20/06/16(火)05:15:48 人の動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/16(火)05:15:48 No.700011140
人の動きで発電、抗菌性能を発揮する繊維を開発 村田製作所と帝人フロンティアは、2020年6月4日、人が動く力を電気エネルギーに変換し抗菌性能を発揮する圧電繊維「PIECLEX(ピエクレックス)」を開発したと発表した。 具体的には、人が着用した場合、1V前後の電圧(高くとも数ボルト)が繊維から発生するという。この電圧は人体には影響がないが、「繊維間は近接していることから、細菌にとっては非常に大きな電場がかかることになる。これによって細胞膜に穴をあけたり、細菌が細胞維持のために発する電気信号に影響を与えることで菌を死活させる」と説明している。 かがくのちからってすげー
1 20/06/16(火)05:20:44 ID:.YzhiPDA .YzhiPDA No.700011303
この程度で実用的なレベルの抗菌・抗ウイルス作用あんのかな プラズマクラスターとかクレベリン以下じゃない
2 20/06/16(火)05:21:30 No.700011328
無知無学の不勉強ものですが静電気ならもっと電圧高くて殺菌向けなのでは?
3 20/06/16(火)05:21:49 No.700011342
細菌だけか
4 20/06/16(火)05:28:34 No.700011589
>無知無学の不勉強ものですが静電気ならもっと電圧高くて殺菌向けなのでは? 静電気は単なるプラスとマイナスの電荷の偏りだぞ
5 20/06/16(火)05:30:09 No.700011652
何となく未来の繊維っぽいね 一昔前に酸化チタンで光触媒使った塗料とかを建物の表面に塗ると汚れないとかそういう感じ
6 20/06/16(火)05:30:24 No.700011665
細菌を誘電体として捉えて引きちぎる感じか
7 20/06/16(火)05:32:54 No.700011767
繊維を使ってある程度任意に発電できるって事はもう少し進むと 完全に衣服で発電した電力を使ったウェアラブル端末が出てきそう
8 20/06/16(火)05:35:58 No.700011870
電気エネルギーで抗菌って出来るもんなんだな
9 20/06/16(火)05:36:53 No.700011916
抗菌性があるってことは消臭性能も高いのかな
10 20/06/16(火)06:11:13 No.700013364
これを全身に着せた人並べて人間電池ごっことかできるようになるのか?
11 20/06/16(火)06:13:10 No.700013452
一番臭いの気になるのってワキだろうけど肩動かしても生地はあんま動かなくないか
12 20/06/16(火)06:27:00 No.700014193
強烈なにおいを電気に変えて充電できるとかすごいな
13 20/06/16(火)06:28:05 No.700014259
>帝人フロンティア 悪の企業っぽい
14 20/06/16(火)06:29:41 No.700014330
>抗菌性があるってことは消臭性能も高いのかな 夏場のシャツとか生乾きのタオルの悪臭の原因が雑菌って言われてるんだよね…マジなら効果あるんだろうな悪臭にも
15 20/06/16(火)06:33:04 No.700014531
重要なのは寿命だな 普通の使い方で半年持つのか?
16 20/06/16(火)06:34:08 No.700014593
電磁力パワープラース!
17 20/06/16(火)06:41:28 No.700015049
>悪の企業っぽい うちのグループでは数少ない一般向け企業なのに…
18 20/06/16(火)06:48:28 No.700015517
だけじゃない帝人か
19 20/06/16(火)07:08:36 No.700016951
静電気めっちゃ出る服と違うの?
20 20/06/16(火)08:13:00 No.700022912
また1レス目が即レス逆張りしてID出てる