭おかしいから子供の頃団地なのにアップライトのピアノ買った

38 20/06/16(火)17:24:09 No.700116052

>うるさいと文句は言わないけど小学生らしきおぼつかないピアノとかリコーダーが聞こえてきてやきもきする事がたまにある 学校帰りの小学生がもののけ姫を間違えながら吹いててなんかほっこりする

39 20/06/16(火)17:24:11 No.700116061

>うちの母親頭おかしいから子供の頃団地なのにアップライトのピアノ買った 頭おかしい…

40 20/06/16(火)17:24:17 No.700116101

外にいて隣の家のピアノが漏れてくることはあるけど家ん中なら気にならないしいいかな… 問題は部屋締め切ってても貫通してくる裏の家のきちがいが爆音でラジオかなんか垂れ流してくるのがマジ死ね…死んだわ…

41 20/06/16(火)17:24:39 No.700116177

>うちの母親頭おかしいから子供の頃団地なのにアップライトのピアノ買った 運んだ業者さん可哀想…

42 20/06/16(火)17:24:51 No.700116223

>問題は部屋締め切ってても貫通してくる裏の家のきちがいが爆音でラジオかなんか垂れ流してくるのがマジ死ね…死んだわ… よかったじゃん!

43 20/06/16(火)17:25:03 No.700116291

>うちの母親頭おかしいから子供の頃団地なのにアップライトのピアノ買った 音そのものよりこういう人が同じ建物に住んでる事自体に色々心配が増えてストレス

44 20/06/16(火)17:25:29 No.700116413

田んぼの中にポツンとある一軒家の友人がドラムやっててうらやましかった 家族にうるさいと文句いわれるので自由には叩けなかったらしいが

45 20/06/16(火)17:25:56 No.700116512

住環境がどんどん悪くなってるからな プラスチックのキーボードでカシャカシャやるしかないよ

46 20/06/16(火)17:26:26 No.700116637

>よかったじゃん! 死ぬまでに8年ぐらいかかったよ! その通りに住んでるバイク乗り連中の方がまだ大人しいレベルの騒音公害だった…隣の家にはうちが発信源だと勘違いされてキレられるし

47 20/06/16(火)17:26:36 No.700116674

ドラムは練習出来ないのにセッションする時一番必要という…

48 20/06/16(火)17:27:03 No.700116805

ドラムはマジで爆音だからな 自分で叩いてても耳が死ぬ死んだ

49 20/06/16(火)17:27:37 No.700116936

ドラムだけは電子でも下手したら殺されるわあれ

50 20/06/16(火)17:27:43 No.700116961

ドラマーってよく耳栓付けながら叩いているよね

51 20/06/16(火)17:28:04 No.700117064

自宅で開放型ヘッドホンでも家族にキレられたから 人は他人の出す音に殺意持つよね

52 20/06/16(火)17:28:22 No.700117132

>うちの母親頭おかしいから子供の頃団地なのにアップライトのピアノ買った それ凄惨な事件になってなかった?

53 20/06/16(火)17:29:40 No.700117442

赤ん坊の泣き声とかとちがって意図して出してる音だから被害食らうと一層殺意が沸く

54 20/06/16(火)17:29:57 No.700117526

サックスの練習とかどうなんだろう 河川敷とか行くのかな

55 20/06/16(火)17:30:05 No.700117555

ドラムは大変だよなぁ本とか色々重ねて高さだけはそれっぽくして練習したけど 感触やスティックの返りがかけ離れてるから全く練習にならんかった

56 20/06/16(火)17:30:54 No.700117739

今は鍵盤周りが本物のアップライトやグランドと同じ作りで音源部分だけデジタルなやつがあるので団地でもあんしんあんぜん

57 20/06/16(火)17:31:15 No.700117825

夕方の河川敷で昔の金曜ロードショーのテーマ吹いてるトランペットはなんかずるかった

58 20/06/16(火)17:32:59 No.700118271

>今は鍵盤周りが本物のアップライトやグランドと同じ作りで音源部分だけデジタルなやつがあるので団地でもあんしんあんぜん ヘッドホン必須だけどな

59 20/06/16(火)17:33:12 No.700118326

持ち家ならマンションでもヤマハの防音工事すればいいし 賃貸なら楽器に対応した設置型の防音室買えばいいよ

60 20/06/16(火)17:33:32 No.700118411

ご近所さん…結局ピアノ上手くならないまま辞めたなぁ… 戸建ての住宅街でそれなりに気を使って大体昼を狙って弾くんだが単純に下手なの! そのパート何回間違って何回そこで止まるの?先に進んでぇ!!ってなってた

61 20/06/16(火)17:33:38 No.700118429

うちの住宅街に習ってるやつはいるけど普通にうるせぇ

62 20/06/16(火)17:34:08 No.700118560

>>うちの母親頭おかしいから子供の頃団地なのにアップライトのピアノ買った >それ凄惨な事件になってなかった? 事件は無かったけど下の階の人は苦情何度か行った後に早々に出て行った あと俺がノイローゼになった

63 20/06/16(火)17:34:43 No.700118712

まず道具揃えただけで独学は続かないから防音しっかりしたレッスン教室でも行けばいいと思う

64 20/06/16(火)17:34:50 No.700118751

スピーカー使ってるけど他の部屋に響くし自分も低音強いと疲れるからバスレフポートをウレタンで塞いでる

65 20/06/16(火)17:34:55 No.700118766

ひでえ…

66 20/06/16(火)17:36:20 No.700119138

小さい楽器ならこれくらいスペースあれば練習できるかな http://infistlightroom.com/?pid=92798953

67 20/06/16(火)17:36:49 No.700119249

>事件は無かったけど下の階の人は苦情何度か行った後に早々に出て行った >あと俺がノイローゼになった お前のカーチャン肝太いな…

68 20/06/16(火)17:38:50 No.700119732

>小さい楽器ならこれくらいスペースあれば練習できるかな 中途半端な物買わずにこの辺行こう https://jp.yamaha.com/products/soundproofing/ready-made_rooms/size_08-15/amdb08h/index.html

69 20/06/16(火)17:39:43 No.700119954

ピアノ騒音殺人事件って1974年か… 団地でアップライトピアノ引くという騒音問題の走りだ

70 20/06/16(火)17:40:48 No.700120236

>小さい楽器ならこれくらいスペースあれば練習できるかな >http://infistlightroom.com/?pid=92798953 つべに動画あるからみてみるといい…

71 20/06/16(火)17:41:02 No.700120300

どんな温厚な人も騒音だけはキレるわ

72 20/06/16(火)17:41:41 No.700120453

お隣さんが500m離れてる田舎だから楽器引き放題だよ

↑Top