20/06/07(日)23:13:13 いつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)23:13:13 No.697378096
いつか環境を破壊できるようになりたい
1 20/06/07(日)23:13:45 No.697378338
もうか!スカーフ!ふんか!
2 20/06/07(日)23:15:03 No.697378945
環境なんて破壊しなくていい 可愛いままの君でいてほしい
3 20/06/07(日)23:15:04 No.697378949
>もうか!スカーフ!ふんか! 猛火噴火はダメだろ!
4 20/06/07(日)23:15:26 No.697379114
俺の性癖はこいつに破壊されたようなもんだよ
5 20/06/07(日)23:15:32 No.697379166
第4世代まではそこそこ行けた気がしてた
6 20/06/07(日)23:16:07 No.697379426
ジョウト御三家に悲しい現在…
7 20/06/07(日)23:17:35 No.697380053
種族値がリザードンと一緒な時点でなぁ
8 20/06/07(日)23:17:47 No.697380147
謎に神通力が使える
9 20/06/07(日)23:17:48 No.697380151
10年前から何一つ変わってない まだスターミーの方が適応できてる
10 20/06/07(日)23:18:00 No.697380225
ヒノアラシ族全ポケモンで一番すき 一貫した丸っこいシンプルで滑らかなデザインのままかわいいからカッコいいへの移行を見事に成してる
11 20/06/07(日)23:18:01 No.697380226
>>もうか!スカーフ!ふんか! >猛火噴火はダメだろ! ヒノアラシのジレンマ……
12 20/06/07(日)23:18:14 No.697380324
お前じゃどうあがいても無理だろ
13 20/06/07(日)23:18:46 No.697380556
首の火ずっと出してくれ
14 20/06/07(日)23:18:58 No.697380639
そうはいうが結構怖いぞこいつの噴火
15 20/06/07(日)23:19:25 No.697380844
>猛火噴火はダメだろ! カメックスの激流潮吹きもだけど普通ならもっとダメージ減るところで少し持ち直してくれるのはありがたいぞ
16 20/06/07(日)23:20:12 No.697381156
対戦で使いたいってのはわかるけど対戦で活躍できなきゃいけないみたいな意見には賛同しかねる
17 20/06/07(日)23:20:31 No.697381295
ニウムにちかすいを…
18 20/06/07(日)23:20:46 No.697381423
隠れ特性を適応力にしてみるとか
19 20/06/07(日)23:21:49 No.697381930
この前の人気投票で進化前後全部ランクインしててなんか嬉しかった
20 20/06/07(日)23:22:11 No.697382122
スカーフ噴火は強いとは思うんだがな
21 20/06/07(日)23:22:35 No.697382300
対戦に関しては一発芸持ってるだけ全然マシだと思う
22 20/06/07(日)23:22:41 No.697382345
C109S100で噴火覚える以外は技も平凡な単炎って何もらったら覚醒するのだ ひでり?適応力?
23 20/06/07(日)23:22:44 No.697382369
スカーフ噴火しかないってのが良くない
24 20/06/07(日)23:23:16 No.697382635
対戦面では金銀御三家全員ぱっとしない…
25 20/06/07(日)23:24:26 No.697383164
直近だとメガリザYの横でスカーフ噴火するバカみたいな戦い方してた印象
26 20/06/07(日)23:24:48 No.697383335
この前出てた食玩買うか迷ってたらなくなってた
27 20/06/07(日)23:25:01 No.697383425
そろそろAとC交換してくれゲーフリ
28 20/06/07(日)23:25:40 No.697383709
>対戦で使いたいってのはわかるけど対戦で活躍できなきゃいけないみたいな意見には賛同しかねる ろくに戦えもしないやつらを相棒にしたいならいくらでも強くしろとねだっていいと思うけど 戦えるマイナーポケモンならどこまで順位上げられるかっていうはトレーナーに委ねられている
29 20/06/07(日)23:26:03 No.697383870
オーダイルはいい方だと思うけど
30 20/06/07(日)23:26:12 No.697383925
せめて大地の力ほしい
31 20/06/07(日)23:26:49 No.697384166
かるわざくれたらサイコシード食って日照り噴火叩き込むんだけど
32 20/06/07(日)23:27:00 No.697384238
強いポケモン 弱いポケモン
33 20/06/07(日)23:28:18 No.697384726
ひでりふんか!
34 20/06/07(日)23:28:42 No.697384894
スカーフ噴火と思わせての眼鏡噴火!
35 20/06/07(日)23:28:45 No.697384912
旅してる時ですらリストラした方が早い草のアイツよりは恵まれてる
36 20/06/07(日)23:29:49 No.697385308
うーん…もらいびとか…
37 20/06/07(日)23:31:08 No.697385879
オーダイルはいい特性もらったとはいえBWで雑に夢特性配られたのがかわいそう
38 20/06/07(日)23:31:10 No.697385900
オーダイルは昔舐めてかかったら竜舞からの無双された
39 20/06/07(日)23:31:24 No.697385997
とは言えメガニウムは一芸あるからな
40 20/06/07(日)23:32:06 No.697386342
まずは3Dモデル改善してほしい
41 20/06/07(日)23:32:38 No.697386574
リージョンで強いステータスと強いタイプと強い特性と強い技もらえたらいける
42 20/06/07(日)23:32:39 No.697386575
正直10まんボルトくらいくれてもいいと思う 今となっちゃその程度じゃ微塵も環境に影響与えないと思うし
43 20/06/07(日)23:32:42 No.697386601
リベロください
44 20/06/07(日)23:33:09 No.697386770
>リージョンで強いステータスと強いタイプと強い特性と強い技もらえたらいける それはバクフーンではない
45 20/06/07(日)23:33:37 No.697386954
正直御三家特性は該当タイプの威力1.2倍とかあってもいいと思う
46 20/06/07(日)23:34:00 No.697387124
ぶっ壊れ出るの怖がったのか金銀新ポケって種族値抑え気味の奴ばっかな印象がある
47 20/06/07(日)23:34:46 No.697387413
リザードンみたいに恵まれるポケモンばかりじゃないからね
48 20/06/07(日)23:34:58 No.697387497
でもかたいツメとか適応力ってなんか特性として面白くないっていうか
49 20/06/07(日)23:35:05 No.697387532
>正直10まんボルトくらいくれてもいいと思う >今となっちゃその程度じゃ微塵も環境に影響与えないと思うし 仮に10まんとエアスラと大地の力と悪の波動とかその辺の技一通り覚えても 種族値的とタイプ的に中堅の域は抜けられなさそうだ
50 20/06/07(日)23:35:06 No.697387545
戦闘中は常時炎出てるようにして
51 20/06/07(日)23:36:10 No.697387981
最後の希望だったメガの夢が潰えたからな…
52 20/06/07(日)23:36:17 No.697388023
いっそうだつの上がらない昔の御三家は種族値上げてもいいと思うよ
53 20/06/07(日)23:36:46 No.697388241
ぶっちゃけ噴火狙うよりもオバヒ軸に撃ち分け性能活かしたほうが強いやつ
54 20/06/07(日)23:36:49 No.697388270
>最後の希望だったメガの夢が潰えたからな… ここだけの話9世代はメガZダイマの世紀末だよ
55 20/06/07(日)23:36:53 No.697388292
メガも専用Zも来なかったのはゲーフリ糞だと思ってるよ
56 20/06/07(日)23:38:16 No.697388891
>でもかたいツメとか適応力ってなんか特性として面白くないっていうか みんながみんなじゃないってわかってるけど 面白さと実利だったら実利の方が評価されるんじゃないかな
57 20/06/07(日)23:39:18 No.697389260
しっとのほのおの使い手
58 20/06/07(日)23:40:05 No.697389595
第2世代の御三家って強化少ないような気もするな
59 20/06/07(日)23:40:46 No.697389898
多分変幻自在になってもそんなに強くない
60 20/06/07(日)23:41:25 No.697390172
バクフーンっぽい特性ってなんだろうね
61 20/06/07(日)23:41:35 No.697390245
>第2世代の御三家って強化少ないような気もするな なぜかは知らないが冷遇されてる まあ金銀やってたときも子供心にリザードン使いたいなと思ってたから仕方ないかもしれないが…
62 20/06/07(日)23:41:37 No.697390266
じゃあこうしましょう ふしぎなまもり
63 20/06/07(日)23:42:29 No.697390602
こいついつまでスカーフ噴火で食ってんだ…?
64 20/06/07(日)23:42:34 No.697390636
>バクフーンっぽい特性ってなんだろうね そこそこ実用性があって差別化もできてバクフーンに似合うとなると逆上とか
65 20/06/07(日)23:42:51 No.697390759
ひねずみのころも
66 20/06/07(日)23:42:59 No.697390810
第二世代のメガ楽しみにしてたのに…
67 20/06/07(日)23:43:03 No.697390834
>バクフーンっぽい特性ってなんだろうね ぎゃくじょう…? 噴火とは相性が悪いか
68 20/06/07(日)23:43:39 No.697391077
すいほうの炎バージョンあげようぜ!
69 20/06/07(日)23:44:02 No.697391253
爆風なんだから炎スキンだいばくはつ覚えてくれると強いかもしれない
70 20/06/07(日)23:44:03 No.697391267
>環境なんて破壊しなくていい >可愛いままの君でいてほしい キュン
71 20/06/07(日)23:44:16 No.697391373
>こいついつまでスカーフ噴火で食ってんだ…? もうあんまり食えてない
72 20/06/07(日)23:44:30 No.697391473
懐古層へのアピールだと第一世代出すでOKな所あるしな
73 20/06/07(日)23:44:40 No.697391541
>戦闘中は常時炎出てるようにして 超強化案きたな…
74 20/06/07(日)23:44:58 No.697391660
第二世代は実質1.5世代みたいな印象がある
75 20/06/07(日)23:45:18 No.697391812
優遇され続けて20年のリザードン
76 20/06/07(日)23:45:30 No.697391902
>第二世代は実質1.5世代みたいな印象がある まあわりと間違ってないな 追加ポケモンも少ないしストーリーも繋がってるし
77 20/06/07(日)23:46:22 No.697392249
強化の無さで言えば45も割と… 5は微妙に新タマゴ技貰ってるけど
78 20/06/07(日)23:46:44 No.697392395
>優遇され続けて20年のリザードン ゲームでの優遇はもっと短いだろう
79 20/06/07(日)23:46:50 No.697392427
バクフーンとエンブオーとマフォクシーが陽の目を見る時はあるんだろうか
80 20/06/07(日)23:47:30 No.697392715
>バクフーンとエンブオーとマフォクシーが陽の目を見る時はあるんだろうか マフォは環境次第でしょう
81 20/06/07(日)23:47:45 No.697392831
マフォクシーはオンリーワンタイプの時点でくっていけるし エンブオーも差別化は充分できてるだろ バクフーンもスカーフ噴火がある
82 20/06/07(日)23:48:17 No.697393030
マフォクシーで日の目見てないは贅沢がすぎる
83 20/06/07(日)23:48:17 No.697393035
豚さんはシナリオの段階でダルマがいるのが酷いし他の不遇連中はまだマシだと思う
84 20/06/07(日)23:48:48 No.697393251
普通に加速か日照りくれ
85 20/06/07(日)23:49:36 No.697393595
鉄拳もっと効果量上げて欲しいウキ
86 20/06/07(日)23:49:49 No.697393708
マフォクシーはキャラデザがもうちょっとスマートになってたら成功した エースバーンは反省点を詰め込んだ良デザインといえる
87 20/06/07(日)23:50:05 No.697393823
黒白御三家はシナリオで上位互換がいるみたいに言われるけど使いづらいわけではないんだよ
88 20/06/07(日)23:50:14 No.697393890
ニードルガードとか持たせてみる?
89 20/06/07(日)23:50:15 No.697393904
>鉄拳もっと効果量上げて欲しいウキ インファに適用するだけでもいいウキ…ブシン
90 20/06/07(日)23:50:19 No.697393931
7世代の環境でもうちのマフォクシーはダブルで鬼火マジフレ撒きたまにトリル係で結構やれてた 舐められてたのもあるだろうけど耐久に振れば結構生き残れた
91 20/06/07(日)23:50:54 No.697394168
su3955856.jpg 好き
92 20/06/07(日)23:51:13 No.697394306
>マフォクシーはキャラデザがもうちょっとスマートになってたら成功した >エースバーンは反省点を詰め込んだ良デザインといえる デザインに関しては人それぞれかな…
93 20/06/07(日)23:52:18 No.697394762
バクフーンは特に器用でもない単タイプの悲しみ背負ってる
94 20/06/07(日)23:52:43 No.697394885
su3955860.jpg
95 20/06/07(日)23:52:50 No.697394934
首の火消えると急に貧相だからずっと出せるようにしてくれ…
96 20/06/07(日)23:53:28 No.697395159
マフォクシーは足が早くて攻撃的だからそれだけで偉い 瞑想保険とかみがわり猛火Zブラストバーンとか色々やってた
97 20/06/07(日)23:54:16 No.697395463
マグマラシかわいくて好き
98 20/06/07(日)23:54:19 No.697395492
まあとりあえず性能の前に入国させてくれ
99 20/06/07(日)23:55:03 No.697395774
バクフーンはいつまで背中の火が消える弱体化食らってんの?
100 20/06/07(日)23:55:32 No.697395948
第2世代はみんな可愛い
101 20/06/07(日)23:55:57 No.697396083
ヒノアラシ可愛いよな
102 20/06/07(日)23:56:22 No.697396254
sとcだけ見ればバクフーンよりマフォクシーのが恵まれてるしな
103 20/06/07(日)23:56:46 No.697396389
首周りの炎わざわざ消す方がギミックとして面倒だと思うんだけどな…
104 20/06/07(日)23:57:56 No.697396850
バシャーモだって手首の火を出したり消したりしてるでしょう?
105 20/06/07(日)23:58:21 No.697397010
炎技の優先度+1する特性作ってバクフーンにちょうだい
106 20/06/07(日)23:58:26 No.697397043
マフォクシーといえばZサイコフィールド! ねばねばネットと合わせて使えば制圧力がものすごい高いぞ! でもこれだけやってクリアボディなメガメタグロスや浮いてるスカーフランドロスに無力だからテテフの方が強いわ
107 20/06/07(日)23:59:09 No.697397279
加速くれ
108 20/06/07(日)23:59:46 No.697397499
ふんかのバカ火力とオバヒの打ち逃げとのシナジー考えるとやっぱりひでりが一番欲しい
109 20/06/08(月)00:01:01 No.697397943
ひでりあげてもリザYの劣化とか言われそうで嫌だ
110 20/06/08(月)00:01:12 No.697398012
>ふんかのバカ火力とオバヒの打ち逃げとのシナジー考えるとやっぱりひでりが一番欲しい あと蜻蛉の炎版が欲しい
111 20/06/08(月)00:01:35 No.697398150
ほのおタイプのようりょくそ下さい
112 20/06/08(月)00:01:35 No.697398152
リザYはもういないから大丈夫 それはそれとして爆風で追い風とか吹かせられない?
113 20/06/08(月)00:01:38 No.697398165
>ひでりあげてもリザYの劣化とか言われそうで嫌だ そいつはもう消えた
114 20/06/08(月)00:02:03 No.697398323
まあ使用率150以内に入るくらいにはキャラ人気あるだろう多分
115 20/06/08(月)00:02:40 No.697398557
キョダイマックスバクフーン! …駄目だ想像できない
116 20/06/08(月)00:03:24 No.697398822
かそくとか貰ってもあんまり強そうには思えない かたやぶりとかちからずくとかだと俺によし
117 20/06/08(月)00:04:16 No.697399132
強い御三家の方が少ないし…
118 20/06/08(月)00:04:44 No.697399287
ふわふかおなかボディだからそれだけでオンリーワンなんだ お腹に顔を埋めて思いっきり吸い込みたいナンバーワンなんだ
119 20/06/08(月)00:05:17 No.697399452
>強い御三家の方が少ないし… 本当それなんだよね 最近は露骨に強いの作るようにしてるけど
120 20/06/08(月)00:05:59 No.697399675
かえんぐるまのイメージが強い
121 20/06/08(月)00:06:37 No.697399882
ここはオバヒあまのじゃくでひとつ
122 20/06/08(月)00:07:00 No.697400007
炎に限っていえば強い御三家の方が多くない?
123 20/06/08(月)00:07:32 No.697400186
少なくともこいつは環境見てた時期があるしなぁ
124 20/06/08(月)00:07:46 No.697400259
種族値変わらなくてかみなりパンチ使えないならほうでんか10まんボルトくだち…
125 20/06/08(月)00:08:18 No.697400427
かえんぐるまは使ったらS +1して欲しい ニトチャは金銀になかったから知らない
126 20/06/08(月)00:09:00 No.697400653
>炎に限っていえば強い御三家の方が多くない? 多いけど一時期ほのお・かくとうで食い合ってたし…
127 20/06/08(月)00:11:09 No.697401316
ジョウト御三家の扱いひでえ
128 20/06/08(月)00:11:45 No.697401496
つまり横にコータス置けばいいんだろ