ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/16(火)10:02:27 No.700036492
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/16(火)10:11:34 No.700037856
結構置いてある気がする
2 20/06/16(火)10:11:38 No.700037872
スナックサンドは〇〇味!といって それっぽい風味なだけのペースト詰めてるの多くてなんかイヤ
3 20/06/16(火)10:15:29 No.700038395
あまり見ないわスナックサンド
4 20/06/16(火)10:18:09 No.700038745
スナックサンド露骨にランチパックより美味しくないんだもの… たまに美味いのもあるけど
5 20/06/16(火)10:18:15 No.700038768
さすがに愛知だから見るなスナックサンド
6 20/06/16(火)10:18:49 No.700038859
千葉だけど結構置いてある 見かけない日もある
7 20/06/16(火)10:20:42 No.700039140
ピーナッツバターのは美味しい
8 20/06/16(火)10:23:42 No.700039567
最近は置いてる店も増えてきてる
9 20/06/16(火)10:23:44 No.700039577
スナックサンドとランチパックの区別ついてなかった
10 20/06/16(火)10:26:59 No.700040078
地域によるんだろうね
11 20/06/16(火)10:28:20 No.700040263
納品スーパーの差だろうか
12 20/06/16(火)10:29:00 No.700040363
スナックサンドの方がパンが気持ち厚め
13 20/06/16(火)10:30:26 No.700040573
スナックサンドはどこでも見るけどまあランチパック買うよね…ってなる わざわざ選ぶ理由がね…?
14 20/06/16(火)10:32:32 No.700040875
値段も質もランチパックの下位でしかないからな
15 20/06/16(火)10:35:05 No.700041275
北海道ではロバパンに置き換わって見たこともない企業になってる
16 20/06/16(火)10:37:08 No.700041586
スナックサンドの方が20円ぐらい安い
17 20/06/16(火)10:38:17 No.700041738
デイリーヤマザキとサークルKが死んだので…
18 20/06/16(火)10:38:43 No.700041808
安いから夜食用に時々買う
19 20/06/16(火)10:41:28 No.700042172
マジで見たことないけど地域性とかチェーン店の問題なんだよね?
20 20/06/16(火)10:41:32 No.700042181
ドラッグストア行くとよく置いてあるからもっとシェアあると思ってた…
21 20/06/16(火)10:43:11 No.700042400
スナックサンド初めてみた
22 20/06/16(火)10:44:10 No.700042525
こういうパンってランチパックですら高いと思って買わないからメーカーとか気にしてなかったな CMで名前聞くからもっとシェア多いもんかと
23 20/06/16(火)10:45:35 No.700042710
>マジで見たことないけど地域性とかチェーン店の問題なんだよね? ※携帯サンドイッチ市場の 国内シェア(2012年時点) わずか0.15%
24 20/06/16(火)10:45:49 No.700042750
スーパーで見るけど怪しいパチモンだと思ってた…
25 20/06/16(火)10:46:11 No.700042799
もしかして神戸屋のハムマヨも他所だと見ないんだろうか
26 20/06/16(火)10:46:17 No.700042820
やっぱフジパンよりリョーユーパンだよなー
27 20/06/16(火)10:47:09 No.700042918
ごめん俺もジェネリックランチパックかと・・・
28 20/06/16(火)10:47:21 No.700042953
>スーパーで見るけど怪しいパチモンだと思ってた… パチモンと思ってた方が本家本元だったって例他にもあった気がするのに思い出せない
29 20/06/16(火)10:49:22 No.700043227
>パチモンと思ってた方が本家本元だったって例他にもあった気がするのに思い出せない 香味シャンタンとかか…?
30 20/06/16(火)10:49:41 No.700043281
>パチモンと思ってた方が本家本元だったって例他にもあった気がするのに思い出せない 名古屋はパチもんだらけなので…
31 20/06/16(火)10:49:49 No.700043298
スナックサンドのつぶピーナツがちょっと食感がよくないかな
32 20/06/16(火)10:50:30 No.700043385
地域性だと超熟の売ってない地域に転勤したときは何を買えばいいのか悩んだな…
33 20/06/16(火)10:58:24 No.700044484
名古屋だけどスナックサンド全然見ない
34 20/06/16(火)10:58:26 No.700044490
残りの99.85%は全部ランチパックなの?
35 20/06/16(火)10:59:42 No.700044651
元祖ってことは最初からやってたくせに後続に抜かれたってことだろ?
36 20/06/16(火)11:00:11 No.700044727
ハムマヨは買うけど他は…
37 20/06/16(火)11:01:51 No.700044965
スナックサンドは東海地方でもあまり見ないがよそに売ってるんじゃないか?
38 20/06/16(火)11:05:11 No.700045442
そもそもあんまり力入れてないんじゃない? と思ったけど調べたらスナックサンド新製品めっちゃ出てる…
39 20/06/16(火)11:06:12 No.700045572
フジパンの工場は宮城から長崎まで広範囲にある スナックサンドをどこが作ってるのかは知らん
40 20/06/16(火)11:08:17 No.700045833
たぶん誰も知らない情報を書き込むとランチパックの袋は特殊なフィルムを使ってて名古屋の会社が作ってる
41 20/06/16(火)11:09:13 No.700045958
最後のコマが結構シコれそうで困る
42 20/06/16(火)11:14:52 No.700046684
神田にあるんだよなフジパン
43 20/06/16(火)11:22:10 No.700047651
マックのパンってアメリカから輸入してるんじゃないんだ…
44 20/06/16(火)11:23:21 No.700047785
スナックサンドは最近割とよく見る
45 20/06/16(火)11:24:18 No.700047911
最近やとがめちゃんよく貼られてるけどどっかで無料やってんの?
46 20/06/16(火)11:25:09 No.700048010
作者がヒによく上げてる分だろう