虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/16(火)13:43:34 オムレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)13:43:34 No.700075401

オムレツの作り方がいまいちわからないんぬ ぬーちゅーぶ見てもぬが作ると細長いだし巻き卵みたいになるんぬ フライパンが大きいんかぬ?

1 20/06/16(火)13:44:10 No.700075506

だし巻き卵作るんぬ

2 20/06/16(火)13:44:45 No.700075603

フライパンがデカい、または卵が少ない気がするんぬ

3 20/06/16(火)13:45:00 No.700075666

材料はオムとレツです

4 20/06/16(火)13:45:42 No.700075812

確かにオムレツ用のは掌サイズ…は言い過ぎにしても小さめのやつ使ってる気がするんぬ

5 20/06/16(火)13:45:50 No.700075835

>フライパンがデカい、または卵が少ない気がするんぬ 卵2個も使ってるんぬ 毎日食べたら健康に悪いかぬ

6 20/06/16(火)13:46:04 No.700075874

取っ手をトントンして裏返すのができないんぬ ただただ叩いてるだけなんぬ…なんなんぬ…

7 20/06/16(火)13:46:18 No.700075923

失敗するのは火が強かったり思い切りが足りなかったりするんぬ 加減がよくわからないんぬ

8 20/06/16(火)13:48:20 No.700076300

>取っ手をトントンして裏返すのができないんぬ >ただただ叩いてるだけなんぬ…なんなんぬ… わからないからフライパン傾けて菜箸で丸まってーってやってるんぬ

9 20/06/16(火)13:48:56 No.700076417

購入履歴見たらフライパンの大きさは26cmだったんぬ

10 20/06/16(火)13:49:00 No.700076429

オムレツ作るといつのまにかスクランブルエッグになるんぬ

11 20/06/16(火)13:49:20 No.700076482

>卵2個も使ってるんぬ >毎日食べたら健康に悪いかぬ 明らかに卵が少ないんぬ

12 20/06/16(火)13:49:52 No.700076586

助かるんぬ

13 20/06/16(火)13:50:45 No.700076744

明日作ったら写真撮ってみるんぬ

14 20/06/16(火)13:50:49 No.700076763

いつも弱火の弱気で作ってるんぬ 強火で作れるプロはすごいんぬ

15 20/06/16(火)13:51:19 No.700076849

卵3つか4つはいるんぬ

16 20/06/16(火)13:51:47 No.700076927

包むときにはもう火を消していいぐらいだよ

17 20/06/16(火)13:52:02 No.700076982

>オムレツ作るといつのまにかスクランブルエッグになるんぬ スクランブルエッグ一歩手前でオムレツの形作るんぬ 次の難関が取っ手トントンなんぬ

18 20/06/16(火)13:53:40 No.700077302

卵2つか3つに程よく牛乳入れるといいんぬ あとフライパンが大きすぎるなら無理にひっくり返すとかしないで端に寄せて整形したほうがそれっぽくなる気がするんぬ

19 20/06/16(火)13:53:54 No.700077348

>オムレツ作るといつのまにかスクランブルエッグになるんぬ もう卵が固まるって時までかき混ぜてるんじゃないかぬ? ほどほどのところでやめると皮が出来上がるんぬ

20 20/06/16(火)13:55:06 No.700077575

油は多目にいれるんぬ バター多目は贅沢だからサラダ油でカサ増しするんぬ

21 20/06/16(火)13:56:48 No.700077888

でかいフライパンでも作れるのはまさにプロなんぬ ぬは縁を利用しないと形整わないからダメなんぬ…

22 20/06/16(火)13:57:40 No.700078053

>明らかに卵が少ないんぬ これ以上増やしたらファッツになっちゃうんぬ

23 20/06/16(火)13:58:15 No.700078143

>油は多目にいれるんぬ >バター多目は贅沢だからサラダ油でカサ増しするんぬ サラダ油とバターってフュージョンしていいんぬ?

24 20/06/16(火)13:58:55 No.700078269

卵は完全栄養食だ バターの入れすぎはよくないが卵はたくさん食べてもいいぞ

25 20/06/16(火)14:00:19 No.700078498

>いつも弱火の弱気で作ってるんぬ >強火で作れるプロはすごいんぬ 弱火だと卵地が固まらないんぬ 強火でチャッと作った方が簡単なんぬ

26 20/06/16(火)14:00:32 No.700078548

>サラダ油とバターってフュージョンしていいんぬ? フュージョンいいんぬ バターだけだと焦げやすかったりするからフュージョンはよくある事なんぬ

27 20/06/16(火)14:01:13 No.700078682

>サラダ油とバターってフュージョンしていいんぬ? 全然問題無かったんぬカサ増し成功なんぬ

28 20/06/16(火)14:01:38 No.700078758

あっサラダ油入れすぎちゃったってキッチンペーパーで拭きながらフライパンに塗り広げるのはやめた方がいいんかぬ?

29 20/06/16(火)14:03:14 No.700079011

牛乳入れるんぬ

30 20/06/16(火)14:03:17 No.700079028

パリの空の下オムレツのにおいは流れるのレシピ本を読んでみるんぬ ボンジュールでセシボンなんぬ

31 20/06/16(火)14:05:41 No.700079460

https://note.com/travelingfoodlab/n/na80fc18bd4fd 湯煎して弱火でじっくり作るスクランブルエッグはチーズみたいな濃厚さで美味しかったんぬ

32 20/06/16(火)14:07:33 No.700079802

オムレツパンを買うのです

33 20/06/16(火)14:08:53 No.700080055

油いっぱいの料理はおいしいぞ

34 20/06/16(火)14:09:27 No.700080138

綺麗にひっくり返すことがいつもできないけど気にしないんぬ 中にチーズとシーチキン入れるの好きなんぬ 「」たちのオススメの具を教えて欲しいんぬ

35 20/06/16(火)14:09:30 No.700080152

最近まで卵は一日一個以上は健康に悪いというデマに心を縛られていたせいか 大量に卵使う料理作るの気後れするんぬ…

36 20/06/16(火)14:09:32 No.700080158

フライパンは複数持っておくと便利だぞ

37 20/06/16(火)14:12:24 No.700080715

やべえくらい油をひいて強火でやれば作りやすいんぬ カロリー?しらんぬ

38 20/06/16(火)14:13:04 No.700080864

ベーコンカリカリに焼いた油とバターひいて作ったオムレツにベーコンとチーズ入れるの好きなんぬ しめじがあると豪勢なんぬ

39 20/06/16(火)14:14:11 No.700081075

>購入履歴見たらフライパンの大きさは26cmだったんぬ 卵2個でそれは大きいんぬ 錦糸卵作るにはちょうどいいんぬ

40 20/06/16(火)14:15:54 No.700081378

フライパンが大きい時は傾斜をつけて作るんぬ 難易度は高いんぬ…

41 20/06/16(火)14:19:37 No.700082025

フライパンが小さいほど楽と聞くんぬ オムレツ用に買うといいぬ

42 20/06/16(火)14:24:18 No.700082815

素直に人間に作ってもらえ

43 20/06/16(火)14:26:12 No.700083179

というか卵の個数は普通レシピに書いてあるんじゃないんぬ?

44 20/06/16(火)14:30:42 No.700083930

油の代わりにバター使ってるんぬ 健康に悪そうな旨さなんぬ

45 20/06/16(火)14:35:31 No.700084732

油がちょっと溜まるくらい入れて加熱するんぬ 菜箸についた卵が回りからじゅわっと膨らんだら溶いた卵を入れるんぬ

46 20/06/16(火)14:36:56 No.700084971

>というか卵の個数は普通レシピに書いてあるんじゃないんぬ? オムレツにレシピなんてあるんぬ?

47 20/06/16(火)14:40:27 No.700085558

個数は好みによる気がするんぬ 具材たっぷりにして薄目の卵で包んでもいいしたっぷり卵の中に少し具材を入れる程度でもいいんぬ

48 20/06/16(火)14:44:03 No.700086178

中にチキンライスを入れたら綺麗な木の葉型になるんぬ

49 20/06/16(火)14:45:02 No.700086331

26cm鍋なら卵5個くらい使うんぬ

↑Top