20/06/07(日)20:47:00 おっさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)20:47:00 No.697313238
おっさんこの色好きすぎない?今日夕方スーパーで買物してたらこの色のシャツ着てるおっさんばかり見かけたよ
1 20/06/07(日)20:47:32 No.697313478
俺のTシャツがあるなと思ったら…
2 20/06/07(日)20:48:04 No.697313678
>俺のTシャツがあるなと思ったら… >おっさん
3 20/06/07(日)20:48:09 No.697313708
このグラデーションのシャツ着てたわ…
4 20/06/07(日)20:48:26 No.697313823
近所のユニクロでこれだけ安かったとかかな
5 20/06/07(日)20:48:30 No.697313850
ユニクロで900円のやつ
6 20/06/07(日)20:49:01 No.697314062
涼しみがある
7 20/06/07(日)20:49:16 No.697314154
作業員の制服みたいになってたことのあるドライシャツ
8 20/06/07(日)20:49:16 No.697314156
この色でもポロシャツだからセーフだな!
9 20/06/07(日)20:49:38 No.697314283
ラルフローレンの無地のシャツなら俺だ 30過ぎると柄物は厳しいね
10 20/06/07(日)20:50:10 No.697314488
単色じゃないんだよこの微妙なグラデーションだから目立つというのもある
11 20/06/07(日)20:50:35 No.697314669
これ買っちゃったけどジーパンと同じ色合いだから部屋着にしちゃってる
12 20/06/07(日)20:50:45 No.697314736
おっさんになったら無地しか着なくなったな
13 20/06/07(日)20:50:55 No.697314820
これのパーカ着てるわ
14 20/06/07(日)20:51:11 No.697314936
>これ買っちゃったけどジーパンと同じ色合いだから部屋着にしちゃってる 白パン履けばいい
15 20/06/07(日)20:51:23 No.697315013
俺のTシャツだ…
16 20/06/07(日)20:51:56 No.697315256
上が赤で下が白のグラデーションのシャツは 見るたびかき氷みてぇだなって思う
17 20/06/07(日)20:52:40 No.697315609
これ意外と目立つしユニバレ確実なやつ
18 20/06/07(日)20:52:48 No.697315675
金曜日からユニクロでセールかかって900円くらいなので土曜に買って今日来てるおっさんが多いんだろう
19 20/06/07(日)20:52:52 No.697315715
ユニクロで絶対ワゴンに残ってる色だ…
20 20/06/07(日)20:53:01 No.697315778
上下同じ色だったら何が悪いんだよ…
21 20/06/07(日)20:53:39 No.697316073
>上下同じ色だったら何が悪いんだよ… 格好悪い
22 20/06/07(日)20:53:47 No.697316133
俺のジム用シャツ貼るな
23 20/06/07(日)20:53:59 No.697316222
真っ白も真っ黒もなんかい嫌でこれかグレー選ぶ 同じ色の服ばっかになる
24 20/06/07(日)20:54:03 No.697316253
今年のカラーは上下二分割タイプで来たからなぁ
25 20/06/07(日)20:54:46 No.697316545
スーパーだけじゃないぞ大きい公園でランニングしてるおっさんもこの色のシャツ着て走ってる
26 20/06/07(日)20:55:06 No.697316681
一昨年ぐらいユニクロでグラデーションデザインの物しか売ってない時期があって泣いた
27 20/06/07(日)20:55:13 No.697316734
>真っ白も真っ黒もなんかい嫌でこれかグレー選ぶ >同じ色の服ばっかになる 両極端は強すぎるし色も派手過ぎるとってなるとグレーの物ってめっちゃ増えるよね…
28 20/06/07(日)20:55:20 No.697316786
ただの紺色だと思って買ったらグラデーションでパジャマ落ちしたやつ
29 20/06/07(日)20:56:55 No.697317508
普段着というよりスポーツウェア? まぁおっさんはそんな区別おかまいなしだが
30 20/06/07(日)20:57:01 No.697317549
あー一昨年だっけグラデーション流行ったの…懐かしい ユニクロだけじゃなかったからなあの年
31 20/06/07(日)20:57:23 No.697317717
黒白グレーネイビーベージュカーキくらいしか色ないわ俺のクローゼット 多少濃淡はあるけどほぼその色
32 20/06/07(日)20:57:43 No.697317863
ユニクロは着心地は良いんだけど好みな色が全くないのが辛い
33 20/06/07(日)20:58:04 No.697318013
無地でいいよされてる時期が長すぎたせいでプリント物選べなくなった…
34 20/06/07(日)20:58:20 No.697318109
>黒白グレーネイビーベージュカーキくらいしか色ないわ俺のクローゼット >多少濃淡はあるけどほぼその色 たいていの人はそんなもんじゃない? あとはデザインの違いだけだよ
35 20/06/07(日)20:59:11 No.697318442
プリントものなんて企業コラボTとかでもいいんだ
36 20/06/07(日)20:59:34 No.697318589
赤とか黄色の服着れない
37 20/06/07(日)20:59:39 No.697318630
>上が緑で下が白のグラデーションのシャツは >見るたびネギみてぇだなって思う
38 20/06/07(日)20:59:47 No.697318686
>たいていの人はそんなもんじゃない? >あとはデザインの違いだけだよ あとはまぁ来年着ないだろうなーってペールトーンのTシャツあるかくらいだな…
39 20/06/07(日)21:00:02 No.697318802
あんまり明るい色着るのもなあってみんなこれ着る
40 20/06/07(日)21:00:11 No.697318878
黒と青が嫌なので茶色と赤しかないや俺…
41 20/06/07(日)21:00:28 No.697319036
赤は本当に使いづらいよね…
42 20/06/07(日)21:00:33 No.697319073
遠目からみたらめっちゃ汗かいてる人じゃねコレ
43 20/06/07(日)21:00:54 No.697319252
グラデーションの服ダッサイよね
44 20/06/07(日)21:01:04 No.697319332
黒白以外の原色系は使いこなせないよ
45 20/06/07(日)21:01:52 No.697319696
企業ブランドTは買っておけばよかった…っての多いな 特にヤマハとホンダのやつなんで買わなかったんだ俺の馬鹿
46 20/06/07(日)21:01:58 No.697319742
色が増えると基本的に難易度が高くなるからグラデーションシャツは選ばんほうがいいぞ
47 20/06/07(日)21:02:33 No.697320005
なんだかんだでヘインズが着心地もコスパも最高
48 20/06/07(日)21:02:35 No.697320019
黒白+一色ならそれっぽくなる
49 20/06/07(日)21:03:11 No.697320294
派手なオレンジのシャツ持ってるけど着る機会がなさすぎる 浮かれたアロハ着て外出た方がマシ
50 20/06/07(日)21:03:28 No.697320419
>グラデーションの服ダッサイよね 昔はプリントTダッサイよねって言われてたんだぞ
51 20/06/07(日)21:03:44 No.697320546
運動用の服は明るくてもいいけど普段着はな…
52 20/06/07(日)21:03:52 No.697320609
まだかき氷みたいなTシャツがこないな
53 20/06/07(日)21:04:56 No.697321106
>黒白+一色ならそれっぽくなる 今だとバッグが小さいおかげで差し色にしやすくて助かる
54 20/06/07(日)21:05:36 No.697321412
>無地でいいよされてる時期が長すぎたせいでプリント物選べなくなった… 年取ったら無地かボーダーばっかになったな…
55 20/06/07(日)21:05:58 No.697321572
これユニクロのやつだと思うけどなんで上のほう汗が染みたみたいなグラデにしてんだろうな
56 20/06/07(日)21:05:58 No.697321576
>赤は本当に使いづらいよね… 安いレッドは本当に安っぽいので赤を選ぶなら ある程度高級服が良い染料が違うから
57 20/06/07(日)21:07:07 No.697322099
持ってないよ 持ってないけどいい色だなと思ってしまった…
58 20/06/07(日)21:08:18 No.697322596
カタ俺のTシャツと思ったら本当に持ってるシャツだった
59 20/06/07(日)21:08:25 No.697322645
グラデって誰が着るんだろと思ったらオッサン需要だったのか
60 20/06/07(日)21:08:44 No.697322815
めっちゃ汗かいてるみたいに見える
61 20/06/07(日)21:08:55 No.697322886
>年取ったら無地かボーダーばっかになったな… モノトーン系の流れからそのままノームコア入ったから まるっと10年くらいシンプルに過ごしてたせいで 流石に派手な格好もなって年齢にはなってきたてm
62 20/06/07(日)21:09:24 No.697323067
動物プリントされたシャツ探してるんだけどなかなかない かわいいのあったと思っても子供サイズでつらい 大人がかわいい動物プリントのシャツ着ちゃいけねえってのか
63 20/06/07(日)21:09:26 No.697323091
もう子供もいるしそんなにファッションに気を遣ってもなって感じだから普通に着てる
64 20/06/07(日)21:10:27 No.697323514
上がグレーで下が白の買ったんだけど凄く汗かいてるように見える
65 20/06/07(日)21:11:40 No.697324049
>大人がかわいい動物プリントのシャツ着ちゃいけねえってのか 動物園でも行けばあるんじゃないか
66 20/06/07(日)21:13:11 No.697324662
ユニクロやワークマンのやけに丈夫な蛍光色ドライTシャツ
67 20/06/07(日)21:13:14 No.697324689
いかつい人がかわいいの着てたら可愛いよね
68 20/06/07(日)21:13:49 No.697324943
>動物園でも行けばあるんじゃないか あることはあるんだけど、こだわりすぎてわけわからなくなった感じか、ザ・子供向けってデザインしかなくて
69 20/06/07(日)21:14:22 No.697325233
オッサンになったらどこで服変えばいいんだろうと思ってたけどワークマンなんだよな…
70 20/06/07(日)21:14:55 No.697325499
>動物プリントされたシャツ探してるんだけどなかなかない https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182643503
71 20/06/07(日)21:15:13 No.697325630
ポリエステル!
72 20/06/07(日)21:15:26 No.697325711
>https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182643503 もうそれ着て去年の学園祭いった
73 20/06/07(日)21:16:59 No.697326423
冬場のお年寄りはユニクロのライトダウンが凄い高い しかもかなり派手な色
74 20/06/07(日)21:18:03 No.697326873
紺T着ると汗が目立っちまうんだ
75 20/06/07(日)21:18:40 No.697327160
最近の流行りなのか知らないけどすごい厚手のTシャツいいよねあれ 全然乳首浮かない
76 20/06/07(日)21:19:05 No.697327362
>オッサンになったらどこで服変えばいいんだろうと思ってたけどワークマンなんだよな… 去年くらいならいいけど今年のワークマンはなんだかイマイチ
77 20/06/07(日)21:19:25 No.697327507
>最近の流行りなのか知らないけどすごい厚手のTシャツいいよねあれ >全然乳首浮かない いいよね…しかも通気性も悪くないしすげえぜユニクロ
78 20/06/07(日)21:19:52 No.697327713
俺の乳首は強靭だから単色ばやべぇぜ淫魔の乱舞だぜ
79 20/06/07(日)21:20:04 No.697327798
ユニクロはパックシャツやすくしてくれ
80 20/06/07(日)21:20:33 No.697328008
中国でも台湾でも韓国でも結構見るやつ
81 20/06/07(日)21:22:10 No.697328823
俺ドライだけ10枚ぐらい持ってるし毎シーズン買ってるよ
82 20/06/07(日)21:22:14 No.697328866
>去年くらいならいいけど今年のワークマンはなんだかイマイチ ワークマンで年ごとの流行追ってんの?
83 20/06/07(日)21:24:24 No.697329859
地味なグラデーションが俺を狂わせる
84 20/06/07(日)21:25:51 No.697330547
すまない…
85 20/06/07(日)21:26:14 No.697330734
グラデとかバイカラーは選ばなかったなぁ
86 20/06/07(日)21:26:27 No.697330833
この前にワークマンに行ってクレーターメッシュ買おうとしたら入ってきてないですねと言われて通販にしようか悩んでる後今夏のポケット付いてるシャツは本当にダサい
87 20/06/07(日)21:26:55 No.697331037
ネイビーカラーは男の服色で最強だからな
88 20/06/07(日)21:28:39 No.697331786
去年買ったこれがまだあるわ 都下なのに1日で3回ほど同じ柄の人とエンカウントしたのが忘れられない
89 20/06/07(日)21:30:15 No.697332502
みんな同じ色だから安心だよね もうみんなおっさん
90 20/06/07(日)21:30:33 No.697332630
>動物プリントされたシャツ探してるんだけどなかなかない >かわいいのあったと思っても子供サイズでつらい >大人がかわいい動物プリントのシャツ着ちゃいけねえってのか 無印の通販専用にあったはず
91 20/06/07(日)21:31:00 No.697332838
>あることはあるんだけど、こだわりすぎてわけわからなくなった感じか、ザ・子供向けってデザインしかなくて モンベルのはどう?
92 20/06/07(日)21:32:32 No.697333471
センスない俺がいい色だなって思ったから世間的には間違いなくダサいと思われる
93 20/06/07(日)21:32:52 No.697333642
ユニクロで同じ服を上5着下3着買って仕事行くときは毎日同じ格好にしてる とにかく楽
94 20/06/07(日)21:33:12 No.697333799
紺と黒と灰を除けば一体何色が残るというのです
95 20/06/07(日)21:34:04 No.697334171
ユニクロは何年か寝かさないと皆着てるのでキツイ
96 20/06/07(日)21:34:12 No.697334251
雨に濡れたんですか?
97 20/06/07(日)21:34:21 No.697334319
暑くなると花柄とか着ちゃう
98 20/06/07(日)21:34:34 No.697334424
>紺と黒と灰を除けば一体何色が残るというのです 白、肌色ぽくないベージュ
99 20/06/07(日)21:34:52 No.697334611
>紺と黒と灰を除けば一体何色が残るというのです 白とか茶色的なカーキとか
100 20/06/07(日)21:35:13 No.697334773
感動パンツ買いに行ったけどスレ画のシャツのコーナー人いっぱい居たな
101 20/06/07(日)21:35:39 No.697334995
>ユニクロは何年か寝かさないと皆着てるのでキツイ 誰も気にしてないし被ったところで何だっていうんだ
102 20/06/07(日)21:35:54 No.697335109
おっさんになったので灰色ばかりになった
103 20/06/07(日)21:35:58 No.697335149
男のファッションで重要なのは筋肉と姿勢だなって
104 20/06/07(日)21:36:12 No.697335265
男物は色のパターンが少なすぎる
105 20/06/07(日)21:36:14 No.697335282
ビールっ腹のおっさんだからボーダーなんかとても着れないよ インナーは黒とか紺とか濃い色の無地以外選択の余地が無い…
106 20/06/07(日)21:36:45 No.697335551
まずこの腹を何とかしなければな
107 20/06/07(日)21:37:13 No.697335804
グラデーションには若干の若さがある
108 20/06/07(日)21:37:22 No.697335873
スレ画とステテコが楽でいい
109 20/06/07(日)21:37:25 No.697335908
>誰も気にしてないし被ったところで何だっていうんだ 無地の単色なら良いんだけど 完全にこれ同じだわってなると気まずい そんだけ
110 20/06/07(日)21:37:39 No.697336035
俺もおっさんだけど若者のグレーはシュっと見えるがおっさんのグレーは傍目から見るとおっさん臭くて あまり乱用しすぎないほうがいいかもと思ったりする
111 20/06/07(日)21:37:54 No.697336165
>グラデーションには若干の若さがある とおっさんは思いがちである
112 20/06/07(日)21:38:09 No.697336294
去年のエアリズムルームウェアがこれと同じ作りだったんだけど 今年のエアリズムルームウェアは毛玉が出来ちゃうもっさい作りになってて残念だった ドライEX単体で分離しちゃったのね
113 20/06/07(日)21:38:23 No.697336416
このタイプのポロシャツが俺だ
114 20/06/07(日)21:39:01 No.697336768
>今年のエアリズムルームウェアは毛玉が出来ちゃうもっさい作りになってて残念だった これマジで残念 レビューでも去年より着心地わりーって書き込まれてるな
115 20/06/07(日)21:39:29 No.697337018
今年のドライEXは何でメッシュ加工入れちゃったんだってなる
116 20/06/07(日)21:42:46 No.697338686
俺の仕事着榛名
117 20/06/07(日)21:43:12 No.697338902
>去年のエアリズムルームウェアがこれと同じ作りだったんだけど >今年のエアリズムルームウェアは毛玉が出来ちゃうもっさい作りになってて残念だった 今年の本当に駄目なパターン入ってるよね 去年のが至高とか呼ばれちゃういつもの悪いパターン
118 20/06/07(日)21:43:14 No.697338915
青のシャツは人気はあるが合わせにくいので地雷と昔服屋のおじさんに教えてもらった
119 20/06/07(日)21:44:36 No.697339545
紺は使いやすいのに青が入るとデニム系でもないと一気におじさんっぽさ出る
120 20/06/07(日)21:44:43 No.697339606
「」のタンスにはスレ画以外にもペンキ垂らした模様のTシャツとかあるんでしょそういうの分かっちゃう