虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/16(火)07:48:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)07:48:03 No.700020392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/16(火)07:49:40 No.700020560

カバシ…

2 20/06/16(火)07:52:19 No.700020837

俺の旅パエース榛名

3 20/06/16(火)07:52:58 No.700020902

モチーフほぼそのまんま

4 20/06/16(火)07:53:40 No.700020983

なんだっけこいつ…

5 20/06/16(火)07:54:58 No.700021120

なんか変な技いろいろ覚えるヒリ

6 20/06/16(火)07:56:21 No.700021266

ただの鳥

7 20/06/16(火)07:57:03 No.700021332

いやらしい…

8 20/06/16(火)07:57:05 No.700021339

多分炎タイプ

9 20/06/16(火)07:57:26 No.700021376

くちばしから放熱するという生態をポケモンに反映した結果 触れると火傷したり火を吹いたりするようになった

10 20/06/16(火)07:58:01 No.700021436

そういや専用技配られてないな

11 20/06/16(火)08:01:41 No.700021773

背景とか付け足したらカタログでモチーフ元の写真と勘違いされそう

12 20/06/16(火)08:01:53 No.700021795

序盤鳥だし技が豊富だから使いはするけど攻撃に振りすぎてて旅パで便利かと聞かれると疑問符が出る奴

13 20/06/16(火)08:03:05 No.700021910

くちばしキャノンでヌシラランテスをやけど込みで一撃だった時は痺れた

14 20/06/16(火)08:03:32 No.700021951

>序盤鳥だし技が豊富だから使いはするけど攻撃に振りすぎてて旅パで便利かと聞かれると疑問符が出る奴 並耐久の鈍足だから正直使う気起きないけど使い勝手はよろしいようで

15 20/06/16(火)08:06:01 No.700022205

序盤鳥がスキリン持ちとかスゲー!って一瞬思うけど序盤スキリン持ちというとチラーミィがいたしそっちと違ってスキリン対応技覚えるまでなんか遠いこいつ…

16 20/06/16(火)08:08:03 No.700022406

アローラポケモンは旅の段階だとどいつもこいつも鈍足だったりそもそも出現絞られてたりでやる気あんのかこいつら…ってなる

17 20/06/16(火)08:08:09 No.700022419

書き込みをした人によって削除されました

18 20/06/16(火)08:08:27 No.700022449

初見だとなんか目がキモく見えた

19 20/06/16(火)08:08:28 No.700022450

>序盤鳥がスキリン持ちとかスゲー!って一瞬思うけど序盤スキリン持ちというとチラーミィがいたしそっちと違ってスキリン対応技覚えるまでなんか遠いこいつ… 21で覚えるじゃん

20 20/06/16(火)08:08:49 No.700022487

ファイアローとアーマーガアに挟まれてるの可哀想だな そんなこと言ったらケンホロウもムクホークとファイアローに挟まれてるけど

21 20/06/16(火)08:09:25 No.700022560

そもそもアローラって序盤で手に入る旧世代ポケモンが軒並み旅で有用だった気が

22 20/06/16(火)08:09:49 No.700022608

ファイアローはストーリーじゃ攻撃低いしいい技覚えるの遅いしで底辺だから

23 20/06/16(火)08:11:48 No.700022790

>そもそもアローラって序盤で手に入る旧世代ポケモンが軒並み旅で有用だった気が コイルとベトベターで旅するとか無人発電所かよ…ってなりました

24 20/06/16(火)08:12:05 No.700022813

>ファイアローはストーリーじゃ攻撃低いしいい技覚えるの遅いしで底辺だから フレアドライブもブレバも自滅技だから尽く使いづらい あとは空を飛ぶ、火炎放射とかしかないからちょっとな

25 20/06/16(火)08:13:15 No.700022933

クチバシがチンチンになるヒリ

26 20/06/16(火)08:15:32 No.700023170

飛行Zがシュールな絵面になるランキング上位

27 20/06/16(火)08:16:12 No.700023253

スキルリンク持ちとか知らずに普通にするどいめツツケラで進めて途中で今回空を飛ぶ必要ないって気付いてボックスの肥やしになった奴

28 20/06/16(火)08:16:59 No.700023337

>そもそもアローラって序盤で手に入る旧世代ポケモンが軒並み旅で有用だった気が というか新人共が揃いも揃って鈍足ばっかりなせいでストーリーで使うのしんどいから 自然と旧ポケで固まる感じ バンバドロくらい硬けりゃいいんだけど

29 20/06/16(火)08:17:00 No.700023340

>ノーマルZがシュールな絵面になるランキング上位

30 20/06/16(火)08:18:43 No.700023535

半ば意地で使ってたけど(下手すりゃこれ御三家も外れるなぁ…)って思いながらジュナイパー使ってた

31 20/06/16(火)08:18:50 No.700023547

バンバは物理滅茶苦茶硬くてかと言って特殊も脆いわけでもなくて攻撃面も範囲少し狭い程度で優秀と隙少なかったな

32 20/06/16(火)08:20:31 No.700023707

>半ば意地で使ってたけど(下手すりゃこれ御三家も外れるなぁ…)って思いながらジュナイパー使ってた 俺はBW以来久しぶりに御三家が旅の途中でいなくなったよ…

33 20/06/16(火)08:21:56 No.700023857

USMは実質2週目だから御三家外したよ

34 20/06/16(火)08:22:12 No.700023885

事前に公式でこれでもかってくらい新ポケリージョンポケ公開しまくってたのにストーリーで全然出てこねえ!

35 20/06/16(火)08:22:39 No.700023933

USMは手持ちが600属だらけになる楽しいゲームだった

36 20/06/16(火)08:22:43 No.700023945

ストーリーで便利屋のは先手とって殲滅だからな…

37 20/06/16(火)08:22:47 No.700023953

ジュナイパーはストーリー中ふいうち使いが大量にいるのもきつい

38 20/06/16(火)08:23:04 No.700023978

ミラクル交換で改造と思しき色違いもらったけどきれいだったなー 泣く泣く逃したけど

39 20/06/16(火)08:23:15 No.700024003

>というか新人共が揃いも揃って鈍足ばっかりなせいでストーリーで使うのしんどいから >自然と旧ポケで固まる感じ 毎回新ポケ限定縛りして旅してて 地面がどうしても欲しくてシロデスナとか使ってたけど正直辛かった

40 20/06/16(火)08:23:35 No.700024037

アローラは鈍足だから旅でも受け回さないといけないし 敵も交代してくるのでポケモンとは思えない難易度だった

41 20/06/16(火)08:23:46 No.700024052

SMのストーリーの思い出の半分くらいは「輝石レアコイルは強い」

42 20/06/16(火)08:25:20 No.700024215

>ミラクル交換で改造と思しき色違いもらったけどきれいだったなー >泣く泣く逃したけど ミラクルで色飛んでくるのは稀に操作ミスある可能性は無いとは言わんけど配布でもなけりゃほぼ10割改造だろうな…

43 20/06/16(火)08:27:00 No.700024392

>モチーフほぼそのまんま あんまりポケモン感ないよね

44 20/06/16(火)08:27:20 No.700024433

>SMのストーリーの思い出の半分くらいは「輝石レアコイルは強い」 というかXYから耐性弱体化したとはいえ最序盤から鋼が使えるのはヤバい…

45 20/06/16(火)08:29:18 No.700024697

最近のコイルは旅パで活躍しなかったことはない 剣盾でいなくなってて悲しかった

46 20/06/16(火)08:29:54 No.700024765

>アローラポケモンは旅の段階だとどいつもこいつも鈍足だったりそもそも出現絞られてたりでやる気あんのかこいつら…ってなる 発売日前に公開しまくってゲーム中では出会いにくいし未発表のポケモンも思ったよりいねぇ!ってなってた

47 20/06/16(火)08:30:25 No.700024820

ヌシとかまた速度負けしてるとお辛いもんがいるしな…

48 20/06/16(火)08:30:46 No.700024857

好きだけど確かに言われてみれば元のデザインがファンシーで良いだけかも…

49 20/06/16(火)08:30:59 No.700024872

俺のパーティの鳥枠はペリッパーだった

50 20/06/16(火)08:31:28 No.700024932

まぁでもXYはさすがに簡単すぎたからこのくらいは苦戦したいなとは思ったし…

51 20/06/16(火)08:32:14 No.700025009

正直序盤ヒリってもっとシャープでカッコいいイメージあったからスレ画のは何か違う…

52 20/06/16(火)08:32:22 No.700025026

キテルグマとかけっこう捕まえるのしんどい感じだったけど 旅で使ってるひととかけっこういたんだろうか

53 20/06/16(火)08:33:22 No.700025125

定期的にSMは難易度高いって言われるけどそんなにか…?

54 20/06/16(火)08:35:22 No.700025332

ぬしラランテスのソーラーブレードにずたずたにされまくったのは覚えてる てか結構な数のぬしに負けた記憶が

55 20/06/16(火)08:35:54 No.700025389

>定期的にSMは難易度高いって言われるけどそんなにか…? 難易度高いというかプレイしてて面倒くさいイメージがある USUMは明確に殺しに来てるけど

56 20/06/16(火)08:36:07 No.700025422

野生でレベルを上げるのがマジで難しかったエメのがきつかったとは思うけど あれはまぁ一周してるのほぼ前提のマイチェンだし…

57 20/06/16(火)08:37:50 No.700025598

簡単にしようとすると簡単にしすぎたなこれってなったりしてるからけっこう難度調整の落としどころで迷ってるような印象はあるシリーズ

58 20/06/16(火)08:37:51 No.700025599

新作だから新ポケ中心に組むだろ? 学習装置は初心者救済だから切るだろ? 野良トレーナー倒すだけでレベル上げは十分だろ? 高難易度できた!

59 20/06/16(火)08:37:58 No.700025612

ウルトラの主オニシズクモに負けまくった なんなのあのあわ

60 20/06/16(火)08:38:12 No.700025640

ガラル御三家の三匹とも使いやすい感じは流石にアローラの反省あってかな

61 20/06/16(火)08:38:53 No.700025721

モンスターファーム2に出てくるやつ

62 20/06/16(火)08:39:13 No.700025753

>簡単にしようとすると簡単にしすぎたなこれってなったりしてるからけっこう難度調整の落としどころで迷ってるような印象はあるシリーズ BW2であったみたいに難易度調整はとりあえず作って置いて その選択をプレイヤーにゆだねる形式じゃいかんのかな

63 20/06/16(火)08:40:05 No.700025835

なんか苦戦した覚えなかったけどそういや学習装置のおかげか

64 20/06/16(火)08:40:09 No.700025844

USUMは流石に何かこうヤケクソになってる感じだった 開発期間短かったのも響いてそう

65 20/06/16(火)08:40:52 No.700025941

救済措置がジム前にジムに特攻なポケモンおいとくよ!って感じで編成に絡む形でやられると頼るのに抵抗があって…

66 20/06/16(火)08:41:47 No.700026042

コイルとベトベター(とアシマリ)強くて全く苦戦しなかったUSM

67 20/06/16(火)08:41:48 No.700026046

XYだと学習装置のせいでデオキイベのあたりでレベル90とかなってた記憶がある 敵トレーナーとレベル差15とか20あって負けようがなかった

68 20/06/16(火)08:42:15 No.700026090

XYは装置きってもレベルぶっちぎってたからさすがに慎重すぎない?みたいな気持ちに

69 20/06/16(火)08:43:17 No.700026211

剣盾はそこまで印象になる山場みたいなのはなかったかな 強いて言うなら明確に他よりもレベルや手持ちの水準跳ね上がってたダンテくらいか

70 20/06/16(火)08:43:33 No.700026238

かがやきさまだけはガチ

71 20/06/16(火)08:45:00 No.700026403

つうか本当にアローラの鈍足祭りは何だったのか意味が分からない

72 20/06/16(火)08:45:38 No.700026493

剣盾は全部がダンデ戦をちゃんとクライマックスとして仕上げるための調整だよねあれ ストーリーをさらっと進めてる程度だとダンデが無敗のチャンピオンだという事を嫌でも思い知らされる

73 20/06/16(火)08:45:45 No.700026505

XYORASはメガ進化でこっち側が強すぎる問題が

74 20/06/16(火)08:45:53 No.700026523

>つうか本当にアローラの鈍足祭りは何だったのか意味が分からない ジュナイパーのあの飛び回ってそうな外見で鈍足思いつくのは逆にすごいわ

75 20/06/16(火)08:47:00 No.700026660

>>定期的にSMは難易度高いって言われるけどそんなにか…? >難易度高いというかプレイしてて面倒くさいイメージがある >USUMは明確に殺しに来てるけど ウルトラネクロズマとヌシジャラランガ は正攻法じゃ無理だったよ 不本意だったけど毒入れて手持ち総出でまもり殺した 7世代ポケモン縛りでやってたからなのもあるが

76 20/06/16(火)08:47:34 No.700026721

そりゃキバナ勝てんわと思えるレベルの跳ね上がりっぷりだったダンテ

77 20/06/16(火)08:47:45 No.700026744

XYはスカイバトルがめんどくさかった覚えが有る 出せるのがバタフリーしかいねぇ!

78 20/06/16(火)08:48:33 No.700026830

>クワガノンのあの飛び回ってそうな外見で鈍足思いつくのは逆にすごいわ

79 20/06/16(火)08:48:43 No.700026860

まぁしょうがないんだけど編成で難度めちゃくちゃ変わるしね そういう意味じゃ高確率で手持ちに残る御三家は基本的に旅で使いやすくしといたほうがいいよねと思う

80 20/06/16(火)08:49:23 No.700026934

ジュナイパーゴーストが完全に足枷になってる アローラのメジャーどころに弱点が増えてしまった

81 20/06/16(火)08:49:46 No.700026979

>そういう意味じゃ高確率で手持ちに残る御三家は基本的に旅で使いやすくしといたほうがいいよねと思う 聞いてんのかジョウト・イッシュ

82 20/06/16(火)08:49:56 No.700026999

>ジュナイパーゴーストが完全に足枷になってる >アローラのメジャーどころに弱点が増えてしまった 襷持つから問題ないぜー!

83 20/06/16(火)08:50:00 No.700027005

>そりゃキバナ勝てんわと思えるレベルの跳ね上がりっぷりだったダンテ ダンデ!ダンデです!ダンデライオンのダンデ!

84 20/06/16(火)08:50:56 No.700027120

メガニウムは壁として便利

85 20/06/16(火)08:51:10 No.700027147

こういうのもどうかと思うけど もうちょっと性能マシならゲッコウガポジション狙えるくらいには人気爆発してたよねジュナイパー

86 20/06/16(火)08:51:30 No.700027192

>メガニウムは壁として便利 ストーリーでわざわざ壁とか貼る?

87 20/06/16(火)08:52:21 No.700027294

初手がギルガルドとかやめろチャンピオン

88 20/06/16(火)08:53:03 No.700027371

>こういうのもどうかと思うけど >もうちょっと性能マシならゲッコウガポジション狙えるくらいには人気爆発してたよねジュナイパー 御三家公開の時点だとモクロー一人勝ちみたいな所あったしな…

89 20/06/16(火)08:53:10 No.700027386

坊の父ちゃん

90 20/06/16(火)08:53:45 No.700027450

>初手がギルガルドとかやめろチャンピオン 銭撒けないもんな ドサイドンで撒きゃいいんだけど

91 20/06/16(火)08:55:00 No.700027593

>坊の父ちゃん 結局進化して自分がツツケラじゃないことに気付いて困惑するエピソードは無かったか…

92 20/06/16(火)08:56:11 No.700027728

>>メガニウムは壁として便利 >ストーリーでわざわざ壁とか貼る? 単純に1発は耐えるからげんきのカケラとすごい傷薬が使える メガニウムは倒れる

93 20/06/16(火)08:56:40 No.700027801

鈍足でも他の部分の振りがその分良かったり技やタイプでフォロー効いてりゃ何も問題ないんだよ それこそガエンは人気出たしさ ジュナイパーいい所なんもねえ

94 20/06/16(火)08:56:43 No.700027808

ここ最近見た目で人気出そうな御三家は性能も盛ってくるのにジュナイパーは何故あんなことに…

95 20/06/16(火)08:57:18 No.700027880

>単純に1発は耐えるからげんきのカケラとすごい傷薬が使える >メガニウムは倒れる それやるくらいなら普通に上から火力ある奴や弱点技で殴った方が早くない?

96 20/06/16(火)08:57:23 No.700027890

まぁ投薬しながらトグロを巻けるからストーリー向けなのはある意味間違ってはいないんだが…

97 20/06/16(火)08:58:10 No.700027978

ぶっちゃけ御三家は高速アタッカーのほうがいいと思う

98 20/06/16(火)08:58:30 No.700028026

>それやるくらいなら普通に上から火力ある奴や弱点技で殴った方が早くない? そんな面子がいるなら回復にターンかける必要生まれなくない?

99 20/06/16(火)08:58:37 No.700028042

なんか技まで没収されてるとか聞いたぞジュナイパー

100 20/06/16(火)08:58:53 No.700028081

旅だと評価が高かったドレディアを御三家に!

101 20/06/16(火)08:59:30 No.700028167

>>それやるくらいなら普通に上から火力ある奴や弱点技で殴った方が早くない? >そんな面子がいるなら回復にターンかける必要生まれなくない? 元からそう言われてんだろ!?

102 20/06/16(火)09:00:33 No.700028329

旅で散々に言われた御三家は対戦でも微妙扱いされる可能性が高い印象

103 20/06/16(火)09:00:52 No.700028363

御三家に限らず旅パは出来るだけ速くて火力あるやつにしたい

104 20/06/16(火)09:01:03 No.700028388

>旅だと評価が高かったドレディアを御三家に! イッシュ御三家が皆ふがいなさ過ぎたからドレディアとか使ったけど 他のまともな御三家と比べるとどうしても見劣りするよあの辺の代用ポジ

105 20/06/16(火)09:01:46 No.700028472

>旅で散々に言われた御三家は対戦でも微妙扱いされる可能性が高い印象 ジャローダはストーリーには不向きだけど対戦だとそこそこ強いような

106 20/06/16(火)09:02:00 No.700028498

>まぁ投薬しながらトグロを巻けるからストーリー向けなのはある意味間違ってはいないんだが… 積まなきゃいけない時点でストーリー向きではない 高い素早さと火力と技範囲でサクサク進めるのがストーリー向き

107 20/06/16(火)09:02:04 No.700028513

>ジャローダはストーリーには不向きだけど対戦だとそこそこ強いような それ夢特性込みの話では

108 20/06/16(火)09:02:45 No.700028604

イッシュ御三家は逆にもっと種族値尖らせてほしかった 特に猿負王

109 20/06/16(火)09:03:46 No.700028709

ジャローダは隠れ特性が反則すぎる

110 20/06/16(火)09:04:12 No.700028757

>>ジャローダはストーリーには不向きだけど対戦だとそこそこ強いような >それ夢特性込みの話では 対戦の強さなんだから隠れ特性込みでいいだろ…?

111 20/06/16(火)09:04:46 No.700028816

>>>ジャローダはストーリーには不向きだけど対戦だとそこそこ強いような >>それ夢特性込みの話では >対戦の強さなんだから隠れ特性込みでいいだろ…? 言われてみれば ごめん

112 20/06/16(火)09:05:10 No.700028855

御三家全員使いやすかったのなんて ホウエンシンオウカロスガラルくらい…割とあるな

113 20/06/16(火)09:05:22 No.700028885

ジュナイパーは物理ゴーストで5番目くらいには強いから

114 20/06/16(火)09:05:25 No.700028894

SMはほどほどに縛って遊んだ多ぬし戦の歯ごたえあって好きだったな 剣盾はレベル調整しにくくて丁度いい難しさで遊びづらかったのがちょっとだけ辛い

115 20/06/16(火)09:05:36 No.700028913

>>ジャローダはストーリーには不向きだけど対戦だとそこそこ強いような >それ夢特性込みの話では 火力上げながらリーフストームいいよね… 問題は草技の通りの悪さだけど

116 20/06/16(火)09:05:52 No.700028944

>火力上げながらリーフストームいいよね… >問題は草技の通りの悪さだけど むしろ通りが悪いからこそ許されたんだ

117 20/06/16(火)09:06:17 No.700029002

夢特性が本当にお出しされるかどうか疑問視されてたやつ

118 20/06/16(火)09:07:39 No.700029165

ジャローダの夢特性は配布まで無茶苦茶時間空いてるから 評判という意味ではなしでみるべきだった時期もそうとうあるからなんとも

119 20/06/16(火)09:07:53 No.700029191

スキルリンク持ってるやつあんまりスキルリンクっぽくないやつが多いよな…

120 20/06/16(火)09:08:22 No.700029257

>ジュナイパーは物理ゴーストで5番目くらいには強いから 物理ゴーストがそもそもそんなに居ないし…

121 20/06/16(火)09:08:50 No.700029310

su3976029.jpg SMの旅で局所的に苦戦したのどう考えても旅パの6匹中3匹がゴーストだったからだよなあ…と思い返しながら剣盾の旅パ見返したら悪化してんじゃねえか どうやってダンデ倒したんだこんなので

122 20/06/16(火)09:08:53 No.700029315

比較的メディア関連で目立ってるガエン 良くも悪くも話題に欠かさないジュナイパー 誰か一匹忘れてませんかね

123 20/06/16(火)09:09:09 No.700029355

スキリンっぽいポケモンってなんだ

124 20/06/16(火)09:09:27 No.700029387

シングルだとアローラ御三家で一番見るし…

125 20/06/16(火)09:09:29 No.700029395

>su3976029.jpg >SMの旅で局所的に苦戦したのどう考えても旅パの6匹中3匹がゴーストだったからだよなあ…と思い返しながら剣盾の旅パ見返したら悪化してんじゃねえか >どうやってダンデ倒したんだこんなので お前さてはデフォルメした感じ顔好きだな?

126 20/06/16(火)09:09:57 No.700029458

アシレーヌは言うほど忘れられてはいないよ 対戦で強いしアニメでもレギュラーだったしエロいし

127 20/06/16(火)09:10:14 No.700029490

スナイパー持ちはスナイパーぽくていいよね…

128 20/06/16(火)09:10:17 No.700029494

一見てこ入れがはいったように見えるんだけど 夢特性自体は昔から決められてたから規定路線だったややこしいジャローダの歴史

129 20/06/16(火)09:10:40 No.700029537

>スナイパー持ちはスナイパーぽくていいよね… 実用性は…

130 20/06/16(火)09:10:53 No.700029565

>スキリンっぽいポケモンってなんだ なんか連続で攻撃してきそうなやつ エテボースはそれっぽい

131 20/06/16(火)09:10:55 No.700029573

タイプ被りまくりやないか チャンピオンどう倒したのさ そもそもキバナもキツそうだな

132 20/06/16(火)09:11:34 No.700029655

草はタイプそのものがひどすぎるから技の火力が一番優遇されてるぞ!

133 20/06/16(火)09:11:53 No.700029694

>物理ゴーストがそもそもそんなに居ないし… 草ゴースト4匹が全部物理ってのはなんなんだろう…

134 20/06/16(火)09:12:03 No.700029705

れんげきの型ウーラオスは響きだけならすごいスキリン

135 20/06/16(火)09:14:26 No.700029987

>タイプ被りまくりやないか >チャンピオンどう倒したのさ >そもそもキバナもキツそうだな バリコオルだったかにボコボコにされてギリ一撃耐えられる誰かでゾンビ戦法してたのはおぼろげに記憶がある キバナはテキトーにエースバーンで殴ってたら普通に勝てた

136 20/06/16(火)09:14:29 No.700029993

>いちげきの型ウーラオスは響きだけならすごいちからもち

137 20/06/16(火)09:14:56 No.700030052

御三家で一番影薄いのは強くもなくてネタにもならないやつ

138 20/06/16(火)09:16:44 No.700030287

ブリガロンの悪口はやめろ

139 20/06/16(火)09:16:45 No.700030294

スキリンはテクニシャンの異名みたいなイメージだなぁ

140 20/06/16(火)09:17:03 No.700030344

>ダイケンキの悪口はやめろ

141 20/06/16(火)09:17:07 No.700030355

オーダイル辺りはネタにもならず影も薄い気がする

142 20/06/16(火)09:17:08 No.700030360

ゲフリニンサン物理ゴースト推すならもうちょっとよい技を作ってください

143 20/06/16(火)09:17:19 No.700030386

そもそもスキルリンクってどういうポケモンに配られるんだ…?

144 20/06/16(火)09:17:32 No.700030415

耐久調整したドデカバシは対面でパルシェン倒せた そこそこのレートでもけっこうナメてくるんだよな

145 20/06/16(火)09:17:52 No.700030458

ダンデはワイルドエリアで捕まえたカバさんがあくびとステロ撒いて 眠ってる隙に剣の舞したドリュウズ先輩がダイマックスしてなんとかした記憶がある

146 20/06/16(火)09:18:14 No.700030496

水御三家は旅ならどいつも役に立てるし

147 20/06/16(火)09:19:14 No.700030630

SM追加組で剣盾で出てこない子たちは泣いていいと思う 追加でだいぶ減りそうだけど

148 20/06/16(火)09:20:48 No.700030829

ダイパで活躍したカメがプラチナで冷ビを撃たれまくる悲劇

↑Top