ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/16(火)12:04:09 No.700054387
どっちがつよい?
1 20/06/16(火)12:06:58 No.700054952
左
2 20/06/16(火)12:07:36 No.700055064
>どっちがお金持ち?
3 20/06/16(火)12:08:30 No.700055227
>どっちがお金持ち? >左
4 20/06/16(火)12:08:42 No.700055266
バットマンでしょそりゃ…
5 20/06/16(火)12:09:00 No.700055328
>>どっちがお金持ち? 割と難しい話だよね…一応どっちも軍事企業とのパイプ持ち?
6 20/06/16(火)12:09:40 No.700055482
財閥系のウェインのが金持ちよ
7 20/06/16(火)12:13:25 No.700056263
マジモンの億万長者だぞバットマン
8 20/06/16(火)12:14:39 No.700056503
対策抜きだったら右だけどお互いに戦う相手と日取りを知った上で準備してやるなら左
9 20/06/16(火)12:15:41 No.700056748
右に勝てる要素ないすぎる
10 20/06/16(火)12:15:55 No.700056807
洗脳されたスーパーマンを共闘して止める方向で
11 20/06/16(火)12:16:52 No.700057041
フィジカルは何気に特殊装備なくてもかなりなレベルなのが左で 装備作ったり武器調達に他人の助けがいらないのが右
12 20/06/16(火)12:17:12 No.700057130
左は一人じゃ武器作り何もできないから
13 20/06/16(火)12:19:21 No.700057641
アメコミの勝敗はキャラ人気で決まる
14 20/06/16(火)12:19:27 No.700057666
急に世界が混じって遭遇戦やるとかになったら右が勝つんだろうけど 元々アイアンマンが居る世界ならバットマンは最初から対策とか講じてそうなんだよな
15 20/06/16(火)12:20:09 No.700057857
担当するヴィランを左右で入れ替えたい
16 20/06/16(火)12:20:35 No.700057966
でも頭脳レベルは右だから左が対策練るなら右はそれ以上の対策だしてくるのでは?
17 20/06/16(火)12:21:23 No.700058157
マジで手段選ばないもの左
18 20/06/16(火)12:21:36 No.700058211
左は人間離れしたフィジカルとメンタルと超金持ちが能力 右は人間離れした頭脳と金持ちが能力
19 20/06/16(火)12:22:04 No.700058340
>でも頭脳レベルは右だから左が対策練るなら右はそれ以上の対策だしてくるのでは? スペック的には格下になるから蝙蝠ジャマーくらいしか用意できるものなくないか?
20 20/06/16(火)12:22:13 No.700058382
>でも頭脳レベルは右だから左が対策練るなら右はそれ以上の対策だしてくるのでは? 資金面で取れる対策の限界出てくるんじゃね
21 20/06/16(火)12:22:34 No.700058493
右がコワイのは戦闘に時間かけるとリアルタイムに動作学習して強くなっていく事だ
22 20/06/16(火)12:23:08 No.700058641
二人が意気投合して仲良くなることはないの?
23 20/06/16(火)12:23:16 No.700058684
>>でも頭脳レベルは右だから左が対策練るなら右はそれ以上の対策だしてくるのでは? >資金面で取れる対策の限界出てくるんじゃね そこは頭脳で何とかするのでは
24 20/06/16(火)12:23:19 No.700058696
社長は金なくても武器は自分でなんのでも作れるから資金面は問題じゃない バッツはありとあらゆる手段を使って潰してくる
25 20/06/16(火)12:23:30 No.700058755
お互いに殺し合いさせるのと無力化して捕まえるのどっちかによって使う武器の火力が変わりそう
26 20/06/16(火)12:23:33 No.700058772
>二人が意気投合して仲良くなることはないの? それは絶対にないと断言できる 共闘は出来る
27 20/06/16(火)12:24:10 No.700058924
でも社長もその気になれば衛星軌道からドローン攻撃するくらいの事してくるよ
28 20/06/16(火)12:24:25 No.700058994
>社長は金なくても武器は自分でなんのでも作れるから資金面は問題じゃない >バッツはありとあらゆる手段を使って潰してくる 材料断たれたら社長も武器作れないからな… たぶん邸宅壊したりホームセンターに買い物行ってDIY始めたりするんだろうけど…
29 20/06/16(火)12:24:33 No.700059032
リングの上でファイッなら右だろうけど…
30 20/06/16(火)12:24:45 No.700059079
つっても社長はホームセンターのものだけでテロリストの基地に乗り込むやつだかは金なくてもそれなりのもん作れそう バッツはフィジカルが何気にモンスターだこら金なくてもゴリラできる
31 20/06/16(火)12:25:07 [バッツ] No.700059176
正々堂々と素手で勝負しよう
32 20/06/16(火)12:25:17 No.700059207
マジでやるならブルースのほうがえげつないから準備期間与えたら左が勝ちそうというイメージはある ライターによるといえばそれまででもある
33 20/06/16(火)12:25:43 No.700059327
アマルガムいいよね
34 20/06/16(火)12:26:25 No.700059506
左の方が性格が悪い
35 20/06/16(火)12:26:28 No.700059519
二人が協力して作ったクリプトナイトナノマシンで大惨事
36 20/06/16(火)12:26:43 No.700059588
>正々堂々 嘘くせぇ…
37 20/06/16(火)12:26:47 No.700059604
>たぶん邸宅壊したりホームセンターに買い物行ってDIY始めたりするんだろうけど… 昔のほのぼの路線の時に敵に捕まったロビンががらくた使って窮地から脱するエピソードを警察官の講習会で話すエピソードがあったな…
38 20/06/16(火)12:26:50 No.700059621
社長はなんだかんだ人間味あふれる人だけどブルースは心壊れてるからな 境遇は似てるから案外一緒に酒飲んだら意気投合するかもしれない
39 20/06/16(火)12:27:06 No.700059702
>正々堂々と素手で勝負しよう (エクストリミスで身体能力を底上げする社長)
40 20/06/16(火)12:27:07 No.700059711
スターク製バットスーツとか最高に見たい
41 20/06/16(火)12:27:15 No.700059744
経済紙が特集したことあったような どっちが金持ちか
42 20/06/16(火)12:27:20 No.700059775
>境遇は似てるから案外一緒に酒飲んだら意気投合するかもしれない 飲ませんなや!
43 20/06/16(火)12:27:20 No.700059777
バット買収やバット営業妨害が飛んでくるぞ
44 20/06/16(火)12:27:28 No.700059811
ブルースは普通の人間(あらゆる分野で最高スペック)だし…
45 20/06/16(火)12:27:47 No.700059883
左がスーパーマンメタ考えてるように右にはそういう相手はマーベルにはいないの?
46 20/06/16(火)12:28:06 No.700059958
弱いから負けるんならより強い兵器を…ってだけで済むんだが
47 20/06/16(火)12:28:15 No.700059999
スターク製ナノテクバットスーツを作ったらマーダーマシンが出来た回
48 20/06/16(火)12:28:57 No.700060186
バットマンはデイリープラネット地下にガス充満させてそこでスーパーマン迎え撃つようなえげつないことするからな…
49 20/06/16(火)12:28:58 No.700060189
むしろ右はメタられるほうでは
50 20/06/16(火)12:29:14 No.700060252
ブルースは特にヤバい能力もなんもないけど一般的な人間がいけるギリギリまでのスペックを持ってる あと鋼の精神
51 20/06/16(火)12:29:22 No.700060280
>バット買収やバット営業妨害が飛んでくるぞ 敵も効きそうなタイミングでやってるのはあるだろうけど合法的な企業的敵対に割と弱いよねスターク社
52 20/06/16(火)12:29:31 No.700060320
リングの上で戦わせたらお互いリングを改造しあったり事前にえげつない準備し合いそう
53 20/06/16(火)12:29:44 No.700060367
>ブルースは普通の狂人(あらゆる分野で最高スペック)だし…
54 20/06/16(火)12:29:49 No.700060387
フィジカルとメンタル面はキャップに振られてるからね仕方ないね
55 20/06/16(火)12:30:03 No.700060455
バットマンのOMACに勝てる奴マジでいる?
56 20/06/16(火)12:30:03 No.700060458
>ブルースは普通の人間(あらゆる分野で最高スペック)だし… 能力だけなら一番近いのキャップだよね
57 20/06/16(火)12:30:05 No.700060467
>左がスーパーマンメタ考えてるように右にはそういう相手はマーベルにはいないの? 対ハルク用のハルクバスターと対ソー用のソーバスター
58 20/06/16(火)12:30:27 No.700060559
スタークのイメージがMCUしかない奴多すぎない?
59 20/06/16(火)12:30:32 No.700060574
バッツはスターク社の営業妨害して株価を最低まで下げるとか平気でしてくる
60 20/06/16(火)12:30:39 No.700060615
サインを貰いたいのは右
61 20/06/16(火)12:30:55 No.700060676
スーツの部品にウェインテック製のものを仕込まれてそこからEMPとか出されて一回社長が負ける そこから新造スーツ作る
62 20/06/16(火)12:31:01 No.700060709
まずカバと戦ってもらおう
63 20/06/16(火)12:31:02 No.700060715
>二人が意気投合して仲良くなることはないの? バッツならむしろキャップと仲良くなりそうだ
64 20/06/16(火)12:31:28 No.700060846
ブラザーアイ起動させたらアベンジャーズ全員死ぬよ
65 20/06/16(火)12:31:33 No.700060872
>対ハルク用のハルクバスターと対ソー用のソーバスター 大抵通用しないパターン
66 20/06/16(火)12:31:34 No.700060882
だって左ってあとからメタはってくるじゃん
67 20/06/16(火)12:31:48 No.700060946
>ブルースは普通の人間(あらゆる分野で最高スペック)だし… わりと脳筋じゃない?
68 20/06/16(火)12:32:00 No.700060993
>スタークのイメージがMCUしかない奴多すぎない? 格ゲーだとプロトンキャノンとクソ永パのイメージになってしまうが
69 20/06/16(火)12:32:10 No.700061038
社長の方は社会に顔出してヒーローやってる公人ってのがバッツ相手にはかなりの不利
70 20/06/16(火)12:32:14 No.700061049
バットマンってサインくださいってしてもしてくれないの?
71 20/06/16(火)12:32:16 No.700061057
強盗してるときに路地裏で会いたくないのは左
72 20/06/16(火)12:32:21 No.700061081
では勝ったより強い方がゴッサムを守るという事で
73 20/06/16(火)12:32:43 No.700061157
バットマンはヒーロー側なのにヴィランすれすれな事するのが強みなんじゃないのか
74 20/06/16(火)12:32:44 No.700061164
キャップを金もちにして性格悪くしたら左になるのか…
75 20/06/16(火)12:32:45 No.700061168
そもそも世界違うんだから買収とかそういうのは無理でしょ
76 20/06/16(火)12:32:47 No.700061174
>スタークのイメージがMCUしかない奴多すぎない? MCUとCAPCOMでしか知らない者は多い
77 20/06/16(火)12:32:50 No.700061184
社長はピンクの象に囲まれてレイプされかけたけどバッツはそういうエッチなハプニング起きないの?
78 20/06/16(火)12:32:58 No.700061218
>社長の方は社会に顔出してヒーローやってる公人ってのがバッツ相手にはかなりの不利 自分がやられたくない事全部知ってるからな...
79 20/06/16(火)12:32:59 No.700061226
アイアンマン2だか3だかでスーツないからその辺ので武器作って敵基地に乗り込むの好き
80 20/06/16(火)12:33:00 No.700061230
>強盗してるときに路地裏で会いたくないのは左 強盗するな
81 20/06/16(火)12:33:15 No.700061293
でもブルースはわりと常人の最高レベルぐらいまでに肉体とか技量も鍛えてるよね?
82 20/06/16(火)12:33:16 No.700061299
>バットマンってサインくださいってしてもしてくれないの? 月を指さしてバットサイン見せて闇夜に消えるみたいなエンドがあった気がする
83 20/06/16(火)12:33:17 No.700061300
普通の洋服で殴り合えば完全に左なんだが 洋服にすら何か仕込みそうで…
84 20/06/16(火)12:33:20 [社長] No.700061312
>では勝ったより強い方がゴッサムを守るという事で うわー負けたわー 負けたー!
85 20/06/16(火)12:33:21 No.700061318
ブルースは社長をメンタルで追い詰める
86 20/06/16(火)12:33:34 No.700061361
工業系技術力なら先進技術も含めると右だとは思う 生産力まで含めると左だとは思う
87 20/06/16(火)12:33:50 No.700061444
>社長 どっちだよ
88 20/06/16(火)12:34:07 No.700061506
マーベルでバットマンと並べるならムーンナイトの方が活動の方向性が同じで分かりやすいかもしれない
89 20/06/16(火)12:34:10 No.700061522
バッツはなんとなく働いてるイメージがない 寝てても勝手に金が増えてる感じ
90 20/06/16(火)12:34:17 No.700061544
バットマンは社長じゃなくて会長か筆頭株主じゃなかったっけ
91 20/06/16(火)12:34:26 No.700061585
いやーブラザーアイは最強ですね su3976296.jpg
92 20/06/16(火)12:34:32 No.700061616
でもバッツは友達あんま居ないけど社長はアベンジャーズ連れてこれるよ?
93 20/06/16(火)12:34:34 No.700061628
右のモデルのイーロン・マスクとニューヨークの支配者比べたらどうなるだろうな
94 20/06/16(火)12:34:39 No.700061651
>社長はピンクの象に囲まれてレイプされかけたけどバッツはそういうエッチなハプニング起きないの? たまたまクラークと相部屋になって今日はもう寝るかそうですねした事が
95 20/06/16(火)12:34:55 No.700061718
強いのは右で汚いのが左で両方メンヘラ
96 20/06/16(火)12:35:00 No.700061743
バットマンの常人だからこそスーパーパワー持ちに勝てる!みたいな補正で好きなヒーローがかませにされるから嫌い
97 20/06/16(火)12:35:11 No.700061790
>たまたますごいイモと相部屋になって今日はもう寝るかそうですねした事が
98 20/06/16(火)12:35:26 No.700061846
>たまたまクラークと相部屋になって今日はもう寝るかそうですねした事が ケントさん…寝ませんか?
99 20/06/16(火)12:35:27 No.700061850
コミックのトニーもMCUのトニーも大体同じよ
100 20/06/16(火)12:35:28 No.700061852
こうしましょ保有兵器数の差で勝利
101 20/06/16(火)12:35:30 No.700061863
執事居ないと縫物もできないやつ
102 20/06/16(火)12:35:43 No.700061907
>アイアンマン2だか3だかでスーツないからその辺ので武器作って敵基地に乗り込むの好き 3だな スーツがなくて過呼吸になっちゃう病のときに 少年からなければ作れば?って言われて作るやつね
103 20/06/16(火)12:35:51 No.700061933
>こうしましょ保有兵器数の差で勝利 ブラザーアイで勝ちじゃん
104 20/06/16(火)12:35:51 No.700061937
>>強盗してるときに路地裏で会いたくないのは左 >強盗するな は?ゴッサム市民の勝手だろ…
105 20/06/16(火)12:35:53 No.700061945
>でもバッツは友達あんま居ないけど社長はアベンジャーズ連れてこれるよ? いざとなったらバットファミリー動くだろう
106 20/06/16(火)12:36:03 No.700061990
スタークの方の社長は表の仕事もヒーロー家業も全部自分でやろうとしてよくやらかす バッツは表の事業は全部丸投げして表向きは遺産を食い潰す放蕩息子として過ごしてるのでヒーロー業に専念出来る
107 20/06/16(火)12:36:15 No.700062046
右も政府とつながりがあるから政治力では負けてない 左と違って公認ヒーローだからおおっぴらに動けるのが強い
108 20/06/16(火)12:36:43 [🕷️] No.700062167
スタークさん!助けにきたよ!
109 20/06/16(火)12:36:55 No.700062222
>バットマンは社長じゃなくて会長か筆頭株主じゃなかったっけ スーパーマンの実家が借金取りに借金の方で取られちゃったのを 取り返すために銀行ごと買い取って家を取り戻すとか雑なことするの好き
110 20/06/16(火)12:37:00 No.700062243
でもバッツがやってるのってチンピラ狩りばかりで全地球規模の戦いとかしてなくない?
111 20/06/16(火)12:37:12 No.700062293
>スタークさん!助けにきたよ! 別にコミックだとピーターとトニーってあんまり仲良く無いよな
112 20/06/16(火)12:37:21 No.700062322
>バッツは友達あんま居ないけど ロビン種だけで結構な人数いる…
113 20/06/16(火)12:37:25 No.700062341
初対面でよーいどんなら多分右が勝てる 対策されたらまず勝てない
114 20/06/16(火)12:37:29 No.700062358
どっちも体制派だから他のアベンジャーズとよりは仲良くできるんじゃないですか
115 20/06/16(火)12:37:30 No.700062365
>>バットマンは社長じゃなくて会長か筆頭株主じゃなかったっけ >スーパーマンの実家が借金取りに借金の方で取られちゃったのを >取り返すために銀行ごと買い取って家を取り戻すとか雑なことするの好き 中川かよ
116 20/06/16(火)12:37:36 No.700062398
バットマンだけコミック基準で社長はMCU基準での比較はずるいよ!
117 20/06/16(火)12:37:42 No.700062425
>ブルース!助けにきたぞ!
118 20/06/16(火)12:37:45 No.700062435
>でもバッツがやってるのってチンピラ狩りばかりで全地球規模の戦いとかしてなくない? 分かって言ってんなオメー
119 20/06/16(火)12:37:48 No.700062453
>でもバッツがやってるのってチンピラ狩りばかりで全地球規模の戦いとかしてなくない? この前映画でやらなかったっけ
120 20/06/16(火)12:37:52 No.700062464
アベンジャーズVSバットファミリーになるような事件には黒幕がいるからそいつをボコす流れになりそうだな…
121 20/06/16(火)12:38:03 No.700062515
>左と違って公認ヒーローだからおおっぴらに動けるのが強い そうだ君達も超人登録法に加入しよう
122 20/06/16(火)12:38:12 No.700062556
>アイアンマン2だか3だかでスーツないからその辺ので武器作って敵基地に乗り込むの好き 隠してた使い捨てリパルサー撃ってから 熱っつ!みたいに捨てるのも好き
123 20/06/16(火)12:38:24 No.700062608
じゃあこうしましょう 左を笑うバットマンにしよう
124 20/06/16(火)12:38:27 No.700062614
>バットマンだけコミック基準で社長はMCU基準での比較はずるいよ! じゃあアニメB&B基準で!
125 20/06/16(火)12:38:32 No.700062635
su3976306.jpg バットマンといえば圧倒的知識から繰り出されるインテリジェンスな行動ですよね!
126 20/06/16(火)12:38:34 No.700062645
>でもバッツがやってるのってチンピラ狩りばかりで全地球規模の戦いとかしてなくない? あくまでゴッサム守りたいだけだから別に救うとか高尚な思想とかないし
127 20/06/16(火)12:38:37 No.700062652
右は天才イケメン金持ちで一般人 左は秀才イケメン金持ちで狂人 ジョーカーがどっちと遊びたいって聞かれたら即左って答えると思うぐらいには狂人
128 20/06/16(火)12:38:50 No.700062717
>右も政府とつながりがあるから政治力では負けてない >左と違って公認ヒーローだからおおっぴらに動けるのが強い それで自分の首絞めてない?
129 20/06/16(火)12:39:08 No.700062779
アベンジャーズ出てきたらジャスティスリーグ出てきちゃう
130 20/06/16(火)12:39:15 No.700062825
両親の意思を継いで街を守ってるのであって 別に世界を守りたいわけじゃないし…
131 20/06/16(火)12:39:19 No.700062842
バッツって異性人との戦いで役立つの?
132 20/06/16(火)12:39:22 No.700062861
ダークナイトだと左が市民のプライバシー侵害してボロクソになってたけど 今だと大した問題にならなさそう
133 20/06/16(火)12:39:33 No.700062901
>バットマンといえば圧倒的知識から繰り出されるインテリジェンスな行動ですよね! このアースはわりとシルバーエイジからの地続きだからまだハイテクで超強いバットマン的なイメージはない頃だぞ
134 20/06/16(火)12:39:34 No.700062908
別に犯罪者じゃなくても左には会いたくねえな…意味もなく背後から急に現れそうだし
135 20/06/16(火)12:39:38 No.700062923
>あくまでゴッサム守りたいだけだから別に救うとか高尚な思想とかないし なら宇宙人に地球の命運を託すのは嫌だとかわがままいわないでくだち!
136 20/06/16(火)12:39:43 No.700062943
左金かけてる割にスーツしょぼくない…? なんで布???
137 20/06/16(火)12:39:54 No.700062985
強いとか弱いとかじゃなくキチガイ度で勝負なゴッサムは参るね
138 20/06/16(火)12:40:03 No.700063024
>左金かけてる割にスーツしょぼくない…? >なんで布??? スーツよりベルトがすごい
139 20/06/16(火)12:40:04 No.700063037
>アベンジャーズ出てきたらジャスティスリーグ出てきちゃう 正直メンツ微妙じゃない?
140 20/06/16(火)12:40:18 No.700063106
>左金かけてる割にスーツしょぼくない…? >なんで布??? 右レベルの硬さを誇る防刃服だから技術力下手したらアイアンマンより上だよ…
141 20/06/16(火)12:40:20 No.700063115
ラップハゲがコウモリ野郎と違って社長は自分でガジェット作るからえらいって言ってたな
142 20/06/16(火)12:40:23 No.700063132
>なら宇宙人に地球の命運を託すのは嫌だとかわがままいわないでくだち! 自分の頭の上に降り掛かってくるんだぞ ほっとけないだろ
143 20/06/16(火)12:40:24 No.700063134
>このアースはわりとシルバーエイジからの地続きだからまだハイテクで超強いバットマン的なイメージはない頃だぞ でもバットマンって初期から一応科学探偵みたいな推し方だったような
144 20/06/16(火)12:40:38 No.700063204
>スーツよりベルトがすごい やはりポーチ…ポーチは全てを解決する…
145 20/06/16(火)12:40:40 No.700063215
>>アベンジャーズ出てきたらジャスティスリーグ出てきちゃう >正直メンツ微妙じゃない? スーパーマン一人でお釣りが来る…
146 20/06/16(火)12:40:49 No.700063251
>でもバットマンって初期から一応科学探偵みたいな推し方だったような 初期のバットマンはノワール系じゃね
147 20/06/16(火)12:41:07 No.700063312
ジャスティスリーグは映画で見て見た目ダッセェ奴らばっかなのにスペックが化け物すぎる
148 20/06/16(火)12:41:18 No.700063362
>>アベンジャーズ出てきたらジャスティスリーグ出てきちゃう >正直メンツ微妙じゃない? なにおう フラッシュだけでも相当やっかいだぞ
149 20/06/16(火)12:41:20 No.700063370
じゃあマーベルもスーパーマン並の人を連れてくればいいだろう セントリー…はいいや ブルーマーベルで
150 20/06/16(火)12:41:23 No.700063388
>ラップハゲがコウモリ野郎と違って社長は自分でガジェット作るからえらいって言ってたな ライターハゲはどう思う?
151 20/06/16(火)12:41:25 No.700063394
スーパーマンはずるいので開始時にちょっと動けないようにしておきます
152 20/06/16(火)12:41:32 No.700063427
>スーパーマン一人でお釣りが来る… しかも別にスーパーマン以外も弱いわけじゃないし何ならジャスティスリーグメンバー一人でアベンジャーズ と良い勝負できるよう
153 20/06/16(火)12:41:42 No.700063474
>右レベルの硬さを誇る防刃服だから技術力下手したらアイアンマンより上だよ… 基本防御振りで 攻撃とかのアシストあんまないから自前筋力だよね結構凄い
154 20/06/16(火)12:41:59 No.700063549
ブルースは普通に老化で弱体化するのが
155 20/06/16(火)12:42:17 No.700063620
>でもバットマンって初期から一応科学探偵みたいな推し方だったような ダークヒーロー系で探偵とスパイを混ぜたような感じだったよな
156 20/06/16(火)12:42:18 No.700063627
>スーパーマンはずるいので開始時にちょっと動けないようにしておきます 幻覚剤を吸わせて自分の妻子が敵に見えるようにしておきます
157 20/06/16(火)12:42:26 No.700063665
>でもバットマンって初期から一応科学探偵みたいな推し方だったような ディティクティブコミックだからね
158 20/06/16(火)12:42:30 No.700063677
DCのヒーローってめちゃくちゃ強いよね
159 20/06/16(火)12:42:40 No.700063723
>フラッシュだけでも相当やっかいだぞ なんかいつもデバフかかっててスペック通りの強さしてねぇ
160 20/06/16(火)12:42:45 No.700063744
フラッシュめちゃくちゃ速いし グリーンランタンはリングで臨機応変にいけるし ダイアナは神だし サイボーグはあらゆる機械にハッキング出来るしで隙がない
161 20/06/16(火)12:42:54 No.700063787
BvSだと左はドゥームスデイ相手にはさすがにアシスト役くらいにとどまってたけどコミックの方でも初見だったりでメタ張れない相手には苦戦したりしてるのかな
162 20/06/16(火)12:43:16 No.700063873
>>ブルース!助けにきたぞ! ナイトウィング…いや大穴でブルービートル!
163 20/06/16(火)12:43:18 No.700063882
>DCのヒーローってめちゃくちゃ強いよね 大前提としてスーパーマンがいるからな
164 20/06/16(火)12:43:22 No.700063899
>>スーパーマン一人でお釣りが来る… >しかも別にスーパーマン以外も弱いわけじゃないし何ならジャスティスリーグメンバー一人でアベンジャーズ と良い勝負できるよう フラッシュとワンダーウーマンだけでもだいぶ強いしな…
165 20/06/16(火)12:43:33 No.700063943
>DCのヒーローってめちゃくちゃ強いよね ジャスティスリーグは中でも最強クラスのメンバーだから…
166 20/06/16(火)12:43:35 No.700063951
グリーンランタンって映画のイメージでバカにされがちだけどめちゃくちゃ強いしな
167 20/06/16(火)12:43:46 No.700064007
ジャスティスリーグがマーベル世界に来て 「お前らの世界クソだな」って言う話なかった?
168 20/06/16(火)12:43:49 No.700064026
>しかも別にスーパーマン以外も弱いわけじゃないし何ならジャスティスリーグメンバー一人でアベンジャーズ と良い勝負できるよう よし任せたぞブースターゴールド!
169 20/06/16(火)12:43:53 No.700064040
>右レベルの硬さを誇る防刃服だから技術力下手したらアイアンマンより上だよ… 流石に右より硬いってことは無いよ…
170 20/06/16(火)12:43:55 No.700064053
>大前提としてスーパーマンがいるからな 基準点が高すぎる…
171 20/06/16(火)12:44:21 No.700064149
映画見てるとバットマン弱いイメージしかない
172 20/06/16(火)12:44:22 No.700064150
マーベルだと市民から嫌われてるもんねヒーロー…
173 20/06/16(火)12:44:42 No.700064226
>映画見てるとバットマン弱いイメージしかない 周りが異常というかハイスペックというか
174 20/06/16(火)12:44:45 No.700064233
>サイボーグはあらゆる機械にハッキング出来るしで隙がない サイボーグってなんかメカキャラなのに自己進化自己再生できるの強すぎない?デビルガンダムかよ
175 20/06/16(火)12:44:52 No.700064262
強いのは右の方だろ 勝つのは左だけど
176 20/06/16(火)12:45:02 [ジャスティスリーグインターナショナル] No.700064309
>ジャスティスリーグは中でも最強クラスのメンバーだから… 照れるぜ
177 20/06/16(火)12:45:13 No.700064351
お互いについてるストーカーの強さで競いなさい
178 20/06/16(火)12:45:15 No.700064357
バットマン 普通の人間なのに敵は人間やめてるようなの多くない
179 20/06/16(火)12:45:15 No.700064359
>強いのは右の方だろ >勝つのは左だけど 実にわかりやすい模範解答な感じ
180 20/06/16(火)12:45:18 No.700064376
犯罪者ではない市民の悪意はバットマンにはノーダメージかね
181 20/06/16(火)12:45:19 No.700064377
>左金かけてる割にスーツしょぼくない…? >なんで布??? おめーベンアフバットスーツの固さ知らねーのかよ! あれめっちゃ固いよね…
182 20/06/16(火)12:45:20 No.700064388
設定が強すぎると話作りにくくて 設定がちょうどいい感じだと話作りやすいよね スーパーマンそのまんま活躍したら秒で話おわるからな・・・
183 20/06/16(火)12:45:24 No.700064401
マーベルにもスーパーマンクラスの戦力はいるよ! というか能力がほぼスーパーマンな人居るよ! こくじんだったせいで正体を明かす事を許されなかったブルーマーベルとか
184 20/06/16(火)12:45:29 No.700064423
>よし任せたぞブースターゴールド! わりといけるのでは?
185 20/06/16(火)12:45:43 No.700064482
>お互いについてるストーカーの強さで競いなさい ジョーカーがさいつよすとーかーすぎない?
186 20/06/16(火)12:45:50 No.700064504
ドクターストレンジ一人でスーパーマン以外はなんとかできる
187 20/06/16(火)12:45:52 No.700064514
DC世界行ってまるで神様気取りだ!ってキャップが怒ってたの覚えてる
188 20/06/16(火)12:45:56 No.700064536
>映画見てるとバットマン弱いイメージしかない 超人軍団に真人間で混ざってるから仕方ない
189 20/06/16(火)12:45:58 No.700064543
>何ならジャスティスリーグメンバー一人でアベンジャーズ と良い勝負できるよう キャップとバッツは千日手になるぐらい実力近いぞ
190 20/06/16(火)12:46:27 No.700064645
>設定が強すぎると話作りにくくて >設定がちょうどいい感じだと話作りやすいよね >スーパーマンそのまんま活躍したら秒で話おわるからな・・・ 全然そんなことなくない? クライシスとかスーパーマンは全力だけどアンチモニターめちゃくちゃ強いしイベント系コミックはわりとスーパーマンが全力出してるよ
191 20/06/16(火)12:46:34 No.700064667
JLはスーパーマンがいるからスーパーマンとそれ以外の有象無象みたいに錯覚するけど サイボーグとフラッシュの能力ひどいよ…
192 20/06/16(火)12:46:43 No.700064716
DCの人たちメンタルやっちゃってる人多いからキャップみたらメンタルやっちゃうんじゃないか
193 20/06/16(火)12:46:44 No.700064724
>こくじんだったせいで正体を明かす事を許されなかったブルーマーベルとか へ、ヘイト…
194 20/06/16(火)12:46:46 No.700064730
>ドクターストレンジ一人でスーパーマン以外はなんとかできる ストレンジよりフェイトの方が強そう
195 20/06/16(火)12:47:00 No.700064798
>ドクターストレンジ一人でスーパーマン以外はなんとかできる スーパーマン魔法に弱いしむしろストレンジに頑張ってもらうのがいいのでは ザターナがフォローに来そうだけど
196 20/06/16(火)12:47:07 No.700064814
なんならプラスチックマン一人でもいける説ある
197 20/06/16(火)12:47:10 No.700064832
スーパーマンには色々あって来た平行世界のスーパーマンと 色々こじらせたスーパーボーイと赤い太陽の下で殴り合わせるから ノーカンでお願いします
198 20/06/16(火)12:47:21 No.700064880
>スーパーマンの実家が借金取りに借金の方で取られちゃったのを >取り返すために銀行ごと買い取って家を取り戻すとか雑なことするの好き バットマンもしかしてすこし頭悪いのでは…?
199 20/06/16(火)12:47:25 No.700064897
>バットマン 普通の人間なのに敵は人間やめてるようなの多くない 社長の方が人間スペックは低い
200 20/06/16(火)12:47:25 No.700064898
というかクリプトン人は魔術に弱いからストレンジはスーパーマンにもメタ張れる
201 20/06/16(火)12:47:39 No.700064955
バットマンは前にフリプで来たゲームをやったけど装備がエグかった 戦車に変形するバットモービルとか何あれ
202 20/06/16(火)12:47:54 No.700065017
マーベルには性格の悪い全裸がいるし…
203 20/06/16(火)12:47:55 No.700065024
>バットマンもしかしてすこし頭悪いのでは…? ブルース「その方が手間がなくていい」
204 20/06/16(火)12:47:58 No.700065031
デスストロークvsデッドプール ファイト!!
205 20/06/16(火)12:47:59 No.700065041
じゃぁストレンジ一人でいいってことじゃん!
206 20/06/16(火)12:48:13 No.700065095
社長は頭全振りだから…
207 20/06/16(火)12:48:19 No.700065114
>>こくじんだったせいで正体を明かす事を許されなかったブルーマーベルとか >へ、ヘイト… 引退後に出来た嫁さん実はが政府からの監視役だったり親友が全身反物質の超危険生物になったりと不幸続きの方です…
208 20/06/16(火)12:48:33 No.700065161
セントリー呼ぼう!
209 20/06/16(火)12:48:38 No.700065173
>じゃぁストレンジ一人でいいってことじゃん! まあ実際ストレンジ便利すぎるから
210 20/06/16(火)12:48:49 No.700065218
>スーパーマンそのまんま活躍したら秒で話おわるからな・・・ だから洗脳する
211 20/06/16(火)12:48:52 No.700065231
スーパーマン魔法に弱い説ってコミック読んでると全然そんなことなくない?ってなるのにインターネットで盛んに言われてるのが不思議
212 20/06/16(火)12:49:02 No.700065275
右は生身…生身と言っていいのかな…
213 20/06/16(火)12:49:05 No.700065293
>でもバッツは友達あんま居ないけど社長はアベンジャーズ連れてこれるよ? ファミリーも友達もてんこ盛りだよバッツ!
214 20/06/16(火)12:49:19 No.700065337
>バットマンもしかしてすこし頭悪いのでは…? その方が楽なんだから仕方ない
215 20/06/16(火)12:49:20 No.700065344
DCには金色兜マントもいるし… オラ!調停者面してねえでストレンジと戦え!
216 20/06/16(火)12:49:33 No.700065392
>>バットマンもしかしてすこし頭悪いのでは…? >ブルース「その方が手間がなくていい」 >バットマンもしかしてすこし頭悪いのでは…?
217 20/06/16(火)12:49:34 No.700065398
>というかクリプトン人は魔術に弱いからストレンジはスーパーマンにもメタ張れる シャザムと戦ってるアニメがドッカンドッカン凄かったな あの雷スーパーマンに効くんだ
218 20/06/16(火)12:49:37 No.700065409
su3976330.jpg ハンデとしてジャスティスリーグはこいつらにしよう
219 20/06/16(火)12:49:45 No.700065448
バットマンってただのコスプレ変態おじさんなのに右より強いの?
220 20/06/16(火)12:50:06 No.700065517
弱いっていうよりすこし苦手ってかんじなの?
221 20/06/16(火)12:50:14 No.700065548
ゲームのバットスーツ使うね…
222 20/06/16(火)12:50:20 No.700065567
というか魔法系ヒーローならむしろDCの方が層が厚いし強い ドクターフェイトザターナシャザム…
223 20/06/16(火)12:50:22 No.700065580
右VSジョーカー 左VSマンダリン
224 20/06/16(火)12:50:23 No.700065581
こないだ初めてスースクの映画見たんだけど エンチャントレスみたいな魔法使いもDC世界にいるのね
225 20/06/16(火)12:50:27 No.700065596
>スーパーマン魔法に弱い説ってコミック読んでると全然そんなことなくない?ってなるのにインターネットで盛んに言われてるのが不思議 弱い=一撃死できるじゃなくて弱い=とりあえずダメージが通るくらいのイメージで語られてない? まあ食らうダメージも時期やコミックによって変わるけど
226 20/06/16(火)12:50:29 No.700065604
>DCには金色兜マントもいるし… >オラ!調停者面してねえでストレンジと戦え! フェイトさん強いけどなんかあのマスクのせいで人間性が薄れていく…
227 20/06/16(火)12:50:39 No.700065641
>スーパーマン魔法に弱い説ってコミック読んでると全然そんなことなくない?ってなるのにインターネットで盛んに言われてるのが不思議 邦訳だと真夜中の事件簿で思いっきり魔術で体調を崩すスープスが見れるから解釈の一つとしてその辺の影響あると思う
228 20/06/16(火)12:50:50 No.700065691
>バットマンってただのコスプレ変態おじさんなのに右より強いの? 強くないけど最終的に勝つよ 金の力で徹底的にメタるから
229 20/06/16(火)12:50:58 No.700065719
映画しかみてないけどアイアンマンの方が強そう
230 20/06/16(火)12:51:04 No.700065754
バットマンは相手が苦手なこととか嫌がることをする天才だから…
231 20/06/16(火)12:51:06 No.700065763
ストレンジは全力出せば当然のように次元規模でどうこうできるんだけど 色々理由があってそんな力は使えないから街角に出た変な魔法生物に苦戦するってキャラだからなぁ
232 20/06/16(火)12:51:10 No.700065780
アイアンマンのサイドキックって誰?
233 20/06/16(火)12:51:13 No.700065795
>su3976330.jpg >ハンデとしてジャスティスリーグはこいつらにしよう 火星人チートじゃない?
234 20/06/16(火)12:51:18 No.700065813
>フェイトさん強いけどなんかあのマスクのせいで人間性が薄れていく… あのマスクが本体だぞ あのマスクが人間に寄生してヒーローやってるみたいなもんだし
235 20/06/16(火)12:51:19 No.700065817
エンチャントレスはDCにもマーベルにも居て割と似た見た目してて厄介
236 20/06/16(火)12:51:20 No.700065821
一発逆転みたいなヒロイックな展開になるのは右ってイメージ
237 20/06/16(火)12:51:28 No.700065856
>右VSジョーカー 絶対碌なことにならないという確信が持てる
238 20/06/16(火)12:51:52 No.700065944
>アイアンマンのサイドキックって誰? リス
239 20/06/16(火)12:51:57 No.700065962
強い弱いで言ったら多分アイアンマンが強いかもしれない でもバッツが最終的に勝つ
240 20/06/16(火)12:52:02 No.700065981
ではドクターマンハッタンさんに起こしいただきました
241 20/06/16(火)12:52:08 No.700065999
魔法対決でストレンジvsフェイトしたら余裕でフェイトが勝つよ
242 20/06/16(火)12:52:08 No.700066002
>バットマンってただのコスプレ変態おじさんなのに右より強いの? あのコスプレ衣装にどんだけ金かけてギミックつぎ込んでると思ってんだ あとレイヤー本人の方もガチ勢だからめっちゃ鍛えてるからな?
243 20/06/16(火)12:52:17 No.700066036
今日本にも社長ヒーローいるし混ぜてみよう
244 20/06/16(火)12:52:24 No.700066057
>ではドクターマンハッタンさんに起こしいただきました (スーパーマンいいよね…)
245 20/06/16(火)12:52:57 No.700066184
>バットマンってただのコスプレ変態おじさんなのに右より強いの? バッツがそうなら右だってコスプレ変態おじさんだぞ
246 20/06/16(火)12:53:06 No.700066209
ベンアフバットマンの筋肉すごいよね…トレーニングのとこですげえって思いました
247 20/06/16(火)12:53:23 No.700066276
人気あるのってやっぱり左なん?
248 20/06/16(火)12:53:24 No.700066283
ヒーローなんてみんなコスプレよ
249 20/06/16(火)12:53:30 No.700066304
su3976338.jpg キャップVSバッツいいよね
250 20/06/16(火)12:53:33 [ゴッサムの愉快なピエロ] No.700066307
へぇー…右の社長さん可愛い彼女いるんだー ちょっと軽いジョークで笑い取らなきゃ!ho!ho!ho!
251 20/06/16(火)12:53:35 No.700066316
>バットマンは前にフリプで来たゲームをやったけど装備がエグかった >戦車に変形するバットモービルとか何あれ あの車体が全速力でぶつかろうが砲台から凄まじい速度で発射された弾だろうが 人間相手なら誓って殺しはやってませんになるのが何より恐ろしい
252 20/06/16(火)12:53:37 No.700066319
でもどうせストレンジは他に用事があって来れないんでしょう?
253 20/06/16(火)12:53:39 No.700066327
バットマンやアイアンマンほどの戦闘力も財力も社会的地位も無いコスプレおじさんだっていっぱい居るわ!!
254 20/06/16(火)12:53:55 No.700066392
バッツと社長ってケンカするの?
255 20/06/16(火)12:54:06 No.700066436
>バットマンやアイアンマンほどの戦闘力も財力も社会的地位も無いコスプレおじさんだっていっぱい居るわ!! ブルービートルの悪口か?
256 20/06/16(火)12:54:26 No.700066489
>バッツと社長ってケンカするの? 仲良くできそうにはないとは思う
257 20/06/16(火)12:54:33 No.700066516
バットスーツはあくまで殺さずに無力化する上で過剰な装備は邪魔になるからファブリックに拘ってるのかなって思ってたよ 実際必要な相手ならアーマータイプの人形戦車みたいなスーツもりもり出してくるし
258 20/06/16(火)12:54:49 No.700066570
そんなバットマンが唯一マジリスペクトしてるヒーローがブースターゴールドだ
259 20/06/16(火)12:54:51 No.700066582
>バッツと社長ってケンカするの? まあ反りが合いそうな感はないな…
260 20/06/16(火)12:54:54 No.700066589
バットマンのスーツって何か特別な素材使ってますみたいな設定やエピソードはないの?
261 20/06/16(火)12:55:14 No.700066649
財力も特殊能力もないコスプレヒーローはつらい
262 20/06/16(火)12:55:16 No.700066656
人間の限界だっけバッツって…?
263 20/06/16(火)12:55:20 No.700066671
一般的にスーパーマンを倒す云々の前にダメージを入れられることそのものが偉業
264 20/06/16(火)12:55:22 No.700066684
超スーパーヤバイヴィランが2人をスレ画の状態でテレポートさせて どっちかが死なないと出られない部屋に飛ばしたらどっちが勝つ?
265 20/06/16(火)12:55:29 No.700066711
>su3976338.jpg >キャップVSバッツいいよね ねえこのバッツ土佐か薩摩出身になってない?
266 20/06/16(火)12:55:33 No.700066727
バットマンのスーツは割と破けてセクシーになる印象が強い 特殊スーツもいっぱいあるけど
267 20/06/16(火)12:55:34 No.700066739
>バットマンのスーツって何か特別な素材使ってますみたいな設定やエピソードはないの? むしろ定期的に特別なスーツになってる
268 20/06/16(火)12:55:39 No.700066756
>一般的にスーパーマンを倒す云々の前にダメージを入れられることそのものが偉業 わりと入れられてない?
269 20/06/16(火)12:55:52 No.700066805
社長は大体の人と仲良くできないだろう
270 20/06/16(火)12:55:54 No.700066816
>超スーパーヤバイヴィランが2人をスレ画の状態でテレポートさせて >どっちかが死なないと出られない部屋に飛ばしたらどっちが勝つ? 二人の頭脳と技術で部屋を脱出して一緒にスーパーヤバイヴィランを殴る
271 20/06/16(火)12:56:00 No.700066832
>超スーパーヤバイヴィランが2人をスレ画の状態でテレポートさせて >どっちかが死なないと出られない部屋に飛ばしたらどっちが勝つ? ミスターミラクルが助けに来る
272 20/06/16(火)12:56:10 No.700066868
>バットマンのスーツって何か特別な素材使ってますみたいな設定やエピソードはないの? ケブラーだったり宇宙服に使われるような特殊素材だったり作品によって色々ある
273 20/06/16(火)12:56:17 No.700066890
でも市民の人気は圧倒的に右だと思う
274 20/06/16(火)12:56:20 No.700066899
バッツと反りが合う人間とか嫌だし……
275 20/06/16(火)12:56:21 No.700066902
>わりと入れられてない? 入らないと話にならないだろだから凄いことが起きてるって思うんだよ
276 20/06/16(火)12:56:27 No.700066917
>>バッツと社長ってケンカするの? >まあ反りが合いそうな感はないな… むしろ反り合うやつ探すの難しいな…
277 20/06/16(火)12:56:36 No.700066961
バットマンのスーツは話によって材質がしょっちゅう変わる
278 20/06/16(火)12:56:36 No.700066962
左人気出たらやばいだろ…
279 20/06/16(火)12:56:42 No.700066989
二人を技術とか一切通じない中世暗黒時代に飛ばそうそうすれば帰ってこれないぞ
280 20/06/16(火)12:56:45 No.700066995
バットマンは特殊スーツ着てても割とボコボコにやられてボロボロになるからな
281 20/06/16(火)12:56:47 No.700067001
社長は自分とでも仲良くできなさそう
282 20/06/16(火)12:56:48 No.700067003
でもアイアンマンのスーツと対スープス用バットスーツだと 結構な技術差あると思う
283 20/06/16(火)12:56:51 No.700067015
>二人の頭脳と技術で部屋を脱出して一緒にスーパーヤバイヴィランを殴る だいたい右しか働いてないな…
284 20/06/16(火)12:57:09 No.700067094
犯罪者の恐怖の象徴なんだから恐れられないとダメだろうバッツは
285 20/06/16(火)12:57:14 No.700067117
バットマンはジャスティスリーグ抜けるわ!した後自分のコネで集めたヒーロー達とのチーム結成してるし su3976357.jpg
286 20/06/16(火)12:57:14 No.700067119
バッツスーツは作品ごとに色々アプデしたり敵によって改良してて素材バラバラだから強度はどれ基準にしていいかはわからん
287 20/06/16(火)12:57:23 No.700067162
>二人を技術とか一切通じない中世暗黒時代に飛ばそうそうすれば帰ってこれないぞ 右は現代知識無双しちゃうのでは
288 20/06/16(火)12:57:35 No.700067213
でもゴッサムは…あなたのもの。いつだってなんですよ
289 20/06/16(火)12:57:41 No.700067225
>バットマンはジャスティスリーグ抜けるわ!した後自分のコネで集めたヒーロー達とのチーム結成してるし >su3976357.jpg 後ろの首長族誰
290 20/06/16(火)12:57:47 No.700067242
>su3976338.jpg 広島弁ナンデ…?
291 20/06/16(火)12:57:49 No.700067252
>バットマンは特殊スーツ着てても割とボコボコにやられてボロボロになるからな 有名なベルバットアーマーもすぐ壊れた
292 20/06/16(火)12:57:49 No.700067256
>バットマンはジャスティスリーグ抜けるわ!した後自分のコネで集めたヒーロー達とのチーム結成してるし バットマンが抜けたら資金源はどうなるの!?
293 20/06/16(火)12:57:50 No.700067257
会社買収すれば社会的にブルースの勝ちじゃん
294 20/06/16(火)12:58:03 No.700067299
右の社長アーサー王の時代に送っても帰ってきたし 100万年前に送っても帰ってきたぞ
295 20/06/16(火)12:58:34 No.700067419
>バットマンが抜けたら資金源はどうなるの!? ファイヤーストームが原子変換してなんとかするだろ
296 20/06/16(火)12:58:43 No.700067452
アベンジャーズも社長死んで資金難になってアベンジャーズタワー売り払ったりしてたな…
297 20/06/16(火)12:58:44 No.700067457
話違うけど今のアメリカの暴動でバットマンのコスプレした人が歩いてたら人垣がサーッと引いていく動画がすごかったな 完全に本編だったしやっぱバットマン来たらみんな引き下がるよ 社長だったら寄っていくなきっと
298 20/06/16(火)12:59:13 No.700067556
>会社買収すれば社会的にブルースの勝ちじゃん また社長がデーモンインアボトルしちゃう…
299 20/06/16(火)12:59:15 No.700067563
>会社買収すれば社会的にブルースの勝ちじゃん 別に相手より金持ってれば会社を買収できるとかそういうわけじゃないから……
300 20/06/16(火)12:59:20 No.700067585
>会社買収すれば社会的にブルースの勝ちじゃん バッツ怖いのホントにそういうことやるとこだと思う
301 20/06/16(火)12:59:32 No.700067621
バットマンをこっちにしたら? su3976361.jpg
302 20/06/16(火)12:59:38 No.700067654
金持ちが1人はいないとチーム運営もままならないのね
303 20/06/16(火)12:59:45 No.700067688
>広島弁ナンデ…? まぁゴッサムの危険度は修羅の国レベルだということで
304 20/06/16(火)12:59:55 No.700067727
左も原始時代に送り込まれても紆余曲折あって帰ってきたぞ
305 20/06/16(火)13:00:04 No.700067757
>広島弁ナンデ…? ゴッサムが日本の広島と言われたら納得できるかもしれん…
306 20/06/16(火)13:00:35 No.700067868
ゴッサム以下となるともうデトロイトぐらいしかないからな…
307 20/06/16(火)13:00:50 No.700067914
フェイトさんとドクター・ストレンジが一つに!(正体はプロフェッサー・X)
308 20/06/16(火)13:01:18 No.700068024
仁義なきゴッサム
309 20/06/16(火)13:01:25 No.700068049
>ゴッサム以下となるともうデトロイトぐらいしかないからな… 白人のサイボーグがなんとかしてくれるだろう
310 20/06/16(火)13:01:37 No.700068087
>でもヴィランの人気は圧倒的に左だと思う
311 20/06/16(火)13:01:54 No.700068133
>JLはスーパーマンがいるからスーパーマンとそれ以外の有象無象みたいに錯覚するけど >サイボーグとフラッシュの能力ひどいよ… あの2人は性格的にあんまり前に出ないし特にフラッシュは全然戦闘向きの性格してないから…
312 20/06/16(火)13:01:55 No.700068137
ロボコップがいる方のデトロイトも居ない方のデトロイトも酷い…