虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/16(火)12:30:59 2も出す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)12:30:59 No.700060700

2も出す気満々だこれ! https://twitter.com/MonsterFarm_KT/status/1272461344856518656?s=20

1 20/06/16(火)12:31:46 No.700060938

リメイクまだかな

2 20/06/16(火)12:32:22 No.700061082

名作だしそりゃ出すでしょ

3 20/06/16(火)12:33:38 No.700061389

ちゃんと要望出すのよ

4 20/06/16(火)12:33:52 No.700061448

バグ修正だけでゲーム一本作るくらいの労力割きそうだけど大丈夫かな

5 20/06/16(火)12:34:00 No.700061479

色々修正してほしいが 全部修正したら別ゲーになるな それくらいバグが多い

6 20/06/16(火)12:34:24 No.700061579

別ゲーになっていいから直してくれ

7 20/06/16(火)12:36:32 No.700062121

回避と丈夫さが入れ替わってたっけ?

8 20/06/16(火)12:36:36 No.700062146

プールバグ修正したらモンスターの強さ変わる?

9 20/06/16(火)12:37:03 No.700062256

モノリスが可哀想なのどうにかして

10 20/06/16(火)12:38:48 No.700062710

開発メンバーには今も更新されてるwikiを読んでほしい

11 20/06/16(火)12:40:36 No.700063194

バグ直しても新たなバグ出てくるだけだから直すだけ無駄よ

12 20/06/16(火)12:40:50 No.700063259

一晩考えたけどいいとこも変わってほしいところも浮かばなかったから清濁併せて好きだったんだなって…

13 20/06/16(火)12:41:38 No.700063454

覚えられない技があるとかのバグはともかくプールバグとか場合によってはプラスになるバグはどうするのがいいんだろう

14 20/06/16(火)12:41:41 No.700063469

とりあえずツノマルに角を生やすことから始めようか…

15 20/06/16(火)12:41:46 No.700063492

背景のテクスチャ解像度20倍くらいにして 目が痛い

16 20/06/16(火)12:41:47 No.700063503

>一晩考えたけどいいとこも変わってほしいところも浮かばなかったから清濁併せて好きだったんだなって… さてはバジャール育てたこと無いな?

17 20/06/16(火)12:42:00 No.700063558

こっちはゲームバランスとか進行に関わるバグけっこうあるのに大丈夫か

18 20/06/16(火)12:42:29 No.700063676

もしネット対戦とかできるようになったらあの宇宙人が環境荒らすので弱くしてほしいかな…

19 20/06/16(火)12:42:38 No.700063715

普通にヴァージアハピ使ってもいいんですか?

20 20/06/16(火)12:43:03 No.700063811

リプ見てるとやり込んでる人とやり込んでない人の意識と知識の差がすごいなって改めて思う

21 20/06/16(火)12:43:19 No.700063887

>もしネット対戦とかできるようになったらあの宇宙人が環境荒らすので弱くしてほしいかな… バナナ廃止してくれたらフルモン化は難しくなるだろうしマシになりそう

22 20/06/16(火)12:43:25 No.700063911

>普通にヴァージアハピ使ってもいいんですか? 普通に修正されると思う

23 20/06/16(火)12:44:25 No.700064169

こんな猿みたいなのいたっけ・・・?

24 20/06/16(火)12:44:48 No.700064248

そもそも1が何に移植されたか知らない Switchとスマホ…スマホでPS1のゲームができる時代なのか…

25 20/06/16(火)12:45:16 No.700064363

プールバグと要求なしおねだりと殿堂入りバグの修正 寿命の減りやすさの軽減 上位技取得条件の緩和 バジャールをまともに使えるように 最低限だとこのくらいかな…

26 20/06/16(火)12:45:17 No.700064371

要求無しおねだり消して♥

27 20/06/16(火)12:45:34 No.700064443

>こんな猿みたいなのいたっけ・・・? 温泉掘るときだけ使うだろ

28 20/06/16(火)12:45:41 No.700064472

特にバグってわけでもない1のベニヒメソウがナーフされてるのに設定ミスのヴァージアハピが修正されないわけがない

29 20/06/16(火)12:45:55 No.700064530

要求なしおねだりはマジで邪悪過ぎる…

30 20/06/16(火)12:46:18 No.700064608

ヴァージアハピは残しておいてほしい

31 20/06/16(火)12:46:24 No.700064629

万能のりだったか処分できないアイテムあるのもまあなんとかなるといいな

32 20/06/16(火)12:46:44 No.700064721

修行の寿命計算がおかしいのも一応バグかな

33 20/06/16(火)12:46:56 No.700064769

寿命伸ばせる方法のバナナなんかが選択肢としてあるくらいなら 個人的には桃集めるだけ集めれば好きなだけ使える1の仕様の方がいいな 頑張ればいくらでも寿命伸ばして鍛えきることもできるのはその程度のバランスがいい

34 20/06/16(火)12:47:00 No.700064794

2はホッパーとか悲しみ背負ってるやつもだいぶ多いからな

35 20/06/16(火)12:47:41 No.700064961

>特にバグってわけでもない1のベニヒメソウがナーフされてるのに設定ミスのヴァージアハピが修正されないわけがない それでもガッツ回復早いしかしこさ上げやすいから手っ取り早く稼ぎ要員になってくれたよねずこ

36 20/06/16(火)12:47:41 No.700064969

工房に冷凍できるモンスター数の要望出してる人あんまりいないな… 2倍くらいになってもいいと思うんだけど

37 20/06/16(火)12:47:58 No.700065034

火炎連砲

38 20/06/16(火)12:48:48 No.700065216

>2はホッパーとか悲しみ背負ってるやつもだいぶ多いからな まともに使える強い技を覚えようととすると合計100回くらい技使う必要があって 消費ガッツを考えたらめちゃくちゃ大会出ないといけないのに 大会出るとゴリゴリ寿命が削れるのが詰み過ぎる…

39 20/06/16(火)12:49:03 No.700065280

プールバグ改善してもあまり意味ないよ 耐久上げたいならちから上げた方が意味あるし

40 20/06/16(火)12:49:11 No.700065308

>工房に冷凍できるモンスター数の要望出してる人あんまりいないな… >2倍くらいになってもいいと思うんだけど ぶっちゃけ今の時代無制限とはいわないまでもポケモンのボックスくらいはあってもいいよね

41 20/06/16(火)12:49:28 No.700065371

バジャールは覚えられない技多いし体型次第でグラフィックバグるしで悲惨すぎるわ

42 20/06/16(火)12:49:35 No.700065402

売れない所持アイテムやめてくだち!

43 20/06/16(火)12:50:02 No.700065505

正式なガッツ回復のヴァージアハピがどんなのか知りたい

44 20/06/16(火)12:50:21 No.700065570

>プールバグ改善してもあまり意味ないよ >耐久上げたいならちから上げた方が意味あるし プールバグはプラントとかワーム育てる時にクソ強いから...

45 20/06/16(火)12:50:23 No.700065583

https://w.atwiki.jp/mf2_matome/pages/32.html これぜんぶなおして

46 20/06/16(火)12:50:28 No.700065602

>バナナ廃止してくれたらフルモン化は難しくなるだろうしマシになりそう メタルナーってバナナなしでもフルにできたような

47 20/06/16(火)12:50:31 No.700065608

お店でまとめ買いさせて❤

48 20/06/16(火)12:50:57 No.700065716

>正式なガッツ回復のヴァージアハピがどんなのか知りたい 8だったんじゃなかったか

49 20/06/16(火)12:51:34 No.700065881

無理やり再生させるバグは知ってたけれど あれ合体させちゃダメなんだ…

50 20/06/16(火)12:51:49 No.700065942

バナナ廃止したらバナナなしでALL999にできるヒノトリ一強になっちまう

51 20/06/16(火)12:51:54 No.700065954

>>正式なガッツ回復のヴァージアハピがどんなのか知りたい >8だったんじゃなかったか 純正15のハムリーフで12だから8は流石にないんじゃねえかな…

52 20/06/16(火)12:52:36 No.700066110

要求なしおねだりとキングラウーとヨイワル値の調整限界なくして欲しい モノリスユーザーとかにはおこられそうだけど 自分がよく育てるモンスター的にプールバグそのままだとうれしいな

53 20/06/16(火)12:52:51 No.700066162

油草育成じゃないと寿命きついのはなんとかしてほしいな

54 20/06/16(火)12:53:06 No.700066211

バナナなしでも合体相性合わせたりして全種族フルモンできるんじゃねえかな…

55 20/06/16(火)12:53:14 No.700066243

個人的にはモンスターの分布かなあ 1がすごい綺麗なんだけど2は大抵ヨロイモッチーかセルケト

56 20/06/16(火)12:53:57 No.700066397

プロトメサイアー…

57 20/06/16(火)12:54:00 No.700066410

バグなのか微妙なのはアルテミス象とかだな 計算的にストレス軽減には意味がないし複数集めても変わらない 恐れ度のために集めるけど

58 20/06/16(火)12:54:12 No.700066453

>バナナなしでも合体相性合わせたりして全種族フルモンできるんじゃねえかな… ALL600くらいあるやつ作れるらしいからな

59 20/06/16(火)12:54:45 No.700066555

派生種増やして欲しい どう見ても後の種族ほど力尽きてんじゃねーか!!

60 20/06/16(火)12:55:02 No.700066617

欲を言えば純血とジョーカー派生しか居ない一部の条件付き種族のバリエーション増やしてほしいかな…グラフィック作り直しだから厳しいか

61 20/06/16(火)12:55:25 No.700066696

バナナ育成は精神病む

62 20/06/16(火)12:55:25 No.700066697

>1がすごい綺麗なんだけど2は大抵ヨロイモッチーかセルケト デュラハン抽出して頑張ってねって粋な計らい

63 20/06/16(火)12:55:50 No.700066798

>派生種増やして欲しい >どう見ても後の種族ほど力尽きてんじゃねーか!! いいですよね明らかにピクシーとドラゴンで力尽きてるの

64 20/06/16(火)12:56:06 No.700066849

>どう見ても後の種族ほど力尽きてんじゃねーか!! 大会に出てこない奴もそうだけど後からねじ込んだ説が濃厚

65 20/06/16(火)12:56:09 No.700066864

ラッキィの本気が見たい

66 20/06/16(火)12:56:13 No.700066881

サブデュラハンは大体優秀で偉い

67 20/06/16(火)12:56:39 No.700066978

ホッパーは適正だけみたら強そうに見えるドラゴン派生も技が弱すぎて温泉掘らせるの結構大変なのが笑える

68 20/06/16(火)12:57:06 No.700067086

メタルナーはクソ強い扱いされやすいがドラゴンもG補正システムのおかげで割とド派手にヤバい性能なのは無視されがち

69 20/06/16(火)12:57:22 No.700067159

ガチ勢の要望がすげー事細かで愛を感じる

70 20/06/16(火)12:57:30 No.700067189

合体相性あわせるの面倒くさいんだよな 寿命ギリギリまで育てたら計算間違ってて順位の修正きかなくなっちゃったり

71 20/06/16(火)12:57:48 No.700067247

直そうと思えば直せる場所多すぎるゲームだろ ホントに改善する気あるのか期待しちゃうぞ…

72 20/06/16(火)12:57:59 No.700067282

>メタルナーはクソ強い扱いされやすいがドラゴンもG補正システムのおかげで割とド派手にヤバい性能なのは無視されがち 重量級はなんだかんだでガッツロックされると無力だからなあ

73 20/06/16(火)12:58:27 No.700067396

>ガチ勢の要望がすげー事細かで愛を感じる 長年このバグだらけのゲームをやり込んでデータを取ってきた連中だ 面構えが違う

74 20/06/16(火)12:58:38 No.700067434

2も出るのは嬉しい限りだ 新作…は無理なんだろうか

75 20/06/16(火)12:58:38 No.700067435

>メタルナーはクソ強い扱いされやすいがドラゴンもG補正システムのおかげで割とド派手にヤバい性能なのは無視されがち ゴーレムバクー辺りもガッツ補正や威力で結構強いね

76 20/06/16(火)12:58:49 No.700067475

ナーガのG回復がもう少し早かったらアンチメタルナーになれたかもしれない

77 20/06/16(火)12:58:56 No.700067495

G補正強烈な重いやつとGダウン優秀なやつとモーション速いやつは強いが2の法則

78 20/06/16(火)12:59:09 No.700067542

ホッパーがどこ見てもボロクソ言われててひどい

79 20/06/16(火)12:59:19 No.700067580

アキレール

80 20/06/16(火)12:59:29 No.700067608

でもいつかの公式でオール999メタルナーにまみれて純正モノリス 準優勝してたし重量級はロマンあると思う

81 20/06/16(火)12:59:33 No.700067630

メタルナーはガッツ回復とポン拳の性能がうまく噛み合ったところある

82 20/06/16(火)12:59:42 No.700067675

温泉掘る以外に何の価値もねーもんあの猿…

83 20/06/16(火)12:59:47 No.700067700

大陸戦の奴らのステがおかしいのも直して欲しい

84 20/06/16(火)13:00:09 No.700067782

>2も出るのは嬉しい限りだ >新作…は無理なんだろうか 凄く売れてコーエーテクモの上の人達に新作行けるのではと思わせればチャンスはある 大抵変なのが出てくるだろうけど

85 20/06/16(火)13:00:11 No.700067789

>ナーガのG回復がもう少し早かったらアンチメタルナーになれたかもしれない ナーガはメタルナーよりちょっと補正入りやすいのもポイントだからなぁ 難しい

86 20/06/16(火)13:00:22 No.700067830

>ホッパーがどこ見てもボロクソ言われててひどい 鳴り物入りでマスコットになったのになんとも言えない性能のモッチーさん…

87 20/06/16(火)13:00:28 No.700067852

>温泉掘る以外に何の価値もねーもんあの猿… ヘ…ヘイトスピーチ…

88 20/06/16(火)13:00:36 No.700067871

>ガチ勢の要望がすげー事細かで愛を感じる でも要望の先頭に居る鳥RTA中にトイレ行くよ

89 20/06/16(火)13:00:57 No.700067944

ホッパーは大会に出てきても楽に勝てる枠だから本当に気の毒

90 20/06/16(火)13:01:15 No.700068013

リメイクはともかく正直新作は売れないと思うぞ 何度真に受けて販売したと思ってるんだ

91 20/06/16(火)13:01:40 No.700068095

ホッパーはかしこさ技が幅広い距離と派生で使えれば…

92 20/06/16(火)13:01:57 No.700068143

コルトが最初の1匹しかピーク教えてくれないのバグなのかコルトが無能なのか

93 20/06/16(火)13:02:19 No.700068215

ポン拳って命中技なのに実質ガッツダウン技なのがやばいよね

94 20/06/16(火)13:02:34 No.700068272

ボクサータイプのくせにすっとろい技で自慢のガッツ回復も活かせないのいいよね…

95 20/06/16(火)13:02:35 No.700068276

優秀な方の猿ことラウーはほぼ全部優秀なのに使われない どうして…

96 20/06/16(火)13:02:44 No.700068310

バグ多いな… 攻略本通り行かないなと思ったガキの記憶あるけど バグに該当してそうだわ

97 20/06/16(火)13:03:09 No.700068393

>コルトが最初の1匹しかピーク教えてくれないのバグなのかコルトが無能なのか 告知タイミング自体はホリィさんよりマジ優秀なんすよ…

98 20/06/16(火)13:03:17 No.700068415

丈夫さの仕様のせいでボーナス感あるナイトン

99 20/06/16(火)13:03:18 No.700068420

4はもっとシステム洗練して練り込んで助手可愛くしてくれたら満足できた

100 20/06/16(火)13:03:20 No.700068428

>優秀な方の猿ことラウーはほぼ全部優秀なのに使われない >どうして… 見た目が…

101 20/06/16(火)13:03:48 No.700068552

>何度真に受けて販売したと思ってるんだ だって出す作品出す作品全部微妙だったじゃないですか!!! こちとらGBAもDS1,2も買ってやっとるんじゃ!! あと育成ゲーじゃない5はそもそも買う気にもならんかったぞ!!!

102 20/06/16(火)13:04:13 No.700068630

シリーズファンは3で一気にいなくなっただろう

103 20/06/16(火)13:04:34 No.700068690

>でも要望の先頭に居る鳥RTA中にトイレ行くよ それは鳥の膀胱がやるやんけなだけで公式に罪はない

104 20/06/16(火)13:04:46 No.700068721

じゃあ作るか ソシャゲ

105 20/06/16(火)13:04:47 No.700068722

ホッパーはその…大ダメージ技が存在しなくて… 超必殺技も使い込みが大変で…

106 20/06/16(火)13:04:51 No.700068742

ケンタウロスとかジールも強いのに影が薄い気がする 大会に出てこないからか

107 20/06/16(火)13:04:56 No.700068760

北米版限定モンスターとかいたんだ…

108 20/06/16(火)13:05:05 No.700068792

>シリーズファンは3で一気にいなくなっただろう まずあそこで舵の切り方間違えたよね… 4で慌てて戻したけどゲーム自体のできが… そしてRPGの5 死んだ

109 20/06/16(火)13:05:05 No.700068793

プロトメサイア追加してくれたらそれ以上何も望まないよ

110 20/06/16(火)13:05:17 No.700068821

>じゃあ作るか >ソシャゲ 違ク!

111 20/06/16(火)13:05:23 No.700068839

>じゃあ作るか >ソシャゲ 出てました

112 20/06/16(火)13:05:29 No.700068857

当時プレイしてたけどそんなにバグ多かったの…?

113 20/06/16(火)13:05:33 No.700068869

3はシステム全否定だったのはどうかと思うけどデザインはシリーズで一番好きだよ

114 20/06/16(火)13:05:36 No.700068878

バトルカードとアドバンスは好きだったよ

115 20/06/16(火)13:05:39 No.700068885

>じゃあ作るか >ソシャゲ もう100万人のMF作っただろ!?

116 20/06/16(火)13:05:41 No.700068889

ソシャゲもネトゲも出した 死んだ

117 20/06/16(火)13:05:41 No.700068892

ワームやモノリスの可愛さを理解できてない奴に モンスターデザインをやらせるんじゃねえよと言い続けて20年ほどになります

118 20/06/16(火)13:06:00 No.700068948

>ホッパーはその…大ダメージ技が存在しなくて… >超必殺技も使い込みが大変で… ホッパーロールの性能見て愕然とするのいいよね… こんなの消費ガッツ33で50回も使い込まないと駄目なの…?

119 20/06/16(火)13:06:13 No.700068995

オンライン出る前のワクワク感半端なかったよな

120 20/06/16(火)13:06:13 No.700068996

シリーズのナンバリングタイトルは路線変更みたいなことやって外しまくったのが大きいと思う 4は俺も結構好きだったよ でも同時育成とか探検とか煮詰められてなかった感もわかる

121 20/06/16(火)13:06:33 No.700069045

>3はシステム全否定だったのはどうかと思うけどデザインはシリーズで一番好きだよ デザインこそ否定意見が多いんじゃねえかな… 1,2とハム大好きだったけど3のハムは技名も見た目も全く育てる気にならんぞ

122 20/06/16(火)13:06:37 No.700069064

>当時プレイしてたけどそんなにバグ多かったの…? 大小様々あるからバグの影響が全くない種族の方が少ないと考えられる

123 20/06/16(火)13:06:44 No.700069088

ホッパーは温泉掘らせる為の存在だから…

124 20/06/16(火)13:07:20 No.700069189

絶対に無理だと思うけど初代みたいにドットでトレーニングとかお休みをしてほしい 全部とは言わないから一部だけでもいいから

125 20/06/16(火)13:07:36 No.700069245

>当時プレイしてたけどそんなにバグ多かったの…? 仕様的にデバック大変だしアニメとかのタイアップもあったんで開発者はめっちゃ大変だったと思う

126 20/06/16(火)13:07:38 No.700069252

>3はシステム全否定だったのはどうかと思うけどデザインはシリーズで一番好きだよ あっちの方向性が好きな人いるのはわかるけど既存のユーザーのことどう思ってたんだろう…

127 20/06/16(火)13:07:38 No.700069256

4は技覚えるのに探検でノラモンと戦いまくる必要あるのに普通にノラピクシーにハメ殺されたりするから困る なんかエロい話みたいになっちゃったな

128 20/06/16(火)13:07:46 No.700069280

>オンライン出る前のワクワク感半端なかったよな 寧ろスエゾーやモッチーすらいなかったからやばそうな雰囲気プンプンしてたような

129 20/06/16(火)13:08:00 No.700069328

>絶対に無理だと思うけど初代みたいにドットでトレーニングとかお休みをしてほしい >全部とは言わないから一部だけでもいいから それは1やればよくない?

130 20/06/16(火)13:09:18 No.700069566

ラグーンは課金要素薄いしどうやって運営する気なんだと思いながら古臭いシステムに愚痴りながらやってた 当然死んだ

131 20/06/16(火)13:09:23 No.700069581

オンラインは最初オリジナルタイトルで開発してて後からモンスターファームにした感じだったな…

132 20/06/16(火)13:09:42 No.700069625

2は難しくて殿堂入りまで行けなかったわ

133 20/06/16(火)13:09:49 No.700069642

バグがあろうが殆んどの人が2を最高傑作に推すからなぁ 絶対出してくれるよね

134 20/06/16(火)13:10:01 No.700069677

3はまだ「まぁハード移行したから…」で流せる雰囲気があったと思う 5までにことごとく失敗したのが悪い 原因はゲームシステムの出来以上にモンスター大量リストラが原因なんだけど スレ画の後先考えない追加が元凶な部分もあるのがうn

135 20/06/16(火)13:10:26 No.700069745

ホッパーは技モーション長めなのもゴミ

136 20/06/16(火)13:10:27 No.700069757

リプについてるガチ勢の修正案見て このゲームこんなにバグ多かったんだ…ってなった

137 20/06/16(火)13:10:29 No.700069760

ハムの技 1:ワンツーパンチ、ソバット、おなら、頭突き、大声、マシンガンパンチなど 2:ワンツー、暗勁、ドラゴンキック、放屁、バックナックルなど 3:うんちょ、むっはー、ちょこっとパンチ、じだんだ、弾丸ヘッド、びっくりなど

138 20/06/16(火)13:10:39 No.700069792

5なんてなかった

139 20/06/16(火)13:11:16 No.700069903

1と2の正統進化は多分携帯機シリーズ

140 20/06/16(火)13:11:50 No.700070001

ザンだけでいいから2に輸入してくれないかな… まあ100%無いだろうけど

141 20/06/16(火)13:11:55 No.700070012

バナナ育成なくなったらゲームバランス変わりそう

142 20/06/16(火)13:12:13 No.700070051

4ってサーカスのやつだっけ? 3はまぁなんだかんだ楽しんだな

143 20/06/16(火)13:12:16 No.700070058

一番2以降で問題だったのは種族増えた性で 派生しない掛け合わせが増えたことかな…

144 20/06/16(火)13:12:29 No.700070090

5の良いところは助手がかなり可愛いところ あと新モンスターのマヤーがナイスデザインだった

145 20/06/16(火)13:12:33 No.700070104

使い込みなくしてほしい…モノリス寿命短いのに使い込みばっかじゃねえか!

146 20/06/16(火)13:12:50 No.700070159

>5なんてなかった http://www.tecmo.co.jp/product/mf5/monster.htm みてくれよこの更新途中で止まったままの公式サイト!

147 20/06/16(火)13:13:02 No.700070202

>4ってサーカスのやつだっけ? >3はまぁなんだかんだ楽しんだな サーカスは5だよ!

148 20/06/16(火)13:13:06 No.700070219

>バナナ育成なくなったらゲームバランス変わりそう 別になくす必要も感じないけどな 今更あんなんやるなんてドMだけだしレアモンのフルの可能性考慮したら残しといたほうがいいだろう

149 20/06/16(火)13:13:14 No.700070242

>ザンだけでいいから2に輸入してくれないかな… あいつだけ3で異色放ちすぎる

150 20/06/16(火)13:13:15 No.700070245

リッパーとマジローも2に馴染みそう

151 20/06/16(火)13:13:47 No.700070341

続編じゃないけどカードゲームは好きだったよ

152 20/06/16(火)13:13:47 No.700070342

ホッパーの代わりにリッパー君加えてください

153 20/06/16(火)13:13:49 No.700070348

ナンバリングは忘れたが当時の壺でガルゥというモンスターが袋叩きにされていたのは覚えてしまっている

154 20/06/16(火)13:14:04 No.700070393

>当時プレイしてたけどそんなにバグ多かったの…? まず○○は元気だよって報告がバグで実際は一つ下の健康状態だから報告を真に受けてトレーニングや修行をさせると寿命が凄い減る なので何も知らずに育てると殿堂入り出来ず短命で終わるモンスターしか育たない

155 20/06/16(火)13:14:37 No.700070479

バナナ育成当時やってたけど今やれと言われたら流石にしんどすぎる…

156 20/06/16(火)13:14:44 No.700070497

4組のマジローリッパーオギョウは割と好き

157 20/06/16(火)13:14:45 No.700070504

>今更あんなんやるなんてドMだけだしレアモンのフルの可能性考慮したら残しといたほうがいいだろう フルモン前提になるから対人大会はフルモンしか出てこなくなるのに 対人戦の土俵に上がるためにそのドM作業を強制されるのはちょっと

158 20/06/16(火)13:15:07 No.700070571

バナナは話は知ってても実際やった事ある人少ないんじゃないかな

159 20/06/16(火)13:15:23 No.700070609

GBA版は寿命の代わりに能力が一切育たなくなるっていう初心者に優しいシリーズだったな 一定まで育てるとトレーニングコーチに出来るのが好きだった

160 20/06/16(火)13:15:25 No.700070615

>まず○○は元気だよって報告がバグで実際は一つ下の健康状態だから報告を真に受けてトレーニングや修行をさせると寿命が凄い減る >なので何も知らずに育てると殿堂入り出来ず短命で終わるモンスターしか育たない なんか1より早く死ぬと思ったらそれのせいかよ!!

161 20/06/16(火)13:15:40 No.700070657

バナナするより合成とモモでフル作ったほうが楽まである

162 20/06/16(火)13:15:54 No.700070691

3は簡単過ぎてすぐ飽きた覚えがある…

163 20/06/16(火)13:16:11 No.700070738

3新規はレシオネだけは好き

164 20/06/16(火)13:16:19 No.700070773

>GBA版は寿命の代わりに能力が一切育たなくなるっていう初心者に優しいシリーズだったな >一定まで育てるとトレーニングコーチに出来るのが好きだった あれ極まると大会育成が最高効率じゃなかったっけ ファーム感なくてちょっと残念だったな

165 20/06/16(火)13:16:32 No.700070809

レシオネ可愛いよね シコれる

166 20/06/16(火)13:16:41 No.700070844

>GBA版は寿命の代わりに能力が一切育たなくなるっていう初心者に優しいシリーズだったな >一定まで育てるとトレーニングコーチに出来るのが好きだった あったなぁそんなの 今思うと一番長くやってたかもしれない

167 20/06/16(火)13:16:43 No.700070854

バナナはフルモン育成攻略本が妙にプッシュしてただけで普通に油草してる方がどう考えても楽なのに…

168 20/06/16(火)13:16:50 No.700070880

>>今更あんなんやるなんてドMだけだしレアモンのフルの可能性考慮したら残しといたほうがいいだろう >フルモン前提になるから対人大会はフルモンしか出てこなくなるのに >対人戦の土俵に上がるためにそのドM作業を強制されるのはちょっと 今時のフルモン育成は合体の底上げでほぼバナナ不要にするのが主流よ 合体できないレア種は仕方ないからバナナに頼るけど 対人云々はフルモン以外のルールを作るのも手だ この間の2020ルールみたいに

169 20/06/16(火)13:17:06 No.700070928

>まず○○は元気だよって報告がバグで実際は一つ下の健康状態だから報告を真に受けてトレーニングや修行をさせると寿命が凄い減る >なので何も知らずに育てると殿堂入り出来ず短命で終わるモンスターしか育たない 元気みたいって言われたら休ませた方がいいって当時から聞いてたけどあれバグなのかよ…

170 20/06/16(火)13:17:09 No.700070939

ガッツダウンでハメるか大車輪や自爆で999出すクソゲーをオンラインに持ち込む気か

171 20/06/16(火)13:17:14 No.700070952

3のゲル結構好き

172 20/06/16(火)13:17:17 No.700070956

合体の相性判定をもっとわかりやすくして

173 20/06/16(火)13:17:19 No.700070963

バナナもう時間の無駄でしかないなら桃無制限にして欲しい

174 20/06/16(火)13:17:21 No.700070967

子供の頃はカスみたいなのしか育てられなかったから今は決まったルーティングで草与える育成方でちゃんとやってみたいな

175 20/06/16(火)13:17:54 No.700071057

まぁ油草したら休ませたりしないからコメントは関係なくなるんですけどね…

176 20/06/16(火)13:17:57 No.700071064

おちんちんはちょっと疲れてるみたいで休養させると7年生きるのでも2~3年で死ぬ おちんちんは元気みたいだと4~5年って露骨に変わるのが2

177 20/06/16(火)13:18:02 No.700071076

桃無制限は単純に難易度下がりすぎないか

178 20/06/16(火)13:18:22 No.700071131

2はとにかく知らないうちに寿命削ってくるバグと仕様だからなぁ

179 20/06/16(火)13:18:23 No.700071137

ピーク突入を教えてくれるだけですごい楽になると思う 本当に楽になると思う そういうところだからなコルト

180 20/06/16(火)13:18:26 No.700071144

アロヘとヘンガーとデュラハンの血入ってるとオイリーオイルでストレス軽減するのって仕様なの?

181 20/06/16(火)13:18:45 No.700071198

4のシンシアさんでシコった思い出

182 20/06/16(火)13:18:48 No.700071209

GBAの文字で再生ってシステム好きだったな 自分の名前とかやったような

183 20/06/16(火)13:18:58 No.700071237

何を思ったかずっと素モッチーを育ててたな

184 20/06/16(火)13:19:13 No.700071285

>アロヘとヘンガーとデュラハンの血入ってるとオイリーオイルでストレス軽減するのって仕様なの? まぁ仕様じゃない? そこ否定しなくてもバグで構成されてるゲームに変わりはないし

185 20/06/16(火)13:19:21 No.700071306

じゃあ桃無制限は殿堂いりしたらとかで… 無制限じゃなくてもまあフルモン作れるけどさ

186 20/06/16(火)13:19:22 No.700071308

また好物ビタミンもどきを引くまでロードする作業をやるのか

187 20/06/16(火)13:19:44 No.700071365

なんでも再生バグはそのままで頼む

188 20/06/16(火)13:20:23 No.700071467

>また好物ビタミンもどきを引くまでロードする作業をやるのか それ必要なのバクーとウンディーネとアーケロだけじゃない? 特殊ローテでビタミン好きが必要なやつあったっけ

189 20/06/16(火)13:20:37 No.700071502

モッチースエゾーロードランナーでまずモッチーに手を子供どれくらいいたんだろ アニメあったから多かったか

190 20/06/16(火)13:20:59 No.700071562

変えてほしいと思ったらヒで要望投げとけよな!

191 20/06/16(火)13:21:14 No.700071600

もっちーは技がどうしようもなさすぎる

192 20/06/16(火)13:21:15 No.700071603

一番弄ってほしいのはロード速度

193 20/06/16(火)13:21:28 No.700071653

バナナ使わなくても金と桃あれば殿堂入りは出来なくもないけどキツイ…

194 20/06/16(火)13:21:37 No.700071682

とりあえず詐欺みたいな命中率なんとかしてくれればOK

195 20/06/16(火)13:21:47 No.700071707

ビタミンデフォで嫌いなのってアーケロとウンディーネだっけ?

196 20/06/16(火)13:22:38 No.700071849

ウンディーネはビタミン好き取ると要求なしおねだり判別がだるい

197 20/06/16(火)13:22:42 No.700071860

そういやスマホ版とかってCDの代わりに何で再生してんの?

198 20/06/16(火)13:23:15 No.700071956

初代はアプリでロード時間爆速になったしロード時間は大丈夫じゃない?

199 20/06/16(火)13:23:36 No.700072028

ヨイワル度の上限無くして!

200 20/06/16(火)13:23:47 No.700072061

>一番弄ってほしいのはロード速度 1もスマホになったらロード速度上がったしそこはなんとかなりそう

201 20/06/16(火)13:23:48 No.700072070

>そういやスマホ版とかってCDの代わりに何で再生してんの? CDのカタログ

202 20/06/16(火)13:24:02 No.700072109

別物になっていいから多すぎるバグをどうにかしてくれ

203 20/06/16(火)13:24:07 No.700072125

>そういやスマホ版とかってCDの代わりに何で再生してんの? ネットに接続してデータベースにあるCD名を指定する

204 20/06/16(火)13:24:10 No.700072134

>桃無制限は単純に難易度下がりすぎないか 今もオフ会やってるガチの人は折衷案として白銀桃のみ無制限を提案してるね

205 20/06/16(火)13:24:27 No.700072180

ハム系の根性がやたら発動されて怖かったな…

206 20/06/16(火)13:24:37 No.700072206

>今もオフ会やってるガチの人は折衷案として白銀桃のみ無制限を提案してるね なるほど…

207 20/06/16(火)13:24:37 No.700072207

かえんれんほう君…

208 20/06/16(火)13:24:37 No.700072209

>別物になっていいから多すぎるバグをどうにかしてくれ 仕様かバグか怪しいのもある…

209 20/06/16(火)13:24:57 No.700072269

桃無制限だとピークが延々続くのかな

210 20/06/16(火)13:24:59 No.700072271

桃の入手だってそう簡単ではないだろ そりゃ今時攻略情報でもきっちり読み込んでやり込めば余裕だけど バナナみたいな手段よりは桃を一体に好きなだけ使える方がいいよ

211 20/06/16(火)13:25:06 No.700072296

キングラウー…

212 20/06/16(火)13:25:28 No.700072356

>なんでも再生バグはそのままで頼む あれディスクトレイがないと無理じゃない?

213 20/06/16(火)13:25:48 No.700072416

コルトを有能にしてくれ

214 20/06/16(火)13:25:49 No.700072422

修行の寿命減判定が2回あるとかも仕様なのかバグなのか…

215 20/06/16(火)13:26:13 No.700072489

細かいバグとかの部分はガチ勢が指摘してると思うので自分は大会に出て来なかった種族が大会に出るようにしてもらえるだけでいいかな…

216 20/06/16(火)13:26:24 No.700072513

桃の入手はすぐ迷子になったりいちいち新しいモンスター用意しなきゃいけない初代より楽だと思うの

217 20/06/16(火)13:26:39 No.700072556

>バナナ使わなくても金と桃あれば殿堂入りは出来なくもないけどキツイ… ヒノトリデュラハンなら余裕余裕

218 20/06/16(火)13:26:42 No.700072567

2のモモは1体でいくつも取れるから1より簡単だよ

219 20/06/16(火)13:27:01 No.700072619

>ネットに接続してデータベースにあるCD名を指定する それもしかして好きなモンスター再生できない?

220 20/06/16(火)13:27:50 No.700072758

>それもしかして好きなモンスター再生できない? 既にまとめ作られてるから余裕

221 20/06/16(火)13:28:02 No.700072789

再生可能条件がクソ面倒くさいのはチャッキーとモックくらいだっけ

↑Top