虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/16(火)05:45:36 >我名曲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)05:45:36 No.700012261

>我名曲貼る人

1 20/06/16(火)05:50:32 No.700012464

このキャラデザでアニメやってほしかった

2 20/06/16(火)05:51:48 No.700012517

アニメ面白いんだけどね 全体的に色がな

3 20/06/16(火)05:54:34 No.700012611

ネタバレ貼るな クリアするとさらに好きになるよねこのop

4 20/06/16(火)05:55:43 No.700012663

最初から最後まで余すことなくルークの曲なのすごすぎる

5 20/06/16(火)05:55:49 No.700012666

アニメの冒険彗星もいい歌なんだ

6 20/06/16(火)05:57:40 No.700012739

朝の平和なimgにガラス玉ひとつ落とされた

7 20/06/16(火)05:58:54 No.700012790

冒険彗星好きだけど出会わない旅路で出会えたらじゃねえよ! 始まりの二人が待ってねえよ!

8 20/06/16(火)06:00:22 No.700012856

全編ネタバレの塊すぎる...

9 20/06/16(火)06:01:26 No.700012911

このOPだけでアビスは名作と言える

10 20/06/16(火)06:02:36 No.700012963

譜歌もいいぞ

11 20/06/16(火)06:03:35 No.700013017

名作だけどお辛い…

12 20/06/16(火)06:04:28 No.700013057

なんでこの歌詞ってこんなネタバレの塊になったの?

13 20/06/16(火)06:05:14 No.700013097

藤原基央だから

14 20/06/16(火)06:06:05 No.700013128

>なんでこの歌詞ってこんなネタバレの塊になったの? ゲームスタッフと打ち合わせしまくって出来た曲だから

15 20/06/16(火)06:07:03 No.700013169

タイアップ作品の為だけに曲作るってテイルズでも珍しいんじゃないかなって思う

16 20/06/16(火)06:07:42 No.700013196

いいですよね 月虹

17 20/06/16(火)06:09:50 No.700013297

CMでサビ聴くだけなら大丈夫 ゲーム初起動時も大丈夫 続きで遊ぶときは多分スキップされるから大丈夫

18 20/06/16(火)06:09:55 No.700013303

アニメOPが1分半に再編とかじゃなくてこのままだったの好き

19 20/06/16(火)06:13:18 No.700013461

https://youtube.com/watch?v=1TNB0X8JX7I

20 20/06/16(火)06:16:01 No.700013601

僕らはひとつになる

21 20/06/16(火)06:21:56 No.700013936

>僕らはひとつになる ああっ!

22 20/06/16(火)06:23:21 No.700014004

海外版だとインスト版が流れるのでたまに外人がカルマって歌あったの!?って驚いたりする

23 20/06/16(火)06:25:08 No.700014099

鏡なんだ僕ら互いに それぞれのカルマを映すための がずっとルークとアッシュだけのことだと思ってた

24 20/06/16(火)06:25:55 No.700014145

今アニメ見返してたけど思ったよりがっつりルーク消えてアッシュ生き返る描写あったわ

25 20/06/16(火)06:29:25 No.700014322

>がずっとルークとアッシュだけのことだと思ってた 全体のことだよねあそこ 汚れた手と手で触り合って形がわかる…

26 20/06/16(火)06:30:26 No.700014378

すさまじく直球だけどクリアしてようやくあーってなる理想的なネタバレソング

27 20/06/16(火)06:30:54 No.700014401

>海外版だとインスト版が流れるのでたまに外人がカルマって歌あったの!?って驚いたりする 歌詞翻訳して伝えてぇ~ッ!

28 20/06/16(火)06:30:57 No.700014404

初回プレイならそこまで気づかないかもしれない…いやプレイしているうちに察するか…

29 20/06/16(火)06:31:21 No.700014428

爽やか笑顔のラスボスで吹く

30 20/06/16(火)06:33:49 No.700014574

沈めた理由に十字架を立てる時って思いっきり死ぬのネタバレしてくるBUMP藤原には参るね…

31 20/06/16(火)06:34:10 No.700014596

最後のvsアッシュ戦のアレンジが強烈すぎて一時期あればっかり聴いてた

32 20/06/16(火)06:35:16 No.700014662

オーケストラアレンジいいよね…

33 20/06/16(火)06:35:25 No.700014675

愚壁斬のシーンほんとかっこいいな

34 20/06/16(火)06:35:56 No.700014703

カルマアレンジアルバムは名盤なので是非聴いて欲しい

35 20/06/16(火)06:36:59 No.700014777

ネタバレとは言うけどこれだけ見てもわけがわからんからな…

36 20/06/16(火)06:37:32 No.700014802

アニメはあんくらいやってくれりゃー充分合格点っすよほんとに…

37 20/06/16(火)06:37:56 No.700014821

六神将とか歴代の敵でもキャラ立ってる方なのにワンカットもないのはちょっともったいない でもサビのアッシュ戦に尺と力入れてくれてるからよし

38 20/06/16(火)06:38:09 No.700014835

OPなんぞ伏線とかのちの展開のカットアップを上げるもんじゃし

39 20/06/16(火)06:38:28 No.700014856

というかあの時代のアニメが全体的に色がどぎつかったというか

40 20/06/16(火)06:39:04 No.700014896

アニメはレムの塔が本当におつらくて…

41 20/06/16(火)06:39:19 No.700014908

アニメはむしろちょっとやぼったいキャラデザ以外はパーフェクトに近い

42 20/06/16(火)06:39:44 No.700014937

改めてやってみるとこのパーティ思い出よりそんなに仲良くもないって微妙な関係性と雰囲気が凄い

43 20/06/16(火)06:40:24 No.700014973

まあテイルズのアニメ化系の中でも上位だと思う ファンタジアとかいつもぶつ切りだし

44 20/06/16(火)06:42:00 No.700015090

>いいですよね >helloworld

45 20/06/16(火)06:42:14 No.700015109

レイズでアビス組に焦点が当たるとやっぱ脚本は鬼か悪魔だと感じる

46 20/06/16(火)06:42:44 No.700015153

>OPなんぞ伏線とか微妙に本編中にありえない謎の展開のカットアップを上げるもんじゃし

47 20/06/16(火)06:43:22 No.700015190

レイズの脚本からはジェイドにはこれからもしっかり苦しんでもらうという熱い意志を感じる

48 20/06/16(火)06:43:24 No.700015192

十年越しでゲームに逆輸入される壁蹴り斬

49 20/06/16(火)06:44:26 No.700015250

https://www.youtube.com/watch?v=Hp7ixF0RdPU 冒険彗星は名曲なんすよ… 作風にあってるかと言われるとうんまぁ…

50 20/06/16(火)06:44:43 No.700015273

>レイズの脚本からはジェイドにはこれからもしっかり苦しんでもらうという熱い意志を感じる 「これはまだ憶測ですが…情報の共有を最優先にしましょう」で語り始めた時に変な声出た

51 20/06/16(火)06:44:49 No.700015278

>レイズでアビス組に焦点が当たるとやっぱ脚本は鬼か悪魔だと感じる 曇らせ怪文書でキャッキャしてた「」プリカ達すら言葉を失わせる公式はさぁ…

52 20/06/16(火)06:45:19 No.700015310

レイズはむしろアビスのレプリカとかお辛い要素の重ね掛けで主人公がルークより悲惨な出自になるとか更に酷くなってるし…

53 20/06/16(火)06:45:26 No.700015320

>作風にあってるかと言われるとうんまぁ… ティアの心情として考えるとこれ程合う曲もないし…

54 20/06/16(火)06:45:35 No.700015332

ひどかったですね一時期のimgのレプマ

55 20/06/16(火)06:45:41 No.700015333

ルークとナタリアが兵士に囲まれてティアが手を伸ばすシーンは名場面だったね

56 20/06/16(火)06:46:21 No.700015378

ゼスティリアクロスが来るまではテイルズアニメで一番出来が良かったんじゃないか いやまさかゼスティリアのアニメがあんな穢れを祓うものになるとは思いもしなかった

57 20/06/16(火)06:47:00 No.700015414

>「これはまだ憶測ですが…情報の共有を最優先にしましょう」で語り始めた時に変な声出た いいですよね異世界の技術取得に必死な大佐

58 20/06/16(火)06:47:12 No.700015423

エターニアもゲーム本編の話ではなかったってだけで充分出来はよかったよ ファラの体がごつすぎるけど

59 20/06/16(火)06:47:28 No.700015439

忘れないでいつだって呼んでるから同じガラス玉の内側の方からで消えた方も心に残り続けるよって表現するの超エモいよね

60 20/06/16(火)06:48:21 No.700015509

アニメ見てた時は最後に帰って来たのルークだと思ってたよ

61 20/06/16(火)06:48:27 No.700015515

>忘れないでいつだって呼んでるから同じガラス玉の内側の方からで消えた方も心に残り続けるよって表現するの超エモいよね なのに「」はガラス球をキンタマに置き換えてネタにする

62 20/06/16(火)06:48:29 No.700015518

スレイ!俺の日記見せてやるよ!

63 20/06/16(火)06:49:15 No.700015565

目が死んだティアの画像がカタログにいた時を思い出した

64 20/06/16(火)06:49:16 No.700015567

VPコラボでレザードのホムンクルス技術に興味津々なジェイドはさぁ…

65 20/06/16(火)06:49:31 No.700015585

このパーティマジでまともな経歴が一人もいないカルマだらけ過ぎる…

66 20/06/16(火)06:50:23 No.700015636

ナタリアはほぼ不可抗力だろ

67 20/06/16(火)06:50:36 No.700015647

>目が死んだティアの画像がカタログにいた時を思い出した ジアビス2のラスボスとか言われてたのに二部ミリーナ様のせいでティアには無理だわ…ってなるの酷い

68 20/06/16(火)06:50:50 No.700015669

よく考えたらスレ画って髭とチャンバラしてるとこ以外は全部嘘映像…? 決戦前の夜にティアと飛行機の上で会話してるシーンはあった気がするけど

69 20/06/16(火)06:50:57 No.700015676

冒険彗星は平行な旅路の交差点で待ってるというのがアビスらしいなと感じる

70 20/06/16(火)06:51:10 No.700015697

>ナタリアはほぼ不可抗力だろ むしろ進んでやったのジェイドくらいでは

71 20/06/16(火)06:51:12 No.700015700

不可抗力ってんだったら親善大使閣下からしてそうだし…

72 20/06/16(火)06:51:16 No.700015702

個人的にはナタリア好きなんだが 本編作品外だと微妙に不遇で悲しい アッシュを選ぶじゃんとか言われるけど立場としては辛いと思うんですよ まず出自からルークと同じく信じてたものは偽物だったって判明して それでもルークを見てたから王族かは関係なく自分が為すべきこと為すって決めるって結構ドラマとしては良いポジションで魅力的だと思うんですよ… ルークへの眼差しが途中から手のかかる弟になっただけで大切な人なのは変わらないんすよ… 完全にアッシュが第一ってわけじゃないと思うんすよ…

73 20/06/16(火)06:51:31 No.700015715

>ナタリアはほぼ不可抗力だろ ルークにぶつけた心無い言葉がそのまま自分へ刺さるストーリーは酷い…

74 20/06/16(火)06:51:48 No.700015740

あいつ...分かるよ

75 20/06/16(火)06:51:53 No.700015743

ロード改善してリマスターしないかな

76 20/06/16(火)06:52:02 No.700015750

不可抗力って話なら全員不可抗力じゃないかな ジェイド以外

77 20/06/16(火)06:52:06 No.700015755

>冒険彗星は平行な旅路の交差点で待ってるというのがアビスらしいなと感じる ひとりにひとつ与えられてしまった世界の真ん中もなかなか

78 20/06/16(火)06:52:15 No.700015764

こちらの3DS版を…

79 20/06/16(火)06:52:17 No.700015766

あいつ ナタリアの事よく見てて燃えカスみたいだな

80 20/06/16(火)06:52:45 No.700015804

アビスならワンチャンリメイクしてもらえるんじゃない?

81 20/06/16(火)06:52:46 No.700015806

OPのルークとナタリアが兵士に囲まれてるシーンが謎過ぎて笑う

82 20/06/16(火)06:52:49 No.700015809

バーサスだととうとう死亡扱いだからなナタリア まああの作品自体ファンの間じゃ満場一致で黒歴史だけど

83 20/06/16(火)06:53:06 No.700015834

>アビスならワンチャンリメイクしてもらえるんじゃない? >こちらの3DS版を…

84 20/06/16(火)06:53:18 No.700015851

OPは割と謎シーン多いからな…

85 20/06/16(火)06:53:38 No.700015883

同じ脚本のレイズではナタリア不遇じゃないから...

86 20/06/16(火)06:53:48 No.700015898

冒険彗星めっちゃいい…

87 20/06/16(火)06:53:54 No.700015902

>OPは割と謎シーン多いからな… デスティニーのOPとかほぼ無関係だからな…

88 20/06/16(火)06:53:54 No.700015904

ただあまりにお辛すぎて今もう一回やるだけの気力がない

89 20/06/16(火)06:53:54 No.700015905

それぞれが色々と得たり取り戻したりしたアビス組なので 是非とも日記を1人ずつアテレコして欲しい

90 20/06/16(火)06:54:33 No.700015950

シリーズの節目の作品になんてものお出ししやがる…

91 20/06/16(火)06:54:46 No.700015963

リメイクは開発が「ラストで帰ってきたのは彼です」って断言しちゃうのが危険な香りしかしない

92 20/06/16(火)06:55:01 No.700015974

当時割と周回したからもういい やるなら続編とかでルーク助けてあげて

93 20/06/16(火)06:55:30 No.700016006

誰も幸せになれなかったんだけど技術を生み出した大佐はどう思う?

94 20/06/16(火)06:55:40 No.700016024

>やるなら続編とかでルーク助けてあげて >こちらのテイルズオブザレイズを…

95 20/06/16(火)06:56:17 No.700016064

レイズ世界にもローレライ具現化しそうだよ!やったね!

96 20/06/16(火)06:56:47 No.700016094

そこはなんか奇跡が起こってルークが帰ってくるとこだろ!?

97 20/06/16(火)06:56:56 No.700016109

発売日が2005年か…2005年!?

98 20/06/16(火)06:57:17 No.700016139

レイズはみんな偽物になってアッシュが自嘲気味に笑うのがあんまりすぎる

99 20/06/16(火)06:57:25 No.700016148

>そこはなんか奇跡が起こってルークが帰ってくるとこだろ!? ちゃんと帰ってきたでしょー?

100 20/06/16(火)06:58:28 No.700016234

みんなの命を俺にください 俺も一緒に死ぬから! ↓ 死にたくない!死にたくない!死にたくない! 俺はまだここにいたい!生きていたいんだよ! がお辛すぎる…

101 20/06/16(火)06:58:35 No.700016243

むしろお前どう見てもそれ死んでただろ!?ってシーン挟んでアッシュ(アッシュではない)が帰ってくることが腑に落ちない いや別にアッシュに死んでほしかったわけじゃないけども

102 20/06/16(火)06:58:51 No.700016270

敵の魔獣使いみたいな子が好きだったけど割とあっさり死んじゃった印象がある

103 20/06/16(火)06:59:05 No.700016297

ルークのレプリカジョーク!シンクは笑い飛ばした!ジェイドの精神にダメージ!

104 20/06/16(火)06:59:20 No.700016313

>そこはなんか奇跡が起こってルークが帰ってくるとこだろ!? ローレライ「いやー驚いたわ。じゃあの」

105 20/06/16(火)06:59:34 No.700016328

今までの全部が偽物だと知った時には背負いきれない罪だけが残って その贖罪の為に残りの人生使ってた7歳児だからな…

106 20/06/16(火)06:59:49 No.700016345

>敵の魔獣使いみたいな子が好きだったけど割とあっさり死んじゃった印象がある ネクラッタとアニスは交換してもよかったんじゃねぇかなと思わなくもない

107 20/06/16(火)07:00:47 No.700016404

VRテイルズカフェの時に通いつめるメロンとガイと店員のアッシュのシチュを最初に考えた「」は悪魔だと思う

108 20/06/16(火)07:00:57 No.700016418

ネクラッタ味方にするとオリジナルイオンになんか悪いし…

109 20/06/16(火)07:01:16 No.700016441

最低だよ...ジェイドも...ディストも...

110 20/06/16(火)07:01:17 No.700016443

ゲームのアリエッタは出番とか扱いかなり微妙だけど漫画の初代イオンのアリエッタへの執着は最高なんだ…

111 20/06/16(火)07:01:19 No.700016446

>敵の魔獣使いみたいな子が好きだったけど割とあっさり死んじゃった印象がある ディスト以外六神将全員死んでるからな…

112 20/06/16(火)07:01:42 No.700016472

>今までの全部が偽物だと知った時には背負いきれない罪だけが残って >その贖罪の為に残りの人生使ってた7歳児だからな… いいですよね後ろ暗い同行者達にボッコボコにされて断髪 レイズの大佐にリプレイをお見せしてあげたい・・・

113 20/06/16(火)07:01:47 No.700016474

>最低だよ...ジェイドも...ディストも... そうだね×100

114 20/06/16(火)07:02:00 No.700016485

根暗ッタは何も知らずに死ねてよかったねってくらい状況が詰んでるぞ

115 20/06/16(火)07:02:09 No.700016501

オリジナルイオンって結局悪い人だったんだっけ

116 20/06/16(火)07:02:39 No.700016532

>ゲームのアリエッタは出番とか扱いかなり微妙だけど漫画の初代イオンのアリエッタへの執着は最高なんだ… いいよね解任の理由…

117 20/06/16(火)07:02:44 No.700016541

六神将は悪く言えば舞台装置だから…

118 20/06/16(火)07:03:12 No.700016576

>シリーズの節目の作品になんてものお出ししやがる… 5周年のエターニア 10周年のジアビス 15周年のエクシリア 20周年のゼスティリア あとちょうど半年くらいで25周年

119 20/06/16(火)07:03:20 No.700016582

>オリジナルイオンって結局悪い人だったんだっけ スコアの被害者

120 20/06/16(火)07:03:24 No.700016591

>いいですよね後ろ暗い同行者達にボッコボコにされて断髪 >レイズの大佐にリプレイをお見せしてあげたい・・・ 一番つらい時に心ない言葉で突き放した事をみんな死ぬほど後悔してるのが酷い

121 20/06/16(火)07:03:25 No.700016594

突き詰めると全ての元凶はジェイドとディストを導いてしまったネビリム先生が悪いし…

122 20/06/16(火)07:03:25 No.700016595

>オリジナルイオンって結局悪い人だったんだっけ じぶんがどう足掻いても短命なの知ってヤケクソになってただけで根からの悪人ではない

123 20/06/16(火)07:03:47 No.700016613

>シリーズの節目の作品になんてものお出ししやがる… >20周年のゼスティリア 一つだけ意味合いが違う!

124 20/06/16(火)07:04:37 No.700016665

後半ルークは幼子が虐待されて自分の意見を言えず良い子に振る舞ってる状態だからな…

125 20/06/16(火)07:04:56 No.700016684

https://www.youtube.com/watch?v=QfduWd13c7E ゼスティリアはOPだけは最高だし…

126 20/06/16(火)07:05:03 No.700016689

ルークの場合出自を知って自分というものをやっとはじめられたのにその期間があまりにも短い上に罰が重すぎる…

127 20/06/16(火)07:05:07 No.700016692

レイズのクソメガネはリフィル先生にお熱だから…

128 20/06/16(火)07:05:27 No.700016713

>オリジナルイオンって結局悪い人だったんだっけ 元々は一般人だったけど予言で12歳で死ぬの確定してる世界に絶望して闇堕ち

129 20/06/16(火)07:05:28 No.700016715

>六神将は悪く言えば舞台装置だから… 主要メンバーと全員ちゃんと因縁があるって意味じゃ敵幹部としてよくできてると思うよ チン負けはこう…雑!って思うけど

130 20/06/16(火)07:06:02 No.700016751

アクゼリュスもルークがブタザルに言った言葉が返ってくる構成なのが本当に容赦ない

131 20/06/16(火)07:06:29 No.700016792

ただあそこで生き残ったとしてルークはどう生きていくんだろうって… アッシュの事もあって今更元の生活には戻れないだろうし

132 20/06/16(火)07:06:30 No.700016793

白を穢したいんですけお…!

133 20/06/16(火)07:06:35 No.700016808

>後半ルークは幼子が虐待されて自分の意見を言えず良い子に振る舞ってる状態だからな… そんな子が願ったのはまだ生きていたいで叶わなかったと思うとやりきれないですよね大佐

134 20/06/16(火)07:06:46 No.700016819

>アクゼリュスもルークがブタザルに言った言葉が返ってくる構成なのが本当に容赦ない それはそれとしてブタザルがやった事は最悪だと思うよ…

135 20/06/16(火)07:07:09 No.700016841

レイズでコラボ始まるキッカケになったんだよなディスト…

136 20/06/16(火)07:07:31 No.700016860

ブタザルはどうみてもマスコットなのに過去の経歴がえぐすぎる…

137 20/06/16(火)07:07:33 No.700016863

>チン負けはこう…雑!って思うけど あの人は本当にチン負けさんでダメだった

138 20/06/16(火)07:07:39 No.700016868

というかテイルズらしく根っからの悪人がまずいないっていうか それはそれとしてクズはいる

139 20/06/16(火)07:08:33 No.700016945

ネビリム先生って悪かったっけ 単に死んじゃったせいでジェイドがレプリカつくるきっかけになっただけで別に悪くないんじゃ

140 20/06/16(火)07:08:41 No.700016961

セシル将軍はチン負けせずに頑張ってるのに

141 20/06/16(火)07:08:45 No.700016965

驚嘆に値するわー!(特に何もしない)はひどい まあそりゃ何してくれるもんでもないんだけど…

142 20/06/16(火)07:09:46 No.700017041

PS4で開発中らしい新作はどうなってるの

143 20/06/16(火)07:09:50 No.700017044

アビスはマトモな人を探す方が大変なイメージが… いるっちゃいるけどさ

144 20/06/16(火)07:09:57 No.700017061

アニスも児童虐待というかおかれた環境がクソ過ぎる…

145 20/06/16(火)07:10:13 No.700017082

でもみんなに見限られた中で唯一ブタザルに慰められてお前なんかに…!って呻いてるルークいいよね

146 20/06/16(火)07:10:57 No.700017137

まともっていうか育った環境のせいで罪やトラウマを背負うことになったやつばかりで まともな経歴のやつがいないというか

147 20/06/16(火)07:11:33 No.700017177

>ネビリム先生って悪かったっけ >単に死んじゃったせいでジェイドがレプリカつくるきっかけになっただけで別に悪くないんじゃ オリジナルはいい人だったような

148 20/06/16(火)07:11:41 No.700017185

リグレット教官はヴァン先生のオナホだったのが悪かった…

149 20/06/16(火)07:12:32 No.700017243

>アニスも児童虐待というかおかれた環境がクソ過ぎる… なんであのクソ親見捨てないんだろう…に対してかかってくる両親とアニスの肌の色の違いいいよね…

150 20/06/16(火)07:12:45 No.700017262

僕もモンスターの住処全焼させた事があるからご主人様の気持ち分かるですの

151 20/06/16(火)07:12:49 No.700017271

ネビリム先生は生前はいい人だったんじゃないかな 再生ネビリムは別もんだと思いたい

152 20/06/16(火)07:12:52 No.700017274

アビス(奈落)とかカルマ(業)とか言ったって限度ってもんがですね

153 20/06/16(火)07:13:12 No.700017292

>僕もモンスターの住処全焼させた事があるからご主人様の気持ち分かるですの このマスコット邪悪じゃない?

154 20/06/16(火)07:13:56 No.700017346

ガイがただの聖人じゃなくてアッシュにはめちゃくちゃ当たり強いのとか生々しくて好き

155 20/06/16(火)07:14:06 No.700017354

レプリカ作ったら凶暴になったとかいう話があるので実際ネビリム先生は別物のはず

156 20/06/16(火)07:14:31 No.700017385

救いは…救いはないんですか…

157 20/06/16(火)07:14:39 No.700017392

>なんであのクソ親見捨てないんだろう…に対してかかってくる両親とアニスの肌の色の違いいいよね… えっちょっと待ってなにそれ知らない… アニスそういう事情も持ってたの…?

158 20/06/16(火)07:14:44 No.700017399

>ガイがただの聖人じゃなくてアッシュにはめちゃくちゃ当たり強いのとか生々しくて好き なのにアッシュの態度は普段のふるまいに対してあれなのが余計につらい

159 20/06/16(火)07:15:05 No.700017427

どう見ても負けイベントの初アッシュ戦で勝った時の展開がちゃんと用意されてたり 2週目に断髪後の外見になる称号を引き継いでプレイしてると断髪イベントで今までウィッグ被ってた事にされる会話が追加されたりする細かいこだわりが好き

160 20/06/16(火)07:15:07 No.700017432

>救いは…救いはないんですか… メロンちゃん達がくたばるくらいまでの時間はルークがくれたじゃん?

161 20/06/16(火)07:15:10 No.700017437

俺の中でこいつら善人しかいねぇって思うパーティーはリバースとグレイセスくらいだよ

162 20/06/16(火)07:15:30 No.700017463

むしろクソみたいな環境で育ってきたことを思えばみんな大分まともだと思う 大佐はちょっと…かなり…怪しいけど…

163 20/06/16(火)07:16:13 No.700017516

記憶消してやりてぇ…

164 20/06/16(火)07:16:22 No.700017528

>2週目に断髪後の外見になる称号を引き継いでプレイしてると断髪イベントで今までウィッグ被ってた事にされる会話が追加されたりする細かいこだわりが好き ヒーロー衣装になってると母上が突っ込んでくれた気がする

165 20/06/16(火)07:16:22 No.700017529

アッシュはガイとだけはただ友達でいたかっただけなのにお互いそうできないだけの事情を抱えてるのが辛すぎる…

166 20/06/16(火)07:16:29 No.700017535

大佐はようやく生まれたての感情を獲得したクソ眼鏡です お友達にもそのことを教えてあげてくださいね

167 20/06/16(火)07:17:12 No.700017591

大佐の場合ひとでなしがようやく人並みの感情と罪悪感を得て苦しんでるとこだからな…

168 20/06/16(火)07:17:24 No.700017610

大佐はルークに人の心を取り戻してもらったから真人間とまでは言わんけどわりといい人になったよ

169 20/06/16(火)07:17:52 No.700017657

>アッシュはガイとだけはただ友達でいたかっただけなのにお互いそうできないだけの事情を抱えてるのが辛すぎる… シャブ公が悪いよシャブ公がよー

170 20/06/16(火)07:17:53 No.700017658

はは~ん流石のジェイドも自分の偽物は気持ち悪かったか!

171 20/06/16(火)07:17:53 No.700017659

>むしろクソみたいな環境で育ってきたことを思えばみんな大分まともだと思う >大佐はちょっと…かなり…怪しいけど… 大佐はまともじゃない人がまともになって過去の罪で苦しむパターンだからいいんだ

172 20/06/16(火)07:17:56 No.700017664

>ガイがただの聖人じゃなくてアッシュにはめちゃくちゃ当たり強いのとか生々しくて好き ルークはそりゃ被害者みたいなもんだから八つ当たりになっちゃうもんな…

173 20/06/16(火)07:18:07 No.700017687

大佐だけは元からおかしかったのが自分の過去に何度もぶっ叩かれてギリギリまともに矯正したってやつだから…

174 20/06/16(火)07:18:45 No.700017739

>はは~ん流石のジェイドも自分の偽物は気持ち悪かったか! これがボイス付きで聞けるようになったのいいよね…

175 20/06/16(火)07:18:53 No.700017754

部屋に戻ります この掲示板にいると 馬鹿の言動にイライラさせられる

176 20/06/16(火)07:18:58 No.700017762

>大佐はルークに人の心を取り戻してもらったから真人間とまでは言わんけどわりといい人になったよ 人でなしを糾弾しても何の痛痒も感じないのでこうして消える寸前のレプリカと交流してもらい人の心を学習してもらう

177 20/06/16(火)07:19:24 No.700017799

>これがボイス付きで聞けるようになったのいいよね… 悪魔かよ…

178 20/06/16(火)07:20:11 No.700017869

レイズでの色々必死なジェイドが味わい深い

179 20/06/16(火)07:20:14 No.700017872

アッシュだってガイの過去には何も関係ないしそんなんガイが一番わかってると思うけどそれでも毒づいちゃうのが人間だなって

180 20/06/16(火)07:20:25 No.700017893

>>はは~ん流石のジェイドも自分の偽物は気持ち悪かったか! >これがボイス付きで聞けるようになったのいいよね… なぜそんな事を…?

181 20/06/16(火)07:20:27 No.700017895

>部屋に戻ります >この掲示板にいると >馬鹿の言動にイライラさせられる (巡り巡って自分に刺さる)

182 20/06/16(火)07:20:58 No.700017940

ファンタジアから久し振りに触れたテイルズがスレ画だから大分衝撃だった こんなにシナリオ練り込まれてるんだ…

183 20/06/16(火)07:21:09 No.700017958

アニスって血の繋がりのないみなしごの拾われっ子なの? それともママがレイプされて出来た子?

184 20/06/16(火)07:21:12 No.700017962

なんだその汚ねえリボンは! 俺の付き人にはふさわしくないぜ!

185 20/06/16(火)07:21:42 No.700017995

>アッシュだってガイの過去には何も関係ないしそんなんガイが一番わかってると思うけどそれでも毒づいちゃうのが人間だなって それもアッシュは全部理解してるからこそ強くは言わないし本音をぶつけて喧嘩することもできない…

186 20/06/16(火)07:22:10 No.700018039

異世界でも先生って呼ばれてる銀髪の女性にべったりのクソメガネはさあ…

187 20/06/16(火)07:22:36 No.700018067

>アニスって血の繋がりのないみなしごの拾われっ子なの? >それともママがレイプされて出来た子? 両親のクソお人好しさで救われた孤児だったりするとあの親を否定したり切り捨てられない理由付けになるよね…

188 20/06/16(火)07:22:37 No.700018069

レプリカイオン様は聖人といってもいいけどそもそもが根本的に自分のこと諦めちゃってるのいいよね

189 20/06/16(火)07:22:55 No.700018094

アッシュは不器用っていうかああいう生き方のせいで突っぱねたような物言いしかできなくなってるだけで ナタリアやガイには大分気を遣ってるし優しいとこもあるからな…

190 20/06/16(火)07:23:45 No.700018164

>レプリカイオン様は聖人といってもいいけどそもそもが根本的に自分のこと諦めちゃってるのいいよね 求められた役割に殉じてるだけだもんな…

191 20/06/16(火)07:23:53 No.700018178

復讐のために近づいたガイが情に絆されて復讐の虚しさに気づくのがいいんすよ…

192 20/06/16(火)07:24:18 No.700018215

このゲームのこやすくんは好きだけどキャラ人気出過ぎて外伝とかドラマCDとかで頻繁に登用される方のこやすくんはちょっと苦手だ

193 20/06/16(火)07:24:34 No.700018228

レイズ大佐ももうじき本当の先生とご対面できるみたいだからよかったな…

194 20/06/16(火)07:24:34 No.700018229

アニスはアニメだと肌白いし… 日焼けか褐色かどっちなんだそもそも

195 20/06/16(火)07:24:38 No.700018235

レプリカの設定が邪悪すぎるよ…ふざけんなよ眼鏡…

196 20/06/16(火)07:24:41 No.700018239

アニスは同僚に妬まれてボコボコにイジメられてるんだよな…

197 20/06/16(火)07:24:46 No.700018244

やっと帰ってきたらレプリカに自分の居場所取られてるとか まああれくらい荒れて当たってくるのもしょうがねえや…

198 20/06/16(火)07:24:58 No.700018265

別にルークは本気で責める気毛頭ないけどたまに飛ばすレプリカジョークが大佐に無茶苦茶刺さってるのが酷い

199 20/06/16(火)07:25:39 No.700018330

ジェイドがいなきゃ俺生まれてないしな! …お父さんみたいなもんか?

200 20/06/16(火)07:25:58 No.700018363

レイズ世界は天国だけど地獄だよ

201 20/06/16(火)07:26:39 No.700018421

>このゲームのこやすくんは好きだけどキャラ人気出過ぎて外伝とかドラマCDとかで頻繁に登用される方のこやすくんはちょっと苦手だ ザレイズのキャラクター理解度が完璧なこやすくんは良いぞ…

202 20/06/16(火)07:27:04 No.700018466

レイズ世界は無限月読か何かなの? そのキャラの望む飴と鞭が用意されてて一生その世界にいるのが一番幸せなのでは?

203 20/06/16(火)07:27:10 No.700018475

ルークはジェイドは何言っても気にいないって若干無神経になってるとこあるよね いやまああの振る舞い見てればそう思うけども

204 20/06/16(火)07:27:26 No.700018494

ガイとかもう主人公張れる設定じゃない?

205 20/06/16(火)07:27:29 No.700018498

世界が幸せを許さないアビスは好きだけど苦手 苦手だけど好き

206 20/06/16(火)07:28:01 No.700018547

>レイズ世界は無限月読か何かなの? >そのキャラの望む飴と鞭が用意されてて一生その世界にいるのが一番幸せなのでは? 元の世界で死んでたり死ぬことが決まってるキャラには救いがあるってだけで それ以外の人間から見れば地獄以外の何物でもない過ぎる…

207 20/06/16(火)07:28:25 No.700018573

どっちも飴1鞭9くらいの割合じゃない?

208 20/06/16(火)07:28:36 No.700018592

>ガイとかもう主人公張れる設定じゃない? 設定だけならパーティー面子はジェイド以外は主人公張れる設定してると思うよ

209 20/06/16(火)07:29:14 No.700018653

>それ以外の人間から見れば地獄以外の何物でもない過ぎる… いいですよねコラボで訪れた戦乙女がドン引きする世界の有様…

210 20/06/16(火)07:29:26 No.700018670

>それ以外の人間から見れば地獄以外の何物でもない過ぎる… 大人になれないエル…

211 20/06/16(火)07:29:30 No.700018678

ジェイド主人公でも感情がなかった人間が過ちに気づいて人間性を得ていくって王道じゃね?

212 20/06/16(火)07:29:33 No.700018680

基本的に元の世界に帰れないっていうか そもそも帰る場所ないからねレイズ

213 20/06/16(火)07:29:54 No.700018723

>ザレイズのキャラクター理解度が完璧なこやすくんは良いぞ… 何せ本家本元のライターによる直々のシナリオだからな! Aがピックアップされた時だけ明らかにライターが全力出してくる…

214 20/06/16(火)07:30:11 No.700018751

サザエさん時空が公式設定になるとは思わなんだ

215 20/06/16(火)07:30:38 No.700018796

>Aがピックアップされた時だけ明らかにライターが全力出してくる… よりによってイオンのレプリカ増やしたのはおまえー!ってなるなった

216 20/06/16(火)07:30:43 No.700018806

ジェイドはむしろ前作ラスボス的な…

217 20/06/16(火)07:30:47 No.700018810

レプリカは戦闘でもそんなに強くないよね… パワータイプって言えば聞こえはいいけど技がつながりにくくてコンボゲーの主人公に向いてるとはとても思えないし 初期から魔神剣使えて永久も組めるガイが性能丸被りでほぼ上位互換というか

218 20/06/16(火)07:31:03 No.700018829

>何せ本家本元のライターによる直々のシナリオだからな! >Aがピックアップされた時だけ明らかにライターが全力出してくる… 同じ人が担当したSも凄いぞ まさかコラボ含めて過去の英雄組全員救済されるとは思わんかった

219 20/06/16(火)07:31:16 No.700018848

レイズ全く知らないんだけどそんな恐ろしいの?レイズデッドの略なの?

220 20/06/16(火)07:31:36 No.700018878

>サザエさん時空が公式設定になるとは思わなんだ まあ季節イベとかやってる以上数年は経ってるのは明らかだし上手い落としどころだわ

221 20/06/16(火)07:32:20 No.700018944

>レイズ全く知らないんだけどそんな恐ろしいの?レイズデッドの略なの? 主人公からしてスレ画以上の詰んでる世界と生い立ちの邪悪さにドン引きするよ

222 20/06/16(火)07:32:49 No.700018992

>アニメ面白いんだけどね >全体的に色がな アッシュ死人みたいな肌の色だもんな…

223 20/06/16(火)07:33:19 No.700019027

>まあ季節イベとかやってる以上数年は経ってるのは明らかだし上手い落としどころだわ 去年の話普通にしてるしな

224 20/06/16(火)07:33:19 No.700019028

レイズOPにはルークが金払って買ったリンゴをティアにほいって渡すシーンがあるよ

225 20/06/16(火)07:33:38 No.700019059

レプリカイオン様で尊い…ってなるのいいよね

226 20/06/16(火)07:34:04 No.700019091

>レイズOPにはルークが金払って買ったリンゴをティアにほいって渡すシーンがあるよ (感動に震えるティア)

227 20/06/16(火)07:34:06 No.700019092

>レプリカは戦闘でもそんなに強くないよね… >パワータイプって言えば聞こえはいいけど技がつながりにくくてコンボゲーの主人公に向いてるとはとても思えないし >初期から魔神剣使えて永久も組めるガイが性能丸被りでほぼ上位互換というか 自力でFOF出せるようになってからが本番って感じだな 周回してるとなんだかんだでルーク操作が楽しくなる

228 20/06/16(火)07:34:33 No.700019134

>レイズOPにはルークが金払って買ったリンゴをティアにほいって渡すシーンがあるよ ルークがリンゴを買ってくれたの…!って感激してるティア良いよね…

229 20/06/16(火)07:35:07 No.700019185

双牙斬とかいう敵を倒せなかったときのことを一切考えてない技が最初に使えるようになるのいいよね

230 20/06/16(火)07:35:22 No.700019207

>レプリカは戦闘でもそんなに強くないよね… >パワータイプって言えば聞こえはいいけど技がつながりにくくてコンボゲーの主人公に向いてるとはとても思えないし 双牙斬何も考えず撃ってたけど崩襲脚の方が使いやすいのよね 問題はモーションとかがめちゃくちゃ地味な事だけど

231 20/06/16(火)07:35:32 No.700019219

> バーサスだととうとう死亡扱いだからなナタリア そうだったっけ… アッシュが墓参りしてたのは記憶にあるけど

232 20/06/16(火)07:35:59 No.700019255

>レイズOPにはルークが金払って買ったリンゴをティアにほいって渡すシーンがあるよ 一方アッシュはバレンタインにナタリアからチョコをもらって苦しんでいた

233 20/06/16(火)07:36:06 No.700019264

えっ 帰ってきたのってルークじゃないの

234 20/06/16(火)07:36:17 No.700019278

ルークは見た目がちゃんと年齢相応だったらみんなちゃんと接して叱ってくれたろうに父親以外

235 20/06/16(火)07:36:19 No.700019282

打ち上げて閃光墜刃牙してるだけで強かった気がするぞレプリカルーク

236 20/06/16(火)07:36:45 No.700019312

>アッシュ死人みたいな肌の色だもんな… (視認性のせいでレプマ以降まだ実装されてなかったのにレイズスレのスレ画にされるアニメ版アッシュ)

237 20/06/16(火)07:36:51 No.700019322

>ルークは見た目がちゃんと年齢相応だったらみんなちゃんと接して叱ってくれたろうに父親以外 だってそれじゃそもそも送り込む意味がないし…

238 20/06/16(火)07:37:15 No.700019352

>>レイズOPにはルークが金払って買ったリンゴをティアにほいって渡すシーンがあるよ >ルークがリンゴを買ってくれたの…!って感激してるティア良いよね… 今ならファミマかローソンでそのシーンのキャラマイドが手に入るぞ!バイナウ!

239 20/06/16(火)07:37:25 No.700019365

>>レイズOPにはルークが金払って買ったリンゴをティアにほいって渡すシーンがあるよ >一方アッシュはバレンタインにナタリアからチョコをもらって苦しんでいた ウソだ幸せそうだったじゃーん

240 20/06/16(火)07:38:03 No.700019425

>ルークは見た目がちゃんと年齢相応だったらみんなちゃんと接して叱ってくれたろうに父親以外 思えばメロンとはおねショタになるのか…

241 20/06/16(火)07:38:52 No.700019509

実年齢知ってからみんな責め立てた事滅茶苦茶気に病んでるからな… その分レイズでめっちゃ生暖かい目を向けたり場合によっては泣くけど

242 20/06/16(火)07:39:19 No.700019545

遊んでみたいけどハードがない…

243 20/06/16(火)07:39:43 No.700019585

>その分レイズでめっちゃ生暖かい目を向けたり場合によっては泣くけど アニスがよく曇る…

244 20/06/16(火)07:39:55 No.700019604

>デスティニーのOPとかほぼ無関係だからな… (満面の笑みのリオン)

245 20/06/16(火)07:40:36 No.700019660

>アニスがよく曇る… イオン様が絡んで更に曇らせるぞ!

246 20/06/16(火)07:40:45 No.700019677

7歳児に死ななきゃ…とか言わせちゃダメだよ!

247 20/06/16(火)07:41:30 No.700019748

ガイはもうルークへのまなざしがあれお兄ちゃんっていうかお父さんだよね

248 20/06/16(火)07:41:41 No.700019761

名作だけど割と本気で趣味悪いゲームだと思う

249 20/06/16(火)07:41:55 No.700019782

>ウソだ幸せそうだったじゃーん チョコ7 ナタリアのバレンタイン チョコ8 医務室へ

250 20/06/16(火)07:42:40 No.700019868

ティアも恋人っていうより母性の方が強いと思う

251 20/06/16(火)07:43:19 No.700019935

>名作だけど割と本気で趣味悪いゲームだと思う テイルズっていうシリーズそのものがそうじゃん!

252 20/06/16(火)07:43:54 No.700019989

>えっ >帰ってきたのってルークじゃないの 当時の公式スタッフの意見だと あれはルークと混じったアッシュ だけど俺はルークだと思わないとやってられないからルーク派

253 20/06/16(火)07:44:04 No.700020001

>帰ってきたのってルークじゃないの ワイヨン鏡窟でオリジナルとレプリカのチーグルに纏わるサブイベがある オリジナルは一度絶命した筈なのに意識が戻ってその時には隣の檻にいたレプリカチーグルが居なくなってたって奴 それに倣うならアッシュの体と精神にルークの記憶が同化したのが帰ってきたルーク

254 20/06/16(火)07:44:22 No.700020036

当時と今とで初期ルークを見る俺の目はだいぶ変わった気がする

255 20/06/16(火)07:45:22 No.700020142

というか先のネタ知ってたら初期ルークを見る目はそりゃあ変わるというか…

256 20/06/16(火)07:45:30 No.700020155

自分をルークと思い込んでいるアッシュが一番納得行く気はする 地獄だけど

257 20/06/16(火)07:46:20 No.700020221

>チョコ7 ナタリアのバレンタイン >チョコ8 医務室へ ナタリアって料理下手だった覚えはあるけどそんな毒物作るレベルだったっけ!?

258 20/06/16(火)07:46:31 No.700020244

レイズのもうお前は頑張らなくていいんだ死ななくていいんだって言われてるルーク見るとアビスで帰ってきたらああいう反応になってたのかなって

259 20/06/16(火)07:46:38 No.700020254

ストーリー途中の時間軸で全員引っ張ってきてもいいところをそれぞれのキャラの時間軸変えることでさらに曇らせるシステムを構築するゲームがあるらしい...

260 20/06/16(火)07:46:41 No.700020258

長髪時代はまだ青年って感じの印象から 断髪から幼くみえるんだよなルーク…

261 20/06/16(火)07:46:57 No.700020277

初期ルークもわりと気遣いや優しさ見せるし丁寧に騙されてアクゼリュスだから…

262 20/06/16(火)07:47:06 No.700020290

アッシュでありルークってことでいいんじゃないのもう メロンとナタリアのお相手は大変そうだが

263 <a href="mailto:制作者">20/06/16(火)07:47:14</a> [制作者] No.700020304

あれはアッシュですよ

264 20/06/16(火)07:47:20 No.700020313

>>海外版だとインスト版が流れるのでたまに外人がカルマって歌あったの!?って驚いたりする >歌詞翻訳して伝えてぇ~ッ! 向こうのOTAKUがOPのつべ貼ってネタバレじゃねぇか!するまでが様式美だから

265 20/06/16(火)07:47:23 No.700020319

>ナタリアって料理下手だった覚えはあるけどそんな毒物作るレベルだったっけ!? はい

266 20/06/16(火)07:47:23 No.700020321

>ナタリアって料理下手だった覚えはあるけどそんな毒物作るレベルだったっけ!? マイソロジー3で アーチェ・リフィル先生・リタ・フレンと一緒にメシマズ組に入るぐらいには

267 20/06/16(火)07:47:26 No.700020330

>自分をルークと思い込んでいるアッシュが一番納得行く気はする >地獄だけど 母上セラピーでどうにかするしか無いけど母上もすぐ死にそうでな…

268 20/06/16(火)07:47:37 No.700020342

>テイルズっていうシリーズそのものがそうじゃん! アビスレベルはそうないだろ!

269 20/06/16(火)07:47:56 No.700020375

燃えカス…お前…漢だぜ…

270 20/06/16(火)07:47:57 No.700020377

>初期ルークもわりと気遣いや優しさ見せるし丁寧に騙されてアクゼリュスだから… 王宮暮らしの箱入り7歳児としてみればあんなもんだよなって

271 20/06/16(火)07:48:23 No.700020426

シナリオばっかり語られるけど戦闘って意味でもシリーズの中で一つの転換点になった作品だと思う 2D派がなんかめっちゃ叩いてた気がするけどフリーランの自由度に当時は驚いたもんだ

272 20/06/16(火)07:48:42 No.700020459

>初期ルークもわりと気遣いや優しさ見せるし丁寧に騙されてアクゼリュスだから… 最序盤のルークティアイオン様ブダザルのパーティ好き ルークがイオン様に気を使ってるのいいよね

273 20/06/16(火)07:48:44 No.700020466

>アビスレベルはそうないだろ! みよう!レイズ!

274 20/06/16(火)07:48:46 No.700020469

レプレプという新しいあだ名

275 20/06/16(火)07:48:55 No.700020485

>アッシュでありルークってことでいいんじゃないのもう >メロンとナタリアのお相手は大変そうだが 世界救ったんだしそのくらいのご褒美はあってもいいよね… まあご都合主義じゃないほうがプレイヤーの心にトゲ刺さって味わい深いけど

276 20/06/16(火)07:48:56 No.700020490

まあ3Dにするならアビスくらいはやってもらわないと… 聞いているのかねシンフォニアくん!

277 20/06/16(火)07:49:05 No.700020501

振り返るとヴァン先生のクソさが光る…

278 20/06/16(火)07:49:16 No.700020515

>アビスレベルはそうないだろ! エターニアもシンフォニアもレイズもだいぶ邪悪だと思う…

279 20/06/16(火)07:49:50 No.700020576

>振り返るとヴァン先生のクソさが光る… あの人どのツラ下げてティルナノーグに来るのかな…ってちょっと期待してる

280 20/06/16(火)07:49:54 No.700020582

エターニアでエグイのはエッグベアくらいだろ!

281 20/06/16(火)07:50:07 No.700020608

エターニアは本編後のメルディによるキール逆レがあるから…

282 20/06/16(火)07:50:19 No.700020626

>エターニアでエグイのはエッグベアくらいだろ! メルディの生い立ちも大分えぐいよ!

283 20/06/16(火)07:50:28 No.700020643

EもSもハッピーエンドじゃん!

284 20/06/16(火)07:50:36 No.700020656

レプリカのレプリカとか笑えねえよな!で周りを凍りつかせる世界

285 20/06/16(火)07:50:39 No.700020663

またやりたいからプレ4とかでリメイクして欲しい

286 20/06/16(火)07:50:50 No.700020687

>エターニアは本編後のファラ精神崩壊があるから…

287 20/06/16(火)07:50:53 No.700020695

並行世界の自分が仲間皆殺しにして仮面かぶってるのもだいぶあれだと思います

288 20/06/16(火)07:51:01 No.700020714

>メルディの生い立ちも大分えぐいよ! 一見能天気ヒロインに見えるファラの生い立ちも相当に…

289 20/06/16(火)07:51:38 No.700020775

Pも大団円でこそあるけど失ったものが多すぎるし永遠の別れもあるしなんとも言えないよね

290 20/06/16(火)07:51:41 No.700020780

チョロいぜ!

291 20/06/16(火)07:51:43 No.700020784

>一見能天気ヒロインに見えるファラの生い立ちも相当に… 君は何から逃げているんだい?ってレイスに見抜かれるのいいよね

292 20/06/16(火)07:51:45 No.700020788

> まあ3Dにするならアビスくらいはやってもらわないと… >聞いているのかねシンフォニアくん! ゲームはあまり詳しくないが等身作り直すとなると結構大変なんだろうか…

293 20/06/16(火)07:52:37 No.700020864

物語りの主軸だったヒューマとガジュマの人種差別、宗教対立の問題が解決しないまま終わるという点ではリバースもなかなか いや、現実でも起こって未だに解決できてない問題を提示してそれをゲームを通じてプレイヤーに考えてもらおうっていうのがメインだからそれでいいのかもしれないけど

294 20/06/16(火)07:52:41 No.700020875

>レプリカのレプリカとか笑えねえよな!で周りを凍りつかせる世界 一番ひどいのは自分を加害者だと思ってずっと気に病んでたのに 実は自分こそが一番の被害者そのものだったイクスだと思う 慰めたのがほかならぬルークだったのを含めて

295 20/06/16(火)07:52:58 No.700020900

PS2くらいまでのテイルズまとめて出してくれないかな…

296 20/06/16(火)07:53:01 No.700020909

X2はあれ胸糞要素の9割がクロノスによるいやがらせだから… いやあいつ本当になんなの

297 20/06/16(火)07:53:27 No.700020952

>>エターニアは本編後のファラ精神崩壊があるから… そんな事になるっけ!?

298 20/06/16(火)07:53:47 No.700021001

リメDとGfはスイッチでやりたい

299 20/06/16(火)07:54:03 No.700021031

>PS2くらいまでのテイルズまとめて出してくれないかな… リメイクとか余計なことしなくていいから普通にベタ移植してくれたらいいんだけどな あっでもアビスのロード時間と秘奥義追加だけはなんとかして…

300 20/06/16(火)07:54:16 No.700021055

>X2はあれ胸糞要素の9割がクロノスによるいやがらせだから… >いやあいつ本当になんなの ヤンホモ

301 20/06/16(火)07:54:47 No.700021104

>チョロいぜ! 甘いぜ!

302 20/06/16(火)07:54:59 No.700021121

シリーズ通して悪趣味じゃない作品探す方が大変だと思う

303 20/06/16(火)07:55:17 No.700021155

ゾンビリオンもだいぶひどくねぇかな…

304 20/06/16(火)07:55:29 No.700021176

>シリーズ通して悪趣味じゃない作品探す方が大変だと思う 悪趣味になる暇もなく終わるテンペスト?

305 20/06/16(火)07:55:40 No.700021197

グレイセスFはテイルズにしては円満ハッピーエンドで綺麗に終わるし…

306 20/06/16(火)07:55:47 No.700021207

まず初代からして一方的な虐殺による復讐からスタートだからな

307 20/06/16(火)07:56:04 No.700021241

テンペストもへ、ヘイトスピーチ…じゃん! テンペストリメイクされねえかな…

308 20/06/16(火)07:56:27 No.700021272

>ゾンビリオンもだいぶひどくねぇかな… リメイクではなかったことに いやでもあれ歴史書き変わっているんかな…

309 20/06/16(火)07:56:42 No.700021296

俺は猟師だ!仕方なかったんだ!

310 20/06/16(火)07:56:47 No.700021305

イノセンスは割とあっさり目だったような…

311 20/06/16(火)07:56:53 No.700021312

>まず初代からして一方的な虐殺による復讐からスタートだからな ダオス関係無いのクラースさんだけだからな…

312 20/06/16(火)07:57:02 No.700021327

Gfは序盤の追放から暫くがしんどいくらいか …いやでも周回するとあそこほんとしんどい

313 20/06/16(火)07:57:03 No.700021331

>>チョロいぜ! >甘いぜ! チョロ甘ですね

314 20/06/16(火)07:57:14 No.700021353

Dはまぁおじさん関連か…

315 20/06/16(火)07:57:39 No.700021397

>>エターニアは本編後のファラ精神崩壊があるから なにそれ…

316 20/06/16(火)07:57:47 No.700021409

D2のなんだか知らんがとにかくよし!エンドとか最初ううn…ってなったけどアビスみたいにほぼ救い無いのみるとたまにはいいよね!になる 全体的にビターエンド多い…

317 20/06/16(火)07:57:57 No.700021429

>俺は猟師だ!仕方なかったんだ! 別に責めてないよ?ただ世の中ってそういうものなんだってことを理解してね 理解出来た?よし試練終わり!

318 20/06/16(火)07:58:06 No.700021446

シリーズの中だと珍しくちゃんと因縁あるラスボスだと思う

319 20/06/16(火)07:58:10 No.700021454

やはり藤島テイルズは邪悪…

320 20/06/16(火)07:58:18 No.700021462

本編で髪切るまでOPで髪短くなってるの気付かなかった

321 20/06/16(火)07:58:37 No.700021488

「」が語ってるの見てると知らない設定がどんどん出てくるから全部やり直したくなる

322 20/06/16(火)07:58:38 No.700021490

昔は50年後なんて半端な未来のわりにクレスたちが未来編で出てこないのお話の都合かと思ってたけど今だとそういう意図でそんな近い未来にしたのかな…って邪推してしまう!

323 20/06/16(火)07:59:00 No.700021525

Dはおじさん関連の他は目の前で投身自殺するイレーヌさんとか ラスボスに洗脳されてたけどお前を愛してたよと言いながらダンスしながら退場するヒューゴパパとか

324 20/06/16(火)07:59:14 No.700021550

>D2のなんだか知らんがとにかくよし!エンドとか最初ううn…ってなったけどアビスみたいにほぼ救い無いのみるとたまにはいいよね!になる >全体的にビターエンド多い… おじさんは満足して逝くしリアラは帰ってこれたのがいい…

325 20/06/16(火)07:59:30 No.700021573

テンペストは正直レイズやってるときになってきたから古リメイクとかしてほしい…

326 20/06/16(火)08:00:14 No.700021646

>シリーズの中だと珍しくちゃんと因縁あるラスボスだと思う ポッと出のラスボスそんな多いっけ? D2とRくらいしか記憶にない

327 20/06/16(火)08:00:14 No.700021647

>>エターニアは本編後のファラ精神崩壊があるから… ドラマCDだっけか

328 20/06/16(火)08:00:17 No.700021651

いつ出るんだろうねテンペストR

329 20/06/16(火)08:00:28 No.700021670

>「」が語ってるの見てると知らない設定がどんどん出てくるから全部やり直したくなる サブイベントも含めた状況からの考察とかドラマCDや小説での後日談とかあるから網羅しようとする結構つらいぞ

330 20/06/16(火)08:00:29 No.700021672

レイズにティルキス出たって聞いてちょっと気になっている

331 20/06/16(火)08:00:56 No.700021714

過去作まとめてsteamにベタ移植してくだち 最悪アプリ版まんまでもいいから

332 20/06/16(火)08:01:04 No.700021733

>ダオス関係無いのクラースさんだけだからな… 今だったら多分ミントの描写もっと盛られるだろうなって 悲惨な方に

333 20/06/16(火)08:01:05 No.700021734

>レイズにティルキス出たって聞いてちょっと気になっている アーリアと一緒に参戦したよ 相変わらずイチャイチャしてるよ

334 20/06/16(火)08:01:22 No.700021756

>レイズにティルキス出たって聞いてちょっと気になっている いるぞ アーリアとイチャつき倒してる

335 20/06/16(火)08:02:07 No.700021809

ミントさんに盛るですって?!

336 20/06/16(火)08:02:30 No.700021845

アーチェの友達のリアとかも間違いなく盛られる

337 20/06/16(火)08:02:53 No.700021884

レイズはテンペストの技術再現に凝ってるらしいな 最初なんだと思ったぞティルキスの大剣ブンブン丸

338 20/06/16(火)08:03:13 No.700021924

>レイズはテンペストの技術再現に凝ってるらしいな >最初なんだと思ったぞティルキスの大剣ブンブン丸 いいですよね ルビアの雑なレーザー

339 20/06/16(火)08:03:36 No.700021956

>>エターニアは本編後のファラ精神崩壊があるから… なにそれ…

340 20/06/16(火)08:03:47 No.700021972

>アーリアと一緒に参戦したよ >相変わらずイチャイチャしてるよ いいねェ… アルテミスダンスしてぇな…

341 20/06/16(火)08:04:08 No.700022000

ファラ精神崩壊はドラマCDの後日談でファラがリッド庇って記憶喪失になって思い出のレルグスの丘に連れて行ったら精神崩壊してリッドもおかしくなっていくってやつ 最後はちゃんとハッピーエンドだったよ聞いたの相当昔だけど

342 20/06/16(火)08:04:42 No.700022073

黒歴史ドラマCDじゃねえか

343 20/06/16(火)08:05:44 No.700022174

>リメイクではなかったことに >いやでもあれ歴史書き変わっているんかな… 元から別になくてもいい文字通り悪趣味以外の何物でもない要素でしかなかったし…

344 20/06/16(火)08:05:45 No.700022175

テンペストの獣化した時の超連続パンチは魔鏡以外でも使いたい

345 20/06/16(火)08:05:46 No.700022181

テイルズも昔から黒歴史ストーリー作るよな…アーチェとか…

346 20/06/16(火)08:05:57 No.700022196

エターニアオンラインはシナリオ良かったの?

347 20/06/16(火)08:06:29 No.700022248

>エターニアオンラインはシナリオ良かったの? あったなぁ…やりたかったけど当時の俺のPCだと動かなかった記憶ある

348 20/06/16(火)08:07:03 No.700022304

>テイルズも昔から黒歴史ストーリー作るよな…アーチェとか… 非処女説は単なる勘違いでした!ってのは まあ…アーチェならそういうこともあるかな…ってなった

349 20/06/16(火)08:09:19 No.700022554

>ミントさんに盛るですって?! 元から称号でボインちゃんがあるくらい公式で巨乳じゃねーか!

350 20/06/16(火)08:09:43 No.700022595

俺は悪くねぇ!

351 20/06/16(火)08:10:33 No.700022678

ウィノナは黒歴史化しないでレイズにも出してくれよ! 貴重なボウガン使いだぞ!本編じゃOPの戦闘でぶっ倒れてるだけだけど!

352 20/06/16(火)08:11:14 No.700022735

>俺は悪くねぇ! 本当に悪くないのが酷い

353 20/06/16(火)08:11:24 No.700022753

>非処女説は単なる勘違いでした!ってのは >まあ…アーチェならそういうこともあるかな…ってなった アーチェだからな…

354 20/06/16(火)08:12:02 No.700022809

ウィノナは倒れてるせいで顔すら見れないのがひどい

355 20/06/16(火)08:12:14 No.700022838

>別に責めてないよ?ただ世の中ってそういうものなんだってことを理解してね >理解出来た?よし試練終わり! (急にキールに優しくなるリッド)

356 20/06/16(火)08:14:45 No.700023081

>俺は悪くねぇ! そうだね

357 20/06/16(火)08:15:35 No.700023175

レイズは大佐がまともそうに見えて鏡精を無造作につかんで 何があるかわからんゲートにポイ捨てするのが相変わらずすぎる…

358 20/06/16(火)08:16:01 No.700023227

アビスは大体どうしようもない悲劇で構成されている その中でもスコアをひっくり返せただけハッピーエンドなのかもしれない

359 20/06/16(火)08:16:06 No.700023240

こんなに趣味の悪いゲームもなかなか無いが 悪趣味の塊をこの完成度でお出しするスタッフの手腕は本当に誉れ高い

360 20/06/16(火)08:16:17 No.700023268

>レイズは大佐がまともそうに見えて鏡精を無造作につかんで >何があるかわからんゲートにポイ捨てするのが相変わらずすぎる… リフィル先生に叱ってもらうためにわざとやってたりして…

361 20/06/16(火)08:16:52 No.700023323

>冒険彗星好きだけど出会わない旅路で出会えたらじゃねえよ! >始まりの二人が待ってねえよ! 平行な旅路の交差点だからな……

362 20/06/16(火)08:16:53 No.700023325

>その中でもスコアをひっくり返せただけハッピーエンドなのかもしれない 驚嘆するわ…んじゃ帰るわ…

363 20/06/16(火)08:16:57 No.700023336

>>ゾンビリオンもだいぶひどくねぇかな… >リメイクではなかったことに >いやでもあれ歴史書き変わっているんかな… まぁ正直リメDのシナリオのが結構アレだったからなぁ全体的なキャラ改悪とか

364 20/06/16(火)08:17:45 No.700023421

>レイズにティルキス出たって聞いてちょっと気になっている 去年のクリスマスにアーリアと同時参戦してた

365 20/06/16(火)08:17:57 No.700023442

>>その中でもスコアをひっくり返せただけハッピーエンドなのかもしれない >驚嘆するわ…んじゃ帰るわ… スコア自体に感情があっても自分の意志で何かできるわけではないのがアビス世界の悲哀を感じる

366 20/06/16(火)08:18:47 No.700023543

>>レイズは大佐がまともそうに見えて鏡精を無造作につかんで >>何があるかわからんゲートにポイ捨てするのが相変わらずすぎる… >リフィル先生に叱ってもらうためにわざとやってたりして… 今月ネビリム先生が出てくるのほぼ確定だからもっとアレになるな

367 20/06/16(火)08:20:26 No.700023700

>>テイルズっていうシリーズそのものがそうじゃん! >アビスレベルはそうないだろ! 同じ脚本家が現在進行形で話書いてる作品があって…

368 20/06/16(火)08:20:30 No.700023705

>こんなに趣味の悪いゲームもなかなか無いが >悪趣味の塊をこの完成度でお出しするスタッフの手腕は本当に誉れ高い キャラのバックボーンにしろ世界観や世界システムにしろ隙間が出来るのを恐れてるのかってくらい色々詰め込んでるのに破綻してないのが芸術的 でも詰め込んでるのが悲劇とか救いの無い設定ばっかりすぎる…

↑Top