ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/07(日)23:29:41 No.697385254
野球なんてバッセンでちょいちょい振ったくらいしか経験無いけど ゴルフ始めて思ったのは飛ばす、打つ系の球技で球を初速早く強く遠く飛ばすセンスって結局スイングスピード×身長×体重だよね?ってなった
1 20/06/07(日)23:30:18 No.697385504
長くて読めない
2 20/06/07(日)23:31:14 No.697385935
スイングスピードだけじゃない?
3 20/06/07(日)23:33:33 No.697386934
「」はゴルフ腕の力だけで振ってそうだな
4 20/06/07(日)23:34:57 No.697387482
どれだけ遠心力をバットクラブに与えて真っ直ぐに当てられるかだからスイングスピードだけ
5 20/06/07(日)23:35:56 No.697387882
野球は投球された球とバットの相対的な位置があるから全然違うでしょ 具体的には球が当たるバットの位置で飛距離違うじゃん あと近年では打球の角度以外にスピンの回転数と軸で数m違うの分かってるし つまり上手く当てるテクニックの要素がある
6 20/06/07(日)23:36:28 No.697388108
飛距離と体重は比例するというデータもある 限界体重には個人差があるけど
7 20/06/07(日)23:40:17 No.697389677
ヘッドスピードの方が正しいだろうか
8 20/06/07(日)23:43:27 No.697390984
遠くに飛ばすだけならスイング(ヘッド)スピードだけで判断できそうだけど 球にコンタクトする瞬間に棒というかバットorクラブに触れる時間が変わって飛距離なりスピンに多大な影響与えそうだけどね体重というか打つ側の質量って
9 20/06/07(日)23:46:18 No.697392213
ゴルフはミートだよマジで ヘッドスピードは46ありゃいい
10 20/06/07(日)23:52:00 No.697394662
体重も加算されるならゴルファーは皆もっとデカくしてると思う…
11 20/06/07(日)23:56:07 No.697396149
ミート率1.5をコンスタントに出せる技術があるならデカいマッチョの方が飛ぶのは確か
12 20/06/07(日)23:56:33 No.697396317
>体重も加算されるならゴルファーは皆もっとデカくしてると思う… 実際PGA的なトッププロで優勝できるような180cm無いチビはほぼ居ないNBA的な魔境になりつつあると思う
13 20/06/07(日)23:56:56 No.697396447
そういやゴルファーってキレキレの体の人いないなって調べたら長丁場で屋外だから脂肪も重要なのね… 体重も必要でぽっちゃり体型がベストと公言してるプロもいるみたい
14 20/06/07(日)23:57:39 No.697396734
マキロイが小さいのに凄い!って言われてるくらいだしな
15 20/06/07(日)23:58:11 No.697396942
デシャンボーも増量したな
16 20/06/08(月)00:01:59 No.697398303
ケプカとかの猛牛感の体系とスイング好きよ なんかストイック過ぎてスロープレーに切れてたイメージあるけどわからんくはない
17 20/06/08(月)00:06:37 No.697399877
パワースタミナ繊細さ三つのバランスが求められるからプレーしても観戦しても面白い競技なんだと思う
18 20/06/08(月)00:11:24 No.697401388
落合の嫁が他のホームランバッターと比べてあんたは太ってないと言われて増量したら飛ぶようになったって
19 20/06/08(月)00:14:35 No.697402434
体重があるとボールが飛ぶということへの理論的根拠は21世紀になるまで解明されていなったとか
20 20/06/08(月)00:15:42 No.697402775
糸で吊るされて固定されてない的 鉄骨で地面に固定されている的 2つの的があったとしてボールを当てたときに大きく跳ね返るのは固定されている方 相手を動かすのにどれだけの力が必要かは重要
21 20/06/08(月)00:18:45 No.697403764
止まった球と動く球では全然違うだろう
22 20/06/08(月)00:22:42 No.697405107
スイングスピードもだけどまず大切なのはミートポイントだぞ 糸井とかスイングスピード早いけどライナー性のしか打てないからホームラン少ないし 逆にスイングスピード無い奴が変に下叩くとただのポップフライ製造機になる 野球やゴルフだけじゃなくえテニスとかも
23 20/06/08(月)00:23:33 No.697405377
トラウトのゴルフ動画はやばかった
24 20/06/08(月)00:25:43 No.697406050
>飛距離と体重は比例するというデータもある >限界体重には個人差があるけど 筋力増やしたらそりゃ体重増えるからじゃね?