20/06/16(火)13:46:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/16(火)13:46:31 No.700075959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/16(火)13:52:21 No.700077038
スーパーのチラシと出前のチラシはいる 分譲住宅はカス
2 20/06/16(火)13:53:06 No.700077191
なんで雪歩…?
3 20/06/16(火)13:53:48 No.700077327
>なんでジジイ…?
4 20/06/16(火)13:54:36 No.700077481
食べ物系のお店のチラシは好きだな
5 20/06/16(火)13:54:58 No.700077552
>なんで雪歩…? 昨日ゴミ撒き散らしてたし…
6 20/06/16(火)13:56:54 No.700077908
>なんで雪歩…? やしぽだよ
7 20/06/16(火)13:57:35 No.700078035
これって底辺はチラシポイしてお金貰うこととかできないの?
8 20/06/16(火)13:57:48 No.700078081
まあ飯関係とかごくたまに活用される事はある 基本はゴミだな...
9 20/06/16(火)14:00:56 No.700078622
>これって底辺はチラシポイしてお金貰うこととかできないの? スレ画では全部捨てられるみたいに書いてるけど実際費用対効果はかなり有るので 全く電話かかってこなかったりしたらすぐバレるのよ
10 20/06/16(火)14:01:13 No.700078685
まだネットもろくにない頃の学生には ピンクチラシは即席のシコネタにはなったよ
11 20/06/16(火)14:02:15 No.700078848
>>これって底辺はチラシポイしてお金貰うこととかできないの? >スレ画では全部捨てられるみたいに書いてるけど実際費用対効果はかなり有るので >全く電話かかってこなかったりしたらすぐバレるのよ しらそん… 真面目にポストに投函しててよかった
12 20/06/16(火)14:02:45 No.700078935
水道トラブルの冷蔵庫に貼るやつは便利
13 20/06/16(火)14:03:36 No.700079082
新マンションとかリノベ物件のチラシはまあチラ見はするよね あと数年したら考えねばならんから周囲の物件相場とかはなんだかんだ気になる
14 20/06/16(火)14:03:58 No.700079155
>水道トラブルの冷蔵庫に貼るやつは便利 もっと他の企業もやればいいのにね チラシよりもコストかかるだろうけど
15 20/06/16(火)14:04:08 No.700079179
>水道トラブルの冷蔵庫に貼るやつは便利 玄関のドアに適当に貼ってったら半分くらい埋まった 捨てるか...
16 20/06/16(火)14:04:19 No.700079212
これ配ってる連中はマジのロクデナシ
17 20/06/16(火)14:04:37 No.700079272
まあ役に立つチラシも時にはあるからな…
18 20/06/16(火)14:05:08 No.700079368
この人のゆきぽは目が死んでて好き
19 20/06/16(火)14:06:29 No.700079622
実際は底辺ニートより昼間時間の空いた主婦の方が多いから おっさんなのにやってる奴がマジのロクデナシが正しい
20 20/06/16(火)14:06:29 No.700079623
何年経ってもなくならないってことはある程度有効ってことだからねえ
21 20/06/16(火)14:06:31 No.700079628
>しらそん… >真面目にポストに投函しててよかった ちょっと郊外の看板とかが広告募集中で放置されてるように 効果無いやつは即見捨てられるんだ 「」が邪魔だと思って消すだけのバナー広告しかり今も生き残ってる手法は思ってるより強い
22 20/06/16(火)14:06:39 No.700079641
>これ配ってる連中はマジのロクデナシ 最近は判事が障害者使って撒いてるからそういうこと言っちゃだめだよ
23 20/06/16(火)14:06:45 No.700079659
看板持ちみたいにヤバいレベルの無能に蜀を与えてやる社会的意義もあると思う
24 20/06/16(火)14:07:18 No.700079756
孔明かよ
25 20/06/16(火)14:07:30 No.700079793
ワンルームマンションに学習塾チラシは無駄だろうとおもうのになぜ
26 20/06/16(火)14:08:06 No.700079902
>>これ配ってる連中はマジのロクデナシ >最近は判事が障害者使って撒いてるからそういうこと言っちゃだめだよ 判事は障害者雇用主じゃねえよ
27 20/06/16(火)14:08:32 No.700079988
ヤバい奴に国を与えるな
28 20/06/16(火)14:09:16 No.700080106
>ワンルームマンションに学習塾チラシは無駄だろうとおもうのになぜ 関係ねえ このゴミを全部どこかに入れれば終わる
29 20/06/16(火)14:09:58 No.700080230
>スーパーのチラシと出前のチラシはいる >分譲住宅はカス 場末の単身アパートにマンソンのチラシ入れるのは正直チラシ代の無駄だと思う…
30 20/06/16(火)14:09:59 No.700080232
障害者や社会落伍者のセーフティネットも兼ねてるのはわかる それはそれとしてくそ邪魔だから滅べって思う
31 20/06/16(火)14:10:23 No.700080308
今はスーパー大ヒット漫画家なんだからいいじゃないのもう… いや別にスーパー大ヒットはしてないけども…
32 20/06/16(火)14:10:57 No.700080410
>場末の単身アパートにマンソンのチラシ入れるのは正直チラシ代の無駄だと思う… >関係ねえ >このゴミを全部どこかに入れれば終わる
33 20/06/16(火)14:11:01 No.700080427
そもそもチラシに限らず広告の類は基本的にヘイトを稼ぐだけだというデータさえ出ているのだが ヘイトすら感じない100人に1人のクソバカが引っかかればそれで儲けになるので今も生き残っているのだ
34 20/06/16(火)14:11:04 No.700080437
>障害者や社会落伍者のセーフティネットも兼ねてるのはわかる >それはそれとしてくそ邪魔だから滅べって思う チラシが身体に纏わりついてこないならいいよ 邪悪なネット広告はポインタやスワイプした指に纏わりついてくるからな
35 20/06/16(火)14:11:34 No.700080533
あと配る地域に関係者宅があってピザは入ってたけど水道が入ってなかったよってチクリが入る
36 20/06/16(火)14:13:23 No.700080928
>ワンルームマンションに学習塾チラシは無駄だろうとおもうのになぜ 俺もそろそろ子供がいる年齢なのか…?と地味な蓄積ダメージを与えてくる広告!
37 20/06/16(火)14:13:49 No.700081001
なんでうちのマンションよりランク低いようなマンションのチラシぶち込むんだよ!
38 20/06/16(火)14:14:13 No.700081084
この雪歩はしばらくバイトでモラトリアムしたりアニメーターに成らなかったことを悔やんだりしてて 今も変わらず雪歩をアバターにはしてるけど https://twitter.com/ysmmzr/status/1272510467735318528 いまはKRSG名義でアーススターで漫画描いてるし https://www.comic-earthstar.jp/detail/saijyaku/ ysmmzr名義では快楽天ほかで描いてるし https://komiflo.com/comics/5702 マジのろくでなしどころかちゃんと自分で飯食ってるから立派な子よ
39 20/06/16(火)14:14:46 No.700081188
ピザのチラシは嬉しいけどあんまり来ない
40 20/06/16(火)14:16:18 No.700081450
高額商売だととりあえず数撃って一人引掻ければいいからな
41 20/06/16(火)14:17:26 No.700081652
まあ余程の暇人かこれしか出来ない人がやってる仕事ではあるな
42 20/06/16(火)14:17:50 No.700081715
普段は要らないけどいざ要るとなると 何だかんだ友達からかき集めたりするから まあ効果あるんだろうなあって
43 20/06/16(火)14:18:15 No.700081787
ヤフオクとかにある偽物のサインとかだって誰がどう見ても偽物なのにそれでも存在し続けるのは 10000人中一人騙せればいいからだしな…
44 20/06/16(火)14:19:18 No.700081972
吊り広告や壁面広告や番組前後や番組間の広告ならいいんだけど メインコンテンツの邪魔をする広告は全部滅べ
45 20/06/16(火)14:20:05 No.700082104
怪しい内容問い合わせてくるような金持ってるカモを釣るための撒き餌
46 20/06/16(火)14:20:10 No.700082116
恐らく監視員が常時ついてるわけでもない+複数人で分担するから誰がやったか解らない ならノルマ分だけチラシを受け取って自宅帰ってゴミ箱にだばぁする人いそうだけど大丈夫なのかしら 配布先にちょいちょい社員の家を混ぜておいてポストに無かったらアウトとか?
47 20/06/16(火)14:20:28 No.700082166
自分の宣伝のためにスレ立ててたのか
48 20/06/16(火)14:20:59 No.700082258
>判事は障害者雇用主じゃねえよ 見かけた集団の引率者がキレた判事みたいだったからつい… お外であんなガミガミやってるなら普段からどんな扱いしてるのか
49 20/06/16(火)14:23:18 No.700082660
>自分の宣伝のためにスレ立ててたのか こんなネットのポスティングな場所で宣伝は…
50 20/06/16(火)14:24:39 No.700082892
水のトラブルマグネット貯めてると舞の海の素材が1つしかないことに気付いて面白い
51 20/06/16(火)14:24:41 No.700082901
迷惑メールがなくならない理由と同じか
52 20/06/16(火)14:25:18 No.700083021
>自分の宣伝のためにスレ立ててたのか いやごめん雪歩でバイトの愚痴描いてたysmmzrとコンビニのバイトばっくれ漫画描いてたたいぷはてなは それでスレ立てては叩き続けるってルーチンが一部「」に在るみたいで 叩かれるくらいならとフォローしてみたんだけど…まず全然そんな話になって無かったねごめんね
53 20/06/16(火)14:25:32 No.700083066
ピザのチラシとか助かるけどなんで決めつけるの
54 20/06/16(火)14:25:59 No.700083135
ちゃんと説明して偉い
55 20/06/16(火)14:27:36 No.700083403
レスのあった家にターゲッティングして効率化とかするの?
56 20/06/16(火)14:28:04 No.700083474
効率悪いようでいて 売るものの高さ考えると合理性の塊なのだな
57 20/06/16(火)14:28:25 No.700083538
余りに大量に入れられるとちゃんと古紙ゴミの日に出さなきゃいけなくて 向こうはポイッて入れるだけなのにこっちは2週に1度の回収の日まで待って丁寧に重ねてロープで縛って出さなきゃいけないなんて釣り合わなくてちょっとイラッとする
58 20/06/16(火)14:30:11 No.700083852
資本主義が生まれて以降の社会は如何に手間をかけてゴミを生成するのかが重要視されるんだ
59 20/06/16(火)14:31:03 No.700084001
ザーメン出すからこのチラシはいる
60 20/06/16(火)14:31:34 No.700084097
分譲マンションとか買うのが1万人に一人でも余裕で利益でるのか…
61 20/06/16(火)14:31:56 No.700084157
でも共産主義とか簡単に人がゴミになるじゃん 究極に手間がかかったゴミじゃん
62 20/06/16(火)14:32:38 No.700084276
ピザのクーポンつきチラシ担当になるとこれは本当に必要ななやつ!ってモチベが上がるらしいね
63 20/06/16(火)14:34:00 No.700084481
配布する底辺にとってはクソ効率 配布させる資本家にとっては神効率
64 20/06/16(火)14:34:23 No.700084546
最近はピザのクーポンもメールで来るからいらないです
65 20/06/16(火)14:35:14 No.700084675
>配布先にちょいちょい社員の家を混ぜておいてポストに無かったらアウトとか? 社員の家だったり配られてるかチェックするように雇われてる一般家庭だったりがあったりする
66 20/06/16(火)14:35:47 No.700084775
ポストからあふれるほど 詰め込むな
67 20/06/16(火)14:36:17 No.700084862
>邪悪なネット広告はポインタやスワイプした指に纏わりついてくるからな だからAdguardが産まれた…
68 20/06/16(火)14:36:31 No.700084892
看板持って道端に立ってるバイトの漫画描いてた底辺とは別の人?
69 20/06/16(火)14:37:07 No.700085006
地方都市在住だから実感あんまりないけど 都会ってか東京だと量も多かったりすんの
70 20/06/16(火)14:37:11 No.700085016
>>配布先にちょいちょい社員の家を混ぜておいてポストに無かったらアウトとか? >社員の家だったり配られてるかチェックするように雇われてる一般家庭だったりがあったりする そういうご家庭には多少なりお金を渡してお願いしてるんだろうしなんか不毛だな… 金をかけてゴミを配ってるかを監視する為にさらに金を…
71 20/06/16(火)14:38:08 No.700085183
なんか個人店の頑張ってるなーって感じの広告何回も捨てるのつらいんですけお
72 20/06/16(火)14:38:24 No.700085232
>看板持って道端に立ってるバイトの漫画描いてた底辺とは別の人? 看板持ちにプライドもったおっちゃんがここは俺がずっと看板持って信頼得てるんだからさー! 新人が適当にやられちゃ困るんだよね!とか怒って来て そんなもんないよ…置き石の代わりだよ俺ら…ってやる漫画ならこの人だったと思う
73 20/06/16(火)14:39:07 No.700085351
でもそれでもなおコスパ良い手段として確立されてんだから皮肉なものだ
74 20/06/16(火)14:39:33 No.700085430
地元だとシルバー人材派遣の爺婆がやってるな
75 20/06/16(火)14:39:51 No.700085473
>まだネットもろくにない頃の学生には >ピンクチラシは即席のシコネタにはなったよ 底辺の助け合い
76 20/06/16(火)14:40:34 No.700085573
>>邪悪なネット広告はポインタやスワイプした指に纏わりついてくるからな >だからAdguardが産まれた… いつ殺されるかわかったもんじゃないな グーグルとか普通にキレてるし
77 20/06/16(火)14:41:13 No.700085690
ち、違…私そんなつもりじゃ…
78 20/06/16(火)14:41:17 No.700085697
>地元だとシルバー人材派遣の爺婆がやってるな ある程度体力あれば自分のペースでやれるし 生活費の足しになれば良いんだろうからわりと適してはいるのか
79 20/06/16(火)14:42:00 No.700085824
副業で週3回4時間やってるわ
80 20/06/16(火)14:42:06 No.700085846
家を建ててすぐに家を売るなら!とか老朽設備の工事なら!みたいなビラがポストに入ってた時はちょっと笑ってしまった
81 20/06/16(火)14:42:54 No.700085990
できてしばらくした飲食店のチラシが定期的に入ってると苦しいんだな…となる さらにしばらくするとポスティングもなくなる
82 20/06/16(火)14:44:01 No.700086173
うちのアパートは自然発生した共有のチラシ捨て箱があるわ 即ポイできて正直助かる
83 20/06/16(火)14:45:06 No.700086348
配ってるほうは別に入れた結果どうなるというわけでもないから本当にゴミだからな…
84 20/06/16(火)14:45:41 No.700086440
まあ割と安価にできて効果もあるマーケティングだから無くなる事は無いだろうな チラシに興味を示さない人にはそのへん理解できないってのも分かるが
85 20/06/16(火)14:46:07 No.700086509
ポストにチラシお断りステッカー貼っとこう 効果あるし無視して入れたらチラシの会社にクレームで完璧
86 20/06/16(火)14:46:40 No.700086596
やったことあるけど普通にきついし大変なのに時給計算すると300円とかで これできるなら倉庫軽作業か工場のライン作業でもやったほうがずっと楽で儲かるよ…
87 20/06/16(火)14:46:46 No.700086611
究極の数打ちゃ当たる主義なんだな
88 20/06/16(火)14:46:47 No.700086614
基本空いた時間に適当にいれるだけだからな 副業的なやつなら
89 20/06/16(火)14:47:21 No.700086722
めんどくさがってる人がいるのかたまに三枚同じの入ってる
90 20/06/16(火)14:47:39 No.700086781
ニホンゴヨメナイ外国人も多いのでお断りステッカーは効果が薄かったりする
91 20/06/16(火)14:47:49 No.700086813
生真面目に配ってる人ほど割に合わないわって足抜けしていきそう
92 20/06/16(火)14:48:05 No.700086865
>めんどくさがってる人がいるのかたまに三枚同じの入ってる あれ3人がいれてるパターンもある
93 20/06/16(火)14:48:06 No.700086869
>やったことあるけど普通にきついし大変なのに時給計算すると300円とかで ええ…?4時間で5000円くらい貰えてるよ…?
94 20/06/16(火)14:48:33 No.700086944
バスのアンケート封筒渡すバイトであまりにも量が多すぎてゴミ箱に捨てたのを思い出した その場でアンケート書くタイプのは待ち時間中にやってくれる人が多いけど項目多くてポストに投函するタイプは無理があるって
95 20/06/16(火)14:48:47 No.700086990
>ええ…?4時間で5000円くらい貰えてるよ…? 配布枚数での報酬か時給制か知らないけど バラけた戸建住宅多いところとか割り当てられると歩き回る割に全然捌けなくて儲からない
96 20/06/16(火)14:48:58 No.700087014
>そういうご家庭には多少なりお金を渡してお願いしてるんだろうしなんか不毛だな… >金をかけてゴミを配ってるかを監視する為にさらに金を… ピザ屋だとそういう家は配達員の態度とかもチェックするステルスカスタマーも兼ねてる
97 20/06/16(火)14:49:21 No.700087084
地域によるわな一軒家密集地帯とかだと楽
98 20/06/16(火)14:49:46 No.700087158
団地とかだとめっちゃ楽して儲かりそう
99 20/06/16(火)14:50:11 No.700087235
田舎だときつそう 逆に首都近辺は楽そう
100 20/06/16(火)14:50:55 No.700087341
ピザ屋のバイト辞めた理由がポスティングだわ