強いガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)22:32:43 No.697361097
強いガンタンク
1 20/06/07(日)22:39:49 No.697364290
キャタピラが付いていないようだが
2 20/06/07(日)22:41:21 No.697364931
おナイスデザイン
3 20/06/07(日)22:43:04 No.697365686
鉄砲玉仕様すぎない?
4 20/06/07(日)22:43:42 No.697365967
ガンダムXかよ
5 20/06/07(日)22:44:24 No.697366258
ガンダムのAパーツ付けるより絶対使いやすい
6 20/06/07(日)22:45:07 No.697366566
何このコード?と思ったらバズーカを撃つためのか という事はバズーカ自体はポン付けなのか… >鉄砲玉仕様すぎない?
7 20/06/07(日)22:45:07 No.697366570
タンク タンクってなんだ
8 20/06/07(日)22:46:41 No.697367268
直進しか出来なさそう
9 20/06/07(日)22:49:35 No.697368532
強いて似てるのをあげるとすればビグロ辺りか?
10 20/06/07(日)22:50:00 No.697368700
Gアーマー武装強化すれば済んだのでは?
11 20/06/07(日)22:51:26 No.697369267
高速で飛び回る大火力 弱いはずがないのである
12 20/06/07(日)22:52:13 No.697369602
タンク成分消失
13 20/06/07(日)22:52:54 No.697369873
もとからの話ではあるが空力という言葉を投げ捨てているな
14 20/06/07(日)22:53:02 No.697369917
正直かなり好き
15 20/06/07(日)22:53:36 No.697370144
上半身キャノンにしてビームライフル持たせた方が?
16 20/06/07(日)22:54:43 No.697370566
対MSというより艦船相手のほうが力を発揮しそうだな
17 20/06/07(日)22:54:49 No.697370604
いまさらミノフスキー物理学にケチつけてもしょうがないのは分かるけど そのキャノンって空中で撃っても大丈夫なの!?
18 20/06/07(日)22:55:13 No.697370754
ビクザム程度なら軽く潰せそうだな
19 20/06/07(日)22:55:23 No.697370808
下ろしたガンタンクで作ったって書いてあるじゃねえか
20 20/06/07(日)22:55:38 No.697370895
GファイターのキャタピラってAパーツにしか付いてないのか
21 20/06/07(日)22:56:07 No.697371121
対艦攻撃機ともあるな
22 20/06/07(日)22:56:20 No.697371234
コックピットが卑怯だよ!なんか説得力ついちゃってるし
23 20/06/07(日)22:56:27 No.697371273
Gアーマーだけで良いんじゃねぇかな
24 20/06/07(日)22:56:41 No.697371373
宇宙なら空力いらないし…
25 20/06/07(日)22:56:58 No.697371486
アムロ専用百式とかなんか全体的に雑な作例多くて好きだったな電穂
26 20/06/07(日)22:58:06 No.697371917
>そのキャノンって空中で撃っても大丈夫なの!? 推進機の位置的にむしろ地上より安定してる気がする
27 20/06/07(日)23:03:03 No.697373855
タンクの背中の奴はスラスターじゃなくて無反動砲のカウンター排気口なので この姿勢で撃つと斜め下に向かって負荷かかるのでバラス崩れる
28 20/06/07(日)23:10:19 No.697376928
むしろタンク部分を伸ばして連邦版ヒルドルブ的なヤツにしよう
29 20/06/07(日)23:11:16 No.697377293
これがそんなグリフォンとかかっこよさげな名前付けるやつかよ!
30 20/06/07(日)23:12:20 No.697377764
無反動砲だった気がするけど空中はどうなんだ
31 20/06/07(日)23:12:30 No.697377826
ロービジ塗装は偉大
32 20/06/07(日)23:13:30 No.697378235
昔こういうの妄想したなぁ余ってた同士くっつけて使うっての 対艦攻撃専用のMA的な運用で
33 20/06/07(日)23:15:06 No.697378965
元から申し訳程度だったGアーマーの翼がただのハードポイントになってる
34 20/06/07(日)23:16:00 No.697379370
無反動砲従来の構造でぶっぱなすと墜落の危険性が高いので 背中の排気口殺してスラスターの推進力で相殺かなぁ?
35 20/06/07(日)23:16:03 No.697379397
ジオンもマゼラアタックの上半分とザクの下半身を合わせた新兵器で対抗しようぜ
36 20/06/07(日)23:16:18 No.697379501
肩で撃ち漏らしても両手のポップミサイルで器用に追撃しそう
37 20/06/07(日)23:17:27 No.697379988
>ジオンもマゼラアタックの上半分とザクの下半身を合わせた新兵器で対抗しようぜ ザクたn…マゼラアザック!
38 20/06/07(日)23:18:19 No.697380352
対艦って事はコイツ宇宙で使う前提だよな
39 20/06/07(日)23:19:45 No.697380981
>ジオンもマゼラアタックの上半分とザクの下半身を合わせた新兵器で対抗しようぜ su3955742.jpg
40 20/06/07(日)23:20:40 No.697381376
反動で墜落しそう
41 20/06/07(日)23:21:02 No.697381544
>su3955742.jpg ダグラムでこんなの見た
42 20/06/07(日)23:21:07 No.697381588
こたつ入ってるときの俺
43 20/06/07(日)23:21:58 No.697382009
でもマゼラトップ砲ザクの9割くらいの機能は実装できてるな…
44 20/06/07(日)23:22:18 No.697382174
>su3955742.jpg 完成していたのか・・・ ジオン恐ろしい子
45 20/06/07(日)23:22:51 No.697382438
>これがそんなグリフォンとかかっこよさげな名前付けるやつかよ! 自分の機体にカッコいいあだ名付けたくなるのは分かるよ…
46 20/06/07(日)23:23:06 No.697382550
鷲とライオンの配置逆じゃん…
47 20/06/07(日)23:23:59 No.697382972
ガングリフォン …ガングリオン
48 20/06/07(日)23:24:41 No.697383280
GアーマーってことはTV版ルートなんだろうけど TV版のガンタンクは青葉区のラストバトルまでずっと着いてきてなかったっけ
49 20/06/07(日)23:26:13 No.697383933
>GアーマーってことはTV版ルートなんだろうけど 劇場版にもさり気なく出てるからどうたろう
50 20/06/07(日)23:28:55 No.697384971
実際に自分が乗ってる戦艦にこれがぶっぱなしながら迫ってきたらそれは怖い