虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/16(火)12:12:54 蒜は童謡 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)12:12:54 No.700056145

蒜は童謡

1 20/06/16(火)12:17:15 No.700057139

にら?

2 20/06/16(火)12:19:20 No.700057639

こいつらが死ぬシーン怖すぎた ロボット達がコンピューターウイルスばらまかれていーとーまきまきいーとまきまきとか言って自壊していく 作中では悪のロボット達をやっつける勝利のシーンとして描かれてたけど 人間に置き換えたらキチガイになり自我も崩壊して滅んでいくわけでしゃれにならん

3 20/06/16(火)12:21:33 No.700058196

わかる めっちゃ怖い 劇伴も微妙に外してるのが余計怖い で、一番怖いのはこれ作ってる側がこの恐怖の本質を理解しないでやってるのが伝わってきて余計怖い

4 20/06/16(火)12:24:06 No.700058896

まあ言うてもドラちゃん一回殺された上でのこれだから… ちゃんと仕込む前に交渉持ちかけてるからまだ理性的だったよ それはそれとしてチャモチャ星はクソ

5 20/06/16(火)12:29:17 No.700060262

チェンソーマンのハロウィンでスレ画が例えに出てたな…

6 20/06/16(火)12:33:14 No.700061285

でも....殺す程ではばいような? 殺す(破壊)された敵って40作中10作くらいしかいなかったような

7 20/06/16(火)12:35:23 No.700061835

ブリキの迷宮はなんか全体的にこわいんだよ!

8 20/06/16(火)12:37:25 No.700062339

こっちの言い分聞かず問答無用で殺してきたわ 人間に敵対するわで ドラの怒りに触れすぎた

9 20/06/16(火)12:37:41 No.700062421

聞き覚えのある童謡をバックに壊れていくシーンいいよね… エヴァ破かな?

10 20/06/16(火)12:40:06 No.700063049

ドラちゃんは人類に害を成す同属は容赦しないからな 来たなロボットども!

11 20/06/16(火)12:40:30 No.700063168

この作品は迷宮の入り口の時点でもう怖い

12 20/06/16(火)12:42:08 No.700063589

後ろの戦車が衝突するのと飛行機が落ちるシーンで大体この後の惨劇が予想できる

13 20/06/16(火)12:44:18 No.700064135

>でも....殺す程ではばいような? >殺す(破壊)された敵って40作中10作くらいしかいなかったような 10作ぐらいというか初期は大体殺しまくってたというか

14 20/06/16(火)12:45:39 No.700064463

つーかこの星自体頭おかしいんだよ!

15 20/06/16(火)12:46:04 No.700064569

元はチャモチャ星人が怠惰になったのが悪いんだけどドラたちが交渉しても突っぱねたし普通に武力行使してるからまぁ破壊もやむなし

16 20/06/16(火)12:47:08 No.700064823

ドラえもんは絶対平和主義とかそういう主義じゃないからな…

17 20/06/16(火)12:48:08 No.700065074

>ドラえもんは絶対平和主義とかそういう主義じゃないからな… 平和主義で甘ったれてたらこっちが滅亡するレベルの敵がどんどん出てくる…

18 20/06/16(火)12:50:43 No.700065663

人間の友達になるために生み出されたドラちゃんからしたら ナポちゃん達は絶対に許しちゃいけない敵だよねっていう 交渉決裂しちゃ滅ぼし合うしかねえ

19 20/06/16(火)12:50:45 No.700065671

鉄人兵団相手にした時も基本はぶち壊そうとしてるし ジュドの洗脳も躊躇わない

20 20/06/16(火)12:50:59 No.700065731

基本平和主義だけど一定レベル超えると途端に戦闘モードになるドラちゃん まぁその一定レベル=人類滅亡させるかどうかだから

21 20/06/16(火)12:52:46 No.700066148

>基本平和主義だけど一定レベル超えると途端に戦闘モードになる 日本人じゃん

22 20/06/16(火)12:53:40 No.700066333

>日本人じゃん 未来の日本で作られたからね

23 20/06/16(火)12:54:01 No.700066413

拷問死させられている事を考えるとギリギリまで話し合いで解決しようとしたのが優しく思える

24 20/06/16(火)13:02:46 No.700068315

雲の王国でドラえもんがポンコツ化したのはなんでだっけ なんかスレ画と記憶が混同してる

25 20/06/16(火)13:06:12 No.700068991

>雲の王国でドラえもんがポンコツ化したのはなんでだっけ >なんかスレ画と記憶が混同してる 固まった雲が元に戻るガスのタンクに頭から突っ込んだ

26 20/06/16(火)13:07:08 No.700069151

雲の王国もブリキの迷宮も面白かった記憶はあるのに思い出せん アベマとかでやってないかな

27 20/06/16(火)13:08:31 No.700069427

漫画だとナポギストラーは戦車か何かにひかれたか踏まれたかでぺちゃんこで終わってたような

↑Top