虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

(え…バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)22:58:12 No.697371971

(え…バーニング・ラヴってEDだったんだ…)

1 20/06/07(日)23:00:29 No.697372847

思てた感じと違う歌だ…ってなる

2 20/06/07(日)23:00:36 No.697372899

何度聞いてもOPED逆だよね

3 20/06/07(日)23:02:11 No.697373515

そういえば最近全然使わないねバーニング・ラヴ

4 20/06/07(日)23:03:30 No.697374034

本編見てたら愛よファラウェイはOPしか考えられないよ 後期の方は…

5 20/06/07(日)23:04:31 No.697374451

でもファラウェイがEDかと言われるとそうでもないし…

6 20/06/07(日)23:04:42 No.697374535

ほんとのキスもまあうんという感じだけど 一番やばいのは後期EDじゃねえかな!

7 20/06/07(日)23:05:16 No.697374771

やたらスパロボでBGMを魔改造される作品

8 20/06/07(日)23:05:55 No.697375025

魔改造されるのはBGMだけじゃない!

9 20/06/07(日)23:07:58 No.697375955

ほぼビッグモスじゃねえか!

10 20/06/07(日)23:08:38 No.697376252

OPEDよりダンクーガの出番にショック受けた

11 20/06/07(日)23:09:10 No.697376485

あまり再放送しないな

12 20/06/07(日)23:09:19 No.697376535

バーニンラーは劇中でもアレンジされたインストが戦闘中かかってたからそっちからの起用かな 別にスパロボでやる分には愛よファラウェイでも問題なかったと思うけど

13 20/06/07(日)23:09:26 No.697376581

ファラウェイのアレンジがすごいのスクコマだったか

14 20/06/07(日)23:09:29 No.697376609

そもそも参戦自体が第二次Z以来無いんで…

15 20/06/07(日)23:09:53 No.697376769

>OPEDよりダンクーガの出番にショック受けた 流石に当時の事は知らないがアレで人気が出てOVAとか色々出てスパロボでおなじみの武器が搭載されてたんだな…

16 20/06/07(日)23:10:36 No.697377029

>そもそも参戦自体が第二次Z以来無いんで… OEとスパクロ…

17 20/06/07(日)23:11:20 No.697377311

リアルロボットブームな感じでそういうテイストも入れてるから合体スーパーロボ要素は途中まで控えめ

18 20/06/07(日)23:11:32 No.697377400

わざわざ獣戦機隊バージョンでBGMにしたり色々弄られ過ぎである

19 20/06/07(日)23:12:04 No.697377641

>OEとスパクロ… OEはともかくスパクロカウントするとややこしくなるし

20 20/06/07(日)23:12:32 No.697377839

>魔改造されるのはBGMだけじゃない! ダンクーガ自体がスパロボでリデザインされたからな…

21 20/06/07(日)23:13:05 No.697378041

このロボット鉄拳制裁しかしてねえ!

22 20/06/07(日)23:14:17 No.697378598

見る前は一杯合体して戦うんだろうな!って思ったよ…

23 20/06/07(日)23:14:29 No.697378699

>ダンクーガ自体がスパロボでリデザインされたからな… シャピロ戦闘ロボにも正式名ついた!

24 20/06/07(日)23:15:38 No.697379205

実際合体の遅さがモロ打ち切りの原因という

25 20/06/07(日)23:16:06 No.697379419

>流石に当時の事は知らないがアレで人気が出てOVAとか色々出てスパロボでおなじみの武器が搭載されてたんだな… キャラ人気は高いし、80年代くらいからアニメファンのために話を作ってても売る前は玩具会社意外と静かになってるしで 企画はいろんな作品は多いが売れないので打ち切りが多い

26 20/06/07(日)23:16:36 No.697379648

>>ダンクーガ自体がスパロボでリデザインされたからな… >シャピロ戦闘ロボにも正式名ついた! 草案だけだったファイナルダンクーガ初披露!

27 20/06/07(日)23:16:50 No.697379741

>見る前は一杯合体して戦うんだろうな!って思ったよ… 幼いころに訓練ばっかりのダンガードAを見てるから ちょっとだけ耐性ができてた

28 20/06/07(日)23:20:21 No.697381234

ファミリー劇場で再放送した時に見てみたけどあまりに盛り上がらない展開で序盤で見るのやめちゃったな…

29 20/06/07(日)23:20:48 No.697381441

(なんだこの後期ED…)

30 20/06/07(日)23:21:19 No.697381675

何だかんだスパロボで完成したところはあると思う ノヴァ含め

31 20/06/07(日)23:21:24 No.697381715

腐人気はあったっぽいね当時

32 20/06/07(日)23:22:21 No.697382201

飛影も経験値泥棒のテーマはEDのアレンジだったりするしな

33 20/06/07(日)23:23:05 No.697382547

変な声の幼女やシャピロが突然歌い出すハーモニーラブもじわじわくる 他になんかなかったのかよ…

34 <a href="mailto:俺たちの戦いはこれからだED">20/06/07(日)23:23:14</a> [俺たちの戦いはこれからだED] No.697382617

>ファミリー劇場で再放送した時に見てみたけどあまりに盛り上がらない展開で序盤で見るのやめちゃったな… 最終回を見て衝撃を受けるのもまた一興

35 20/06/07(日)23:23:21 No.697382662

>腐人気はあったっぽいね当時 まあ絵は中々受け良さそうだしな

36 20/06/07(日)23:23:43 No.697382838

>(なんだこの後期ED…) シャピロのテーマって感じでわりと好きだよ笑っちゃうけど

37 20/06/07(日)23:23:59 No.697382974

>何だかんだスパロボで完成したところはあると思う いやあスレ画に関しては一応OVA3作作ってるから作品としては相当頑張ってるぞ

38 20/06/07(日)23:24:19 No.697383114

この作品に期待されるものは白熱以外のOVAとゴッドブレス見れば十分だと思う… 個人的に月面基地に突っ込んでくるダンクーガはTV版でも格好いいと思うんだけどもさ

39 20/06/07(日)23:26:02 No.697383863

思ってたのと違う

40 20/06/07(日)23:26:22 No.697384001

>>腐人気はあったっぽいね当時 >まあ絵は中々受け良さそうだしな キャラ人気なかったらあんなミュージックビデオ風OVAとか出てないよ…

41 20/06/07(日)23:26:34 No.697384075

売れてなければ「やってやるぜ」が多作品でパロディされまくったりしない

42 20/06/07(日)23:30:44 No.697385696

https://www.youtube.com/watch?v=Rf4nA14ayLY 当時の空気感が味わえる

43 20/06/07(日)23:31:12 No.697385917

獣戦機隊でユニット組んでライブしたりもした スラップスティックに次いで声優ユニットの先駆けと言える

44 20/06/07(日)23:32:08 No.697386351

>獣戦機隊でユニット組んでライブしたりもした やっぱ声若いなってなる

45 20/06/07(日)23:32:36 No.697386556

中の人達が精力的に歌活動とかしてたのも人気の一つだから塩沢じゃない亮はやだ!!でOK忍!!に合わせることになったんだっけ

46 20/06/07(日)23:32:58 No.697386689

バーニングラブOP勘違いは大体第4次のせい

47 20/06/07(日)23:33:57 No.697387106

>やっぱ声若いなってなる 矢尾さんはマジで声の振れ幅激しいからな…主に酒のせいで…

48 20/06/07(日)23:35:16 No.697387614

>バーニングラブOP勘違いは大体第4次のせい アレンジっていうかマジでOPにしか聞こえないよ!

49 20/06/07(日)23:36:06 No.697387955

カラオケあったしなー

50 20/06/07(日)23:36:29 No.697388112

>>バーニングラブOP勘違いは大体第4次のせい >アレンジっていうかマジでOPにしか聞こえないよ! もともと知ってたせいかそんな風に感じない

51 20/06/07(日)23:37:34 No.697388604

絶対OP曲だよこれ!!!とはならないけどOPと言われたらああそうなんだってなる位のバランス

52 20/06/07(日)23:38:33 No.697388986

いいですよね薔薇加えて登場する塩沢さん

53 20/06/07(日)23:38:45 No.697389045

他の作品がOPだからこれも当然そうだろう 違った

54 20/06/07(日)23:39:20 No.697389272

爆発シーンの中に理恵ちゃん見てる~?みたいなおふざけ要素あったりおおらかな時代だったんだなと感じた

55 20/06/07(日)23:39:55 No.697389531

>いいですよね薔薇加えて登場する塩沢さん 忍なんでこいつがリーダーなんだ…って思いながら本編見ると忍位しかリーダーやれるやつがいねえと知る

56 20/06/07(日)23:40:03 No.697389584

>矢尾さんはマジで声の振れ幅激しいからな…主に酒のせいで… 本人は酒に関しては塩沢さんや池田さんや鈴置さんには勝てねぇ…ってよく言ってた

57 20/06/07(日)23:42:36 No.697390645

正直言うとOPの歌は下手だと思ってるからED採用でいいかなって気もする

58 20/06/07(日)23:43:04 No.697390837

うつくーしくかたるあいもー

59 20/06/07(日)23:45:01 No.697391683

びっくりするぐらい下手くそだよな…CCガールズ

60 20/06/07(日)23:45:40 No.697391978

今ならサウンドエディションがあるから歌入りでいけるのになぁ

61 20/06/07(日)23:47:13 No.697392586

スパロボにアニメに居た幼女でてきたことあったけ

62 20/06/07(日)23:48:15 No.697393017

>スパロボにアニメに居た幼女でてきたことあったけ 実は言うほどロリではないんだぞあのタバコ焼けボイスの子

63 20/06/07(日)23:48:16 No.697393024

>スパロボにアニメに居た幼女でてきたことあったけ ない

64 20/06/07(日)23:48:18 No.697393043

>びっくりするぐらい下手くそだよな…CCガールズ スパロボからアニメに入ると合体が遅いとかよりも先にここに驚くと思う

65 20/06/07(日)23:51:03 No.697394240

重要キャラっぽいようで全くそんな事ないからなあの子…

66 20/06/07(日)23:51:05 No.697394257

歌は酷いけど完成版の後期OPは沙羅がメチャクチャ可愛いから好き

67 20/06/07(日)23:52:02 No.697394671

ホントのキスをお返しにの原曲でビビるのだ

68 20/06/07(日)23:53:30 No.697395169

合体してもほぼ格闘で剣も銃も使わないことに驚いた

↑Top