20/06/16(火)14:13:18 拙者に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/16(火)14:13:18 No.700080911
拙者にしんそば大好き侍 貴公らはにしんそば好き?
1 20/06/16(火)14:14:31 No.700081136
ラーメンが好き
2 20/06/16(火)14:15:32 No.700081318
某はあまり好きではないでござる
3 20/06/16(火)14:20:00 No.700082089
にしんの甘さとつゆのしょっぱさの組み合わせが癖になるでござるな
4 20/06/16(火)14:20:50 No.700082230
にしんそばってなんでにしんの上にそばでろーんって乗っかってるんだろうな? 見栄え悪くないこれ?
5 20/06/16(火)14:22:21 No.700082506
冬の幸せの一つは鰊蕎麦におじゃる
6 20/06/16(火)14:28:24 No.700083533
ホロリと崩れるニシンの甘露煮が堪らんのう
7 20/06/16(火)14:30:28 No.700083897
身共はまあまあ好きな方だけどあえて食おうとは思わないでござる
8 20/06/16(火)14:30:49 No.700083951
好きでござる 甘露煮自体も結構大好きでござる
9 20/06/16(火)14:31:19 No.700084061
食べたことない
10 20/06/16(火)14:35:34 No.700084743
ばらし
11 20/06/16(火)14:35:52 No.700084786
そ ぷ
12 20/06/16(火)14:36:12 No.700084850
牛 天 す
13 20/06/16(火)14:36:36 No.700084915
立場的にはジンギスカンと同じ
14 20/06/16(火)14:37:36 No.700085095
>立場的にはジンギスカンと同じ ちょっとよくわからない…
15 20/06/16(火)14:39:08 No.700085355
パーコーメンと同じくくりでござる
16 20/06/16(火)14:39:27 No.700085413
拙僧まだ食した事ござらん
17 20/06/16(火)14:40:32 No.700085569
某もまだ…
18 20/06/16(火)14:42:18 No.700085885
京都で食った時はうまかったな やっぱ関西の出汁は甘いものに合うね 東京のはしょっぱすぎて泥水かと思いた
19 20/06/16(火)14:42:38 No.700085943
ジャストナウ、ザフードインオフシーズン、ソーリィGOZARU…X-)
20 20/06/16(火)14:43:14 No.700086041
>京都で食った時はうまかったな >やっぱ関西の出汁は甘いものに合うね >東京のはしょっぱすぎて泥水かと思いた かの如きレスは好まず…
21 20/06/16(火)14:44:22 No.700086221
ニシンが好きでござる 身欠きニシンをかりっと焼いてしょうが醤油も好きで候
22 20/06/16(火)14:44:26 No.700086236
生そば 天ぷら す し
23 20/06/16(火)14:45:02 No.700086332
シーチキンと麺つゆを合わせるとおいしい だからおいしいのだろうと思うけど 一度も注文したことのない架空の食べ物
24 20/06/16(火)14:46:48 No.700086616
冬の寒い夜に京都方面に向かった時だけ20%くらいの確率で食いたくなる
25 20/06/16(火)14:47:03 No.700086669
なじみのない土地故なんで?としか思わないでござる
26 20/06/16(火)14:47:22 No.700086725
昔ちょくちょく食べてたけど蕎麦に合うって物でもなかったな 邪魔でもないけど高めあってもいない
27 20/06/16(火)14:47:46 No.700086803
サンマー麺が好き
28 20/06/16(火)14:49:20 No.700087081
サンマ乗せるところもあるのか
29 20/06/16(火)14:50:08 No.700087226
たまに食べたくなる侍に候
30 20/06/16(火)14:50:59 No.700087351
年越し蕎麦といえばニシン蕎麦でござる
31 20/06/16(火)14:51:23 No.700087409
食った時ない
32 20/06/16(火)14:51:45 No.700087476
>サンマー麺が好き あれ酢を入れるとほんとうまくなる
33 20/06/16(火)14:52:23 No.700087571
>サンマ乗せるところもあるのか 騙されてる
34 20/06/16(火)14:53:36 No.700087769
身欠きにしんもそばも好きだけど わざわざ合わせて食べるほどでもないかなって
35 20/06/16(火)14:54:08 No.700087854
なんか洒落たお料理ってイメージ あっしなんざ安っぽい作り置きのコロッケ乗せたコロッケ蕎麦で十分でさぁ
36 20/06/16(火)14:54:39 No.700087952
注サンマー麺に秋刀魚は入っていません
37 20/06/16(火)14:54:43 No.700087962
業務スーパーとかで安いニシンの甘露煮買っておいて家でそば作るときにいれるのが手軽に寂しくなくできて好き 保存もきくし
38 20/06/16(火)14:55:01 No.700088013
そばすすって合間合間にニシンかじるのかと思ったら違うときいた
39 20/06/16(火)14:56:15 No.700088200
>そばすすって合間合間にニシンかじるのかと思ったら違うときいた いやそれでいいよ!? むしろどうたべるんだ
40 20/06/16(火)14:56:30 No.700088244
食べたことないで候 どんな味がするのでござるか?
41 20/06/16(火)14:56:47 No.700088287
鯖ソーメンというものもあるでござるよ 食したことはござらんが…
42 20/06/16(火)14:57:13 No.700088337
>どんな味がするのでござるか? そばつゆと甘露煮が混ざったあじ
43 20/06/16(火)14:57:37 No.700088400
>いやそれでいいよ!? >むしろどうたべるんだ なんかほぐしながら汁に馴染ませるとかなんとか… 嘘だったのか
44 20/06/16(火)14:58:15 No.700088499
>サンマ乗せるところもあるのか あるよ!気仙沼あたりの新ご当地ラーメンで! ちなみに二子玉川には鮎の一夜干し丸焼き乗せた鮎ラーメンがある
45 20/06/16(火)14:58:38 No.700088556
特にルールなどないので好きに食えばいいでござるよ
46 20/06/16(火)14:58:39 No.700088557
>食べたことないで候 >どんな味がするのでござるか? 甘めの蕎麦でござるよ そこにニシンの味や香ばしさが加わるのでござる
47 20/06/16(火)14:58:42 No.700088567
そういう食べ方もあるってのをそういう食べ方をしなきゃいけないものって誤解したのでは
48 20/06/16(火)14:58:45 No.700088575
鰊蕎麦もスプーンで食うの?
49 20/06/16(火)14:58:58 No.700088607
>>そばすすって合間合間にニシンかじるのかと思ったら違うときいた >いやそれでいいよ!? >むしろどうたべるんだ ニシンだけにこう、にじんだ出しをチューチューと…
50 20/06/16(火)14:59:30 No.700088706
>なんかほぐしながら汁に馴染ませるとかなんとか… >嘘だったのか あーそれなら間違ってはいないと思う どっちがポピュラーな食い方かは分からんが
51 20/06/16(火)14:59:42 No.700088735
拙者天ぷら侍 両親の仇成敗致す
52 20/06/16(火)15:00:28 No.700088861
>鰊蕎麦もスプーンで食うの? スプーンでどうやって…
53 20/06/16(火)15:00:30 No.700088869
>ニシンだけにこう、にじんだ出しをチューチューと… 成敗致す
54 20/06/16(火)15:02:02 No.700089144
昔はニシンが安かったから載せてただけで 今となっては割高であまり合いもしない
55 20/06/16(火)15:02:10 No.700089157
スレ画もだけどだいたいにしんの真ん中にだけそばが乗っているのは如何様なまじないにござろうか
56 20/06/16(火)15:02:11 No.700089160
オラ山菜そばの方が好き農民
57 20/06/16(火)15:04:43 No.700089586
にしんそばは想像する味と結構違うみたいな話は聞くでござる
58 20/06/16(火)15:05:34 No.700089710
好みは分かれるがうまいと思うでござる にしんうどんだとだめでそばだから合うでござるな
59 20/06/16(火)15:11:29 No.700090774
馴染みの蕎麦屋ではにしん蕎麦頼むともりと別皿の甘露煮が出てき申す
60 20/06/16(火)15:12:39 No.700090938
>鰊蕎麦もスプーンで食うの? バカなこと言ってないで
61 20/06/16(火)15:13:29 No.700091062
>にしんそばは想像する味と結構違うみたいな話は聞くでござる そうか? 少なくともニシンの甘露煮知ってたら想像した通りの味になるぞ
62 20/06/16(火)15:14:53 No.700091296
またその話かしつけーなオメーは