虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/16(火)13:55:49 ジュウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)13:55:49 No.700077704

ジュウオウジャーって真っ当過ぎて逆に語られないみたいなとこあるよね

1 20/06/16(火)13:57:00 No.700077932

ロボがおもしろい

2 20/06/16(火)13:58:28 No.700078186

真っ当かな… バリ真っ当かも…

3 20/06/16(火)14:00:32 No.700078546

イエローが行方不明でグリーンが自転車事故起こして俳優引退となかなか再結成が難しいチームなのが残念ではある…

4 20/06/16(火)14:01:05 No.700078652

ちゃんと見てないけどOPめちゃくちゃ好き

5 20/06/16(火)14:01:07 No.700078661

違うよ!たまたまだよ!って脚本かなんかが否定してたけど VSキュウレンなかったのやっぱタスクがファンファンしたせいなんじゃ

6 20/06/16(火)14:02:48 No.700078941

だいぶ異端じゃねえかなこいつら…

7 20/06/16(火)14:02:56 No.700078967

>違うよ!たまたまだよ!って脚本かなんかが否定してたけど >VSキュウレンなかったのやっぱタスクがファンファンしたせいなんじゃ タスクがファンファンしたの結構後じゃなかったっけ? 確か事故起こす前に橘さんとダブル主演でBL映画やってた

8 20/06/16(火)14:03:10 No.700079007

主題歌いいよね…

9 20/06/16(火)14:03:19 No.700079032

タスクは今一般人だけどヒで楽しそうにしてる

10 20/06/16(火)14:03:35 No.700079080

>イエローが行方不明で 知らなかったそんなの…

11 20/06/16(火)14:03:46 No.700079113

スレ画にいない一人が色んな意味で強すぎる

12 20/06/16(火)14:03:47 No.700079117

かなりハマった戦隊だったからこの頃に今の勇動あったらな…って思う ミニプラは革命の年だったが

13 20/06/16(火)14:04:46 No.700079300

>>違うよ!たまたまだよ!って脚本かなんかが否定してたけど >>VSキュウレンなかったのやっぱタスクがファンファンしたせいなんじゃ >タスクがファンファンしたの結構後じゃなかったっけ? >確か事故起こす前に橘さんとダブル主演でBL映画やってた ジュウオウライオン音信不通になったのがいけなかったんだろうか

14 20/06/16(火)14:06:10 No.700079554

見てないけど玩具屋でおまけを貰う時の合言葉なのは知ってる

15 20/06/16(火)14:07:05 No.700079717

前年が忍ばずワッショイだから最初は地味な印象だった

16 20/06/16(火)14:07:27 No.700079780

>見てないけど玩具屋でおまけを貰う時の合言葉なのは知ってる そういやキラメイは無かったな合言葉キャンペーン

17 20/06/16(火)14:07:28 No.700079782

>スレ画にいない一人が色んな意味で強すぎる 接点皆無な後輩のVシネマに乱入したらしいな

18 20/06/16(火)14:07:28 No.700079784

>2016年に『動物戦隊ジュウオウジャー』にレオ / ジュウオウライオン役で出演。 >2018年2月以降の活動は確認されておらず、公式ブログと公式Twitterも、同年同月以降、更新されていない。その他、所属事務所の公式プロフィールも既に削除されている。 撮影終わって一年経たずに消えてる…

19 20/06/16(火)14:08:17 No.700079933

>>2016年に『動物戦隊ジュウオウジャー』にレオ / ジュウオウライオン役で出演。 >>2018年2月以降の活動は確認されておらず、公式ブログと公式Twitterも、同年同月以降、更新されていない。その他、所属事務所の公式プロフィールも既に削除されている。 >撮影終わって一年経たずに消えてる… ジューランドに帰っちゃったか

20 20/06/16(火)14:08:43 No.700080019

>違うよ!たまたまだよ!って脚本かなんかが否定してたけど >VSキュウレンなかったのやっぱタスクがファンファンしたせいなんじゃ ライオン居なくなってたからだよ!

21 20/06/16(火)14:09:02 No.700080077

エグゼイドの闇医者も最近生存報告されたけど行方不明だし俳優じゃわりとあることなんだろうか

22 20/06/16(火)14:09:43 No.700080190

現代の作品で役者行方不明とかあるのか…

23 20/06/16(火)14:10:00 No.700080235

>エグゼイドの闇医者も最近生存報告されたけど行方不明だし俳優じゃわりとあることなんだろうか 俳優完全引退して一般人社会で頑張りたい人はすっぱり辞めることが多い ただ引退発表なしに突然消えたライオンはかなり異端

24 20/06/16(火)14:10:36 No.700080344

闇医者はちゃんと事務所辞める発表あったからな… ライオンは本当に消えたの謎すぎる

25 20/06/16(火)14:11:05 No.700080441

ディケイドのリマジ組のファイズくんだかが撮影後音信不通で映画に影響出たとか

26 20/06/16(火)14:11:08 No.700080447

ミル貝見てたら >キスシーンを経験したが相手は天野浩成だった[4]。 でダメだった

27 20/06/16(火)14:11:23 No.700080498

大和の中尾暢樹は久しぶりに見たのがアベマのドラマでチャラ男役だったから バリ曇らせてえってなった

28 20/06/16(火)14:11:44 No.700080575

>ミル貝見てたら >>キスシーンを経験したが相手は天野浩成だった[4]。 >でダメだった 映画自体はめっちゃ切なくていい作品だよ

29 20/06/16(火)14:12:21 No.700080706

>大和の中尾暢樹は久しぶりに見たのがアベマのドラマでチャラ男役だったから >バリ曇らせてえってなった 他のドラマで見かけるけどだいたいチャラ男

30 20/06/16(火)14:12:34 No.700080747

□と○なんて対照的でわかりやすい面白さあったからVSは見たかった…

31 20/06/16(火)14:12:38 No.700080760

やろうと思えばずっとジューマンでやれたんだろうけど まあそういうの作れば作るほど憶測を呼んじゃうか

32 20/06/16(火)14:12:41 No.700080769

念入りに曇らされるのは普通なんだろうか…

33 20/06/16(火)14:12:47 No.700080797

>接点皆無な後輩のVシネマに乱入したらしいな とにかくやりたい放題すぎて見てる方はポカーンとなったらしいな

34 20/06/16(火)14:13:19 No.700080913

>□と○なんて対照的でわかりやすい面白さあったからVSは見たかった… ガルやチャンプとジューマンの絡みなんて鉄板ネタもあるしね

35 20/06/16(火)14:13:34 No.700080963

近年の戦隊じゃ珍しく玩具オリジナル出たり捏造基地出たり個性的な玩具展開だった 韓国でオリジナルロボ(キングとワイルドのリペだけど)出たし

36 20/06/16(火)14:13:55 No.700081021

ゴリラ…お前老けるのか…

37 20/06/16(火)14:14:24 No.700081113

生まれて初めて「これ以上戦ったら死ぬからやめろ」と言われて素直に戦わなくなったキャラを見た作品だった

38 20/06/16(火)14:14:25 No.700081118

>韓国でオリジナルロボ(キングとワイルドのリペだけど)出たし あの無理やり感いいよね

39 20/06/16(火)14:14:48 No.700081195

役者の失踪で言えば イエローフォーに勝てる事例が思いつかない 弘、は新しい仕事ライダーの延長でキャンセルさせられて不貞腐れただけだけど

40 20/06/16(火)14:15:21 No.700081286

最終回直前に次に変身したら死んでしまうぞ!って言われて本当に変身しないで生き延びるヒーロー初めて見た

41 20/06/16(火)14:15:53 No.700081371

バイオマンのイエローも中の人が行方不明で交代だったっけ

42 20/06/16(火)14:16:03 No.700081407

そこまでがメチャクチャな暴れっぷりだったしな…

43 20/06/16(火)14:16:11 No.700081430

>バイオマンのイエローも中の人が行方不明で交代だったっけ 駆け落ち

44 20/06/16(火)14:16:56 No.700081557

VSニンニンジャーでバドが敵と戦おうとしたところにキュウレンジャーが降ってきて代わりに戦ってくれた展開があって何気にバドの救世主になったラッキーたちだった

45 20/06/16(火)14:17:01 No.700081583

役者の失踪の話ばっかりじゃねーか!

46 20/06/16(火)14:17:13 No.700081618

>>バイオマンのイエローも中の人が行方不明で交代だったっけ >駆け落ち しかもレズ駆け落ちだからな…

47 20/06/16(火)14:17:44 No.700081692

多分追加戦士は歴代で見ても上位クラスのめんどくささ でもいいキャラだったよみっちゃん

48 20/06/16(火)14:17:50 No.700081714

>VSニンニンジャーでバドが敵と戦おうとしたところにキュウレンジャーが降ってきて代わりに戦ってくれた展開があって何気にバドの救世主になったラッキーたちだった すげぇニコニコしててダメだった そういうとこだぞ草加

49 20/06/16(火)14:18:06 No.700081761

ちゅうかなぱいぱいも主演が失踪して 急遽いぱねまに主人公が差し替えられてたな…

50 20/06/16(火)14:18:32 No.700081841

戦隊だとアキバレンジャーのブルーが二作目で変わったのも何か理由あったりする?

51 20/06/16(火)14:18:37 No.700081856

コンティニューメダル欲しくてガチャ回してちっちゃいジュウオウバスターしか当たらなくて泣いた

52 20/06/16(火)14:18:59 No.700081916

サンキューナリア!

53 20/06/16(火)14:18:59 No.700081917

>ちゅうかなぱいぱいも主演が失踪して >急遽いぱねまに主人公が差し替えられてたな… 当時は全く意味がわからなかった 数年後アダルトなビデオに落とされたらしいが

54 20/06/16(火)14:19:10 No.700081937

無茶苦茶言ってるけどみっちゃんほど味方入りで弱体化した理由に納得できた奴はいない

55 20/06/16(火)14:19:52 No.700082066

レオの女装で本気で目覚めかけた

56 20/06/16(火)14:20:35 No.700082193

バングレイのインパクトが強くてルパパトまで実況でネタとして生き残った

57 20/06/16(火)14:21:16 No.700082296

味方化が弱体じゃなくて単に本当は面倒くさい性格だったみっちゃん好き

58 20/06/16(火)14:21:23 No.700082315

>戦隊だとアキバレンジャーのブルーが二作目で変わったのも何か理由あったりする? 当時自殺を図ったとか噂はあったけど単にスケジュールの都合っぽい

59 20/06/16(火)14:21:34 No.700082358

>レオの女装で本気で目覚めかけた 奇跡の一枚だったね 動いてもそれなりにかわいくてなんなの

60 20/06/16(火)14:21:46 No.700082404

大袈裟でフィクション的な生きづらさを感じさせる操とリアルな生きづらさを感じさせる大和

61 20/06/16(火)14:22:34 No.700082543

初代アキバブルーは今牙狼で黒幕やってるけどパッと結びつかないくらいにはイメージ変わっててビビった

62 20/06/16(火)14:22:38 No.700082552

洗脳されてる間は迷いがないから超強い!は目から鱗だった

63 20/06/16(火)14:22:40 No.700082558

好きだけど動物戦隊ってびっくりするくらい捻りないネーミングだな… って思ったけど他にも侍戦隊とか忍者戦隊とかいたわ

64 20/06/16(火)14:22:48 No.700082576

>レオの女装で本気で目覚めかけた 足細くて綺麗だよね…

65 20/06/16(火)14:23:15 No.700082653

後の最強バトルで主役貰ってたし割と優遇されてると思う

66 20/06/16(火)14:24:26 No.700082847

>好きだけど動物戦隊ってびっくりするくらい捻りないネーミングだな… >って思ったけど他にも侍戦隊とか忍者戦隊とかいたわ 次回作なんて宇宙戦隊で次は怪盗戦隊と警察戦隊じゃねーか!

67 20/06/16(火)14:24:37 No.700082885

>無茶苦茶言ってるけどみっちゃんほど味方入りで弱体化した理由に納得できた奴はいない 弱体化したかな… ずっとサイコロで1か6しか出さないキャラだったとは思うけど

68 20/06/16(火)14:24:57 No.700082951

>好きだけど動物戦隊ってびっくりするくらい捻りないネーミングだな… ストレートすぎて逆に今までなかったんだ…ってなった あんま緊張感ないよね動物戦隊

69 20/06/16(火)14:25:55 No.700083125

ゴリラの活躍見たときゴリラだもんな…そら強いよな…となった

70 20/06/16(火)14:26:29 No.700083218

レオの人は去年くらいにアムの人が会ったみたいな話をヒでしてたから 仲間内とは連絡取ってはいるっぽい

71 20/06/16(火)14:26:34 No.700083232

ゴーバスターズのVシネで動物戦隊ゴーバスターズってのはいるんだけどな...

72 20/06/16(火)14:26:41 No.700083254

ゴリラが敵に回る恐怖感凄いよね…

73 20/06/16(火)14:26:56 No.700083297

>ゴーバスターズのVシネで動物戦隊ゴーバスターズってのはいるんだけどな... 映像特典でネタにしてたな…

74 20/06/16(火)14:28:33 No.700083554

>あんま緊張感ないよね動物戦隊 なんかほのぼのした語感になるよね… 動物ものはだいたい◯獣戦隊になるけどジュウオウジャーの名前だけ先に決まって 戦隊名の方にもジュウって音使うと変だから動物戦隊にしたって言ってたっけ

75 20/06/16(火)14:28:56 No.700083623

大和先生は突破ファイルでよく見る

76 20/06/16(火)14:29:17 No.700083685

百獣戦隊とか獣拳戦隊はいたからある意味ネタ切れだったのかもしれん

77 20/06/16(火)14:29:34 No.700083732

最強バトルでも念入りに曇らされる大和先生…

78 20/06/16(火)14:32:09 No.700084189

スレ画のOPカラオケで歌うとイーグルシャークパンサーってよく間違える

79 20/06/16(火)14:33:33 No.700084411

>ディケイドのリマジ組のファイズくんだかが撮影後音信不通で映画に影響出たとか これで10人同時変身無くなったと思うと許せない

80 20/06/16(火)14:34:02 No.700084486

アムの尻尾えっちだなって思った

81 20/06/16(火)14:36:07 No.700084833

EDが好きだったけど最終回のバージョンってアルバムにでも収録されてるの?

82 20/06/16(火)14:37:03 No.700084993

最近見返したらナダとイユが親子として出てて笑っちゃった

83 20/06/16(火)14:37:19 No.700085037

最終回のスッキリ感はシリーズ屈指だと思う

84 20/06/16(火)14:37:53 No.700085140

等身でも巨大戦力並みに強い描写ここ10年くらいの戦隊で時々見るけど月をえぐるホエールは大分ぶっ飛んでた

85 20/06/16(火)14:38:31 No.700085244

親父とは中盤辺りで和解するのかなと思ったら終盤になってやっと和解した…

86 20/06/16(火)14:43:41 No.700086120

中盤に話が動かなさすぎるのが退屈なんだよな キャラはいいんだが

87 20/06/16(火)14:44:56 No.700086323

>ゴーバスターズのVシネで動物戦隊ゴーバスターズってのはいるんだけどな... 森の動物戦隊シンケンジャーもいるぞ

88 20/06/16(火)14:45:37 No.700086429

好きな戦隊なんだけど終盤が最終回にむけて盛り上がってく感があんまりなかった 最終回自体はめっちゃよかったけど

89 20/06/16(火)14:47:07 No.700086681

>最終回のスッキリ感はシリーズ屈指だと思う むしろそれまで散々人間の世界とジューマンの世界には一筋縄でいかない確執があるって話をしてたのにいきなり融合しちゃったから(いいのか…?)って不安になってしまった

90 20/06/16(火)14:49:47 No.700087161

>>最終回のスッキリ感はシリーズ屈指だと思う >むしろそれまで散々人間の世界とジューマンの世界には一筋縄でいかない確執があるって話をしてたのにいきなり融合しちゃったから(いいのか…?)って不安になってしまった みっちゃんが人前に立って話してるのみたら何もかも良しと思えちゃうよ…

91 20/06/16(火)14:50:55 No.700087338

>>無茶苦茶言ってるけどみっちゃんほど味方入りで弱体化した理由に納得できた奴はいない >弱体化したかな… >ずっとサイコロで1か6しか出さないキャラだったとは思うけど メタ的にそれを負けた理由(他の戦隊で言う弱体化展開)にしているから上手いって話で 正にサイコロで1か6のことでは

92 20/06/16(火)14:51:00 No.700087353

最強の王者とか絶対的勝者とかOPの勢い好きよ

93 20/06/16(火)14:51:55 No.700087500

最終回バージョンのエンディングがすごく好きでね… オープニングもなんか自分の中のこどもを掻き立てるような 懐かしさと熱さがあって凄く好きだった

94 20/06/16(火)14:54:52 No.700087986

>メタ的にそれを負けた理由(他の戦隊で言う弱体化展開)にしているから上手いって話で >正にサイコロで1か6のことでは ああそうかうえのレスでも出てる通り洗脳中は6しかでない状況だからってことか すまない…

95 20/06/16(火)14:56:01 No.700088165

今じゃ珍しい真っ当にクールなブルー

96 20/06/16(火)14:57:38 No.700088403

みっちゃんが白におだてられて絶好調になるのちょっと観てて辛かった

97 20/06/16(火)15:00:06 No.700088811

>今じゃ珍しい真っ当にクールなブルー リュウさん以降セラ以外みんな愚弄されている気がする

98 20/06/16(火)15:01:33 No.700089057

所謂音信不通って一般人に公開されてないというだけで 事務所とか仕事のつながりあるとこは引退したとかは当然把握してるんだろうけどもね

↑Top