20/06/16(火)11:58:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/16(火)11:58:38 No.700053342
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/16(火)12:00:36 No.700053695
このあと
2 20/06/16(火)12:00:54 No.700053759
生きてるの?死んでるの?
3 20/06/16(火)12:02:07 No.700053971
生きてる
4 20/06/16(火)12:03:45 No.700054298
嗅覚は奪わずに残してあげるなんて優しい!
5 20/06/16(火)12:03:55 No.700054336
中国史ってこんなエピソードばっかりだな
6 20/06/16(火)12:04:29 No.700054459
ここだけ見れば戚夫人が可哀想に見えるけど皇太子を廃嫡して自分の息子を皇太子にしてくだち!って常日頃から言ってたらそりゃ報復もされるよね
7 20/06/16(火)12:05:11 No.700054594
>ここだけ見れば戚夫人が可哀想に見えるけど皇太子を廃嫡して自分の息子を皇太子にしてくだち!って常日頃から言ってたらそりゃ報復もされるよね だったら誅殺するだけでいいだろ!?
8 20/06/16(火)12:06:26 No.700054847
>戚夫人を捕らえて永巷(えいこう:罪を犯した女官を入れる牢獄)に監禁し、一日中豆を搗かせる刑罰を与えた
9 20/06/16(火)12:07:29 No.700055041
その後の皇帝の症状が完全に鬱病のそれ
10 20/06/16(火)12:11:16 No.700055813
結果的に息子早死にするぐらいのダメージ与えちゃったし…
11 20/06/16(火)12:11:40 No.700055903
>戚夫人を捕らえて永巷(えいこう:罪を犯した女官を入れる牢獄)に監禁し、一日中豆を搗かせる刑罰を与えた どういうことだよ…人は手足が無くても豆を突くことが可能ってことなのか
12 20/06/16(火)12:12:40 No.700056099
>その後の皇帝の症状が完全に鬱病のそれ 親父から馬車から叩き落とされたり散々な人生すぎる…
13 20/06/16(火)12:14:57 No.700056582
こういう話はよく聞くけど未だに実物の画像とかは見たことないな 見たくもないけど
14 20/06/16(火)12:16:19 No.700056911
なんで金持ちの娘がこんなバケモンになるんだ
15 20/06/16(火)12:16:35 No.700056976
>こういう話はよく聞くけど未だに実物の画像とかは見たことないな >見たくもないけど メキシコのマフィアにやられて四肢切断された女弁護士の画像は探せば見つかるよ
16 20/06/16(火)12:17:03 No.700057091
>どういうことだよ…人は手足が無くても豆を突くことが可能ってことなのか そもそも史記の記述で人豚にされたってあるだけだから
17 20/06/16(火)12:17:29 No.700057191
若い頃はマジいい嫁だったんすよ…
18 20/06/16(火)12:21:48 No.700058260
この後めちゃくちゃ酒と女に溺れた
19 20/06/16(火)12:25:30 No.700059270
>若い頃はマジいい嫁だったんすよ… この頃も善政敷いてたし特に瑕疵なく治めきったからいい嫁だったのは間違いない ただちょっと粛清しがちだっただけで
20 20/06/16(火)12:27:53 No.700059906
この苛烈さを民に向けないだけ冷静な部類だ
21 20/06/16(火)12:29:01 No.700060198
耳を潰すってどんな感じだろう
22 20/06/16(火)12:29:03 No.700060205
それはそれとして帝位簒奪で粛清します
23 20/06/16(火)12:29:53 No.700060414
確か耳に酸だか毒だか流しこんで潰してたはず
24 20/06/16(火)12:32:07 No.700061017
これ見たあと皇帝壊れちゃったからね
25 20/06/16(火)12:32:12 No.700061046
色々悪目立ちしすぎる面があるけど蕭何とタッグ組んでやってただけあって内政力高いよな呂后…
26 20/06/16(火)12:33:44 No.700061414
呂后は政敵には超残忍だけど別に民を苦しめたりしてた訳じゃないからな…
27 20/06/16(火)12:34:25 No.700061582
塩入れた龜に手足切り落とした女入れたのもこの人?
28 20/06/16(火)12:34:34 No.700061624
なんで自分の息子壊すような真似を?
29 20/06/16(火)12:35:23 No.700061831
>なんで自分の息子壊すような真似を? ほらお前を廃嫡しようとした奴の末路だよって見せようとした 心が壊れた
30 20/06/16(火)12:36:30 No.700062114
当時の民からはきつい税も取らないし素敵な人だと思われていた
31 20/06/16(火)12:36:40 No.700062161
息子は腹違いの兄弟助けようとして側に置いてたのに誅殺したりするしな…
32 20/06/16(火)12:36:51 No.700062205
なんか皇帝より偉そうだなこの座ってる人
33 20/06/16(火)12:36:58 No.700062234
庶民目線なだけあって内政はすこぶる良好なんだよな…
34 20/06/16(火)12:37:54 No.700062476
>なんか皇帝より偉そうだなこの座ってる人 皇太后だし
35 20/06/16(火)12:38:11 No.700062548
>なんで自分の息子壊すような真似を? 劉一族は子供でも夫の一族であって自分の一族じゃないんだ 呂一族の天下を取るには子供であっても劉氏は抹殺する
36 20/06/16(火)12:39:31 No.700062893
この王様も死体が誰だか知るまでは割りと平然としてるんですが…
37 20/06/16(火)12:39:54 No.700062986
どうして残忍な方法を取ろうとするのだろう 恐怖で縛るため?
38 20/06/16(火)12:40:18 No.700063098
>庶民目線なだけあって内政はすこぶる良好なんだよな… 日本の奈良時代も80年間えげつない内ゲバが続くが 民衆の支持は得ないと政変後に長続きしないので 追い落とす奴も追い落とされる奴も内政手腕は全員高い
39 20/06/16(火)12:41:22 No.700063379
人ブタって言われて想像が付かなかった上に 一度見てもあれはなんだってよくわかってないようだから かなり純真なひとだったんじゃないの…?
40 20/06/16(火)12:41:30 No.700063409
まあ呂后を除いた弟とかの呂一族は軒並みボンクラだったんで呂后が死んだあと一気に一掃されちゃうんだけど
41 20/06/16(火)12:42:23 No.700063651
呂一族でも皇帝を目指すか 家臣として最高を維持するかで揉めたが 議論の結果呂氏皇室を作るという結論に…
42 20/06/16(火)12:42:38 No.700063713
中国人は偶にこういうことするよね
43 20/06/16(火)12:43:24 No.700063905
>この王様も死体が誰だか知るまでは割りと平然としてるんですが… 腐っても楚漢戦争を生き抜いた男だし
44 20/06/16(火)12:43:47 No.700064018
きっちりライバルを粛清したのはいいけどこのエピソードは結果的に皇帝おかしくしたし良い事とは思えんが… 呂后的には良いのか…?
45 20/06/16(火)12:43:58 No.700064067
>>若い頃はマジいい嫁だったんすよ… >この頃も善政敷いてたし特に瑕疵なく治めきったからいい嫁だったのは間違いない >ただちょっと粛清しがちだっただけで 劉氏抹殺してって劉氏以外の王を立てて 将来的には廃帝まで狙ってたから良くは無いよ
46 20/06/16(火)12:44:07 No.700064096
父親から項羽から逃げる時にてめー重いだろうが俺の馬車から降りろって馬車から蹴り落とされ母親から異母の惨殺死体を見せられるかわいそうな息子(享年23)
47 20/06/16(火)12:44:09 No.700064106
>まあ呂后を除いた弟とかの呂一族は軒並みボンクラだったんで呂后が死んだあと一気に一掃されちゃうんだけど 陳平と周勃が優秀だった
48 20/06/16(火)12:44:53 No.700064266
>きっちりライバルを粛清したのはいいけどこのエピソードは結果的に皇帝おかしくしたし良い事とは思えんが… >呂后的には良いのか…? 最終的に呂一族から皇帝出さないといけないから劉一族の皇帝は邪魔だし
49 20/06/16(火)12:45:12 No.700064345
>>この王様も死体が誰だか知るまでは割りと平然としてるんですが… >腐っても楚漢戦争を生き抜いた男だし こいつは劉邦じゃないぞ
50 20/06/16(火)12:45:13 No.700064350
呂后の能力そのものはかなり優秀な気がする
51 20/06/16(火)12:46:55 No.700064765
>最終的に呂一族から皇帝出さないといけないから劉一族の皇帝は邪魔だし なるほど当時の価値観だと旦那より家系か…
52 20/06/16(火)12:46:56 No.700064766
呂后が生きてる間は陳平も手を出せなかったしね
53 20/06/16(火)12:47:22 No.700064886
蟲毒というかまともな精神では生きてはいけないんだな王宮って…
54 20/06/16(火)12:48:29 No.700065148
それこそ秦と戦ってた頃からの重臣がまだたくさん残ってるのによくクーデターする気になったな呂氏
55 20/06/16(火)12:48:40 No.700065187
>呂后の能力そのものはかなり優秀な気がする 呂后は野望と釣り合いのある能力だった 后死んだら一族の能力に不釣り合いな野望だけ残された
56 20/06/16(火)12:48:54 No.700065240
中国って大変
57 20/06/16(火)12:49:11 No.700065312
あっちの人かなり容赦ないことするよね 文化の違いを感じる…
58 20/06/16(火)12:49:41 No.700065427
劉邦だったら普通に呂后を怒鳴りつけに行く気がするぞ
59 20/06/16(火)12:50:07 No.700065523
儒教的価値観から悪く盛られて面も多いんだろうな
60 20/06/16(火)12:51:08 No.700065771
冒頓単于から口説かれるおばさんでもある
61 20/06/16(火)12:51:19 No.700065820
ちゃんと立伝されてる辺り歴代のトップにカウントされてんるだっけ
62 20/06/16(火)12:51:43 No.700065916
>どういうことだよ…人は手足が無くても豆を突くことが可能ってことなのか 根元から切ったら難しいと思うけど手首から上が無事なら道具さえあればできるんじゃない?
63 20/06/16(火)12:52:32 No.700066091
多分過呼吸になった状態が豚のブヒブヒと似てるわねウフフみたいな意味も含まれてる このおばちゃん人の心が…
64 20/06/16(火)12:52:42 No.700066133
戚夫人に対しては女の嫉妬も入っているから…
65 20/06/16(火)12:53:10 No.700066224
あれはなんだって指差して誰かわかってから吐くってつまり誰とも知れぬ身分の低い者の惨死体にはとくに感慨は無いのだろうか
66 20/06/16(火)12:53:39 No.700066325
>>戚夫人を捕らえて永巷(えいこう:罪を犯した女官を入れる牢獄)に監禁し、一日中豆を搗かせる刑罰を与えた >どういうことだよ…人は手足が無くても豆を突くことが可能ってことなのか しばらく豆ひかせて最終的に加工して豚にした
67 20/06/16(火)12:54:15 No.700066460
>庶民目線なだけあって内政はすこぶる良好なんだよな… 何か何処かで聞いた話だ 綺麗事抜きに庶民の生活を知るって上手く絞り上げるのに大事なのかね
68 20/06/16(火)12:54:42 No.700066547
>>>この王様も死体が誰だか知るまでは割りと平然としてるんですが… >>腐っても楚漢戦争を生き抜いた男だし >こいつは劉邦じゃないぞ 横からだけどドンパチやってる時代を生きた男に変わりはないんじゃない