虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロリバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/16(火)00:27:06 No.699963950

    ロリババァの基準がいつの間にか20代になっていることに恐怖を感じる そもそも20代をババァという事自体がすでにイカれている

    1 20/06/16(火)00:29:15 No.699964751

    言葉が変化するスピードが早すぎる

    2 20/06/16(火)00:29:44 No.699964943

    インターネットの適当な輩ならともかく 出版物を扱っている人間が安易に言葉の意味を変えていくのはどうなんだろうか

    3 20/06/16(火)00:30:15 No.699965176

    そんな風潮あるの?

    4 20/06/16(火)00:32:00 No.699965876

    合法ロリを強い言葉に言い換えたものとしてロリババァが使われている?

    5 20/06/16(火)00:32:41 No.699966132

    そんな基準になってるか…?

    6 20/06/16(火)00:33:55 No.699966657

    ロリババアって100歳くらいからだろ!?

    7 20/06/16(火)00:34:59 No.699967147

    外見が何歳かだな 幼児の外見なら20代でもまあ当てはまるかなって

    8 20/06/16(火)00:35:08 No.699967224

    こういう場合のロリババアって見た目ロリだけど実際はそれ以上の年齢全般指すもんだと思ってた

    9 20/06/16(火)00:35:19 No.699967305

    27歳の悪魔もロリババアって言われてたな

    10 20/06/16(火)00:35:50 No.699967565

    ロリババアみたいなキャラ付けと能力だと思ったらまだ20代だったって話じゃなくて?

    11 20/06/16(火)00:36:27 No.699967823

    相変わらず「」はジャンプの新作漫画に対してだけは強気だな

    12 20/06/16(火)00:36:37 No.699967894

    20歳でロリならメスガキの方が近い気がする

    13 20/06/16(火)00:37:14 No.699968181

    一昔前なら二十歳すぎたらBBAという過激派をここでも見かけたものだが 最近はとんと見なくなった気がする

    14 20/06/16(火)00:38:05 No.699968621

    ジャンプの一部漫画でしか起きてない現象なのかな

    15 20/06/16(火)00:38:18 No.699968759

    じゃあ20代の見た目ロリをロリババアか妖怪以外なんて呼ぶんだ?

    16 20/06/16(火)00:38:19 No.699968764

    ちゃんと漫画読めてないだけだと思う…

    17 20/06/16(火)00:39:14 No.699969230

    ババア結婚してくれはババアじゃなかったのか

    18 20/06/16(火)00:39:15 No.699969239

    フォルテさんって何歳だったっけ

    19 20/06/16(火)00:40:19 No.699969790

    >フォルテさんって何歳だったっけ 22歳

    20 20/06/16(火)00:40:29 No.699969863

    >じゃあ20代の見た目ロリをロリババアか妖怪以外なんて呼ぶんだ? 若作りとか合法とかでいいんじゃねえかな

    21 20/06/16(火)00:40:41 No.699969973

    フォルテさん あなたはババァだ

    22 20/06/16(火)00:40:58 No.699970089

    童顔低身長じゃねぇの…?

    23 20/06/16(火)00:41:06 No.699970149

    >>フォルテさんって何歳だったっけ >22歳 じゃあ二十代もババアで

    24 20/06/16(火)00:41:26 No.699970306

    単に自分が歳取ってジジイなのを認識できてないのでは

    25 20/06/16(火)00:41:35 No.699970378

    同じ言葉が必ずしも同じ意味だけを刺すとも限らないんで…

    26 20/06/16(火)00:41:53 No.699970522

    リアルの話だと老けてる人は20後半で明らかにオバサンに見えるから…

    27 20/06/16(火)00:42:10 No.699970670

    >20歳でロリならメスガキの方が近い気がする 一番ないわ

    28 20/06/16(火)00:42:36 No.699970854

    メムメムはロリババァってより成人ペド

    29 20/06/16(火)00:43:13 No.699971094

    20年前にはババアババア言ってた奴らが今は20代はババアじゃないとか言い出すの笑う

    30 20/06/16(火)00:43:34 No.699971230

    ババア呼ばわりはせめて50、60からにしてくれ…

    31 20/06/16(火)00:44:08 No.699971415

    ロリババアって言ってるだけで本来の意味で使ったわけじゃないんじゃないの…すぐ難癖つけるね

    32 20/06/16(火)00:44:56 No.699971739

    >ババア呼ばわりはせめて50、60からにしてくれ… それは上すぎる…

    33 20/06/16(火)00:44:56 No.699971741

    >ババア呼ばわりはせめて50、60からにしてくれ… どうした自分が今30、40代なのか

    34 20/06/16(火)00:47:54 No.699972942

    >>ババア呼ばわりはせめて50、60からにしてくれ… >どうした自分が今30、40代なのか ロリババアっていうには30、40は若すぎると思う

    35 20/06/16(火)00:48:18 No.699973099

    >ババア呼ばわりはせめて50、60からにしてくれ… ガチのババアをババア呼ばわりは気が引ける ハゲに面と向かってハゲと言えないのと同じように

    36 20/06/16(火)00:48:21 No.699973115

    美魔女とか無かったっけ

    37 20/06/16(火)00:48:38 No.699973253

    ロリババアが全てカワイイと思うなよ?

    38 20/06/16(火)00:48:48 No.699973315

    まあ人外設定がない場合はせいぜい30代くらいまでにしとかないと無理があるからな…

    39 20/06/16(火)00:49:46 No.699973745

    永遠娘とかで60,70代のロリババア出てくることあるけどリアルなババア年齢すぎてシコり辛いのでもっと突拍子もない年齢にして欲しい

    40 20/06/16(火)00:49:53 No.699973808

    jcとかBBAだからな

    41 20/06/16(火)00:50:00 No.699973854

    人外設定の枠の中にある属性というか

    42 20/06/16(火)00:50:05 No.699973888

    ものべのは人外なのに年齢差が姉程度で良かった

    43 20/06/16(火)00:51:57 No.699974677

    >ロリババアっていうには30、40は若すぎると思う それはもうユーのパーソナルなフィーリングでしかないよね?

    44 20/06/16(火)00:52:52 No.699975008

    60ぐらいでロリババアでも別にいいんだけど特に何の理由もなくロリだとちょっとビビっちゃう

    45 20/06/16(火)00:54:18 No.699975524

    絵が一向に良くならない

    46 20/06/16(火)00:55:34 No.699975974

    >どうした自分が今30、40代なのか いや50代だけど

    47 20/06/16(火)00:57:18 No.699976571

    >60ぐらいでロリババアでも別にいいんだけど特に何の理由もなくロリだとちょっとビビっちゃう あるだろ気合いで若作りしてるとか

    48 20/06/16(火)00:58:46 No.699977029

    ロリババアはむしろ実年齢は歳を食ってるギャップがいいので中途半端に若いのはなんか違う エルフで38歳ですといわれるくらい違う

    49 20/06/16(火)01:03:51 No.699978605

    ロリババァに定義は無くて人それぞれのロリババァ観があるから難しい話なんだ ボクっ子少女でその姿のまま特に老成せず500年生きてる!ロリババァ! 見た目幼女だけど20代くらいの成人女性!ロリババァ! コテコテののじゃ口調狐巫女ロリババァ! でもその人がロリババァと感じたならロリババァでいいんだ…ロリババァは受け入れてくれる

    50 20/06/16(火)01:03:57 No.699978633

    >そもそも20代をババァという事自体がすでにイカれている 了解!22歳! su3975655.jpg

    51 20/06/16(火)01:04:57 No.699978899

    プリコネのスレとか見てるとババア呼ばわりする奴多い

    52 20/06/16(火)01:05:05 No.699978941

    もしかして若い「」にはGAは伝わらないのでは?

    53 20/06/16(火)01:06:07 No.699979243

    >了解!22歳! 唐突にババァはるな

    54 20/06/16(火)01:07:49 No.699979758

    スレ画みたいな打ち切りコース一直線の木っ端漫画の設定を世間一般のように言われても困る

    55 20/06/16(火)01:08:37 No.699979980

    ババァの基準がいつの間にか20代はセーフになっていることに恐怖を感じる そもそも20代をババァといわない事自体がすでにイカれている

    56 20/06/16(火)01:09:37 No.699980252

    正直27くらいだと思ってた… 22…22!?

    57 20/06/16(火)01:09:40 No.699980262

    フォルテさんをババァと呼んでいたのにいつの間にかフォルテさんをお嬢ちゃんと呼べるくらいの歳になってしまったなにこれこわい

    58 20/06/16(火)01:09:59 No.699980355

    ロリババァって400歳とかじゃろ?

    59 20/06/16(火)01:10:14 No.699980422

    >スレ画みたいな打ち切りコース一直線の木っ端漫画の設定を世間一般のように言われても困る …すぞ

    60 20/06/16(火)01:10:57 No.699980627

    20代のキャラがババア呼ばわりされるのは 他のキャラが10代前半とかばっかりだから比較としてババアって呼び方になるだけの話で ロリババアってのは単にロリとババアを合わせた言葉なんだから 当然実年齢が年寄りって意味になる

    61 20/06/16(火)01:11:06 No.699980659

    でもフォルテさんは心はアラフォーくらいだし…

    62 20/06/16(火)01:11:11 No.699980679

    いつの間にか基準が変わっていたのは加齢した「」達だったというあまりに悲しいオチ

    63 20/06/16(火)01:12:10 No.699980952

    メムメムもロリババアって言われてキレてたな

    64 20/06/16(火)01:12:16 No.699980977

    >そもそも20代をババァといわない事自体がすでにイカれている 若者の希少化で20代をババァと呼べる世代なんて絶滅寸前の少数民族だよ

    65 20/06/16(火)01:13:13 No.699981249

    オタク社会の高齢化問題が浮き彫りに

    66 20/06/16(火)01:13:22 No.699981288

    >20代のキャラがババア呼ばわりされるのは >他のキャラが10代前半とかばっかりだから比較としてババアって呼び方になるだけの話で >ロリババアってのは単にロリとババアを合わせた言葉なんだから >当然実年齢が年寄りって意味になる つまり相対的ロリババァと絶対的ロリババァがいることになる訳か…

    67 20/06/16(火)01:13:36 No.699981350

    >20代のキャラがババア呼ばわりされるのは >他のキャラが10代前半とかばっかりだから比較としてババアって呼び方になるだけの話で >ロリババアってのは単にロリとババアを合わせた言葉なんだから >当然実年齢が年寄りって意味になる 中学生メインの話だと高校生キャラがファンにババア呼ばわりされることもあるからな…

    68 20/06/16(火)01:13:52 No.699981415

    >つまり相対的ロリババァと絶対的ロリババァがいることになる訳か… わりとマジでそうだと思う

    69 20/06/16(火)01:14:24 No.699981582

    夜桜の長女は

    70 20/06/16(火)01:14:38 No.699981655

    >もしかして若い「」にはGAは伝わらないのでは? バカにしないでくれる!? いつもの依頼主くらい知ってるわよ!

    71 20/06/16(火)01:15:45 No.699982012

    GA=きゆづきさとこ

    72 20/06/16(火)01:15:48 No.699982029

    「」は定義の話をさせると十中八九レスポンチしだす

    73 20/06/16(火)01:17:03 No.699982357

    >そもそもフォルテさんをババァという事自体がすでにイカれている

    74 20/06/16(火)01:17:04 No.699982366

    一般というかオタク文化に関わりのない人が聞きかじって若作りメイクをロリババアって呼んでるのは見たことある

    75 20/06/16(火)01:17:53 No.699982606

    >>60ぐらいでロリババアでも別にいいんだけど特に何の理由もなくロリだとちょっとビビっちゃう >あるだろ気合いで若作りしてるとか そういうこと言うならいいんだけどたまに何の説明もなく若い婆ちゃんが出てきてそのままセックスしたりするから…

    76 20/06/16(火)01:18:04 No.699982644

    ポップ…ババアかどうかは概ね声で決まるのですよ…

    77 20/06/16(火)01:19:36 No.699983121

    フォルテさん22とか嘘だろ…大学生じゃんまだ… あんな大学生いる…!?

    78 20/06/16(火)01:20:12 No.699983319

    いや大学生となるとなんか途端にいそうな気がしてくるな… 片眼鏡はともかく

    79 20/06/16(火)01:20:35 No.699983452

    ロリみたいな20代よりはいるだろ

    80 20/06/16(火)01:24:38 No.699984569

    中学生ってのはなぁ…ババァなンだよ

    81 20/06/16(火)01:25:32 No.699984811

    >ポップ…ババアかどうかは概ね声で決まるのですよ… GAのラジオかなんかでひろしが言ってたセリフを思い出した 「私の知り合いの新谷さんって方に『いつまでサンタを信じてた?』って聞いら 『サンタさんはいるよっ!』 って言うんですよ。同じ事を知り合いの山口さんって方に聞いてみたら 『…サンタ…?……いや信じた事ねぇなぁ』って」