虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/16(火)01:48:16 No.699989939

https://www.twitch.tv/aki_omo 飲酒LoLという罪を犯します

1 20/06/16(火)01:48:37 No.699990009

難しいかどうかはともかくウザいよ

2 20/06/16(火)01:48:41 No.699990020

CS落としながらスレ立てちゃダメだよ!

3 20/06/16(火)01:49:12 No.699990132

アニーでもまあよかったんじゃねえかな…

4 20/06/16(火)01:49:18 No.699990146

まあ6なるまでゾーイはただのガキだから

5 20/06/16(火)01:49:30 No.699990184

芸術的な寸止め

6 20/06/16(火)01:50:15 No.699990307

その流れさっきも観たけどリプレイかな?

7 20/06/16(火)01:50:21 No.699990327

Qぽんぽん連続で幼いとダメだよ

8 20/06/16(火)01:50:46 No.699990408

読み上げしんでるやん

9 20/06/16(火)01:50:56 No.699990429

笑えばいいと思うよ

10 20/06/16(火)01:51:48 No.699990580

QRQでポークしてから EQRQAAで電撃発動させてワンコン

11 20/06/16(火)01:52:16 No.699990677

あのマオカイドンパッチみたいでキモくね

12 20/06/16(火)01:52:26 No.699990705

おークソガキっぽい

13 20/06/16(火)01:52:44 No.699990770

>電撃発動させて しないんだよなぁ

14 20/06/16(火)01:53:24 No.699990876

ゾーイ1回も使ったこと無いけどEは壁超えると射程伸びるから一旦視界の外に出てから両脇の壁使ってE飛ばせばいいはず

15 20/06/16(火)01:54:13 No.699991005

ネクサスからTOPの喫煙所まで届くらしいよE

16 20/06/16(火)01:55:00 No.699991144

R縛ってるメスガキはよわい…

17 20/06/16(火)01:55:07 No.699991168

これはQEからのUltで死ぬな

18 20/06/16(火)01:55:45 No.699991270

単純にREでも意外と当たるぞ

19 20/06/16(火)01:56:30 No.699991388

あいつのアナルパールの近くでR使っちゃだめだよ

20 20/06/16(火)01:56:48 No.699991439

そりゃ目の前でやったら殴ってくださいって言ってるようなものだし

21 20/06/16(火)01:57:40 No.699991588

いまの適当にQやってからRで視界得てQで倒してたかも

22 20/06/16(火)01:57:53 No.699991625

まぁ自分を除けば味方は3デスしかしてないし

23 20/06/16(火)01:58:47 No.699991759

王を使ってた時の謎の万能感を思い出して

24 20/06/16(火)01:59:05 No.699991810

リデンプションとガンプラのR間違えてない?

25 20/06/16(火)01:59:07 No.699991817

それで また今度も放送消して逃げるの?

26 20/06/16(火)01:59:18 No.699991848

まあこれ見てる視聴者はカタリナOTPだと思ってると思うよ!

27 20/06/16(火)01:59:48 No.699991918

味方の足を引っ張ってるんじゃなくてデコイになってるんだと思い込んだら少しだけ気持ちが楽になるぞ

28 20/06/16(火)01:59:55 No.699991935

テンプレ

29 20/06/16(火)02:00:09 No.699991975

Eはタワー狙うと意味わかんない軌道になって当たるよ

30 20/06/16(火)02:00:41 No.699992058

キルレートがすごい事になってる

31 20/06/16(火)02:00:43 No.699992063

シンドラはスキル当てやすい位置に来てくれるメスガキだなって思ってるよ

32 20/06/16(火)02:01:11 No.699992138

マオカイに無視されるシンジドもなかなか悲しみ背負ってるな?

33 20/06/16(火)02:01:16 No.699992150

シンジド正直今いい所特に見えない

34 20/06/16(火)02:01:32 No.699992194

射程長いんだからEとかQとかもっと軽率に撃っていこう

35 20/06/16(火)02:02:59 No.699992429

タワーシージのときEがタワー超えるのか予測つかないから当たるんだよなあれ

36 20/06/16(火)02:03:21 No.699992479

欲張ったな...

37 20/06/16(火)02:04:00 No.699992584

ジンクスさまー!

38 20/06/16(火)02:04:07 No.699992600

ナイスアシスト1

39 20/06/16(火)02:04:19 No.699992629

ミーコとルルが合わさって意味わかんないことになる

40 20/06/16(火)02:04:45 No.699992720

おっぱい

41 20/06/16(火)02:04:49 No.699992727

まるで何もしていない状態になりつつあるな...

42 20/06/16(火)02:05:03 No.699992779

ジンクスのおっぱいを拝め

43 20/06/16(火)02:05:25 No.699992841

キチガイ呼ばわりしてたジンクスにキャリーされた心境はどう?

44 20/06/16(火)02:05:35 No.699992860

ブランドMID向けバフきたらしいからブランドでいいんじゃないの

45 20/06/16(火)02:05:49 No.699992907

完全に1人でキャリーしてくれてる状態だったな

46 20/06/16(火)02:05:50 No.699992909

ジンクスはキャリーするキチガイだよ

47 20/06/16(火)02:06:04 No.699992953

エースみたいでやんした…

48 20/06/16(火)02:06:08 No.699992969

MIDムンドで違いを見せろ

49 20/06/16(火)02:06:20 No.699993008

ブランドさっきのルーンでいいだろ

50 20/06/16(火)02:06:49 No.699993081

でもムンドーとかtop適正あるやつがmidいくと固いから多少のミスが許されちゃうんだよな

51 20/06/16(火)02:06:56 No.699993099

Mage多すぎない?

52 20/06/16(火)02:07:18 No.699993149

サポ使ってバックアップの重要性を見せつけていけ

53 20/06/16(火)02:07:29 No.699993179

その理論でMIDに出張ってくるワニくんほんと嫌い

54 20/06/16(火)02:07:56 No.699993272

アカリ使って負けるとベース籠りたくなるよ

55 20/06/16(火)02:07:56 No.699993273

一度ジリアンとか間違えてmidで選んじゃってお茶濁しつつjgに経験値上げまくって大勝利したことあるな 俺がデスしても俺の経験値他に回すからみたいな

56 20/06/16(火)02:08:28 No.699993380

イグナイトでいいけどサブルーン魔道にしような

57 20/06/16(火)02:08:39 No.699993410

ゾンビブランドはモーションの違いでフェイスチェックができたとか聞いたけどもう無理かな

58 20/06/16(火)02:10:15 No.699993678

仮面初手でいいよ

59 20/06/16(火)02:10:34 No.699993728

WQ揚げ

60 20/06/16(火)02:11:42 No.699993924

ブランドは炎上中のラストヒットでマナ返ってくるバフなかったっけ

61 20/06/16(火)02:12:19 No.699994032

ちょっとまってこれボットどうなってんの

62 20/06/16(火)02:12:46 No.699994096

ノーマルを分かろうとするな死ぬぞ

63 20/06/16(火)02:12:47 No.699994101

2XXLスタイルじゃね?

64 20/06/16(火)02:13:09 No.699994165

これマナ切れる心配ないね

65 20/06/16(火)02:13:10 No.699994167

top適正のあるめんどくさいやつがmidにきちゃったね

66 20/06/16(火)02:13:31 No.699994230

それCD30秒になったよ

67 20/06/16(火)02:13:33 No.699994237

Qは切り札にしてWであぶってやろうぜ

68 20/06/16(火)02:13:52 No.699994286

CS取れないならバフ意味ないな!

69 20/06/16(火)02:14:07 No.699994331

ヤスオはjgとの共闘に弱いからjgから潰していく作戦なのかもな

70 20/06/16(火)02:14:49 No.699994447

野良でもゲームプラン考えてやる人はいるじゃろ

71 20/06/16(火)02:15:28 No.699994553

jgは思ってないかもしれないけどヤスオは間違いなく意識してると思うんだよね だからbot側に寄らないんだろうし

72 20/06/16(火)02:15:39 No.699994585

CS取りこぼしすぎる...

73 20/06/16(火)02:17:26 No.699994882

おかしい...CS取れてたらマナ枯渇は無いはずなんだが...

74 20/06/16(火)02:17:30 No.699994891

視界取られてるからまあそうだよね

75 20/06/16(火)02:17:33 No.699994899

強気すぎる

76 20/06/16(火)02:17:39 No.699994921

いまスキル順普通にEQなら生きてたのでは

77 20/06/16(火)02:18:20 No.699995042

だいたいライズと同じよ

78 20/06/16(火)02:18:48 No.699995126

死体を焼却しにブランド参上

79 20/06/16(火)02:19:03 No.699995178

しょうがないから今のうちに視界を取っておきたいね

80 20/06/16(火)02:19:14 No.699995209

各種スキルは炎上してると追加効果出てEは対象指定だから炎上させやすいのよ

81 20/06/16(火)02:19:42 No.699995289

ヤスオに勝ってるの見たことない

82 20/06/16(火)02:19:44 No.699995297

EQWの順で使って爆破させるのが基本

83 20/06/16(火)02:20:09 No.699995379

しょうがないからtopが支援にきちゃったね

84 20/06/16(火)02:20:26 No.699995434

俺もほぼ使ったことないけどSUPブランドよく対面に来るから覚えてしまった

85 20/06/16(火)02:21:23 No.699995588

ヤスオは何で誰が使ってもこんな調子乗った動きになるんだろう

86 20/06/16(火)02:21:31 No.699995608

あんま倒し切ろうとか考えずに撤退させるのを目的にした方がいいぞ

87 20/06/16(火)02:22:10 No.699995721

もう無理ですね

88 20/06/16(火)02:23:08 No.699995895

鼠が育つまでにこの試合を持たせられるのかどうかですかね

89 20/06/16(火)02:23:16 No.699995917

RおぼえたらRから入ってQでもうスタンするからあとW入れれば相手死ぬよ

90 20/06/16(火)02:23:52 No.699996034

0/3/3と1/3/1どっちがマシかは諸説ある

91 20/06/16(火)02:24:05 No.699996068

本来ヤスオ突っ込んできたタイミングでE入るプレッシャーあるからヤスオ側相当動きにくいだろうな

92 20/06/16(火)02:24:43 No.699996157

ヤスオが強気に返ってきたみたいですね

93 20/06/16(火)02:25:17 No.699996269

ヤスオ視点だと全然スタン飛んでこないからガンガン突っ込むわな

94 20/06/16(火)02:25:34 No.699996326

ヤスオ「こうなんだよなぁ」

95 20/06/16(火)02:25:43 No.699996359

すごい方向にQ飛んだ

96 20/06/16(火)02:26:30 No.699996489

ヤスオはお散歩経験値ロストマンでダメおになりかけてるから経験値ロスを狙えばいいんやな

97 20/06/16(火)02:27:00 No.699996577

マスターイー育ってペンタキルとられるのが最悪のブロンズシナリオ

98 20/06/16(火)02:27:04 No.699996587

笑った

99 20/06/16(火)02:27:18 No.699996631

喘ぎ声やめろ

100 20/06/16(火)02:27:38 No.699996691

調子乗ってタワー張り付きすぎたな

101 20/06/16(火)02:28:25 No.699996822

レベル3ぐらいからあんな感じで無敵なはずなんだよヤスオ対面

102 20/06/16(火)02:28:51 No.699996908

ミニオンが居て助かった

103 20/06/16(火)02:28:54 No.699996920

今度から配信画面に心電図つけようぜ

104 20/06/16(火)02:29:10 No.699996963

よかったなタウント亀マンいなくて

105 20/06/16(火)02:29:42 No.699997061

せめてbotの草むらに1か所視界がほしい

106 20/06/16(火)02:30:09 No.699997133

皆でピンクに群がるの面白い

107 20/06/16(火)02:30:46 No.699997244

いいflashだ

108 20/06/16(火)02:30:58 No.699997283

買ってて良かった砂時計

109 20/06/16(火)02:31:04 No.699997297

ブランドああいう勝負こそ得意だからびびらなくていいはず

110 20/06/16(火)02:31:27 No.699997354

ミッド押されすぎてて味方ヘルプ入れない感じが野良の混沌あじを感じる

111 20/06/16(火)02:32:04 No.699997457

視界もないしアムムも若干mid捨てている感ある

112 20/06/16(火)02:33:18 No.699997696

フェイスチェックの時間だ

113 20/06/16(火)02:33:40 No.699997760

流石にbotもjg視界見えてない状態でミッド寄りたくは無いだろう

114 20/06/16(火)02:33:43 No.699997773

予言成就

115 20/06/16(火)02:34:07 No.699997833

ULTは敵密集してるとボンボン炎上するからあそこULTでワンチャンあった

116 20/06/16(火)02:34:17 No.699997856

四天王方式達成

117 20/06/16(火)02:34:44 No.699997933

ああいう密集してるところにUlt撃ち込むのメチャクチャ楽しいよね

118 20/06/16(火)02:35:04 No.699997979

アムムもうーんだが視界を余らせてはいかんぞ こうなるから

119 20/06/16(火)02:35:07 No.699997989

これがフェイスチェックの力だ

120 20/06/16(火)02:36:04 No.699998151

ULT大連鎖

121 20/06/16(火)02:36:07 No.699998161

汚物は消毒だー!

122 20/06/16(火)02:36:16 No.699998190

しかしこれに勝ってもシブいな

123 20/06/16(火)02:36:27 No.699998223

私なんかやっちゃいました?(5/7/3)

124 20/06/16(火)02:36:35 No.699998248

ネクロノミコンとか?

125 20/06/16(火)02:36:43 No.699998275

クリセプはぜったい積んだほうがいいよ

126 20/06/16(火)02:36:58 No.699998324

クリセプだよね

127 20/06/16(火)02:37:04 No.699998337

やめろKDAを見るんじゃない!

128 20/06/16(火)02:38:13 No.699998550

分からされた

129 20/06/16(火)02:38:48 No.699998652

メンタルマスター

130 20/06/16(火)02:38:53 No.699998666

よし、これでブランドもマスターしたな!

131 20/06/16(火)02:39:24 No.699998776

レベル3のときEから入るの覚えてたらヤスオ完全にわからせて終わってたと思う

132 20/06/16(火)02:39:28 No.699998786

ヤスオとのlv差は離れてないけどタワー割れてないから成績上はもうちょっと悪めという

133 20/06/16(火)02:39:40 No.699998818

ブランドの師匠ライズ

134 20/06/16(火)02:39:53 No.699998861

ブランドリベンジ

135 20/06/16(火)02:40:07 No.699998902

師匠ってハゲの?

136 20/06/16(火)02:40:18 No.699998940

ライズはプロシーンでだけ強いと定評があるから・・・ 野良であんなの使える人は3%以下だから…

137 20/06/16(火)02:40:26 No.699998963

ライズ実は火力出すだけなら猿でも使える Qから入ってスキル全部押すだけ

138 20/06/16(火)02:40:40 No.699999016

マジかよウーコン最強だな

139 20/06/16(火)02:41:04 No.699999106

最強MIDのノクターンは?

140 20/06/16(火)02:41:21 No.699999186

キャリー召喚かな?

141 20/06/16(火)02:41:24 No.699999201

オリアナ

142 20/06/16(火)02:41:40 No.699999266

ノクターンは敵が単独の所にultで飛ぶ!殺す!終了! そんな感じ

143 20/06/16(火)02:42:01 No.699999375

マップどれだけ見れるかが試されるTF

144 20/06/16(火)02:42:14 No.699999426

フェイズラッシュかエアリー

145 20/06/16(火)02:42:25 No.699999468

エアリーでもいいよ

146 20/06/16(火)02:42:37 No.699999531

今気づいたけどmidレーナーやるにしてはチャンピオンプール狭すぎるのでは!?

147 20/06/16(火)02:42:57 No.699999620

それ以上いけない

148 20/06/16(火)02:43:14 No.699999694

だってノクターンの特性はどこでも飛んでいけるんだぜ? 敵のjgでもtopでもHP低いとわからされちゃうよ

149 20/06/16(火)02:43:16 No.699999703

今日2~3体はマスターしたからいけるいける

150 20/06/16(火)02:43:29 No.699999773

イグナイトは殺意

151 20/06/16(火)02:44:07 No.700000097

ラックス相手にはちょっときついかもしれないな スキル避けないと腹が立つ

152 20/06/16(火)02:44:11 No.700000159

ラックス相手ならのらりくらりでいいかな

153 20/06/16(火)02:44:18 No.700000216

カタリナならサブでカタリナに強いやつに強いアジールとかおすすめ

154 20/06/16(火)02:44:24 No.700000257

ほかのレーンで練習して増やしていってもいいんじゃない

155 20/06/16(火)02:44:59 No.700000441

さっきの王は都落ちしちゃったからね

156 20/06/16(火)02:45:06 No.700000471

味は射程が長いけど予測して当てないと途端にカスになっちゃうからね 玄人向けではある

157 20/06/16(火)02:45:49 No.700000619

インベイドした側が負ける確率は

158 20/06/16(火)02:46:24 No.700000746

ファイターに強いキャラ覚えるんだ

159 20/06/16(火)02:46:39 No.700000810

ボールついてないと柔らかいよオリアナは

160 20/06/16(火)02:46:47 No.700000830

もうスキン差で負けてるんだよなあ

161 20/06/16(火)02:47:13 No.700000912

オリアナはAA強いからAA地味にあてつつ立ち回って差つけるしかねえ

162 20/06/16(火)02:47:15 No.700000918

オリアナのADの低さに震えろ

163 20/06/16(火)02:47:16 No.700000923

ファイター系統に強いのはファイターというおかしい路線でもあるけどな

164 20/06/16(火)02:48:01 No.700001042

そうだよ だから辛いって言ったじゃない 避けるしかないとも言った通りですね

165 20/06/16(火)02:48:51 No.700001158

QかEもらったら終わる

166 20/06/16(火)02:49:10 No.700001210

チキンレース

167 20/06/16(火)02:49:45 No.700001309

カーサスがマナないのによく見ている

168 20/06/16(火)02:50:29 No.700001417

シールドしていこうね

169 20/06/16(火)02:50:36 No.700001442

すいませんラックスの技の一つは範囲攻撃だからよけにくいんですよ

170 20/06/16(火)02:50:59 No.700001502

ラックスが属性変えてきたら気を付けろ

171 20/06/16(火)02:51:48 No.700001626

今のCSの落とし方は芸術

172 20/06/16(火)02:52:00 No.700001655

完全にカーサスがjgの主導権を握っている ルート周りが完璧で視界もいい

↑Top