虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/07(日)23:38:48 一本下駄 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)23:38:48 No.697389066

一本下駄

1 20/06/07(日)23:40:24 No.697389731

これ履いてるおっさん一回だけ見た事ある

2 20/06/07(日)23:41:37 No.697390267

天狗だなそれ

3 20/06/07(日)23:42:22 No.697390565

履いてるだけで体幹鍛えられそう

4 20/06/07(日)23:45:25 No.697391867

歩くのは割と楽 止まるのが難しい

5 20/06/07(日)23:46:51 No.697392438

甲野さんオススメ

6 20/06/07(日)23:48:15 No.697393022

スレ画とか高下駄とか鉄下駄憧れたけどどこにも売ってねぇ

7 20/06/08(月)00:04:57 No.697399347

10年近く前に名古屋の地下鉄でこれ履いてるおじさんいたわ 天狗も地下鉄に乗るんだなぁって思った

8 20/06/08(月)00:10:42 No.697401197

これの目的というか利点は何だい?

9 20/06/08(月)00:18:03 No.697403531

山を登るとき利用されていたと聞く

10 20/06/08(月)00:20:20 No.697404317

駅前で外人さんが履いててビックリした 人混みで頭二つくらい抜けてんの

11 20/06/08(月)00:30:39 No.697407749

>これの目的というか利点は何だい? 山登りしやすいらしい(当時は)

12 20/06/08(月)00:33:31 No.697408719

体重が乗るところは下駄の一本で 足とくっついて稼働するのが鼻緒の部分で 歩きづらそう

13 20/06/08(月)00:34:20 No.697408985

昔何かアニメの巫女っぽいコスプレしてた子これ履いてたな街中で見てビックリした記憶がある

14 20/06/08(月)00:34:59 No.697409190

山伏はこれで登山するんでしょう?

↑Top