20/06/07(日)21:39:20 「マス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)21:39:20 No.697336945
「マスター」 カチャカチャとコントローラーを操作する音とゲーム音声が響く部屋。真剣な表情で画面を見つめている隣の彼に話しかける。 「……何?」 余程操作に集中しているのだろう、少し遅れて素っ気ない言葉が返って来た。互いに実力が拮抗しているために気が抜けないので仕方のない事と分かっていても、ちょっと冷たい気がしてしまう。 「えっとですね……」 一つ小さく息を吐いて呼吸を整える。続く台詞を、声が震えないようにするため。当然、代償として画面の中のキャラクターの動きが一瞬止まった。 「――貰った!」 「あっ……」 その隙を見逃す程に彼も甘くはないようで、気付いた時にはコンボが始まっていた。計算するまでも無く、最大火力のコンボが決まれば決着だろう。こうなると後は彼のミスを待つしかないので、半ば諦めつつコントローラーを膝の上に置く。する事もないのでじっと彼の指先を眺めつつ、静かに言葉を紡ぐ。
1 20/06/07(日)21:39:41 No.697337110
「名前で、呼んで下さい」 ずるりと。その指先が大きくずれた。 「…………はい?」 こちらを見つめる彼は、まさに豆鉄砲を食った鳩といった具合。画面の中のキャラクターも同様で、決着まで残り僅かと言う所でぴたりと動きを止めていた。 「……隙ありっ」 「え?……あっ!」 すかさずコントローラーを手に取る。コンボを受けた事によってフル回収したゲージに、発動した根性値。行き着く先は――
2 20/06/07(日)21:40:00 No.697337284
「んっ……そこ、内側……っ」 「…………」 「ぁ、あっ。もうちょっと、強く……」 「……やっぱり、さっきのはずるいと思うんだ」 「気持ちいいです……え?何か言いました?」 振り返ると如何にも不満げな彼の顔。罰ゲームの肩揉みが止まっていたので視線で訴えかけると、渋々と言った具合に両肩に置かれた手が動き出す。 「さっきの、ずるいよね」 「さあ、何の事でしょう?沖田さん、心当たりがありませんけど~?」 顔を正面に戻してすっとぼけてみせる。両肩を揉む力が少し強くなったのは彼なりの抗議だろうか。……サーヴァントの身にはさして通じないけれど。
3 20/06/07(日)21:40:23 No.697337503
書き込みをした人によって削除されました
4 20/06/07(日)21:40:59 No.697337842
「だから、いきなりあんな……集中を乱すような事、ずるいでしょ」 「はて。私、そんな事言いましたっけ?」 「言ったじゃん!その……名前で、とか……」 その声からは、彼にしては珍しい動揺と羞恥とが聞こえて取れた。普段はその手の役回りはこちらなので、少し愉快な気分になる。 「何て言うか……盤外戦術?みたいなのは卑怯じゃない?」 「いえいえ。今日日、大抵のゲームにおいて精神攻撃なんて基本ですよ、キ・ホ・ン。そもそも、あのくらいで動揺する方が悪いと思います。侍は常在戦場、一瞬の油断が命取りですから」 「いや、俺は別に侍じゃないし」 「日本男児なら侍も同然ですよ」 「えぇ……?横暴過ぎるよ……」
5 20/06/07(日)21:41:17 No.697337994
「……でもですよ?」 「うん?」 「名前で呼んで欲しい……『特別』が欲しい、って思うのは……そんなに変ですか?」 声のトーンを一つ落として問いかける。それについては彼も思うところがあったらしく、背後からは言葉に詰まったような息遣いが聞こえた。 「あー……いや、それはまあ、別に変ではない、と思うよ?」 「じゃあ、どうして呼んでくれないんですか?」 「んー……何と言うか、こう……『沖田さん』って呼び慣れてるし?それにほら、タイミングってものがあるでしょ?」 「タイミング……ですか?」 「そう。例えば、二人の仲がより親密になった時とか、何かのイベントの時とかさ!」
6 20/06/07(日)21:41:41 No.697338180
「成る程、確かにそれは一理……あれ?それってつまり、告白の時とか最適だったのでは……」 彼の言葉に納得しかけた刹那、その条件を満たした場面が脳裏に浮かんだ。であれば、何故名前呼びしてくれなかったのか――振り返りつつ、当然の疑問を投げ掛ける。 「あー…………まあ……そうかもしれないね、うん。世間一般では」 「…………」 「ひゅ、ひゅー♪」 そこには逃げる様に視線を逸らした彼の姿が。男らしくない様子を責める様にじとりとした視線を送ると、上手とも下手とも言い難い口笛を吹き出した。 「……ごめんなさい。そんな目で見ないで下さい……」 けれど、そんなもので誤魔化せるはずもなく。変わらず視線を送り続けると、流石に耐えきれなかったのか、観念したように謝罪の言葉が返ってくる。 今欲しいのはそんな言葉ではないのだけれど――と言うのは一先ず飲み込んで前を向く。代わりに一つ、溜息がこぼれた。
7 20/06/07(日)21:42:00 No.697338319
「……って言うかさ。俺ばっかり責められてるけどさ。沖田さんだって俺の事、名前で呼んでくれた事無いじゃん。自分を棚に上げて、ってのはズルくない?」 やがて開き直った様に――と言うか、完全に開き直った様子で反論を打ち出してきた。勿論、この話を振った時点でそんなものは織り込み済みなので、特に動じる事も、言葉に詰まる事もない。 「それはそうかもしれませんが。でも、こう言った事を女性の方から、と言うのは如何なものでしょう?」 「うぐっ。それは……」 「あーあ、責任転嫁ですかー。見損ないましたよ、『立香さん』」 「り、理不じ――んぅえ?」 不意打ちが完全に決まり、背後で素っ頓狂な声が上がる。少し声が震えてしまったのを気付かれていないだろうかと思ったものの、肩に置かれた手が完全に硬直している辺り、彼はそれどころではないらしかった。後は耳が赤くなっていたりしていなければ内心を知られずに大勝利で終われるのだけれど、はてさて。少なくとも名前を呼ぶ練習の甲斐なく頰は熱くなってしまい、彼と顔を合わせられないのだけは確かだった。
8 20/06/07(日)21:42:40 No.697338643
「……あ、そうだ。沖田さん、ちょっと用事を思い出しちゃいました」 「………………ぇ……あ、え!?」 再起動した彼の方を振り返る事なくその場から立ち上がる。慌てた彼の姿が目に浮かぶ様だ。惜しむらくはその様が見えない事か。 けれどきっと、これから先にも機会はあるだろう。今は彼に胸の内を悟られる事なく、この場を離れる方が大事だ。 「それでは、また。立香さんっ」 「――って言う事があったんですよ。いや~沖田さん大勝利と言いますか?」
9 20/06/07(日)21:42:53 No.697338756
「ほーん……」 「………………何ですかその反応。心底どうでも良さげな……」 「実際、心底どうでも良いからのぅ」 「は?何ですかそれ。私はノッブのクソつまらない話でもそれなりに相槌とか打ってあげてるのに。斬りますよ」 「んもー、クソ雑魚斬りサーの姫の分際ですーぐ殺人予告……え、待って。わしの話ってそんなにつまらんの?」 「ええ、死ぬ程。ぶっちゃけそこまでノッブに興味ありませんし。端的に言って地獄ですから」 「えー、それ今のわしの台詞なんじゃが……」 「ま、普段の分が返って来たと言う事で。是非も無いですね」 「それもわしの台詞なんじゃが!……じゃが!」
10 20/06/07(日)21:44:59 No.697339747
沖田さんが下の名前で呼ばれてるのは二次創作でも見た事無いな…
11 20/06/07(日)21:46:32 No.697340459
>沖田さんが下の名前で呼ばれてるのは二次創作でも見た事無いな… 女性相手に総司呼びはねぇ
12 20/06/07(日)21:51:26 No.697342673
ノッブなんて親しい奴ほど名前で呼んでこないしな そりゃつまらん話である
13 20/06/07(日)21:53:02 No.697343365
>沖田さんが下の名前で呼ばれてるのは二次創作でも見た事無いな… 近藤さんとか呼びそうな感じはするけど…fateだとどうなんだろうね
14 20/06/07(日)21:54:53 No.697344162
クソ可愛いなこいつら…
15 20/06/07(日)21:58:48 No.697345902
名前呼びとか関係なしに仲が良すぎる…
16 20/06/07(日)22:08:42 No.697350070
こういう時に逃げるから名前で呼ばれるハードルがまた上がる
17 20/06/07(日)22:13:50 No.697352485
>>沖田さんが下の名前で呼ばれてるのは二次創作でも見た事無いな… >近藤さんとか呼びそうな感じはするけど…fateだとどうなんだろうね 土方さんでも沖田呼びだったからな…
18 20/06/07(日)22:15:13 No.697353141
>こういう時に逃げるから名前で呼ばれるハードルがまた上がる 沖田さんは変なところで自信がなかったり遠慮しがちだったりだからな… まあそこが可愛いところではあるんだが
19 20/06/07(日)22:16:09 No.697353560
>>沖田さんが下の名前で呼ばれてるのは二次創作でも見た事無いな… >女性相手に総司呼びはねぇ 完全に男の名前だからな… アルトリアみたいに女性っぽく改変もされてないし…