なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)21:47:26 No.697340884
なんか最近大会とか見て満足しちゃって実際のプレイを殆どやってない気がするであります!
1 20/06/07(日)21:48:39 No.697341470
心配しなくても格ゲーなんて7割くらいの人間はすぐやめるであります
2 20/06/07(日)21:48:47 No.697341532
me tooであります 上手い人達の対戦見るだけでお腹いっぱいになってしまうであります
3 20/06/07(日)21:49:48 No.697341975
>心配しなくても格ゲーなんて7割くらいの人間はすぐやめるであります やる気はあるしやりたいんでありますけどね… なんか上手い人の動画を見すぎて俺には無理だ…ってなっちゃうであります…
4 20/06/07(日)21:52:47 No.697343261
やりはするけどこのゲームランクマで同レベル帯に困らないのでロビーまで行く気にならないであります
5 20/06/07(日)21:53:02 No.697343364
そういう意味ではランクマは自分と同程度の腕前しかいないから面白いであります なんだこいつ!!!!さっさと上のランク行けであります!!!!!!
6 20/06/07(日)21:55:41 No.697344526
福岡ロビーも全然でありますからな まぁ2弾アプデでちょっとは戻ってくるでありましょうが…
7 20/06/07(日)21:56:23 No.697344854
ぶっちゃけ「」とは実力差がありすぎるので何の練習にもならないであります ロビーでもまだ東京で探した方がいいであります
8 20/06/07(日)21:57:06 No.697345168
>ぶっちゃけ「」とは実力差がありすぎるので何の練習にもならないであります >ロビーでもまだ東京で探した方がいいであります それは弱いからなのか強いからなのか…
9 20/06/07(日)21:57:10 No.697345197
大会はなんか気が向かなくて全然見てないであります S5くらいじゃ見ても勉強にならなさそうであります
10 20/06/07(日)21:57:46 No.697345450
AとS往復してる程度の腕ではそもそもの知識量やらPSが違い過ぎてお話になりませぬからな… 強くなりたいであります…
11 20/06/07(日)21:58:08 No.697345603
>それは弱いからなのか強いからなのか… 当然弱いからであります B帯の初心者ではS級には手も足も出ないであります
12 20/06/07(日)22:00:14 No.697346507
東京で福岡人と対戦するとわあああああぁぁアアッ!!してしまうであります
13 20/06/07(日)22:00:48 No.697346724
>>それは弱いからなのか強いからなのか… >当然弱いからであります >B帯の初心者ではS級には手も足も出ないであります ロビーはまあうn…でありますがへやは確かB帯の「」がへやたててた気がするであります 最近はどうだかわからんでありますが
14 20/06/07(日)22:01:08 No.697346853
同じレベル帯でやりたいならランクマが一番であります!
15 20/06/07(日)22:01:26 No.697346990
というかランクマが同レベルと戦うのに便利すぎて一生ランクマ擦ってるであります
16 20/06/07(日)22:02:08 No.697347273
A5から上がれないからロビーで同格相手に練習! …相手がサブ使ってるからかあんまり練習にならない!
17 20/06/07(日)22:02:15 No.697347316
>S5くらいじゃ見ても勉強にならなさそうであります さすがにそれはないでありますよ… 初心者でもこのキャラ相手のはこういう動きが有効なんだなくらいは参考にできるであります
18 20/06/07(日)22:02:31 No.697347412
そういえば大会見てて思ったのですがマスターランクのジータ殿ってgamera以外って誰がいるのであります? 上位に残ってる方もSSやSSSばかりだったのできになるのでありますが
19 20/06/07(日)22:02:34 No.697347425
へあであります?
20 20/06/07(日)22:03:12 No.697347684
一部の「」が強すぎて対戦してても申し訳なくなるところはあります…
21 20/06/07(日)22:03:14 No.697347700
>というかランクマが同レベルと戦うのに便利すぎて一生ランクマ擦ってるであります ランクマは負けたらランク下がるのがストレス過ぎてもうやりたくないであります… ロビーか部屋の方がいいであります…
22 20/06/07(日)22:03:23 No.697347764
インド占領時代は格上にもガンガン当たっていったでありますがこのゲーム上位との実力差が出すぎるので今はもうランクマ専であります
23 20/06/07(日)22:03:39 No.697347878
>そういえば大会見てて思ったのですがマスターランクのジータ殿ってgamera以外って誰がいるのであります? 何人かいたでありますが名前を忘れたであります
24 20/06/07(日)22:03:58 No.697348024
むしろ下手クソなので大会見てるとアイコン確認反撃以外の場面で「この人たちって自分とどう違うのだろう?」って思ってしまうでありますなー コンボ難易度低いとそう思ってしまうでありますな
25 20/06/07(日)22:04:39 No.697348303
>ランクマは負けたらランク下がるのがストレス過ぎてもうやりたくないであります… そのシビアさがいいであります 自分の実力を何一つオブラートに包むことなく教えてくれるであります
26 20/06/07(日)22:05:04 No.697348471
ランクマの総合戦績ついに勝率50%になったので死にたいであります!
27 20/06/07(日)22:05:27 No.697348619
>むしろ下手クソなので大会見てるとアイコン確認反撃以外の場面で「この人たちって自分とどう違うのだろう?」って思ってしまうでありますなー >コンボ難易度低いとそう思ってしまうでありますな 基本的には上手い人は間合い管理がめちゃくちゃうまいでありますな 相手の不利な間合い自分の有利な間合いを把握してキープするであります
28 20/06/07(日)22:05:55 No.697348810
>ランクマの総合戦績ついに勝率50%になったので死にたいであります! そこが適正ランクというやつであります
29 20/06/07(日)22:06:34 No.697349117
というか勝率50%は普通であります 特に恥じることもない戦績であります
30 20/06/07(日)22:06:38 No.697349148
>>ランクマは負けたらランク下がるのがストレス過ぎてもうやりたくないであります… >そのシビアさがいいであります >自分の実力を何一つオブラートに包むことなく教えてくれるであります 勝敗でストレス溜まるのにランク上下で更に溜めてたら死んでしまうであります
31 20/06/07(日)22:07:15 No.697349430
ランクマは苦手なキャラばっかり当たるのがイヤであります 特に上がった時に限って連続で当たるであります
32 20/06/07(日)22:07:33 No.697349561
まぁ自分の好きなモードで遊びなよ
33 20/06/07(日)22:08:27 No.697349954
ロビープレマランクマとあるんだから好きなモードで遊べばいいでありますな 同レベル帯の人と一番戦いやすいのがランクマってだけであります
34 20/06/07(日)22:08:28 No.697349970
総合勝率は55%だけどカタリナフェリソリッズ相手には勝率30%であります!
35 20/06/07(日)22:08:46 No.697350114
ロビーで修行してそろそろ一つ上のランク行くかとランクマに挑んで現実を思い知らされたであります!
36 20/06/07(日)22:08:51 No.697350161
rageで辞める人多いであります
37 20/06/07(日)22:08:57 No.697350224
勝率50%に届いたことがないであります
38 20/06/07(日)22:09:46 No.697350599
キャラ変え考えて適当に女性キャラ触ってみたでありますが ゼタが一番手に馴染んだであります
39 20/06/07(日)22:09:59 No.697350698
>rageで辞める人多いであります 大会プレイヤーが辞めるんでありますか
40 20/06/07(日)22:10:31 No.697350951
>rageで辞める人多いであります 一つの大きな目標が終わったら一旦終わりにするのはまぁ普通でありますな
41 20/06/07(日)22:11:17 No.697351297
今後も定期的に賞金大会やるであろうにやめるのはないんじゃないでありますかね
42 20/06/07(日)22:11:18 No.697351298
シーズン2が秋頃なのでそれまでは大きい大会の発表でもなければ虚無期間になりますからなー
43 20/06/07(日)22:11:57 No.697351600
まあ今後次第ではあるでありますが長くシリーズ続く作品でもないであろうでありますしなぁ 確かに大会終わったらやーめたってなるのはわからなくもないであります
44 20/06/07(日)22:12:03 No.697351646
プロゲーマーもグバスだけで食ってくわけじゃないでありますからな
45 20/06/07(日)22:12:23 No.697351794
RAGE後に大会なり何なりの発表があることを期待しているであります
46 20/06/07(日)22:12:37 No.697351927
>今後も定期的に賞金大会やるであろうにやめるのはないんじゃないでありますかね 今後発表されたらまた復帰するって感じでありましょうそういうのは 新しい目標ができるまではとりあえずお休みするかってのはよくあるであります
47 20/06/07(日)22:13:07 No.697352151
>まあ今後次第ではあるでありますが長くシリーズ続く作品でもないであろうでありますしなぁ こんだけ売れたら長く続ける理由にならないでありますか? いやサイゲの胸三寸でありますが
48 20/06/07(日)22:13:22 No.697352286
格ゲーは時間もエネルギーも使うからガチンコで長期間やるってのはなかなか難しいですありますな
49 20/06/07(日)22:13:44 No.697352439
むしろロビーはSとかSSだらけでランクマの方が同格と対戦できるであります
50 <a href="mailto:img">20/06/07(日)22:13:54</a> [img] No.697352524
23時までのへあであります 対戦するぞであります あとへあたては初めてなのでおかしかったら教えてほしいであります
51 20/06/07(日)22:14:14 No.697352688
>>まあ今後次第ではあるでありますが長くシリーズ続く作品でもないであろうでありますしなぁ >こんだけ売れたら長く続ける理由にならないでありますか? >いやサイゲの胸三寸でありますが 少なくとも本家のグラブル自体が終わったらまあまず終わるものでありますしストシリーズやギルティシリーズ鉄拳シリーズみたいにはいかないと思うであります
52 20/06/07(日)22:14:31 No.697352820
格ゲーって発売してからの人離れ激しいからむしろ未だに対戦相手に困らないくらい人いるのがびっくりであります
53 20/06/07(日)22:15:00 No.697353054
>少なくとも本家のグラブル自体が終わったらまあまず終わるものでありますし ならサイゲが潰れるまで大丈夫でありますな
54 20/06/07(日)22:15:43 No.697353378
>23時までのへあであります ランク自由であります?
55 20/06/07(日)22:17:38 No.697354296
>23時までのへあであります >対戦するぞであります >あとへあたては初めてなのでおかしかったら教えてほしいであります VSIDなんであります?
56 20/06/07(日)22:17:44 No.697354334
へあ見つかんねーであります!
57 20/06/07(日)22:20:12 No.697355501
>ならサイゲが潰れるまで大丈夫でありますな 本家やってないでありますがそんな延々続く物なのであります…?
58 <a href="mailto:img">20/06/07(日)22:20:14</a> [img] No.697355519
VSIDじゃなくて部屋名で作ってたであります たてなおしたであります
59 20/06/07(日)22:20:35 No.697355698
お邪魔してみるであります!
60 20/06/07(日)22:20:49 No.697355798
>>ならサイゲが潰れるまで大丈夫でありますな >本家やってないでありますがそんな延々続く物なのであります…? まぁグラブルが終わるってのはサイゲが終わるってのと同義と思っても問題ないレベルであります
61 20/06/07(日)22:22:32 No.697356568
>本家やってないでありますがそんな延々続く物なのであります…? 六年続けて業績右肩上がりの化け物タイトルでありますよ
62 20/06/07(日)22:25:36 No.697357944
リリンクもまだ控えてるしきっと12年は続くブランドであります…
63 20/06/07(日)22:25:58 No.697358082
それ以上に自社オリジナルIPでここまで成功させたらむざむざ捨てるはずがないであります 任天堂がマリオやカービィを手放すようなもんであります
64 20/06/07(日)22:25:58 No.697358084
最近復帰したけどお邪魔するでありますー!
65 20/06/07(日)22:26:56 No.697358521
せっかくだしこっちにもトーナメントモードがほしいであります
66 20/06/07(日)22:27:50 No.697358931
あるとしたらサイゲとアークが喧嘩別れするくらいでありますな まぁアークとしては上客にもほどがあるので絶対手放す気はないと思うでありますが
67 20/06/07(日)22:29:12 No.697359498
スト5並みのキャラ数になるといいでありますなー
68 20/06/07(日)22:29:56 No.697359845
本編以外の据え置き置いても売れるとわかったのは大きいでありますな まあ自分は本家一切触ってないでありますが
69 20/06/07(日)22:30:10 No.697359954
何か急に対戦できなくなった…多分おま環だし今日はもう寝るであります…
70 20/06/07(日)22:31:01 No.697360360
>スト5並みのキャラ数になるといいでありますなー スト5って今何キャラでありますか?
71 20/06/07(日)22:31:24 No.697360537
50人くらいいたはずであります
72 20/06/07(日)22:32:30 No.697360999
ファミ通のアンケートの参戦希望見たのですが案外男キャラも人気あるのですな 本家どころかソシャゲもプレイしてないのでおっぱいデカい姉ちゃんしかいないと思ってたであります
73 20/06/07(日)22:32:58 No.697361198
Gトリガー実装であります
74 20/06/07(日)22:34:19 No.697361846
ぶっちゃけちゃうと本家はお色気ねーちゃん達あまり掘り下げないから お色気だけで人気あるキャラほとんどいねーであります
75 20/06/07(日)22:35:01 No.697362136
まあおっぱいでかい美女はいつでも大歓迎でありますがなシャルヘヘヘヘ
76 20/06/07(日)22:35:07 No.697362168
男というものはエロいねーちゃんとかっこいい男が好物でありますからなー
77 20/06/07(日)22:36:55 No.697362966
サンダルフォンは人気一位でありますが初登場時は暴れまわった挙げ句に グラジーが歩み寄った隙に空から落としたすずむら野郎であります でも後のイベントでエモいって大人気になったであります
78 20/06/07(日)22:36:56 No.697362971
>50人くらいいたはずであります なそ にん
79 20/06/07(日)22:37:40 No.697363291
もう5年生でありますからねスト5は
80 20/06/07(日)22:38:29 No.697363688
キャラ多すぎても対策しきれなくなるからあんまり増やされても正直ちょっと困るであります
81 20/06/07(日)22:38:52 No.697363866
ランクマやるから部屋いらないならいいことだと思うであります 過疎ゲーはランクマでマッチングしないから部屋たてるものであります
82 20/06/07(日)22:39:33 No.697364160
このゲームも春秋で5キャラずつ出してけば3、4年後には結構な数になるであります
83 20/06/07(日)22:40:51 No.697364719
有名どころのキャラから出されていってどんどん痴メイド的にうn?ってなるのでありますな
84 20/06/07(日)22:40:58 No.697364773
キャラが多すぎるBBTAGはキャラ対がしんどすぎるであります
85 20/06/07(日)22:41:01 No.697364803
キャラ多いと対策大変なので良し悪しでありますな
86 20/06/07(日)22:41:32 No.697365019
>過疎ゲーはランクマでマッチングしないから部屋たてるものであります 他ゲーやったらあっさりマッチングしたと思ったらすごいポイント持ちばかりで あとでランキングを見たらトップ層の人たちだったであります…
87 20/06/07(日)22:42:13 No.697365317
やはり10キャラで済む北斗やBASARAXやすごカナやスペジェネが一番でありますな 極端すぎる ㌧
88 20/06/07(日)22:42:40 No.697365521
単に数増えるだけでなく個性つけるために独自のシステム背負ってるのが増えたりもするでありますしなー でも元がキャラいっぱいいるゲームなんだし色々みたい気持ちは強いであります
89 20/06/07(日)22:43:24 No.697365819
>このゲームも春秋で5キャラずつ出してけば3、4年後には結構な数になるであります 流石にDLCはさらに出しても第三段で終わりでGBVSX的な続編が出ると思うであります
90 20/06/07(日)22:43:58 No.697366094
ブレイブルーはキャラ性能が違いすぎるし直ガ必須な所もあるから 使用率低いキャラとあうと知らないから殺られる前に殺るであります
91 20/06/07(日)22:44:37 No.697366345
>有名どころのキャラから出されていってどんどん痴メイド的にうn?ってなるのでありますな メインメンバー数人しか出てないし十天衆も出てないからだいぶ先の話になりそうであります
92 20/06/07(日)22:44:53 No.697366464
シーズン3くらいでシステム追加しよう