虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アイエ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/16(火)15:55:21 No.700098619

    アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャピョンテェ!?

    1 20/06/16(火)15:56:51 No.700098906

    伝  説

    2 20/06/16(火)16:02:39 No.700099977

    サッカーかラスオリかはたまた別のやつかわかんねえ!

    3 20/06/16(火)16:04:07 No.700100302

    忍者はわかるけどプリンセスとは…?

    4 20/06/16(火)16:04:32 No.700100365

    プリンセスニンジャ…プリンセスニンジャってなんだ…

    5 20/06/16(火)16:05:00 No.700100455

    プリンセスプリンシパルのお姫様かな?

    6 20/06/16(火)16:07:42 No.700100961

    ニンジャの…お姫様!

    7 20/06/16(火)16:08:26 No.700101107

    姫忍者とかエッチだ

    8 20/06/16(火)16:08:33 No.700101145

    捕まったくのいちを拷問するプレイとかに使われてたのかな…

    9 20/06/16(火)16:08:44 No.700101180

    そのバストは豊満であった

    10 20/06/16(火)16:09:30 No.700101339

    ハイテクカイト!

    11 20/06/16(火)16:10:03 No.700101436

    毎度思うけど隠すと余計卑猥だな!

    12 20/06/16(火)16:11:24 No.700101700

    また右ブッチ好きそう

    13 20/06/16(火)16:11:41 No.700101751

    14 20/06/16(火)16:11:44 No.700101761

    ラスオリなの?

    15 20/06/16(火)16:12:20 No.700101870

    >ニンジャ!? ニンジャピョンテェ!? ケロちゃんが言いそう

    16 20/06/16(火)16:16:33 No.700102633

    姫騎士があるなら当然姫忍者もあるのだ

    17 20/06/16(火)16:17:04 No.700102734

    ラスオリだよ

    18 20/06/16(火)16:17:15 No.700102773

    姫が出て殺す

    19 20/06/16(火)16:17:16 No.700102776

    伝説の久しぶりにハーブの利いたキャラで嬉しいよ…

    20 20/06/16(火)16:18:27 No.700102963

    伝説か?

    21 20/06/16(火)16:18:27 No.700102964

    股間に消しがあるとむしろ何もないよりエロに見えるな

    22 20/06/16(火)16:19:00 No.700103052

    よく見たら背景 >伝 > 説 だったわ

    23 20/06/16(火)16:19:25 No.700103121

    姫騎士ならぬ姫忍者…

    24 20/06/16(火)16:19:29 No.700103133

    忍者もう居なかったっけ?と思ったけどあれは対魔忍か

    25 20/06/16(火)16:19:42 No.700103165

    このドローン・タコの軸がそのまま外れて大型のスリケンになるのは分かる

    26 20/06/16(火)16:20:06 No.700103232

    物騒な文字が修正されている 真面目だなぁ

    27 20/06/16(火)16:20:14 No.700103256

    マワスッゾコラー!

    28 20/06/16(火)16:20:16 No.700103263

    こんなもん伝説以外にねーだろ!

    29 20/06/16(火)16:20:45 No.700103345

    ニンジャの……プリンセス!

    30 20/06/16(火)16:21:39 No.700103516

    >新規バイオロイド D-エンターテイメントのくのいちゼロ

    31 20/06/16(火)16:21:45 No.700103534

    ドローンとドロンをかけたんだな ガハハ!

    32 20/06/16(火)16:22:32 No.700103679

    別に背景なしでも伝説って分かるデザイン

    33 20/06/16(火)16:22:40 No.700103699

    バッテリー残量やら今日の天気?やらが表示されてるけど 殺はなんだろう…

    34 20/06/16(火)16:22:44 No.700103715

    ライトニングチャージャー"麒麟"がまたとんでも兵装なのはわかる

    35 20/06/16(火)16:23:09 No.700103781

    こういうふざけたのは伝説の仕業だからな…

    36 20/06/16(火)16:23:24 No.700103834

    モモちゃんと忍者の果し合いを早く見たいですね

    37 20/06/16(火)16:24:03 No.700103947

    危なかった ルーンカタカナが書かれていればソクシだった

    38 20/06/16(火)16:24:08 No.700103966

    なんで黒くしてあるの

    39 20/06/16(火)16:24:13 No.700103984

    またアタランテやおまうさみたいなガチ狂人なのだろうか

    40 20/06/16(火)16:24:28 No.700104046

    こういう変なのは伝説だよね

    41 20/06/16(火)16:24:38 No.700104069

    >なんで黒くしてあるの 日本の昆布がたまたま張り付いてしまった

    42 20/06/16(火)16:24:48 No.700104115

    姫忍者なんて出すなら姫武将も出せよ伝説

    43 20/06/16(火)16:25:27 No.700104236

    よく見たら凧じゃなくてドローンじゃんこれ!

    44 20/06/16(火)16:26:09 No.700104360

    凧で浮いてるしギドンヒョンなのかな…

    45 20/06/16(火)16:26:37 No.700104457

    伝説が変じゃないの作るなんてあり得んし

    46 20/06/16(火)16:27:12 No.700104570

    伝説のギドンヒョンは初だよね 何用なんだよこんなの飛ばして

    47 20/06/16(火)16:27:18 No.700104591

    闘技場でこいつ負けた時に買うのが流行るな

    48 20/06/16(火)16:27:23 No.700104603

    かんこくじんの太ももへの執念は凄いな

    49 20/06/16(火)16:27:52 No.700104703

    >伝説のギドンヒョンは初だよね >何用なんだよこんなの飛ばして マジカルドスの刑な

    50 20/06/16(火)16:28:11 No.700104759

    くのいちゼロってかなり前に伝説の設定かなんかで出てきたような気がする

    51 20/06/16(火)16:28:12 No.700104763

    スマートカイト・ドローンでござるよ

    52 20/06/16(火)16:28:12 No.700104765

    ただの大凧で空飛べるわけないだろファンタジーじゃあるまいし だからこうして科学の力で人間を載せて空を飛翔できるドローン凧を造る

    53 20/06/16(火)16:28:45 No.700104852

    戦場でこんなものが空から飛来したら 何かしらリアリティに対してショックを受けても不思議ではないな……

    54 20/06/16(火)16:28:55 No.700104888

    ヨイデハナイカしたい…

    55 20/06/16(火)16:29:35 No.700105008

    >くのいちゼロってかなり前に伝説の設定かなんかで出てきたような気がする 企業紹介のとこでちらっと出てたな

    56 20/06/16(火)16:30:52 No.700105273

    モモちゃんギドンヒョンじゃないの?

    57 20/06/16(火)16:31:00 No.700105309

    太古の優れたニンジャは自力で凧を浮かばせてたんだけど現代のニンジャはそれを技術で再現するんだよね…

    58 20/06/16(火)16:32:01 No.700105497

    >>伝説のギドンヒョンは初だよね >>何用なんだよこんなの飛ばして >マジカルドスの刑な 魔法少女ギドンヒョンだったのか… 胸が機動型なのか?

    59 20/06/16(火)16:32:32 No.700105598

    魔法少女なんだから飛ぶに決まってるだろ?

    60 20/06/16(火)16:32:46 No.700105646

    高度に発達した科学は忍術と見分けがつかない!

    61 20/06/16(火)16:33:02 No.700105696

    やっぱり伝説だよなー!

    62 20/06/16(火)16:33:13 No.700105727

    ドーモ シキカン=サン ピョンテニンジャ=デス オヌシの子種をいただきに参った ハイクをよめ

    63 20/06/16(火)16:33:34 No.700105781

    この消しは元からついてんの?

    64 20/06/16(火)16:33:42 No.700105806

    はやくクノイチ・ゼロ=サンがポックル大魔王=サンを爆発四散させるアクションドラマ見たい

    65 20/06/16(火)16:33:54 No.700105851

    >この消しは元からついてんの? 公式に載せる時に付けるだけ

    66 20/06/16(火)16:34:01 No.700105869

    >この消しは元からついてんの? 公式で紹介する時に消しが入ってる 余計エロい

    67 20/06/16(火)16:35:23 No.700106100

    >最も成功を収めた時代劇<デジョンラン〜枯れてしまった室町の花〜> [注:1]は、まさにデンせつサイエンス成功の象徴となった。 >1.主演:バイオロイド大内、バイオロイドくのいちゼロ

    68 20/06/16(火)16:37:03 No.700106397

    バイオロイド大内もくるのか

    69 20/06/16(火)16:38:04 No.700106597

    これドローンで飛んでるんなら凧の部分というか布邪魔じゃない? 抵抗にしかならなくない?

    70 20/06/16(火)16:38:33 No.700106697

    室町幕府ってえらいニッチなところを狙ったんだな

    71 20/06/16(火)16:39:23 No.700106881

    >これドローンで飛んでるんなら凧の部分というか布邪魔じゃない? >抵抗にしかならなくない? 見た目大事

    72 20/06/16(火)16:39:34 No.700106914

    いつもの事だけど脛に比べて太ももが太すぎる…

    73 20/06/16(火)16:40:24 No.700107070

    姫騎士がいるんだからニンジャプリンセスくらいいるだろ

    74 20/06/16(火)16:42:01 No.700107379

    この忍者プリンセスを悪のお代官ごっこでパコパコ出来るとか日本の政治家は死ねばいい

    75 20/06/16(火)16:42:05 No.700107388

    大きなモニタがついてて便利じゃろ? これで敗北シチュ生中継もできるってすんぽーよ

    76 20/06/16(火)16:42:45 No.700107504

    自分は室町時代のニンジャだと思い込んでて 姉(居ない)と母(居ない)の仇(居ない)を討つ為に鉄虫と戦ってるのか

    77 20/06/16(火)16:43:18 No.700107608

    忍者の国のお姫様ならプリンセスニンジャなのでは?

    78 20/06/16(火)16:43:30 No.700107650

    >自分は室町時代のニンジャだと思い込んでて >姉(居ない)と母(居ない)の仇(居ない)を討つ為に鉄虫と戦ってるのか モモちゃんとまおーさまは自覚してる枠だけどこの色物感はまたバグってそう

    79 20/06/16(火)16:43:38 No.700107675

    >(居ない) そのニンジャは狂っていた

    80 20/06/16(火)16:44:30 No.700107852

    布の部分は光学迷彩機能搭載で隠密機動も可能!とかやりそう

    81 20/06/16(火)16:44:52 No.700107917

    姉は師匠キャラらしいしいるんじゃない?

    82 20/06/16(火)16:45:08 No.700107979

    >布の部分は光学迷彩機能搭載で隠密機動も可能!とかやりそう 伝説のファントム枠だろうししそれくらい余裕だと思う

    83 20/06/16(火)16:45:52 No.700108134

    どうせなら全身網タイツがよかった

    84 20/06/16(火)16:46:27 No.700108234

    実用性を無視して娯楽性に極振りしたのが伝説だから今後にも期待できる

    85 20/06/16(火)16:47:03 No.700108344

    >実用性を無視して娯楽性に極振りしたのが伝説だから今後にも期待できる 別の意味での実用性はあるよ!

    86 20/06/16(火)16:47:29 No.700108442

    >実用性を無視して娯楽性に極振りしたのが伝説だから今後にも期待できる 娯楽全振りしてタイマン最上位の馬鹿イエロー作んなや!

    87 20/06/16(火)16:47:35 No.700108465

    実用性を無視して娯楽に全振りした筈が結果として肉弾戦最強のキチガイとか生み出す会社

    88 20/06/16(火)16:48:51 No.700108687

    伝説は高レベルの役者作るために設定をそのままバイオロイドの頭に叩き込むからな…

    89 20/06/16(火)16:49:23 No.700108772

    >>1.主演:バイオロイド大内、バイオロイドくのいちゼロ 最低だよ…バイオ大内義隆…

    90 20/06/16(火)16:49:29 No.700108799

    伝説マジ頭おかしいわ

    91 20/06/16(火)16:51:11 No.700109096

    多分おいろけシーンで乳揉む役者だけ人間使ってたと思う

    92 20/06/16(火)16:51:29 No.700109159

    ピョンテ界の大内氏はいったい何をしでかしたんだ…

    93 20/06/16(火)16:52:03 No.700109251

    >ピョンテ界の大内氏はいったい何をしでかしたんだ… 勘合貿易…

    94 20/06/16(火)16:54:20 No.700109701

    >その一方で、大内氏の歴代当主の家督継承時にはさまざまな理由で嫡子継承や円滑な家督継承が行われず、室町期の兄弟間の家督争いだけでも5件が知られている(義弘―満弘、盛見―弘茂、持世―持盛、教弘―教幸、義興―高弘)。このため、教弘の子政弘は父祖の年忌法要や系譜の整備を行うとともに、これまで漠然とした形でしか主張されていなかった「百済の子孫」という主張を一歩進めて「琳聖太子の子孫」であるという先祖説話を強調するようになる。その背景には朝鮮との外交関係上の便宜という意味もあったが、一族・家臣に対する当主の権威づけを図ったものであった(実際に朝鮮に対する大内氏関係の「偽使」とされるものには教弘・政弘父子と家督を争った大内教幸(道頓)が朝鮮へ派遣したとみられるものも含まれており、応仁の乱の一時期に教幸が室町幕府から大内氏家督を認められていた経緯からすると、「正使」と解することもできるものも含まれていた)。また、これと同時に朝廷においても歴代当主への贈位の働きかけなどを行っている[8]。 向こうの人らしいよ大内さん

    95 20/06/16(火)16:54:31 No.700109733

    大内ってホモの痴話喧嘩で滅んだからそれを伝説ナイズすると百合ップルの痴話げんかになるのかな

    96 20/06/16(火)16:55:28 No.700109933

    でもバイオロイドは全部女性だから 女体化大内政弘なんだよな