虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/16(火)08:12:24 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)08:12:24 No.700022858

やっとクリアしたけどこれDLC期待できないくらいスッキリ終わった… ラストバトルめっちゃ燃えた

1 20/06/16(火)08:13:40 No.700022970

竹中直人のいろんな面使ってるの豪華だよね

2 20/06/16(火)08:15:32 No.700023168

藤吉郎いいよね…

3 20/06/16(火)08:15:32 No.700023169

鎌鼬戦前の秀の字と吉の字好き

4 20/06/16(火)08:16:01 No.700023226

>鎌鼬戦前の秀の字と吉の字好き あそこの竹中直人劇場ほんと好き

5 20/06/16(火)08:17:04 No.700023352

前作主人公と相棒と共闘して前作ラスボスも含めてキッチリ倒す!

6 20/06/16(火)08:19:53 No.700023653

>前作主人公と相棒と共闘して前作ラスボスも含めてキッチリ倒す! あのながれで無明も按針も来てくれないとは思わなかったけどね…

7 20/06/16(火)08:21:42 No.700023832

さすがに按針といえど他人の精神世界には参戦できないだろ…

8 20/06/16(火)08:22:58 No.700023974

無明ちゃん一体何歳なんだろう…

9 20/06/16(火)08:24:42 No.700024154

正直藤吉郎倒して終わり!って思ってたからウォリアムさんが流れ着いてきた時はめっちゃ驚いた

10 20/06/16(火)08:27:49 No.700024494

一回ビターエンドに見せかけてこんなん…真エンドかよ…

11 20/06/16(火)08:29:04 No.700024670

ウィリアムもあのあと幸せな家庭持って生きてるのいいよね…

12 20/06/16(火)08:29:24 No.700024706

ウィリアムが来てくれた時点で1やりたくなったので 一旦2は置いておいて1をDLCまでクリアしてから2再開したよ ある意味すごく贅沢な遊び方できた気がする あと2のマリアちゃんあっけないな!あんなにヒラヒラ逃げ回ってたのに

13 20/06/16(火)08:35:21 No.700025331

大竹丸が秀の字の目を見て何やら言ってたのはどういうことなんだろ

14 20/06/16(火)08:36:15 No.700025434

スッキリ終わったがラスボス倒した時に意味深な映像挟みマース!

15 20/06/16(火)08:37:33 No.700025569

>大竹丸が秀の字の目を見て何やら言ってたのはどういうことなんだろ 鈴鹿御前の生まれ変わりじゃないのかな主人公 めちゃくちゃ盛られまくってるな

16 20/06/16(火)08:38:46 No.700025709

マリアちゃん悪逆非道な藤吉郎だと思って生き返らせたらただの人の良いおっさんだったからな…

17 20/06/16(火)08:39:49 No.700025808

DLCあるとすれば過去編かな もうそこまで行くなら3でいい気がするけど

18 20/06/16(火)08:39:57 No.700025818

満足げに彼岸に旅立つ藤吉郎は涙腺に来たよ

19 20/06/16(火)08:40:11 No.700025850

マリアと戦うのかと思ってたのになぁ…

20 20/06/16(火)08:40:19 No.700025872

>DLCあるとすれば過去編かな >もうそこまで行くなら3でいい気がするけど もう予告出てるよ!

21 20/06/16(火)08:40:35 No.700025904

>DLCあるとすれば過去編かな >もうそこまで行くなら3でいい気がするけど DLC1個めは牛若丸関連だって告知されてなかったっけ?

22 20/06/16(火)08:41:51 No.700026050

予告でてるの!? やったー!!

23 20/06/16(火)08:42:34 No.700026130

>山を黒雲で覆って暴風雨や雷鳴、火の雨など神通力を操ったという >氷の如き剣や矛を三百ばかり投げつけた 大嶽丸が3属性使うのってちゃんと元ネタあるのね

24 20/06/16(火)08:42:35 No.700026135

あの映像で主人公と同じ顔してたのは鈴鹿御前?麻呂?

25 20/06/16(火)08:42:42 No.700026147

余剰アムリタが23億くらいになってきたからDLCが待ち遠しい

26 20/06/16(火)08:43:26 No.700026220

>無明ちゃん一体何歳なんだろう… DLCで解説されるのか それともただのシステム上の都合で片付けちゃうのか

27 20/06/16(火)08:44:18 No.700026320

>23億 なそ

28 20/06/16(火)08:44:41 No.700026356

むしろウィリアムのラスボスがマリアだからあのラスボス戦はアレで良かったと思う 多分あの間はウィリアムと無明が頑張ってたんだろう

29 20/06/16(火)08:46:14 No.700026570

年齢言うと鍛冶屋の女の子も… あの子も道三存命の時に出会ってたはずだし

30 20/06/16(火)08:46:38 No.700026613

半蔵という者がありながら…

31 20/06/16(火)08:47:15 No.700026694

藤吉郎もいいけど小六もいいよね

32 20/06/16(火)08:48:55 No.700026886

クリアしたけど装備とかビルドとかのシステムはまだ良くわからない 俺は雰囲気で槍と斧を振り回している

33 20/06/16(火)08:49:54 No.700026990

>年齢言うと鍛冶屋の女の子も… >あの子も道三存命の時に出会ってたはずだし 時間の流れとしては 2本編→1本編(+DLC)→2ラストだよね トメとトヨの関係がこんがらがってしまう… あと村正のじっちゃんは同一人物でいいのかな…

34 20/06/16(火)08:50:15 No.700027030

小六とは半妖として仲良くできると思ったのに… 主人公は会う武将軒並み殺すキリングマシーン?

35 20/06/16(火)08:50:34 No.700027073

>クリアしたけど装備とかビルドとかのシステムはまだ良くわからない >俺は雰囲気で槍と斧を振り回している 2は揃え効果が弱体化したのもあって ビルドとか気にするのはほぼクリア後の話だよね

36 20/06/16(火)08:51:28 No.700027185

それ言うといつまでも茶室にいるボンバーマンもアレだしシステム的な奴なんだろう 茶器割るんじゃねえ!!

37 20/06/16(火)08:52:10 No.700027260

ぶっちゃけレベルシンクでマッチングできちゃうし雰囲気でレベル上げちゃっていいと思う

38 20/06/16(火)08:52:34 No.700027315

>それ言うといつまでも茶室にいるボンバーマンもアレだしシステム的な奴なんだろう ボンバーマンは死人だからずっといてもいいじゃん! あそこ幽世だし!

39 20/06/16(火)08:52:35 No.700027319

本格的にビルド組むのなんてかにたま取ってからだし 1周目なんて雰囲気でさくっとクリアしちゃうべきなんだ

40 20/06/16(火)08:53:46 No.700027455

今でもまれびとすると即呼ばれる ほとんど序盤ミッションばかりだけど

41 20/06/16(火)08:54:54 No.700027589

>小六とは半妖として仲良くできると思ったのに… >主人公は会う武将軒並み殺すキリングマシーン? 知らんし…なんか向こうから切り掛かって来たりだし… だからタイマン戦はまず大砲ぶち込むね…

42 20/06/16(火)08:55:04 No.700027606

ラスボス相手の特殊組み討ちいいよね… ボスラッシュまれびとやるとだいたいカメラに合わせて魑魅の舞とか始めるけど

43 20/06/16(火)08:57:08 No.700027862

今でも長壁姫との戦い方がよくわからない とりあえず銃と大砲バンバン撃ってる

44 20/06/16(火)09:13:58 No.700029937

>今でも長壁姫との戦い方がよくわからない >とりあえず銃と大砲バンバン撃ってる 手斧で上にポイするやつ使うと多段してすぐ触手が死ぬので楽しいぞ!

45 20/06/16(火)09:21:59 No.700030984

アムリタ中毒?なら殴ってたらそのうち正気に戻ると思うじゃん… 死んだ

46 20/06/16(火)09:25:05 No.700031396

ストーリー自体にそう期待するシリーズじゃないんだけど 秀の字と藤吉郎の物語として最高だった あと最初の藤吉郎のやりとりとラストの無明ちゃんとのやりとりが同じだったのね

47 20/06/16(火)09:25:14 No.700031414

1から残ってて2年近く気付かれなかったバグが知られた瞬間修正されたのは笑った

48 20/06/16(火)09:26:06 No.700031522

>今でも長壁姫との戦い方がよくわからない >とりあえず銃と大砲バンバン撃ってる 近接のみなら近くの触手殴ってダウンさせてを繰り返すだけ 前作のオロチと同じだね

49 20/06/16(火)09:27:17 No.700031674

ボンバーマンと言えばあいつの掴み攻撃ってほぼ即死だよね

50 20/06/16(火)09:29:41 No.700031971

無明は守護霊が人魚だしなんらかの形で不老な設定があるんだろう 年老いた波留の顔を用意できない大人の事情もあるんだろう

51 20/06/16(火)09:35:44 No.700032802

>ボンバーマンと言えばあいつの掴み攻撃ってほぼ即死だよね 重装ならそうでもないよ

52 20/06/16(火)09:38:01 No.700033123

体重視と重装だとミリ残る

53 20/06/16(火)09:38:43 No.700033222

体伸ばして重装なら押し倒されて刀ドスドスやられようが爆破されようが元気だぜ

54 20/06/16(火)09:39:51 No.700033369

つまり槍使いが最強…

↑Top