ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/16(火)12:07:32 No.700055053
テラジェネシス みんなも遊ぼう
1 20/06/16(火)12:08:35 No.700055240
今imgではテラジェネシスが大ブーム!
2 20/06/16(火)12:09:00 No.700055331
開始したけどちょっと本格的すぎない…?
3 20/06/16(火)12:09:28 No.700055432
さっき入れた これで俺も流行の最先端駆け抜けちゃうな
4 20/06/16(火)12:09:37 No.700055469
流行らない 流行らない 流行らない
5 20/06/16(火)12:10:00 No.700055544
こいつはテラジェネシス
6 20/06/16(火)12:10:10 No.700055577
ほんとに立っちゃったよ!
7 20/06/16(火)12:10:50 No.700055731
あっヤバイこれ普通に面白い奴だ…
8 20/06/16(火)12:10:56 No.700055743
全てを地球に変えてやる
9 20/06/16(火)12:10:59 No.700055751
何話すんだよ
10 20/06/16(火)12:11:17 No.700055817
なんだかあのレスのラッシュで始めた手前凄い悔しいし腹立つけど割と面白いのでは…?
11 20/06/16(火)12:11:22 No.700055840
本当に立てるなや!
12 20/06/16(火)12:11:37 No.700055890
>何話すんだよ どの派閥選んだかとかかな…?
13 20/06/16(火)12:11:45 No.700055920
正直あの宣伝レスは秀逸だったと思う
14 20/06/16(火)12:11:59 No.700055957
ノーマンズスカイやってた俺には植民なんてちょちょいのちょいよ
15 20/06/16(火)12:12:09 No.700055982
>正直あの宣伝レスは秀逸だったと思う 怪しい中華業者みたいな売り文句に騙された 悔しい
16 20/06/16(火)12:12:22 No.700056025
SFゲーなのにチャイナドレス着たアシスタント出て来て駄目だった
17 20/06/16(火)12:12:44 No.700056113
ちょっとしたcs並みに作り込まれてんなこれ!?
18 20/06/16(火)12:13:02 No.700056167
まずはエキスパートで始めよう
19 20/06/16(火)12:13:03 No.700056175
本当に建ってて駄目だった
20 20/06/16(火)12:13:29 No.700056280
普通に面白いよ
21 20/06/16(火)12:13:53 No.700056351
これエミュに移すわ スマホでやるには本格的すぎる
22 20/06/16(火)12:14:04 No.700056397
皆一体何の話をしているんだ…!?
23 20/06/16(火)12:14:24 No.700056453
>皆一体何の話をしているんだ…!? テラジェネシスだよ!
24 20/06/16(火)12:14:55 No.700056573
これは流行るわ…
25 20/06/16(火)12:15:07 No.700056616
これはお前が始めた物語だろ
26 20/06/16(火)12:15:21 No.700056677
ソーシャル要素ないのか
27 20/06/16(火)12:15:34 No.700056724
やっぱ全部地球みたいな星にするわ!
28 20/06/16(火)12:15:35 No.700056732
スマホでやるには重い!
29 20/06/16(火)12:15:56 No.700056811
これ難しすぎるんだよな…
30 20/06/16(火)12:15:58 No.700056816
チュートリアルの建てる場所とか国とかは固定な感じ? なんかわからんくて独立とやらになってしまった
31 20/06/16(火)12:16:29 No.700056950
さっきのテラジェネシスマンは責任持ってセオリー教えろや!
32 20/06/16(火)12:16:50 No.700057034
なんか見る限り普通に面白そうだがどこらへんが問題なんだ
33 20/06/16(火)12:17:16 No.700057145
>なんか見る限り普通に面白そうだがどこらへんが問題なんだ 流行らない
34 20/06/16(火)12:17:47 No.700057254
>なんか見る限り普通に面白そうだがどこらへんが問題なんだ スレでスルーされる
35 20/06/16(火)12:18:08 No.700057343
本当に立つのか...
36 20/06/16(火)12:18:13 No.700057373
>ソーシャル要素ないのか ないっぽい 徹底的にゲームと向き合うやつだこれ
37 20/06/16(火)12:18:35 No.700057456
広告動画見た方がいいのか
38 20/06/16(火)12:18:58 No.700057547
新順で近くにムジーナがいて駄目だった
39 20/06/16(火)12:19:04 No.700057565
なんか他の惑星の「」とフレンドになれたり資源融通できたりしないのか
40 20/06/16(火)12:19:31 No.700057689
3年も前のゲームじゃん… > すべての惑星を開放するのは課金となる。 は?
41 20/06/16(火)12:19:48 No.700057765
>正直あの宣伝レスは秀逸だったと思う 詳細希望券!
42 20/06/16(火)12:20:25 No.700057921
規模がでかいシムシティかな
43 20/06/16(火)12:20:33 No.700057955
>は? 高難易度の星はdlc扱いっぽいね
44 20/06/16(火)12:20:40 No.700057990
魔剣伝説スレもあってダメだった
45 20/06/16(火)12:20:46 No.700058010
su3976254.jpg これは購入した方が良い世界?
46 20/06/16(火)12:21:10 No.700058110
何これ流行ってたの? 有料星も開拓しちゃってずっと触ってなかったな…
47 20/06/16(火)12:21:42 No.700058237
結構するな...
48 20/06/16(火)12:21:45 No.700058250
なんでこんなに潜在的テラジェネシスプレイヤーが潜んでるの…
49 20/06/16(火)12:22:02 No.700058327
>su3976254.jpg >これは購入した方が良い世界? とりあえず火星と金星終わらせてからでいいよ 一つのテラフォーミングボリュームが半端ない
50 20/06/16(火)12:22:13 No.700058381
>何これ流行ってたの? >有料星も開拓しちゃってずっと触ってなかったな… これから流行る
51 20/06/16(火)12:22:15 No.700058388
宣伝マンは先に課金要素について教えてくれよ!
52 20/06/16(火)12:22:20 No.700058418
面白いゲームなんだけどゲームを進めば進むほどスマホが重くなりすぎて動かなくなるんだよな… PC版があればねぇ…
53 20/06/16(火)12:22:24 No.700058439
そうか...三年前のゲームってことは 今まで流行ってなかったんじゃなくてもう流行ったあとだったんだ 猿の惑星だったんだよ
54 20/06/16(火)12:22:29 No.700058463
スマホ向けかあ…
55 20/06/16(火)12:22:39 No.700058511
>何これ流行ってたの? >有料星も開拓しちゃってずっと触ってなかったな… 流行らない 流行らない 流行らない
56 20/06/16(火)12:22:48 No.700058554
チュートリアルやったけどやること多そうで頭に入りきらなかった...
57 20/06/16(火)12:23:14 No.700058670
>>何これ流行ってたの? >>有料星も開拓しちゃってずっと触ってなかったな… >これから流行る もう既に一周流行ったあとのゲームだよぉ!
58 20/06/16(火)12:23:16 No.700058683
imgは日本一のテラジェネシスファンサイト
59 20/06/16(火)12:23:19 No.700058697
これPCエミュはできないの?
60 20/06/16(火)12:23:20 No.700058700
>これは購入した方が良い世界? まず無料で開拓できる星を触ろう それだけでもすごいボリューム感ある
61 20/06/16(火)12:23:27 No.700058738
>スマホ向けかあ… エミュでやろう マジででかいしこれ
62 20/06/16(火)12:23:28 No.700058742
>そうか...三年前のゲームってことは >今まで流行ってなかったんじゃなくてもう流行ったあとだったんだ >猿の惑星だったんだよ えっでも海外ではナウでイケイケなゲームって「」がさっき言ってたし…
63 20/06/16(火)12:23:45 No.700058825
スマホが熱い!
64 20/06/16(火)12:24:14 No.700058943
iPadでやると画面デカいのもあって超楽しいよ
65 20/06/16(火)12:24:26 No.700059000
>これPCエミュはできないの? 出来ると言うか見ての通り壮大すぎるんでエミュでやる奴のが多いはず
66 20/06/16(火)12:24:27 No.700059006
ここまでテラジェネシスマンの自演
67 20/06/16(火)12:24:48 No.700059099
最近アプデあったくらいにはまだ熱いよ
68 20/06/16(火)12:24:51 No.700059116
よくやった! そいつは俺じゃない
69 20/06/16(火)12:25:41 No.700059316
誰だよテラジェネシスマン
70 20/06/16(火)12:26:38 No.700059565
su3976270.jpg アプデのテンション高いな…
71 20/06/16(火)12:27:02 No.700059684
>アプデのテンション高いな… さっきのテラジェネシスマンと似た口調でダメだった
72 20/06/16(火)12:27:07 No.700059712
一時間だけ濃くなりすぎた大気抜こうとしたり水面を少しだけあげようとして寝落ちして生物死滅させる「」が絶対出てくる
73 20/06/16(火)12:27:46 No.700059874
あのぅ…これ可愛い女の子とかは…
74 20/06/16(火)12:27:54 No.700059908
星4.5って凄くね?
75 20/06/16(火)12:28:05 No.700059950
施政者ガチャでダメだった ここかぁ...
76 20/06/16(火)12:28:13 No.700059995
ステラリスの話してんのかなと思ったら違った
77 20/06/16(火)12:28:19 No.700060018
チュートリアル終わったけど何していいのかよくわかんね...
78 20/06/16(火)12:28:21 No.700060026
>星4.5って凄くね? ふっつーに面白いからね
79 20/06/16(火)12:28:29 No.700060056
>あのぅ…これ可愛い女の子とかは… 開発すると文明の光が見えるぞ!
80 20/06/16(火)12:28:30 No.700060059
>あのぅ…これ可愛い女の子とかは… チュートリアルのチャイナ服の人とか…
81 20/06/16(火)12:28:48 No.700060139
>あのぅ…これ可愛い女の子とかは… (多分)惑星に住んでる!
82 20/06/16(火)12:28:50 No.700060155
>su3976270.jpg >アプデのテンション高いな… まだLoLのパッチノートよりはマシだ
83 20/06/16(火)12:29:04 No.700060210
>チュートリアル終わったけど何していいのかよくわかんね... まずは資源掘削から開始しましょう! ソナーの反応をよく見て! 地表のミリ単位の差で全く資源量が変わります!
84 20/06/16(火)12:29:05 No.700060213
>>アプデのテンション高いな… >さっきのテラジェネシスマンと似た口調でダメだった 開発がimgにステマしに来てたのかもしれない
85 20/06/16(火)12:29:49 No.700060384
チュートリアルが終わって全てから投げ出された
86 20/06/16(火)12:30:29 No.700060563
パラドゲー並みに放り投げてくるなこのゲーム…
87 20/06/16(火)12:30:45 No.700060635
まず鉱山を掘って資金を集めるところからだ 掘るところの標高考えないと水が出来てきた時に水没するから気をつけような!
88 20/06/16(火)12:31:05 No.700060732
スマホゲーなのこれ…
89 20/06/16(火)12:31:21 No.700060804
テラジェネシスマンが来てくれた!
90 20/06/16(火)12:31:39 No.700060905
環境を無理に弄れば報復が来るぞ それを無理で押し通す!!
91 20/06/16(火)12:31:41 No.700060913
>スマホゲーなのこれ… はい 火星のテラフォーミングを開始した「」が今大量に出ている
92 20/06/16(火)12:32:10 No.700061035
分かりましたステラリスやります
93 20/06/16(火)12:32:51 No.700061188
>>スマホゲーなのこれ… >はい >火星のテラフォーミングを開始した「」が今大量に出ている イオンキャノンはある?
94 20/06/16(火)12:33:06 No.700061249
地球再開拓が割と難易度高いというかすぐに海水面が増えて陸地が消える
95 20/06/16(火)12:33:26 No.700061340
採掘のやり方忘れた
96 20/06/16(火)12:33:27 No.700061343
これコンシュマーで出しとけや! これコンシュマーで出しとけや!
97 20/06/16(火)12:33:34 No.700061359
テラジェネシスとステラリスの対立煽りやめてください
98 20/06/16(火)12:34:00 No.700061482
ブレソルもそうだけどたまに昔から続いてるソシャゲが復活するよね
99 20/06/16(火)12:34:35 No.700061632
メッセージ受信して何かと思ったら他所のソシャゲの動画が流れ出して駄目だった
100 20/06/16(火)12:35:08 No.700061773
いれたんだけどなにから始めればいいか教えてくれ
101 20/06/16(火)12:35:18 No.700061812
>メッセージ受信して何かと思ったら他所のソシャゲの動画が流れ出して駄目だった その広告動画で収益を得る(ユーザーはゲーム中に運営は広告費を)
102 20/06/16(火)12:35:22 No.700061825
>メッセージ受信して何かと思ったら他所のソシャゲの動画が流れ出して駄目だった ボーナス入るから見てこう!
103 20/06/16(火)12:35:47 No.700061920
>いれたんだけどなにから始めればいいか教えてくれ 採掘
104 20/06/16(火)12:36:07 No.700062011
知らないゲームのスレが伸びてる
105 20/06/16(火)12:36:25 No.700062091
GPが足りない
106 20/06/16(火)12:36:59 No.700062238
>流行らないゲームのスレが伸びてる
107 20/06/16(火)12:37:34 No.700062390
なんだよこれ…難しいけど面白いじゃん
108 20/06/16(火)12:38:33 No.700062639
チュートリアル終わったら研究終わるまで1時間放置?
109 20/06/16(火)12:38:44 No.700062682
流行るか流行らないかと言われたら流行らんだろうな… 刺さる「」は絶対いるゲームだけど
110 20/06/16(火)12:39:16 No.700062828
>チュートリアル終わったら研究終わるまで1時間放置? 星の遠景見てると広告船が来て見るとお金もらえたりするけど 通知オンにして一休み時間でもいい
111 20/06/16(火)12:39:58 No.700063002
>チュートリアル終わったら研究終わるまで1時間放置? 金に余裕があれば一気に研究終わらせれるけど最初はそうなる あー長いこと触ってないから結構忘れてるな…
112 20/06/16(火)12:40:05 No.700063040
採掘で予算収支プラスにしないと減る一方だぞ!
113 20/06/16(火)12:40:18 No.700063100
放置ゲーなの? ランダムイベント発生するのは起動中だけだから起動しとこうみたいなの見たけどこれめっちゃバッテリー食うんじゃ…
114 20/06/16(火)12:40:39 No.700063211
鉱山も施設も何事も維持費というのがあるからな…
115 20/06/16(火)12:40:52 No.700063264
>放置ゲーなの? >ランダムイベント発生するのは起動中だけだから起動しとこうみたいなの見たけどこれめっちゃバッテリー食うんじゃ… 最初は放置 星が発展していくほど忙しくなる
116 20/06/16(火)12:40:53 No.700063272
>流行るか流行らないかと言われたら流行らんだろうな… >刺さる「」は絶対いるゲームだけど かわいい女の子がいたら流行ったかもしれない
117 20/06/16(火)12:41:33 No.700063431
資源枯渇するから定期的に掘る場所指定しなきゃダメなのか...
118 20/06/16(火)12:41:36 No.700063447
あのスレでこんなまともなゲームに出会うとは想定外だった
119 20/06/16(火)12:42:18 No.700063622
大気とか水が出来て自然が生まれる辺りになるとめっちゃ忙しくなる 少しの調整ミスで星の生き物が死ぬ
120 20/06/16(火)12:42:19 No.700063637
iOSだけかぁ
121 20/06/16(火)12:42:31 No.700063684
>iOSだけかぁ エミュでやろう
122 20/06/16(火)12:43:49 No.700064025
これはイオンキャノン置けるの?
123 20/06/16(火)12:43:57 No.700064062
Google Playになかったっけ?
124 20/06/16(火)12:45:22 No.700064395
放置してたら冷却施設の研究データがすべて失われたとか出てきたんですけお!!!!1!!
125 20/06/16(火)12:45:43 No.700064478
宇宙Civみたいな?
126 20/06/16(火)12:46:02 No.700064562
>宇宙Civみたいな? うn
127 20/06/16(火)12:46:42 No.700064711
これ…やべえ奴だろ…時間が溶けるやつ
128 20/06/16(火)12:46:47 No.700064736
>Google Playになかったっけ? ほんとだあった ぐぐった時に適当なサイト覗いたらiOSしか書いてなかったんだありがとう
129 20/06/16(火)12:47:46 No.700064985
放置ゲームだからのんびりは出来るよ 後半になるとできること増えて忙しいけど
130 20/06/16(火)12:47:48 No.700064993
ステラリスやろうと気になって見てみたら日本語サポートしてなかったからこっちやる
131 20/06/16(火)12:49:32 No.700065390
ひたすら宇宙船から届くGardenscapeの広告動画を見続けるゲームになりつつある
132 20/06/16(火)12:50:28 No.700065598
>ステラリスやろうと気になって見てみたら日本語サポートしてなかったからこっちやる modあるから入れよう!
133 20/06/16(火)12:50:35 No.700065623
ぐぐぷれあるじゃん!やる!
134 20/06/16(火)12:50:41 No.700065656
KSPやるわ俺
135 20/06/16(火)12:51:39 No.700065895
以前やってたけどちょっと油断したら緑豊かになってた星が滅んでしまいへこんでしまった ちょっと酸素バランスが崩れてしまったのだが厳しいもんだ
136 20/06/16(火)12:51:49 No.700065941
iphoneのテラジェネシス androidのアイアンリーグ
137 20/06/16(火)12:53:42 No.700066343
天才が定期的に施設レベルMAXにしてくれたりするよ 副産物の発生量も増えてバランス調整大変になるけどな!
138 20/06/16(火)12:53:51 No.700066381
まさかimgにはあの大流行ゲームテラジェネシスをまだ遊んでないやつはいないよなー!
139 20/06/16(火)12:54:44 No.700066553
>天才が定期的に施設レベルMAXにしてくれたりするよ >副産物の発生量も増えてバランス調整大変になるけどな! 上手いこと出来てるよねあれ 副産物がかなり厄介
140 20/06/16(火)12:55:14 No.700066651
NASAが滅びた惑星ってNASAのおかげで地球環境は保たれていた……?
141 20/06/16(火)12:55:27 No.700066707
>以前やってたけどちょっと油断したら緑豊かになってた星が滅んでしまいへこんでしまった >ちょっと酸素バランスが崩れてしまったのだが厳しいもんだ 俺は水の惑星にしちゃったわ
142 20/06/16(火)12:55:31 No.700066719
テラジェネシスと天華百剣を始めた
143 20/06/16(火)12:56:46 No.700067000
>テラジェネシスと天華百剣を始めた テラジェネシスとシャニマス始めたわ
144 20/06/16(火)12:58:48 No.700067469
お外だから家帰ってから落とすか…内政メインな感じ?
145 20/06/16(火)12:59:17 No.700067573
>お外だから家帰ってから落とすか…内政メインな感じ? まぁ内政だな 外敵が来るわけでもないし
146 20/06/16(火)12:59:26 No.700067604
己と環境との戦い
147 20/06/16(火)13:00:02 No.700067755
初めて10分ぐらいだけどどうすりゃいいんだ 鉱山はいずれ枯渇するみたいだが… 技術開発をちまちま進めて惑星改造系の施設を都市に加えていきゃいいのか
148 20/06/16(火)13:00:10 No.700067783
>お外だから家帰ってから落とすか…内政メインな感じ? 内政メインな感じ 星をテラフォーミングして人を移住させる おいやめろ反知性主義とか!ここは地球じゃねーぞ!
149 20/06/16(火)13:00:41 No.700067891
ちょっとスマホゲー舐めてたわ こんなのあるのか…
150 20/06/16(火)13:02:12 No.700068200
>テラジェネシスとシャニマス始めたわ アイドルの為に惑星を開拓するP
151 20/06/16(火)13:03:15 No.700068409
テラジェネシス最高!
152 20/06/16(火)13:03:42 No.700068519
iPadでやってたけどそれでもいやPCでちゃんとやるか…ってエミュ入れた
153 20/06/16(火)13:04:19 No.700068647
これは本格的過ぎない? 俺はどう言う存在なんだ?
154 20/06/16(火)13:04:55 No.700068754
独立を狙うテラフォーマー
155 20/06/16(火)13:05:13 No.700068815
>これコンシュマーで出しとけや! >これコンシュマーで出しとけや! のんびりした時間経過が我慢できない人から収益するスタイルだからなあ…
156 20/06/16(火)13:06:08 No.700068976
眠くなってきたからゲームクリアです
157 20/06/16(火)13:06:18 No.700069008
ランダムイベントで急に居住区がレベル10になった デメリットある?
158 20/06/16(火)13:06:41 No.700069077
寝落ちで星が滅びるのは神感ある