虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/16(火)14:43:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)14:43:52 No.700086145

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/16(火)14:45:49 No.700086464

こういうマジなのはやめろ!

2 20/06/16(火)14:46:11 No.700086519

まぁいつもの春映画というか総合的に普通な春映画

3 20/06/16(火)14:47:10 No.700086687

ナーガの涙とかヒイロの患者と自分はの向き合いとかよかったろ!

4 20/06/16(火)14:48:16 No.700086900

>ナーガの涙とかヒイロの患者と自分はの向き合いとかよかったろ! お話はヒーロー大戦の中では一番良かったと思う 戦闘が…

5 20/06/16(火)14:48:39 No.700086964

平成昭和→(3号)4号→1号で比較的マシな感じのが続いた中で来るコレ

6 20/06/16(火)14:49:37 No.700087129

戦闘シーンで寝ちゃった特撮映画はこれが初めてだ…

7 20/06/16(火)14:49:47 No.700087162

段々この後輩ちゃんの虚ろな目つきが糞映画つきあわされ過ぎて精神崩壊した目に感じてきた

8 20/06/16(火)14:50:18 No.700087252

>平成昭和→(3号)4号→1号で比較的マシな感じのが続いた中で来るコレ 割と毎年楽しみになってたよ春映画… 多分スレ画の次あったら一応見に行ってただろうなと思う程度には

9 20/06/16(火)14:51:38 No.700087454

>>平成昭和→(3号)4号→1号で比較的マシな感じのが続いた中で来るコレ >割と毎年楽しみになってたよ春映画… >多分スレ画の次あったら一応見に行ってただろうなと思う程度には 次なんてない

10 20/06/16(火)14:51:49 No.700087485

なんか嫌な予感がして唯一見に行かなかった春映画

11 20/06/16(火)14:52:39 No.700087616

>戦闘シーンで寝ちゃった特撮映画はこれが初めてだ… レジェンドの誰一人として玩具から音が出るような技を一切出さないのはすごい

12 20/06/16(火)14:52:40 No.700087621

>次なんてない 最後ノ審判! …俺は嫌いじゃないけど…

13 20/06/16(火)14:53:47 No.700087801

>なんか嫌な予感がして唯一見に行かなかった春映画 まあボウケンピンクをピンクレーサーとか書いてた時点で…

14 20/06/16(火)14:54:33 No.700087920

アマゾンズなんかは次の春映画で怪人軍団に雑に混ざってるカラスアマゾンとかクラゲアマゾンで大笑いして終わるつもりでいた いや次の春映画は違うものだったんだけど

15 20/06/16(火)14:55:00 No.700088009

歴代春映画で一番駄作だと思うわ スーパーヒーロー大戦よりもキツい

16 20/06/16(火)14:55:28 No.700088080

よく鎧武!!ってネタにされる平成VS昭和が実は平成VS昭和要素以外当たりの春映画だったりする

17 20/06/16(火)14:56:27 No.700088232

まともに共闘するゾンズが観れるのはこの映画だけ!!

18 20/06/16(火)14:56:33 No.700088253

巨大マキシマムゲーマーとかは好き

19 20/06/16(火)14:57:13 No.700088336

>トゥルーブレイブは好き

20 20/06/16(火)14:57:43 No.700088416

>よく鎧武!!ってネタにされる平成VS昭和が実は平成VS昭和要素以外当たりの春映画だったりする 事前の投票とかが悪く言われるせいで作品自体の評価が引っ張られちゃってる感はある レジェンドの扱いとか戦闘とかめちゃくちゃ楽しいんだけどね

21 20/06/16(火)15:00:06 No.700088812

>よく鎧武!!ってネタにされる平成VS昭和が実は平成VS昭和要素以外当たりの春映画だったりする オリキャス大量に呼んで最新CGで変身シーンを撮ってるって時点でそれまでの春と比べ物にならない程度にはいいと思うよ…

22 20/06/16(火)15:00:20 No.700088844

>事前の投票とかが悪く言われるせいで作品自体の評価が引っ張られちゃってる感はある そうは言うがやっぱりちょっといい感じの世代間交流からのお前…平成ライダーだったのか…!とか 許すマジ平成ライダー…!って言うRXとか所々はシャブでも決めてるのかとか言われても仕方がないと思うよ

23 20/06/16(火)15:01:33 No.700089056

光るところは結構あるけどクソつまらん戦闘で全部台なしにしてるという印象

24 20/06/16(火)15:01:41 No.700089085

鎧武は夏映画が一番あれだから

25 20/06/16(火)15:02:50 No.700089279

平成昭和は見終わったあとびっくりするくらいには普通に見られるレベルだからな…

26 20/06/16(火)15:03:11 No.700089338

>そうは言うがやっぱりちょっといい感じの世代間交流からのお前…平成ライダーだったのか…!とか >許すマジ平成ライダー…!って言うRXとか所々はシャブでも決めてるのかとか言われても仕方がないと思うよ 一応その辺はバダン謀る為の作戦だから… 最後の戦闘居る??

27 20/06/16(火)15:03:27 No.700089383

>よく鎧武!!ってネタにされる平成VS昭和が実は平成VS昭和要素以外当たりの春映画だったりする 板尾昇天で終わってれば良い話だなーで済んだからね…

28 20/06/16(火)15:05:04 No.700089641

ネタにされる事とちゃんと見られるという事は両立するんじゃないかとは思わされる平成VS昭和

29 20/06/16(火)15:06:37 No.700089898

>ネタにされる事とちゃんと見られるという事は両立するんじゃないかとは思わされる平成VS昭和 そのへんわりとギリギリだったと思う3号と1号 スレ画で決壊した感じ

30 20/06/16(火)15:07:22 No.700090035

ブレイブ対トゥルーは好きなんだけどな… 色々都合があって技出せないにしろファイナルベントで全部吹っ飛ばそうとして止められる北岡先生とか見たかった

31 20/06/16(火)15:08:15 No.700090179

余計な設定付け加えられるくらいなら名言botの方がまだいいかなと今は思う

32 20/06/16(火)15:08:23 No.700090202

マジでつまんなくて毎回寝落ちする

33 20/06/16(火)15:10:03 No.700090516

ジューランドさらっと滅亡してんの笑う

34 20/06/16(火)15:10:21 No.700090569

なんだそりゃ!ってなる展開はいっぱいあるんだけどそれ自体がちゃんとフックにはなってて見れるんだよね昭和平成 何より絵が派手だし

35 20/06/16(火)15:11:19 No.700090744

平成vsは板尾ライダーが無駄に強くてかっこいいからなんか許せる

36 20/06/16(火)15:13:24 No.700091054

見てる最中に敵ってなんだっけとなる映画

37 20/06/16(火)15:13:37 No.700091085

ボケた北岡先生!無駄に長いアムパート!無駄復活貴利矢!雑ゾンズ戦!etc… …うn

38 20/06/16(火)15:14:30 No.700091241

アマゾンズ3人が共闘する感動のシーンなのに「」は喜んでくれない...

39 20/06/16(火)15:16:20 No.700091542

再編集映画でもないのに上映中に時間無駄にしたと後悔した唯一の映画だ

40 20/06/16(火)15:16:35 No.700091584

見たことないけどアマゾンズ混ざってるのじわじわくる

41 20/06/16(火)15:16:40 No.700091598

カブトのクロックアップにストロンガーが全方位攻撃で対応するところとかは好きだよvs昭和 バダンかvs要素かどっちかにしろよとか戦隊いらねえだろとは思ったけど

42 20/06/16(火)15:17:14 No.700091667

>ブレイブ対トゥルーは好きなんだけどな… 暗い病院で戦ってて視認性が悪すぎる

43 20/06/16(火)15:17:15 No.700091673

お前たちの春映画って醜くないか?

44 20/06/16(火)15:18:05 No.700091822

スレ画はどいつもこいつも必殺技が使わなくて戦闘が退屈

45 20/06/16(火)15:18:48 No.700091935

>アマゾンズ3人が共闘する感動のシーンなのに「」は喜んでくれない... 先行登場でネオ殺すなとか同じ映画に出すならアマゾン最初に使わずとっておけよとか色々…

46 20/06/16(火)15:19:41 No.700092096

>アマゾンズ3人が共闘する感動のシーンなのに「」は喜んでくれない... クソ過ぎる体力入れ替えアイテムしか覚えてない

47 20/06/16(火)15:20:16 No.700092202

>お前たちの春映画って醜くないか? むしろお前にとってはこれがキレイなんだろ設定世界観強制統一世界だぞ

48 20/06/16(火)15:20:28 No.700092235

ダークライダーの戦闘ちゃんと見せろやってなった

49 20/06/16(火)15:23:50 No.700092857

ストーリーはまあまあ好きだけど 戦闘が春映画で一番見応えなくて…

50 20/06/16(火)15:26:09 No.700093284

トゥルーブレイブvsファンタジーゲーマーいいよね…

51 20/06/16(火)15:26:49 No.700093404

春映画なんてもう慣れっこだし~くらいのテンションで見たら今までで断トツにつまらなくてオリキャスの扱いに怒りさえ覚えて 俺まだこんなに情熱持って春映画見れたんだ…って自覚できた作品

52 20/06/16(火)15:28:05 No.700093651

1号は突っ込みどころあるけどそれはそれとして俺は好きだった

53 20/06/16(火)15:29:07 No.700093828

ゲーマー少年周辺はうろ覚えできてるんだけどダイヤモンドユカイが何やってたか全く思い出せない

54 20/06/16(火)15:29:28 No.700093895

>1号は突っ込みどころあるけどそれはそれとして俺は好きだった 1号見ながら後輩ちゃんが「先輩この映画…」って言ってきても 先輩は「猛の話をちゃんと聞け!!」って怒りそうだし…

55 20/06/16(火)15:31:25 No.700094213

でもスレ画なかったらゴライダー生まれなかったし…

56 20/06/16(火)15:32:03 No.700094332

平成vs昭和は555パートの空気感が良いんだ お前…平成ライダーだったのかはおいといて

57 20/06/16(火)15:32:38 No.700094431

1号は本郷としてみると困るけど弘、としてみると満点

58 20/06/16(火)15:33:31 No.700094594

>でもスレ画なかったらゴライダー生まれなかったし… 悪くはないけどこれゴライダー居る…?って根本的疑問が

59 20/06/16(火)15:33:50 No.700094653

>でもスレ画なかったらゴライダー生まれなかったし… 4号とかゴライダーとか春映画より出来の良いスピンオフってなんで生まれるんだろう

60 20/06/16(火)15:34:09 No.700094709

1号は面白いは面白いんだけど特濃な弘、映画だからなぁ

61 20/06/16(火)15:34:28 No.700094762

半田健人がどんどん昭和化していくので 全く無関係の方向から「お前…平成ライダーだったのか」という言葉が面白くなっていく

62 20/06/16(火)15:34:40 No.700094806

春映画は最後のアマゾンズも酷過ぎたし 撮影体制めちゃくちゃだから廃止して正解だった

63 20/06/16(火)15:35:40 No.700094985

>半田健人がどんどん昭和化していくので >全く無関係の方向から「お前…平成ライダーだったのか」という言葉が面白くなっていく 実は昭和ライダーイベントに一人だけゲスト出演したこともあるくらい昭和に染まってる

64 20/06/16(火)15:36:37 No.700095180

ゴライダーはゴライダー要素無ければ完璧に名作だったんだよ!

65 20/06/16(火)15:36:53 No.700095233

スレ画とレッツゴーと大戦Zが個人的にしんどかった ガッカリ具合だとトリロジー赤だけど

66 20/06/16(火)15:37:01 No.700095268

>4号とかゴライダーとか春映画より出来の良いスピンオフってなんで生まれるんだろう 4号は好きといえば好きなんだけど ファイズのために全力すぎてほかのキャラどころか仮面ライダー4号さえ空気なのがちょっと…

67 20/06/16(火)15:38:40 No.700095540

>ゴライダーはゴライダー要素無ければ完璧に名作だったんだよ! 平成対昭和も平成対昭和が無ければ名作だしな…

68 20/06/16(火)15:38:53 No.700095587

ゴライダーは面白かったからいいんだ…

69 20/06/16(火)15:40:47 No.700095936

レッツゴーは割と見れる方じゃない? その後の春映画の水準がヤバいだけかもしれないが

70 20/06/16(火)15:41:41 No.700096091

最初のスーパーヒーロー大戦はヤンホモ大暴れ含めて正直かなり好きなんだ マべちゃんともやしがぶん殴られろってのも分かるけど

71 20/06/16(火)15:41:44 No.700096095

平成昭和は客演?雑に扱え!!ってあの時期の東映が割と丁寧にやってきたっていう部分でクソとか言えない

72 20/06/16(火)15:41:58 No.700096142

>ゴライダーはゴライダー要素無ければ完璧に名作だったんだよ! そんなんばっかじゃないか春映画って 4号以外

73 20/06/16(火)15:42:12 No.700096182

ライダーの皮被ったカルト映画だろ一号!

74 20/06/16(火)15:42:26 No.700096225

>>ゴライダーはゴライダー要素無ければ完璧に名作だったんだよ! >平成対昭和も平成対昭和が無ければ名作だしな… もしかして春映画は大集合要素がなくなれば名作になるのでは?

75 20/06/16(火)15:42:42 No.700096287

戦隊がおまけ程度の春映画はどれも楽しめると思う

76 20/06/16(火)15:42:53 No.700096329

>4号以外 4号は4号要素薄いからな…

77 20/06/16(火)15:42:59 No.700096354

ブレイブスピンオフといいゴライダーといいニチアサの枠を外れた途端流血沙汰にされる研修医はなんなの…

78 20/06/16(火)15:43:06 No.700096375

>ライダーの皮被ったカルト映画だろ一号! 生 命

79 20/06/16(火)15:43:09 No.700096385

>もしかして春映画は大集合要素がなくなれば名作になるのでは? そもそも製作期間かなり短いのに登場人物が多すぎるんだよ

80 20/06/16(火)15:43:13 No.700096394

>もしかして春映画は大集合要素がなくなれば名作になるのでは? 当然だがメンバーを絞って丁寧にクロスすれば面白いもんができるんだ

81 20/06/16(火)15:43:16 No.700096411

>スレ画とレッツゴーと大戦Zが個人的にしんどかった >ガッカリ具合だとトリロジー赤だけど 無印のスーパーヒーロー大戦もかなり酷いのにスレ画と大戦Zという似たような名前でもっと酷いのがあるから割と忘れられてるよね

82 20/06/16(火)15:43:20 No.700096418

>ゴライダーはゴライダー要素無ければ完璧に名作だったんだよ! でもアナアギやマリカがノリノリでゴライダーしてるのは滅茶苦茶面白かったし…

83 20/06/16(火)15:43:29 No.700096440

>もしかして春映画は大集合要素がなくなれば名作になるのでは? 4号できた!

84 20/06/16(火)15:43:36 No.700096461

SH大戦系の3作品がヤバすぎる…

85 20/06/16(火)15:43:53 No.700096514

地獄大使!身体を労れよ!ハッハッハ(ブロロロロ…

86 20/06/16(火)15:43:55 No.700096522

ジェネレーション入っての春映画の水準の高さはどうしたお前…ってなる

87 20/06/16(火)15:44:05 No.700096553

>当然だがメンバーを絞って丁寧にクロスすれば面白いもんができるんだ 1号と4号は面白いからな…

88 20/06/16(火)15:44:12 No.700096570

>>スレ画とレッツゴーと大戦Zが個人的にしんどかった >>ガッカリ具合だとトリロジー赤だけど >無印のスーパーヒーロー大戦もかなり酷いのにスレ画と大戦Zという似たような名前でもっと酷いのがあるから割と忘れられてるよね 無印は暴走ホモで元が取れるからセーフ

89 20/06/16(火)15:44:22 No.700096604

大戦Zは地球破壊ギャバンがなければわりと無味無臭レベルだと思う

90 20/06/16(火)15:44:26 No.700096619

>ジェネレーション入っての春映画の水準の高さはどうしたお前…ってなる 冬だからな…

91 20/06/16(火)15:44:40 No.700096653

>ジェネレーション入っての春映画の水準の高さはどうしたお前…ってなる 平ジェネは冬だろ!

92 20/06/16(火)15:44:49 No.700096687

>>>スレ画とレッツゴーと大戦Zが個人的にしんどかった >>>ガッカリ具合だとトリロジー赤だけど >>無印のスーパーヒーロー大戦もかなり酷いのにスレ画と大戦Zという似たような名前でもっと酷いのがあるから割と忘れられてるよね >無印は暴走ホモで元が取れるからセーフ そこだけじゃねぇか!

93 20/06/16(火)15:44:53 No.700096700

>ジェネレーション入っての春映画の水準の高さはどうしたお前…ってなる ジェネシスいいよね…

94 20/06/16(火)15:45:00 No.700096718

やめろや!

95 20/06/16(火)15:45:19 No.700096770

>>当然だがメンバーを絞って丁寧にクロスすれば面白いもんができるんだ >1号と4号は面白いからな… >1号 うーん… いや俺は好きだけど…

96 20/06/16(火)15:45:39 No.700096819

スーパーヒーロー大戦の何がアレって 割と気を遣ってた戦隊オールスターをライダーオールスターのノリに巻き込んだとこだよ

97 20/06/16(火)15:45:48 No.700096848

というか平成昭和からブラッシュアップされ続けた結果の平ジェネみたいなところはある

98 20/06/16(火)15:45:56 No.700096869

ヒーロー大戦はディケイドのベルト偽造ズルくねって思った

99 20/06/16(火)15:46:07 No.700096902

春の酷さで忘れられてるけどMovie大戦系もかなり出来の差が酷いと思う

100 20/06/16(火)15:46:14 No.700096921

真面目に作ればなんとか作品にはなりそうなのにヒーロー映画を濫造したあげく 稼いだ銭や時間は吉永小百合の糞映画につぎ込む それが東映だからな…

101 20/06/16(火)15:46:16 No.700096928

無印はゴーカイチェンジ対カメンライドとか同年代共闘とか一応やるべきことはやってるからな…

102 20/06/16(火)15:46:38 No.700096994

Zは烈があれな上に戦闘にも参加しないのとマジレンジャーガン無視なのが

103 20/06/16(火)15:46:54 No.700097038

>春の酷さで忘れられてるけどMovie大戦系もかなり出来の差が酷いと思う やべーのはコアとジェネシスくらいじゃねぇかな

104 20/06/16(火)15:46:59 No.700097058

平ジェネを産むためにジェネシスという尊い犠牲があったからな… あいつが別パートに分かれてた冬映画の形式をジェネレーション形式に持ってくブリッジになった

105 20/06/16(火)15:47:08 No.700097089

>春の酷さで忘れられてるけどMovie大戦系もかなり出来の差が酷いと思う ジェネシス以外は凡作レベルまではみんな届いてると思う 好きなのはフルスロットルとジェネレーションシリーズ

106 20/06/16(火)15:47:25 No.700097155

コアはスカル部分は面白いし…

107 20/06/16(火)15:47:36 No.700097186

鎧武は本当に可哀そうだった あたると信じてたサッカー日本代表が速攻敗北して白けたムードの中でサッカー推しやらされて

108 20/06/16(火)15:47:42 No.700097196

メガマックスとフルスロットル良いよね…

109 20/06/16(火)15:48:02 No.700097263

キャラも固まってないのにメインじゃない人間に書かせるなよ!!!

110 20/06/16(火)15:48:06 No.700097271

興行成績は低いけどフルスロットルが大好きなんだ俺… 純粋な前後作のクロスオーバーとして出来が良いし… 単編でも熱いし…

111 20/06/16(火)15:48:17 No.700097304

スカルパートはVシネでやれよって

112 20/06/16(火)15:48:34 No.700097360

ポワトリンはオチを考慮すると狂気の沙汰すぎる

113 20/06/16(火)15:48:35 No.700097362

>鎧武は本当に可哀そうだった >あたると信じてたサッカー日本代表が速攻敗北して白けたムードの中でサッカー推しやらされて 最後の方のライダーがボールになって皆でパスしてシュートするのはハーブ決まってんのかってなった サバゲー部分は単純につまらなかった

114 20/06/16(火)15:48:45 No.700097401

>あたると信じてたサッカー日本代表が速攻敗北して白けたムードの中でサッカー推しやらされて あれのダメな部分はクソコテサバゲー辺りだと思うの ラストのボールになる冠もか

115 20/06/16(火)15:48:47 No.700097406

>鎧武は本当に可哀そうだった >あたると信じてたサッカー日本代表が速攻敗北して白けたムードの中でサッカー推しやらされて でもクソ長い市街戦はそれだけのせいじゃないと思うな!

↑Top