ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/07(日)23:13:27 No.697378219
メッサーラが好き
1 20/06/07(日)23:14:16 No.697378590
めちゃくちゃデカいブースター 胴がないデザインが異質でいいよね
2 20/06/07(日)23:15:03 No.697378944
エゥティタでこいつ使うの好きだった
3 20/06/07(日)23:15:28 No.697379138
隠しクローいいよね
4 20/06/07(日)23:15:44 No.697379247
元作業用
5 20/06/07(日)23:16:56 No.697379779
エゥティタでの俺の愛機
6 20/06/07(日)23:18:43 No.697380536
この馬鹿でかいブースターが好きなんだ
7 20/06/07(日)23:19:08 No.697380722
su3955741.jpg
8 20/06/07(日)23:22:20 No.697382186
今のエクバ2でもかなり強いんだよね
9 20/06/07(日)23:22:20 No.697382193
大きさにビビった
10 20/06/07(日)23:22:25 No.697382230
デカさの割に軽くない?
11 20/06/07(日)23:26:59 No.697384230
MAなんだよねこいつ
12 20/06/07(日)23:29:04 No.697385028
キットでてたの知らなかった…
13 20/06/07(日)23:30:51 No.697385758
30mあるのこいつ…
14 20/06/07(日)23:30:57 No.697385800
MS自体がありえんほど軽い
15 20/06/07(日)23:31:59 No.697386283
ゲームだと大体強い
16 20/06/07(日)23:32:07 No.697386349
体型というか構造がバーザムしてるな
17 20/06/07(日)23:32:14 No.697386400
肉抜きが無かったら100個買ってたのに惜しい
18 20/06/07(日)23:32:28 No.697386494
こいつシロッコがジ・Oに乗るようになってどうなったんだろう
19 20/06/07(日)23:32:57 No.697386688
MA形態の異形感がすごく好き あとこのカラーリングにも心惹かれる
20 20/06/07(日)23:33:05 No.697386742
最後はレコアかサラが乗って行方不明だっけか
21 20/06/07(日)23:33:08 No.697386762
おちんちん機首いい
22 20/06/07(日)23:33:48 No.697387049
ジュピトリス製MSだと一番好き
23 20/06/07(日)23:33:57 No.697387102
>肉抜きが無かったら100個買ってたのに惜しい 100個作れるなら肉抜きくらい埋められるだろ…
24 20/06/07(日)23:33:57 No.697387103
木星圏用に作ったのに変形する意味がよくわからんやつ
25 20/06/07(日)23:35:09 No.697387564
シロッコ設計MSで一番強そう MAだけど
26 20/06/07(日)23:38:08 No.697388835
Zは今見ても独創的なデザイン多くてビビる
27 20/06/07(日)23:38:13 No.697388868
推力がやべーやつ
28 20/06/07(日)23:39:42 No.697389428
ジオのコンセプトや強さを理解した上でコイツベースにNT用に設計した方が強いんじゃ…とも思う
29 20/06/07(日)23:40:57 No.697389972
シロッコって開発者としても才能ありすぎるよね
30 20/06/07(日)23:41:12 No.697390079
思ったよりデカいやつ
31 20/06/07(日)23:41:49 No.697390336
ぶっちゃけこいつ乗ってるときのがシロッコは強そうだった
32 20/06/07(日)23:42:18 No.697390537
こいつなんかGレコに出てきても違和感ないくらいに独特なデザインしてるもんな
33 20/06/07(日)23:43:39 No.697391074
確か画面にはじめて出た変形モビルスーツだったかな 劇中でな、変形!?とか言われてた記憶ある
34 20/06/07(日)23:43:46 No.697391128
明確に撃墜された描写無いからいずれどこかの外伝か何かで拾うだろうと思ってたけど今現在そんな事なかった ジュピトリスと一緒に爆発四散したと解釈してる人多いのかな
35 20/06/07(日)23:45:56 No.697392068
グレネードランチャーって足についてるのか 凄く変則的な戦いができそう
36 20/06/07(日)23:46:57 No.697392473
バトオペに早く来て欲しいが宇宙専用だとちと辛い
37 20/06/07(日)23:47:15 No.697392601
エゥティタでそんな使いやすかった? めちゃくちゃトリッキーだったような
38 20/06/07(日)23:47:25 No.697392674
木星の天才が作ったワンオフ機ってかなりいじりにくい設定してるし迂闊に手が出せないよね
39 20/06/07(日)23:48:43 No.697393211
ジュピトリス製はちょっと独創的すぎる
40 20/06/07(日)23:49:31 No.697393547
ゲームで手で鷲づかみしてからゼロ距離ミサイルボボボボンみたいな技かっこいいんだけどそれはないだろと毎回思う
41 20/06/07(日)23:49:35 No.697393590
アニメで初めて出てきた時の圧がすごい
42 20/06/07(日)23:50:54 No.697394170
>木星の天才が作ったワンオフ機ってかなりいじりにくい設定してるし迂闊に手が出せないよね ダムエーのシロッコ転生物で雑に出してきそうな匂いする
43 20/06/07(日)23:52:45 No.697394897
ハンドグレネードランチャーを先取りした機体
44 20/06/07(日)23:52:45 No.697394903
>Zは今見ても独創的なデザイン多くてビビる 悪いけどその感覚は大分お爺ちゃんのそれだと思うよ… 今のプラモの修正入ったプロポーションならまあまだアレだけど
45 20/06/07(日)23:53:49 No.697395282
>>Zは今見ても独創的なデザイン多くてビビる >悪いけどその感覚は大分お爺ちゃんのそれだと思うよ… >今のプラモの修正入ったプロポーションならまあまだアレだけど そうかな…そうかなぁ!?
46 20/06/07(日)23:54:01 No.697395362
>今のプラモの修正入ったプロポーションならまあまだアレだけど 独創的=カッコいいだと思ってる…?
47 20/06/07(日)23:54:02 No.697395371
>ゲームで手で鷲づかみしてからゼロ距離ミサイルボボボボンみたいな技かっこいいんだけどそれはないだろと毎回思う コイツの手と言うかクロー展開するとめっちゃゴツいからまぁ鷲掴みは良いと思う 腕が爆発するだろってのはわかる
48 20/06/07(日)23:54:04 No.697395381
各デザイナーの趣味前回なMSばかりのZで感性お爺ちゃんは違うんじゃねえかな…
49 20/06/07(日)23:54:06 No.697395395
>ダムエーのシロッコ転生物で雑に出してきそうな匂いする メッサーラのMA形態にメガライダーとGディフェンサーの機能を持たせたやつが出てきたよ
50 20/06/07(日)23:56:09 No.697396162
ガブスレイとかボリノークサマーンとかの、 経緯の設定なさそうな突然の異形がおおくて面白いよねZあたり
51 20/06/07(日)23:56:28 No.697396288
昔ギャプランとこいつの区別がつかなかった
52 20/06/07(日)23:56:36 No.697396330
好きなデザインなんだけど 直線主体のデザインラインの中で すねだけがすごい丸いのがめっちゃ気になる…
53 20/06/07(日)23:57:57 No.697396857
楽しみですねバウンドドック
54 20/06/07(日)23:58:34 No.697397079
人は木星にいくと頭がおかしくなるのか?
55 20/06/08(月)00:00:14 No.697397654
はい
56 20/06/08(月)00:00:15 No.697397664
>人は木星にいくと頭がおかしくなるのか? 頭おかしいから木星に行くか行くはめになるのかもしれん
57 20/06/08(月)00:00:22 No.697397698
>人は木星にいくと頭がおかしくなるのか? は は は は は
58 20/06/08(月)00:03:45 No.697398949
AOZはシロッコ製品にはほぼ触ってないという
59 20/06/08(月)00:05:20 No.697399463
普通の人は木製探査船なんかに乗りたいとは思わないんじゃないかな…
60 20/06/08(月)00:05:27 No.697399502
沢山のデザイナーに発注していろんなモビルスーツポコポコ出したのはいいけど全く技術的なデザインの統一性が無いのがダメだ!とカトキが起こってたけど むしろあのぐちゃぐちゃしてる感が大戦争の後の混乱期感あって好きだなあ
61 20/06/08(月)00:05:29 No.697399508
ガンダムシリーズで特にZ時代の機体が好きなのは 80年代スーパーカーのデザインラインを感じるからなのか
62 20/06/08(月)00:06:37 No.697399881
ジュピトリス内にスポットを当てた作品が1あってもいいとおまあ
63 20/06/08(月)00:07:08 No.697400052
カミーユ!避けろ!
64 20/06/08(月)00:07:15 No.697400088
37.3t!?
65 20/06/08(月)00:07:23 No.697400135
>AOZはシロッコ製品にはほぼ触ってないという ティターンズの旗のもとにだからな...
66 20/06/08(月)00:07:28 No.697400167
エウティタだとギャプランを更にピーキーにした感じだった こいつとガブが俺の愛機
67 20/06/08(月)00:09:08 No.697400686
MAをMSにしてる感じが好き
68 20/06/08(月)00:09:08 No.697400693
>ガンダムシリーズで特にZ時代の機体が好きなのは >80年代スーパーカーのデザインラインを感じるからなのか あちこちにフェラーリやらデトマソやらランチアやら入ってるからなあ
69 20/06/08(月)00:09:25 No.697400783
>エウティタだとギャプランを更にピーキーにした感じだった ギャプランめっちゃ使いやすいのにもっと好きなこいつは使いこなせなかった 凡パイロットにはうすらデカすぎる…