虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/16(火)12:03:58 縁壱……... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)12:03:58 No.700054347

縁壱……どうも少尉の頃の熱量が抜けきっていないのか気が付いたらメモ帳に400行以上書きなぐっていたぞ…… そうして出来上がったのがこちらの短編になります というわけで鬼殺隊士「」の皆さまお昼時にこんにちは 鬼滅サクセスダイススレの番外編ですどうぞよろしく 昨日予告していた通り出来上がった短編を投下するぞ 内容としては過去の私のダイススレ見ていないとなんのこっちゃ?だからそこだけは平にご容赦のほどをお願いする というわけでほぼ怪文書dice短編スタートだ 特殊データを読み込ませてもらうぞ……

1 20/06/16(火)12:04:23 No.700054440

何人目?:2人目 性別:女 動機:家族の仇 呼吸:蟲 得物:日輪刀 年齢:18 身長:151cm 体力80 筋力50 知力200 敏捷150 技術150 幸運80 意思150 感覚130 合計990 ?の呼吸:知力+30 敏捷+10 薬学知識:有利判定時特殊ダイスによって勝利することが出来る 藤の毒(超級):上弦にも通じ得る猛毒。とある盲目の少女が紡いだ祈りの結晶 今までの履歴 一人目:花で女で刀使い 鬼とも仲良く出来ると信じていたが上弦にやられ死亡

2 20/06/16(火)12:05:40 No.700054702

………… 彼女は唐突に放り込まれた城の中をさまよい歩いていた…… 城の中は天井にふすま、壁に畳、廊下の穴の底に戸板などなど…… およそ人の常識に当て嵌められぬような異様な造りになっていた そしてなによりこの城は馬鹿みたいに広かった それこそ無限に広がっていると言われても信じられるほどに さて……そんな異常な城の中をしばらく進んだ彼女は左手に蓮池のある妙な廊下に出た そして……その廊下で彼女の鼻は敏感に異常を感じ取っていた (これは……血の匂いがする……ここは何処?) 見渡せる限りでは人の死体など見当たらないが……右手に装飾の施された引き戸がある 彼女はその引き戸を…… 1.開ける 2.慎重に開ける dice1d2=2 (2)

3 20/06/16(火)12:05:53 No.700054747

来たか

4 20/06/16(火)12:06:34 No.700054872

彼女はその扉を開け……中の様子をうかがった すると……そこには凄惨な光景が広がっていた 血を流し絶命した女性が無造作に打ち捨てられた板橋…… そしてその中心ではその光景を生み出した下手人がいた やけに豪華な出で立ちをしたそれはボリボリと聞くに堪えない咀嚼音を響かせている…… そこにいたのは……まさしく頭から血をかぶったような――― 「ん?」 「あれぇ来たの?」 「若くて美味しそうだなぁ……後で鳴女ちゃんにありがとうっていわなくちゃ」 さて彼女……胡蝶しのぶはこの鬼に心当たりが…… 1.ある 2.姉の最期の言葉を思い出す dice1d2=1 (1)

5 20/06/16(火)12:06:42 No.700054899

これって槍殺しルートの…

6 20/06/16(火)12:07:12 No.700054987

お待ちしておりました兄上

7 20/06/16(火)12:07:27 No.700055033

―――しのぶ……鬼殺隊をやめなさい ―――もう十分だから ―――嫌だ!絶対辞めない!姉さんの仇は必ず取る! ―――言って!!どんな鬼なの!!どいつにやられたの……!! ―――頭から ―――血をかぶったような鬼だった 「やぁやぁ初めまして俺の名前は童磨」 「いい夜だねぇ」 info:蟆大・ウ縺ョ諞、諤偵↓繧医j雉ス蟄舌?逶ョ縺悟崋螳壹&繧後∪縺 1.お前が……姉の仇……!! 2.『しのぶさん……仇に会った時はまず落ち着いて目を閉じてください』 dice1d1=1 (1)

8 20/06/16(火)12:07:27 No.700055034

>一人目:花で女で刀使い 鬼とも仲良く出来ると信じていたが上弦にやられ死亡 これって…

9 20/06/16(火)12:08:17 No.700055179

しのぶは自らの憤怒を抑えながら目の前の鬼と会話をした…… しかし鬼の……上弦の弐である童磨の語る言葉はどれも理解しがたいものばかりだった 曰く、命乞いをした女の子を殺したことを『その子はもう苦しくも辛くもない』と宣う 曰く、死に怯える信者を喰い殺し、自らとともに永遠を生きると宣う 曰く、人喰いを指して信者たちの想いを血を肉を受け止め救済し高みに導いていると宣う しのぶには童磨が正気とは思えず、吐き気を催す以外の感想が浮かばなかった その旨を童磨に伝えると……童磨はあっけらかんとした顔で驚いていた 「初対面なのにずいぶんとげとげしいなぁ」 「可哀そうに……何か辛いことがあったんだね……聞いてあげよう話してごらん」 info:蟆大・ウ縺ョ霄ォ繧定摯繧?迸区★縺瑚ウス蟄舌?逶ョ繧貞崋螳壹@縺セ縺励◆ 1.この羽織に見覚えはないか……! 2.『決して……相手の挑発に耳を貸してはいけません』 dice1d1=1 (1)

10 20/06/16(火)12:08:42 No.700055267

>info:蟆大・ウ縺ョ諞、諤偵↓繧医j雉ス蟄舌?逶ョ縺悟崋螳壹&繧後∪縺 info: 少女の憤怒により賽子??目が固定されま?

11 20/06/16(火)12:09:22 No.700055410

「ん?」 童磨はしのぶの質問にしばし首を傾げた……そしてなにやら思いあたるものがあったらしい 「ああ!花の呼吸を使ってた女の子かな?」 「優しくて可愛い子だったなぁ」 「朝日が昇って食べ損ねた子だよ覚えてる」 「ちゃんと喰べてあげたかっ……」 info:蟆大・ウ縺ョ逾医j縺ォ繧医▲縺ヲ蝗?譫懊?豬√l縺碁??サ「縺励∪縺励◆ 縺薙l莉・髯榊ョ壹∪縺」縺滓悴譚・縺ッ縺ゅj縺セ縺帙s 1.『しのぶさんは―――』 2.蟲の呼吸 蜂牙ノ舞 真靡き――― dice1d1=1 (1)

12 20/06/16(火)12:10:04 No.700055560

しのぶが童磨の言葉を遮って刺突を放とうとしたその刹那――― 彼女の脳裏に……蝶屋敷でのある少女との会話が想起された 『兄は……家族は迷惑をかけ合うものだと言っていました。家族はもちつもたれつなんだ、と』 『家族は欠点があっていいんだと言っていました。家族みんなで欠点を補いあうんだ、と』 『だから……家族はみんな一緒にいるのが一番なんだと言っていました』 『私にはもう元の家族はいないけど……今は鬼殺隊のみんなが……蝶屋敷のみんながいます』 『みんなが私の欠点を補ってくれるから……その分私はみんなの助けになるように全力を尽くします』 『だからお願いですしのぶさん……しのぶさんは……私みたいになっちゃダメです』 『自分の身を犠牲にして仇を討つなんて……お願いだからやめてください……』 『―――しのぶさんは死なないでくださいね……!』 『あの時のお兄ちゃんみたいに……私の前からいなくならいで……っ』 『お姉ちゃんのかたき討ちは私が手伝ってあげるから……!!だから……!!』 1.……ありがとう「」ちゃん 2.……今更ながら大変な約束をしてしまいましたね…… dice1d2=2 (2)

13 20/06/16(火)12:10:27 No.700055640

>info:蟆大・ウ縺ョ霄ォ繧定摯繧?迸区★縺瑚ウス蟄舌?逶ョ繧貞崋螳壹@縺セ縺励◆ info:少女の身を蝕??瞋恚が賽子??目を固定しました > info:蟆大・ウ縺ョ逾医j縺ォ繧医▲縺ヲ蝗?譫懊?豬√l縺碁??サ「縺励∪縺励◆ >縺薙l莉・髯榊ョ壹∪縺」縺滓悴譚・縺ッ縺ゅj縺セ縺帙s info?F少女の祈りによって??果??流れが?????しました これ以降定まった未来はありません

14 20/06/16(火)12:11:27 No.700055857

しのぶは身を焦がす怒りを鎮めるために目を閉じて深呼吸をした それを見た童磨は不思議そうに首をひねった 「あれぇ?どうしたのかな?」 「さっきまでは今にもとびかかりそうなほど怒ってたのに急に冷静になったね」 「……ああ!わかった!!しのぶちゃんは俺の教えを理解してくれたんだね!!」 「よかったぁ!やっぱり人間対話による相互理解が重要だよね!」 「冗談はよしてください。誰があなたみたいな糞野郎の言うことを受け入れるものですか」 「あなたの話をまともに聞くのがばかばかしくなって呆れてしまっただけです」 「よくもまあこんな薄っぺらい言葉ばかりぺらぺらと重ねられるものだな、と」 「やっぱりカナエ姉さんの言う通りあなたはとっても気の毒な鬼ですね」 「心の表面は色鮮やかに装ってるけどちょっと剥いた心の中は何にも詰まってない”伽藍堂”なんですもの」 1.貴方生きている意味あります? 2.哀れすぎて涙がこぼれそうですね! dice1d2=2 (2)

15 20/06/16(火)12:12:07 No.700055978

槍殺しルートでのしのぶさんか…

16 20/06/16(火)12:12:40 No.700056097

やはり槍殺し×しのぶルートは王道…

17 20/06/16(火)12:13:01 No.700056164

しのぶは満面の笑みで童磨に対し言い放った それを聞いた童磨の顔から表情が消え失せた…… 「……どうしてそんなひどいことを言うのかな?」 「もちろんあなたを憎んでいるから……と言いたいところですけど今となってはちょっと違いますね」 「そうですねぇ……ああ!こんな”たとえ”ならわかってくれますかね?」 「あなた便所に現れた油虫にいちいち青筋立てて怒鳴り散らしたりします?」 「せいぜいが気色悪がる程度で、あとは新聞丸めて叩き潰すくらいでしょう?」 「そして潰した跡にべったり張り付いた汁を見て”えいちくしょう”って悪態をつくでしょう?」 「さっきの発言はそのくらいの感情で放たれた言葉ですので特に深い意味は―――」 血鬼術 蓮葉氷――― しのぶの言葉を遮るように童磨が迫り技を放ってきた…… 1.蟲の呼吸 蜂牙ノ舞 真靡き――― 2.おっと危ない dice1d2=2 (2)

18 20/06/16(火)12:13:02 No.700056171

>info: 少女の憤怒により賽子??目が固定されま? …少女?

19 20/06/16(火)12:13:22 No.700056250

>…少女? カ ナ ヲ

20 20/06/16(火)12:13:54 No.700056355

しのぶさんは少女だろうが!

21 20/06/16(火)12:14:47 No.700056541

>やはり槍殺し×炭治郎ルートは王道…

22 20/06/16(火)12:14:56 No.700056577

「いやだ……勝手に近寄らないでくださいよ気持ち悪い」 「あなたいっつもそんな無神経に距離詰めてるんですか?」 「人との距離感がわからないなんて……きっと上弦の中でも浮いていたに違いないですね」 「そんなことないさ!上弦のみんなとは仲良しだったよ!」 「特に猗窩座殿とは親友のように気の置けないやり取りをしていたよ!!」 「まあどうでもいいんですけどねそんなこと」 「その氷の術……吸ったら危なそうですね」 「まあ……あなたが散らせたきったない粉なんて頼まれても吸いませんが」 「ところでそっちの方はいいんですか?」 「ふともも……ちょっと刺しちゃいましたけど?」 どのくらい効いた? 1~10.分解 dice1d10=2 (2)

23 20/06/16(火)12:15:18 No.700056662

しのぶさんが未成年という事実

24 20/06/16(火)12:15:47 No.700056772

兄上は世界一の文豪です…

25 20/06/16(火)12:15:51 No.700056791

「ガハッ!!」 童磨は地面に膝を着き大量の血を吐き出した 「こ゛れ゛は゛……山゛での゛毒゛よ゛り゛強゛力゛……」 「ゲホ゛ッ゛……ゴボッ゛……」 「なぁーんてね!分解できちゃったみたいだ!!ごめんねぇ!!」 「これはなかなか楽しいねぇ!!もっと使ってくれないかなあ!」 「次の調合なら効くかな?わくわくするね!!やってみよう!!」 「ええ……いいですよ」 「ここまではまあ……想定内ですしね」 1~10.分解 dice1d10+2=2 (4)

26 20/06/16(火)12:15:56 No.700056812

分解確定か…

27 20/06/16(火)12:15:59 No.700056825

アカザ殿への深刻な風評被害

28 20/06/16(火)12:16:34 No.700056968

出目が蓄積してる……

29 20/06/16(火)12:16:36 No.700056977

アァアアアクリティカルがァ!!クリティカルが消えている!!

30 20/06/16(火)12:16:39 No.700056989

しのぶさんがんばえー!

31 20/06/16(火)12:16:41 No.700056998

「これは……鉱毒系かなぁ?肺がぐんぐん侵されていく感覚がするねぇ!」 「それに脚がしくしくと痛んで……これじゃあもう歩けそうにないね!」 「おっと……歯茎が腐っひゃった……ほれひゃあひゃべりづらいねえ!」 「まあもう治っちゃったんだけどね!」 dice1d10+4=8 (12)

32 20/06/16(火)12:17:18 No.700057148

おや?

33 20/06/16(火)12:17:31 No.700057200

「これは……河豚の毒を混ぜたのかな?」 「前に河豚毒にあたった人を見たけど全身がどんどんしびれてきてろくに動けなくなるんだよね」 「そして最後には息もできなくなってぽっくり逝っちゃうんだ!」 「あとはらんらん呂律が回らなくなっへきひゃっはりひて……なはなはみれいれ愉快らったよ」 「まあもう治るんだけどね」 1~30.分解 dice1d10+12=8 (20)

34 20/06/16(火)12:18:33 No.700057450

「これは……キノコの毒かな」 「普通の毒キノコなら見たことあるよ!信者の人が盥いっぱいに血を吐いていたっけ!」 「うーん……はらわたの中身がすべて攪拌されたような感覚……いやほんとに溶けているのかもね?」 「ちょっと突っついて調べてみようか!うわー!ドロドロになってる一体いくつの毒を混ぜたのかなー」 「まあ当然治るんだよね」 1~30.分解 dice1d10+20=1 (21)

35 20/06/16(火)12:19:13 No.700057611

「これは……毒って言うより酸じゃない?」 「これすごいなあ。燃えてもいないのに肉がぶすぶす煙をあげているよ!」 「あっという間に炭になって崩れ落ちちゃった!いやあーこれは正視に耐えないねぇ!」 「焼いてないのに丸焼きだなんて面白いね!全身焼けたらどこぞの殉教者みたいになれるかなあ?」 「まあ俺は治るよ」 1~31.分解 dice1d10+21=4 (25)

36 20/06/16(火)12:19:14 No.700057616

>「人との距離感がわからないなんて……きっと柱の中でも浮いていたに違いないですね」

37 20/06/16(火)12:19:27 No.700057669

ナメプ中に真打打ち込めば死ぬ

38 20/06/16(火)12:19:38 No.700057720

毒のテイスティングタイムになってる…

39 20/06/16(火)12:19:48 No.700057761

>>「人との距離感がわからないなんて……きっと柱の中でも浮いていたに違いないですね」 俺は浮いてない

40 20/06/16(火)12:19:48 No.700057763

「これは……カビかい?」 「あっちょっとすごい勢いで体の細胞が乗っ取られているねえ!!」 「ちょっとすごいなこの速度!!あっという間に気道と肺がお陀仏だ!!」 「うわあー!体がどんどん別のモノに置き換わっていくねえ!!なんだかぞわぞわするよ!!」 「このまま侵食が進んでいくと俺はどうなっちゃうんだろうね?ちょっと哲学的だなぁ!!」 「まあでも治るよね」 1~35.分解 dice1d10+25=7 (32)

41 20/06/16(火)12:20:20 No.700057908

しのぶさんに突かれた童磨がそのうちイっちゃうんだ…

42 20/06/16(火)12:20:28 No.700057938

「この毒は……うーんクラゲかなぁ?」 「そういえば俺ってば海に行ったことなかったなぁ」 「教主になってからあんまり動いてなかったしね」 「無惨様はあまり海に愉快な想い出がないから滅多なことで近寄らないらしいね」 「呼び声がどうとか……苦取る?なんかそんな感じなことつぶやいてたかな」 「ああうん治ったから次行こうか」 1~42.分解 dice1d10+32=4 (36)

43 20/06/16(火)12:20:32 No.700057952

>「人との距離感がわからないなんて……きっと柱の中でも浮いていたに違いないですね」 俺は浮いていないので失礼する

44 20/06/16(火)12:20:49 No.700058021

>「無惨様はあまり海に愉快な想い出がないから滅多なことで近寄らないらしいね」 >「呼び声がどうとか……苦取る?なんかそんな感じなことつぶやいてたかな」 駄目だった

45 20/06/16(火)12:21:07 No.700058095

兄上だろうと毒耐性はこんなんだろうな……

46 20/06/16(火)12:21:08 No.700058100

「そういえばイモガイっていう有毒生物がいるらしいね!」 「今更だけど生物由来の毒って結構似てるんだよね」 「相手を捕食しやすくするための毒なんていうのは特に顕著だよね」 「大体が神経に作用して動けなくして食べるっていう……もしかして僕ら鬼の毒もそうなのかな?」 「いやぁ生きている間に妓夫太郎殿に頼んで毒を分けてもらうんだった!そうすれば調べられたのにね!」 「あ、もう治ってるよ次行こうか?」 1~46.分解 dice1d10+36=5 (41)

47 20/06/16(火)12:21:09 No.700058108

童磨は伊之助やカナヲの型の情報を全て手に入れようとしてたし毒も全て味わおうとするよね…

48 20/06/16(火)12:21:35 No.700058207

「おっとこれは……自然の毒じゃないね?」 「一見するとただの神経毒って感じだけど……うんうんこれはもっと純粋な何かだね!」 「皮膚から効率的に浸透して……すごいなあ!作った人の悪意と底知れぬ殺意が感じられるようだよ!」 「これをばらまいたら無限城中の鬼が倒れちゃうかもね!」 「まあ俺は治るからいいけどね」 1~50.分解 dice1d10+41=5 (46)

49 20/06/16(火)12:22:02 No.700058328

>「無惨様はあまり海に愉快な想い出がないから滅多なことで近寄らないらしいね」 >「呼び声がどうとか……苦取る?なんかそんな感じなことつぶやいてたかな」 ダメだった

50 20/06/16(火)12:22:07 No.700058356

「これはこれは……よく知ってるよこれ」 「これ阿片の類だろう?信者にも手を出してる子がいたし……一時期うちでも使っていたよ」 「使ったら天にも昇る気持ちよさみたいだけど俺はあんまり好きじゃないなあ」 「人を喰ってる時のほうがよっぽど楽しいと思うけどね」 「でも……ああ……君の調合はよく効くなぁ~……脳みそがすべて持ってかれるような強烈な不快感!!」 「いやあ久々に楽しめたよ!!ありがとうね!!」 「まあもう治ったからいいや」 1~50.分解 dice1d10+46=10 (56)

51 20/06/16(火)12:22:15 No.700058390

今その無残様が頭焼かれてる原因の縁コロさん生み出したのテメーだからな?

52 20/06/16(火)12:22:24 No.700058437

きちゃ

53 20/06/16(火)12:22:28 No.700058457

お!?

54 20/06/16(火)12:22:39 No.700058507

童磨殿の分解能力を超えた

55 20/06/16(火)12:22:50 No.700058562

治ったって言ってるけど体力はかなり消耗してそう

56 20/06/16(火)12:22:51 No.700058567

おや?

57 20/06/16(火)12:23:40 No.700058804

「これ……何だろう……」 「いや……急速に体細胞が崩れていくのもそうなんだけど……」 「なんていうか今までの毒と一線を画すというか……」 「何かとんでもないものが体を通り抜けて、細胞の深いナニかをずたずたにぶち壊していってるような……」 「しかも最後は直接熱量で攻めてくるかあー!こんな毒もあるんだねぇ!勉強になったよ!」 「さて元通りに治ったけど……お次はなんだい?」 1~50.分解 dice1d10+56=1 (57)

58 20/06/16(火)12:24:09 No.700058918

元通り(ズタズタ)

59 20/06/16(火)12:24:32 No.700059025

―――…… 胡蝶が童磨を攻撃し始めてからどれくらいの時間が経ったのか…… 一時間か……あるいは五分に満たないほどの時間だったかもしれない その間……胡蝶は童磨に何度も毒を打ち込んでいた しかし…… 「うーん13回目……これも駄目だね効かないや」 「どんどん効かなくなってくるね!あと何回毒を調合できるのかな?」 童磨はほんの戯れとばかりに胡蝶の毒を受け、解毒し続けていた 胡蝶の息もすでにだいぶん上がっており誰の目に見ても無理をしているのが明白であった だがそれでも……胡蝶は気丈にふるまい不敵に笑って応えてみせた 「お望みとあらばいくらでも調合できますよ?可愛い妹分が張り切って用意してくれましたから」 「あはっ!強がっちゃって!可愛いなあ!」 1.もう毒が効かないってわかってるくせに 2.でもそろそろ飽きたし食べちゃおうか dice1d2=2 (2)

60 20/06/16(火)12:25:04 No.700059162

オオオ イイイ 分解出来てないわアイツ

61 20/06/16(火)12:25:09 No.700059180

「君と遊ぶのは楽しかったんだけどね」 「もう十分堪能したからこの辺にしておくよ!」 「これ以上得る情報もなさそうだし……君じゃあどうあがいても俺を倒せないだろうしね」 「必死にあがく姿は健気でとても素敵だけど……ほら俺は優しいからさ」 「これ以上はやってたらそのうち俺の血鬼術で肺が壊死して無駄に苦しむことになるだろうし」 「俺がストンと首を落としてあげるから無理しないで!」 「君はもう助からないんだから」 「意地を張らずにさ」 1.そうですねぇ……もう十分ですし……やめにしましょうか! 2.ふふ……もうダメ……もう限界!ぷっあははははははははははは!! dice1d2=2 (2)

62 20/06/16(火)12:25:13 No.700059196

果たして動けるのかな

63 20/06/16(火)12:26:03 No.700059416

途中から血鬼術もまともに機能して無さそう

64 20/06/16(火)12:26:08 No.700059437

「なんてこった!とうとう気が触れてしまったんだね!可哀そうに……今すぐ喰べてあげるからね!」 「あー可ッ笑しい……こんなにうまくいくなんて思ってませんでした!あの娘の読みは素晴らしいわ!」 どう見ても負け惜しみであるはずだがしのぶの言葉は妙に力強かった 一体どういうことかと童磨が問い返そうと口を開いた―――その時だった 「―――あ      れ?」 唐突に童磨の顔が崩れ落ちて視界がずれた その様子を見たしのぶは……今度こそ心の底から笑って 「毒だけ分解すれば問題ないって思ってたんですか?」 「清国な症状だけ代謝して他は鬼の代謝で万事解決すればいいやって思ってました?」 「一刻も早く仇討ちをしたいはずの隊士が……」 「―――牛歩戦術を取るはずないって、決めつけちゃいました?」 1.『食い合わせって知ってますか?』 2.『ちゃぶ台をひっくり返しましょうか』 dice1d2=2 (2)

65 20/06/16(火)12:26:13 No.700059454

何が可笑しい!

66 20/06/16(火)12:27:08 No.700059714

きたー

67 20/06/16(火)12:27:24 No.700059792

―――……柱稽古期間の蝶屋敷にて 『……それって一体どういう意味なの?』 『だから!逆転の発想ですよしのぶさん!』 『もし上弦を倒そうと思うなら……きっとしのぶさんの刀じゃ間に合わない量の毒が必要になります』 『かといって薬研やフラスコを持って行って悠長に調合している時間もありません』 『だったら……上弦の鬼を調合皿にしちゃえばいいんです!』 『上弦の体に少しずつ目的の成分を取り込んでもらって……』 『最後の一押しで超強力な毒として効力を発揮!』 『油断していた上弦はゲロ吐きながらのたうちまわって死ぬ!』 『仇討ち成功ばんざーい!……っていう計画なんです』 『確かにそれは面白いと思うけど……問題があるとすれば……』 1.毒は打ち込んでも分解されてしまう 2.相手にこちらの意図を気づかれる dice1d2=2 (2)

68 20/06/16(火)12:27:28 No.700059812

清国になってる!

69 <a href="mailto:s">20/06/16(火)12:28:08</a> [s] No.700059973

>清国になってる! 誤字った……!!

70 20/06/16(火)12:28:43 No.700060121

>清国になってる! お前は校正担当か?

71 20/06/16(火)12:28:47 No.700060134

天才じゃないか槍殺し!

72 20/06/16(火)12:28:52 No.700060166

『そうですね……でもそこはしのぶさんだからできる立ち回りでなんとかしましょう』 『まずしのぶさんは……頑張って怒りを抑えてください!』 『正直仇に出会った最初は冷静でいられないと思います!私がそうでしたし!』 『だけどそこで私のこの姿を思い出していただければ、反面教師で多少は頭冷えるんじゃないかと』 『で、冷静になったら相手を挑発しまくってください』 『うまく相手が逆上してくれたらそれでよし、挑発返しで張り合ってくるもよしです』 『で、あとはあえて超強力な毒をお見舞いして”一刻も早くぶち殺したい”感を出しましょう』 『きっと毒は分解されてしまいますが……同時にほんの少しの薬を混ぜてやります!』 『少しずつ……少しずつ蓄積していく薬……それが周到に仕掛けられた罠だとも気づかず……』 『そして最終的に目的の配合を達成できれば勝利です!』 『……軽く言ってくれるけど……それとんでもない負担じゃない?』 『本当に……相手は待ってくれるかしら……?』 1.大丈夫ですよしのぶさん 2.私が保証いたしますよ、しのぶさん dice1d2=2 (2)

73 20/06/16(火)12:30:09 No.700060479

「」しのキテル…

74 20/06/16(火)12:30:21 No.700060528

『この姿を見てくださいしのぶさん』 『あいつらは……人間を甚振りたくて仕方ないんです』 『それが自分を仇と見做すやつであれば尚更です』 『聞けばその上弦の弐も自らの武勇を誇るタイプではないんですよね?』 『だったら必ず楽しむはずです。そうしたくってたまらないんです』 『矮小な人間が無様にあがく様が楽しくってたまらないんです』 『そして最期に膝をついた相手に”無駄な努力ご苦労さん”って言いたくてたまらないんです』 『絶望の表情を見せた相手を骨の髄まで味わってやりたくてたまらないんです』 『もちろん自分が危なくない場合に限りますけどね』 『私も最初から本気を出されていたらこんなもんじゃすまなかったと思います』 『……だから私を信じてしのぶさん』 『今は無きこの目とこの脚に懸けて』 『この計画、必ずうまくいきます』 『いかせて、みせます』

75 20/06/16(火)12:30:22 No.700060531

DLCシナリオか…これは…

76 20/06/16(火)12:31:14 No.700060773

よく見ると最後の毒って放射線…

77 20/06/16(火)12:31:24 No.700060816

>DLCシナリオか…これは… 特定の条件を満たすと行けるルートかな?

78 20/06/16(火)12:31:26 No.700060839

槍殺しがまさか薬学方面で才能を見せるとはね…

79 20/06/16(火)12:31:29 No.700060853

―――…… 「本当に愉快痛快とはこのことね!!全部あの子の言う通り!!」 「私の煽りに我慢できなくなって!意趣返しに私のことをとことん辱しめてやりたくなった!」 「鬼の体質を過信して!毒を分解することだけに集中した!」 「ちょっと息を切らせただけで限界なんでって思いこんで!自分が優位だと決めつけた!!」 「本当に、本当に馬鹿な鬼ですこと!」 しのぶはすでに顎が溶けて目が落ちた童磨の様を呵々大笑していた こつこつと積み上げ世話をしてきた毒の種はついに開花し童磨の体を一気に喰らいつくそうとしていた…… だが……しのぶの前にいるのはただの鬼ではない 相手は幾人もの鬼殺隊士と柱を葬ってきた強敵―――上弦の弐である 当然このまま終わるはずなどあるわけがなかった――― 1~9:童磨の体は崩れ落ちた…… 10~.血鬼術 霧氷・睡蓮菩薩――― dice1d10+9=2 (11)

80 20/06/16(火)12:31:30 No.700060859

追加DLCシナリオで操作キャラが変わるのいいよね

81 20/06/16(火)12:31:43 No.700060927

お昼になんとなくカタログ見たらなんてものを… ありがたい…

82 20/06/16(火)12:32:11 No.700061042

頑張れー!

83 20/06/16(火)12:32:20 No.700061073

腐っても上弦

84 20/06/16(火)12:32:22 No.700061085

>追加DLCシナリオで操作キャラが変わるのいいよね 槍殺しからしのぶさんに操作キャラ変わるのいいよね…

85 20/06/16(火)12:32:54 No.700061197

突如、しのぶの目の前に巨大な氷の菩薩像が現れしのぶに対しその掌を叩きつけた…… 「なっ!?」 とっさに後方に飛び退るも菩薩の手は彼女を逃がしはしなかった 「あ……う……!」 しのぶはあっという間に掌中に捕えられ、ギリギリと圧迫されながら肩に乗った童磨の前に差し出された…… すでに顔はグズグズに溶け落ち、何かしゃべることはできないようだが……それでもしのぶは童磨が何を言いたいのか理解した ―――いやぁ実に残念だ!あとちょっとで倒せそうだったのに寸でのところで無事だったよ! ―――全部全部無駄になってしまったね!でも君はよく頑張ったよ!! ―――徒花であることに気が付かず走りぬく愚かさ!!これこそ人間のすばらしさだよ! ―――それじゃあ君を喰べて血肉にするね!!永遠を共に生きよう! ―――最期に何か言い残すことはあるかい?聞いてあげよう! info:少女の祈りが賽の目に運命を加えました 1.地獄に堕ちろ 2.……ほんと……最期まであの子の予想した通りね dice1d1+1=1 (2)

86 20/06/16(火)12:33:08 No.700061254

やべーぞ!!

87 20/06/16(火)12:33:44 No.700061413

伊之助とカナヲが助けてくれるはず…

88 20/06/16(火)12:34:00 No.700061481

あばばば

89 20/06/16(火)12:34:13 No.700061530

ぽつりと、しのぶがそうつぶやいた瞬間――― 花の呼吸 伍ノ型 徒の芍薬――― 獣の呼吸 陸ノ牙 乱杭咬み――― 童磨の背後で二つの剣閃が瞬いた 万全の状態ならば問題なく受け止められるはずの刃は、大した抵抗もなくあっさりと童磨の頸を通過した そして……頭が床に落ちて消えるまでのわずかな時間……彼は確かにしのぶの声を聞いた 「『自分の勝利を確信したときに人は最も大きな隙を晒す』」 「上弦の陸の片割れ相手に彼女が持ち帰った貴重な教訓です」 「勝利の確信はあの子から光を奪い、上弦の陸から命を奪いました」 「ほんのわずかな差です。あの子が死んでいてもおかしくありませんでした」 「さて……あなた、さっき自分が勝ったと思ったでしょう?」 「私は今この瞬間も、あなたに勝ったとは微塵も思ってません」 「だからほかに手があるならさっさと出してください。絶対に油断してあげませんので」 「………………あら?もう死んでしまったんですか?」 「あと7,8手は保険を打っていたんですけどねぇ……無駄になってしまって……本当に残念です」

90 20/06/16(火)12:34:15 No.700061537

頼む!頼む!

91 20/06/16(火)12:34:56 No.700061721

そっちの最期か!

92 20/06/16(火)12:36:12 No.700062024

――――…… 地平線にまだ日が昇らぬころ……蝶屋敷にて5人の少女たちが一心不乱に祈りを捧げていた 祝詞を唱える者、念仏を唱える者、水垢離をする者、火を焚く者に十字架やらなんやらとにかくありったけ集めて祈る者…… 皆祈り方はバラバラであったが……願う内容は一様であった 「神様仏様お天道様お稲荷様にイエス様!誰でもなんでもいいのでどうかしのぶ様とカナヲを守ってください……!!」 「羯帝羯帝波羅羯帝波羅僧羯帝菩提僧莎訶……!」 「祓い給え清め給え祓い給え清め給え……」 やがて……地平線に朝日が昇るころ、屋敷に一匹の烏が飛来した 「カァアー!!伝令!!伝令!!」 「鬼舞辻無惨トノ決戦ニテ!!胡蝶シノブ栗花落カナヲ両名――――――」 さて……その伝令の数日後……「」は帰ってきた者になんと言った? 1.「おかえりなさいお姉ちゃん」 2.「約束……守ってくれてありがとう」 dice1d2=2 (2)

93 20/06/16(火)12:37:06 No.700062264

泣いた

94 20/06/16(火)12:37:25 No.700062340

キテル…

95 20/06/16(火)12:37:36 No.700062397

最高のDLCじゃないか…

96 20/06/16(火)12:38:55 No.700062732

「ええ……家族の大事な約束ですもの。絶対に守らなくちゃ」 「それに……あなたの針千本は飲み込むのにたいそう苦労しそうだしね」 ―――特殊シナリオ【胡蝶の夢】Fin……

97 20/06/16(火)12:39:08 No.700062778

「」上は日の本一の文学者です…

98 20/06/16(火)12:39:44 No.700062946

神DLCだったわ

99 20/06/16(火)12:39:59 No.700063006

DLCとかOVAみたいなシナリオありがたい…

100 20/06/16(火)12:40:08 No.700063058

「」上…心が浮き立つような気持ちになりました… 午後からの仕事も頑張れそうです…

101 20/06/16(火)12:40:09 No.700063066

兄上最高兄上最高!

102 20/06/16(火)12:40:31 No.700063171

少尉殿のDLCもあるんですよね!?

103 20/06/16(火)12:40:36 No.700063196

蝶屋敷EDイイネ…

104 20/06/16(火)12:40:39 No.700063209

やはり「」しの… こちらも抜かねば失礼というもの

105 20/06/16(火)12:41:11 No.700063333

おまえも兄上最高と言いなさい! 兄上最高!

106 20/06/16(火)12:41:14 No.700063344

こゃーんのDLCとかもあるのかな…

107 20/06/16(火)12:41:31 No.700063422

槍殺しにも素敵な姉妹できてよかったよ…

108 <a href="mailto:s">20/06/16(火)12:41:45</a> [s] No.700063488

というわけで以前のダイススレであった槍殺し「」が如何にして胡蝶しのぶの運命を変えたかのifシナリオ怪文書を自分で書いたぞ スレ内でもどうやったんだってみんな言うものだから書きたくなってしまってな…… あとは一応ダイススレだしダイスを演出に加えた怪文書なら問題ないやろの精神で書いたのだが……アリなのかなこれ……

109 20/06/16(火)12:41:58 No.700063546

>おまえも兄上最高と言いなさい! >兄上最高! 兄上最高!イェイ!

110 20/06/16(火)12:42:07 No.700063588

槍殺しの本名将来なんかの研究の賞の名前とかになってそう

111 20/06/16(火)12:42:34 No.700063699

1d1を振り続けてダイススレと言い張るどっかの女神もいるからいいんだ

112 20/06/16(火)12:42:43 No.700063735

>あとは一応ダイススレだしダイスを演出に加えた怪文書なら問題ないやろの精神で書いたのだが……アリなのかなこれ…… 外伝だし何も問題ないですよ兄上…

113 20/06/16(火)12:43:28 No.700063925

成る程短編とはそういう意味であったか 槍の破壊者と兄ちゃんの思い出とかこゃーんといもすけのイチャラブ新婚生活とかも見てみたいなぁ

114 20/06/16(火)12:43:32 No.700063938

良いですよね炭カナの結婚式に屋敷総出で参加する姉妹達

115 20/06/16(火)12:43:37 No.700063960

>槍殺しの本名将来なんかの研究の賞の名前とかになってそう スピア=オーレル賞的な名前ならそれっぽいな

116 20/06/16(火)12:43:48 No.700064020

>1d1を振り続けてダイススレと言い張るどっかのガバクラ君もいるからいいんだ

117 <a href="mailto:s">20/06/16(火)12:44:03</a> [s] No.700064079

それと途中の毒テイスティングのくだりは一応全部元ネタあるぞ 前半は某幕末転生医療漫画から引っ張ってきたネタが多いが後半は倫理的とか色々ヤベー毒から引っ張ってきている 毒キノコはドクツルタケ+カエンタケだな イモガイは……まあ響きが……な?

118 20/06/16(火)12:44:08 No.700064098

俺は泣いた

119 20/06/16(火)12:44:23 No.700064156

>あとは一応ダイススレだしダイスを演出に加えた怪文書なら問題ないやろの精神で書いたのだが……アリなのかなこれ…… ダイスで発生した物語のifを書く上で このやり方はすごい巧いやり方だと思ったわ

120 20/06/16(火)12:44:28 No.700064179

兄上は日の本一の毒博士です…

121 20/06/16(火)12:45:07 No.700064326

>あとは一応ダイススレだしダイスを演出に加えた怪文書なら問題ないやろの精神で書いたのだが……アリなのかなこれ…… 既に上姉様がやった道だ 問題ない

122 20/06/16(火)12:45:53 No.700064521

こういうの読んでると自分もダイススレやりたくなってくるけど同時にここまで上手く出来ないだろうなって気がする

123 20/06/16(火)12:46:18 No.700064609

>こういうの読んでると自分もダイススレやりたくなってくるけど同時にここまで上手く出来ないだろうなって気がする でもやらなきゃ上手くもならないぜ

124 20/06/16(火)12:47:01 No.700064799

>こういうの読んでると自分もダイススレやりたくなってくるけど同時にここまで上手く出来ないだろうなって気がする 文章少なく淡々とダイス振ってもいいんだ

125 <a href="mailto:s">20/06/16(火)12:47:45</a> [s] No.700064982

su3976324.txt あとは分岐含めた全部入りがこちらになる 一番最後のしのぶの返しは即興なのでそれ以外は適宜調整した部分以外あるぞ お納めくださいだ

126 20/06/16(火)12:47:59 No.700065035

どっちかというと匙加減がわからずハーメルン野郎を産みそうな

127 <a href="mailto:s">20/06/16(火)12:49:18</a> [s] No.700065335

>こういうの読んでると自分もダイススレやりたくなってくるけど同時にここまで上手く出来ないだろうなって気がする こんな完パケ納品は暇が大量にあるからできるのだ……あまり参考にされても……その……困る

128 20/06/16(火)12:51:02 No.700065742

>こういうの読んでると自分もダイススレやりたくなってくるけど同時にここまで上手く出来ないだろうなって気がする 兎に角やってみるのが良いと思うぞ 「」利哉様もアレでやるのは初めてらしいし

129 20/06/16(火)12:52:15 No.700066026

>こういうの読んでると自分もダイススレやりたくなってくるけど同時にここまで上手く出来ないだろうなって気がする ナキームになってひたすら鬼をレイプしてくみたいな馬鹿げた内容でもいいんだ

130 20/06/16(火)12:52:35 No.700066105

まずは…ダイスを振る…そこから考えるもの…

131 20/06/16(火)12:53:36 No.700066318

>こういうの読んでると自分もダイススレやりたくなってくるけど同時にここまで上手く出来ないだろうなって気がする 原作キャラに触れず最後まで生き残るモブ隊士物とかなら淡々とダイス降ればいけそう ファンブルったら蜘蛛山や列車に行けばいい

132 20/06/16(火)12:54:04 No.700066428

>ファンブルったら蜘蛛山や列車に行けばいい サイコロステーキRTAみたいな事になったらそれはそれで美味しい

133 <a href="mailto:s">20/06/16(火)12:55:08</a> [s] No.700066631

他にもやりたいifネタはあるがどっちかっていうと夜にやってる定期スレの方にぶっこみたいネタが多いな…… 私は暇さえあれば安易な救済ifを妄想する類のやつなのだ……

134 20/06/16(火)12:56:23 No.700066912

私現実的なビターエンドより安易なハッピーエンド好き!

135 20/06/16(火)12:56:55 No.700067040

>私は暇さえあれば安易な救済ifを妄想する類のやつなのだ…… 気持ちが良かった 頼むから書いてくれ お前のようなハッピーエンドを見ると私が元気になれるのだ

136 20/06/16(火)12:57:24 No.700067167

この調子で行くと恋ショタが今夜汽車編だが… 闇が深そうで不安だ

137 20/06/16(火)12:57:29 No.700067185

「」壱大丈夫?むっifネタいいねぇ…ってなってない?

138 20/06/16(火)12:57:31 No.700067198

私もハッピーエンドが好きです兄上

139 20/06/16(火)12:58:24 No.700067381

>この調子で行くと恋ショタが今夜汽車編だが… >闇が深そうで不安だ 明けぬ夜はないのだよ

140 20/06/16(火)12:58:53 No.700067487

ifネタいいよね…

141 20/06/16(火)12:59:01 No.700067516

上弦の零列車鬼が相手だからな……

142 <a href="mailto:s">20/06/16(火)12:59:06</a> [s] No.700067534

>この調子で行くと恋ショタが今夜汽車編だが… >闇が深そうで不安だ みんながしょっちゅう闇が深い深い言うもんだからこの怪文書の余波で演出盛ったやつが出来上がってしまったぞ どうしてくれる

143 20/06/16(火)12:59:47 No.700067699

>みんながしょっちゅう闇が深い深い言うもんだからこの怪文書の余波で演出盛ったやつが出来上がってしまったぞ やったー!

144 20/06/16(火)12:59:59 No.700067744

だってぇ…無邪気ショタが歩んできた道のりを考えたら…ねえ?

145 20/06/16(火)13:00:43 No.700067897

というわけで赤が出たのでここらでさよならだ みな午後の仕事も頑張ってくれ いつものは19時ごろを予定しているぞ このifの後は… 1.ぎゆしのですよね? 2.「」しの 3.どうしのだよね!! dice1d1=1 (1)

146 20/06/16(火)13:00:56 No.700067942

15であの言動はかわいいんだけどね…かわいいんだけど…

147 20/06/16(火)13:01:06 No.700067975

ぎゆしのですね❤︎

148 20/06/16(火)13:01:49 No.700068125

ぎゆしの♥

149 20/06/16(火)13:02:05 No.700068177

昼休みが終わったので失礼する

150 20/06/16(火)13:02:34 No.700068273

>昼休みが終わったので失礼する おい待てェ 倒れない程度に頑張ってくれェ

151 20/06/16(火)13:02:40 No.700068288

姉さんが幸せそうで私もうれしいです…

↑Top