虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/07(日)20:35:38 >「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)20:35:38 No.697307917

>「」!このアニメおつらい!

1 20/06/07(日)20:36:05 No.697308162

ユリンのハンカチをかいで落ち着くんだ

2 20/06/07(日)20:37:00 No.697308671

英雄の大河ドラマだからな…

3 20/06/07(日)20:37:30 No.697308894

当時ネタにされてたけど話自体は普通に悲惨

4 20/06/07(日)20:38:53 No.697309474

でも結構やっぱり別の意味で辛かったよ…

5 20/06/07(日)20:39:04 No.697309547

こいつの半生に宇宙世紀と統合戦争の年表を重ね合わせる悪魔の所業

6 20/06/07(日)20:39:25 No.697309714

やっぱり一世代目のキャラデザ、特にサブキャラで損してるよねこの話

7 20/06/07(日)20:40:11 No.697310048

質問は後にしろ

8 20/06/07(日)20:40:43 No.697310284

生き残るラーガン

9 20/06/07(日)20:41:12 No.697310484

>こいつの半生に宇宙世紀と統合戦争の年表を重ね合わせる悪魔の所業 携帯機スパロボ長いこと宇宙世紀いなかったのによりによって…

10 20/06/07(日)20:41:38 No.697310693

しいたけたべているんだ!

11 20/06/07(日)20:43:14 No.697311460

>やっぱり一世代目のキャラデザ、特にサブキャラで損してるよねこの話 それ以上に世代跨ぐからどんどんMSが強くなっていくで最初は控えめになったのがな

12 20/06/07(日)20:43:21 No.697311514

強いられているホ!

13 20/06/07(日)20:43:39 No.697311664

故郷と新しい故郷と母親と恋人と兄貴分の戦友と上司と息子が奪われたくらいで殲滅おじさんと化したフリットさん

14 20/06/07(日)20:44:24 ID:ZYyotzuo ZYyotzuo No.697312016

フリットは今でも好きなガンダムキャラ五本の指に入るよ

15 20/06/07(日)20:44:34 No.697312110

命はオモチャじゃないんだぞ!ってシーンは迫真の演技で大好き

16 20/06/07(日)20:44:46 No.697312218

>>やっぱり一世代目のキャラデザ、特にサブキャラで損してるよねこの話 >それ以上に世代跨ぐからどんどんMSが強くなっていくで最初は控えめになったのがな ゲームにあわせてるせいか武装が少ないのもちょっと

17 20/06/07(日)20:44:58 No.697312316

テンション上がってるときは生身にビームドスをブチ込もうとするけど対峙したら落ち着いて撃てなくなる少年フリット

18 20/06/07(日)20:45:07 No.697312389

ドワーフは減っていくと思ったら三世代通していたな…

19 20/06/07(日)20:45:34 No.697312578

自分の意見押し通そうとする頑固な子供ではあるけど、全部通してみるとこの時はただ人々を救いたい一心で頑張り続けてきただけなんだよな

20 20/06/07(日)20:46:32 No.697313005

このときはまだ純粋だったが悪い意味で出会いと別れ繰り返したから… 最後は英雄になった!

21 20/06/07(日)20:47:08 No.697313287

フルグランサあたりは好きだけどタイタスとスパローあたりの存在は忘れかけてるフリットファンは多そう

22 20/06/07(日)20:47:11 No.697313310

>故郷と新しい故郷と母親と恋人と兄貴分の戦友と上司と息子が奪われたくらいで殲滅おじさんと化したフリットさん それでもギリギリまで対話による和解は模索してたおじさん まさか相手が光だとは思わないじゃん…

23 20/06/07(日)20:47:17 No.697313347

偽艦長

24 20/06/07(日)20:47:36 No.697313514

和平しようと有望な部下使者に送ったら皆死体で帰ってきたし…軍部は軍部でヴェイガンと繋がって腐敗して私腹肥やしてる…おのれ!殲滅粛清じゃ!

25 20/06/07(日)20:47:53 No.697313612

>フルグランサあたりは好きだけどタイタスとスパローあたりの存在は忘れかけてるフリットファンは多そう フリットファンがタイタススパローを忘れることはないだろ

26 20/06/07(日)20:48:05 No.697313681

>>故郷と新しい故郷と母親と恋人と兄貴分の戦友と上司と息子が奪われたくらいで殲滅おじさんと化したフリットさん >それでもギリギリまで対話による和解は模索してたおじさん >まさか相手が光だとは思わないじゃん… 和平交渉する為に人を送ったら死体になったとか蛮族じゃん...

27 20/06/07(日)20:48:09 No.697313715

>フルグランサあたりは好きだけどタイタスとスパローあたりの存在は忘れかけてるフリットファンは多そう スパローとかめちゃくちゃ印象に残るだろ…

28 20/06/07(日)20:48:50 No.697313983

>フリットファンがタイタススパローを忘れることはないだろ たまに本当に通して見たのって感じの人いるから…

29 20/06/07(日)20:49:03 No.697314071

今週ガシャポンでAGE-1出るの楽しみなんだよね...

30 20/06/07(日)20:49:29 No.697314223

タイタスとスパローなんて個性の塊みたいなやつのことどうやったら忘れられるんだ

31 20/06/07(日)20:50:05 No.697314453

>たまに本当に通して見たのって感じの人いるから… それ見てないんだろ

32 20/06/07(日)20:50:28 No.697314616

本当は少年時代は早送りで飛ばしながら見ましたごめんなさい

33 20/06/07(日)20:50:54 No.697314808

タイタスなんて初報でのインパクト強すぎて忘れられないよ

34 20/06/07(日)20:51:46 No.697315185

イワークは覚えてるけど似たようなチョコバー野郎の名前完全に忘れてる

35 20/06/07(日)20:52:00 No.697315288

なんかこうフリット編不思議な演出というかセンスで作られてるのが純粋に不思議になる時はある ぬるぬる集中線とかしゃがみキックバクトとか

36 20/06/07(日)20:52:20 No.697315439

>イワークは覚えてるけど似たようなチョコバー野郎の名前完全に忘れてる ハガネールさんって呼ばれてたのは覚えてる

37 20/06/07(日)20:52:42 No.697315634

タイタス出力全開にしたらパーツが耐え切れなくてぶっ壊れるとか好きよ

38 20/06/07(日)20:52:52 No.697315710

登場人物敵も味方も全員イゼルカント様の犠牲者だった物語…

39 20/06/07(日)20:52:56 No.697315745

爺ちゃんフリットなんだかんだでシリーズでも上位クラスに好き

40 20/06/07(日)20:53:33 No.697316016

フリット…敵を殺して… 仇をとって…

41 20/06/07(日)20:54:00 No.697316231

見ててもアレ名前なんだっけってなるのはAGE3のウェアじゃねえかな…

42 20/06/07(日)20:54:23 No.697316382

三世代の物語じゃなくスレ画の物語を見たいという意見もわかるんだがそれをするとひたすら陰鬱なことに

43 20/06/07(日)20:54:41 No.697316512

演出はなんかちょっと変ではあるけど 中盤までそのクセは続くので慣れだ慣れ

44 20/06/07(日)20:54:55 ID:ZYyotzuo ZYyotzuo No.697316600

ラーガン好き

45 20/06/07(日)20:54:56 No.697316606

完全フリット視点で進むとアセム死亡?が辛すぎて

46 20/06/07(日)20:55:08 No.697316696

ロートルが型落ち機で頑張る姿いいよね!

47 20/06/07(日)20:55:29 No.697316850

AGE2だけ換装が2種類しかないのかわうそ…てなる

48 20/06/07(日)20:55:58 No.697317062

アスノ一族皆ブチギレると相手をバラバラにする癖があるよね

49 20/06/07(日)20:55:59 No.697317072

サバゲーじじいの特攻は当時?が乱舞した 今見たら理解できるかな

50 20/06/07(日)20:56:02 No.697317110

>AGE2だけ換装が2種類しかないのかわうそ…てなる ダークハウンドがあるからねぇ

51 20/06/07(日)20:56:09 No.697317171

三世代とも主人公が本命の女の子とむすばれないアニメだったと記憶している

52 20/06/07(日)20:56:15 No.697317209

なんか敵の行動おかしくない?となる序盤だが うnそりゃ完全におかしいわこれになる終盤

53 20/06/07(日)20:56:36 No.697317352

ネタにされてる部分もまあわかる わかるけどそれでも観てて楽しかったんよ…

54 20/06/07(日)20:56:36 No.697317353

ゲーム版だと一杯ウェアあるんだっけ

55 20/06/07(日)20:56:48 No.697317450

>アスノ一族皆ブチギレると相手をバラバラにする癖があるよね 絶対に敵に回したくない過ぎる…

56 20/06/07(日)20:56:56 No.697317515

>ロートルが型落ち機で頑張る姿いいよね! 中身は最新の物にアップデートされています

57 20/06/07(日)20:57:24 No.697317725

>完全フリット視点で進むとアセム死亡?が辛すぎて そりゃあ孫にも入れ込む めっちゃ歪みかけた…

58 20/06/07(日)20:57:37 No.697317808

ゲーム版のウェア自作して並べてる人いてすげえ…ってなった

59 20/06/07(日)20:57:39 No.697317830

>AGE2だけ換装が2種類しかないのかわうそ…てなる でもダブルバレットが一番ストレートでバランスの良いコンセプトだったと思う ドッズライフル効かなくなったから仕方ないけどAGE1は2つとも格闘機だし逆にAGE3は射撃機だしで

60 20/06/07(日)20:58:05 No.697318016

>ネタにされてる部分もまあわかる >わかるけどそれでも観てて楽しかったんよ… 賛否はあるが綺麗な物語だったと思うよ 俺は感動するシーンがたくさん有ったから満足してた

61 20/06/07(日)20:58:29 No.697318162

アセム行方不明!海賊!は唐突過ぎてくわしくやって欲しかった まあ漫画読めってことなんだろうけどさ

62 20/06/07(日)20:58:34 No.697318194

初期のキッズアニメ臭が薄くなってから面白くなってくる

63 20/06/07(日)20:58:51 No.697318315

アセムはフリットに連絡くらい寄越すべきだったと思う

64 20/06/07(日)20:58:56 No.697318351

ダブルバレットが実際一番火力があって強そうというか最終形なのになんであそこまで極端に火力下がってんのダークハウンド

65 20/06/07(日)20:59:18 No.697318498

実況なしだと序盤は厳しかった

66 20/06/07(日)20:59:38 No.697318622

型落ちの機体と型落ちの戦艦で敵の幹部纏めて落とせるお得感

67 20/06/07(日)20:59:45 No.697318665

この間大量に再販してたけどトリプルガンダムは本当にすぐ消えるね...

68 20/06/07(日)20:59:57 No.697318766

サバゲーもネタにされるけど後の展開と対比になってる 子供の頃は争いを止める側だったのに成長して殲滅する側になっちゃって孫が止めてくれる

69 20/06/07(日)20:59:58 No.697318779

>完全フリット視点で進むとアセム死亡?が辛すぎて アセム側からだとちょっと分かりづらいけど息子のこと大好きだよねフリット

70 20/06/07(日)20:59:59 No.697318781

最終AGE1のアプデパーツは量産機のものなので 量産機の性能保証がガンダムに追いついていってるということでもある どちらにしろアツいお話

71 20/06/07(日)21:00:32 No.697319061

AGE3序盤の戦闘がなんか色んな意味で塩でそこでダレちゃった

72 20/06/07(日)21:00:36 No.697319104

>この間大量に再販してたけどトリプルガンダムは本当にすぐ消えるね... AGEシリーズは連邦側の出来が特にいいから あと三世代並べたくなるし

73 20/06/07(日)21:00:52 No.697319239

スパローなんて害悪機体特格強すぎて忘れらんないよ

74 20/06/07(日)21:00:58 No.697319291

>ダブルバレットが実際一番火力があって強そうというか最終形なのになんであそこまで極端に火力下がってんのダークハウンド いい感じに地球とヴェイガンを膠着状態に持っていきたいので高火力は邪魔

75 20/06/07(日)21:01:21 No.697319463

>ダブルバレットが実際一番火力があって強そうというか最終形なのになんであそこまで極端に火力下がってんのダークハウンド 窯も無しに独自に改修した以上窯より火力下がるのも仕方ないような気がする マッドーナ?あれは色々おかしいから…

76 20/06/07(日)21:01:43 No.697319624

海賊行為にダブルバレットみたいなのは扱いにくすぎる

77 20/06/07(日)21:02:20 No.697319902

3世代揃い踏みはかっこいいもの 誰だって欲しい

78 20/06/07(日)21:02:26 No.697319942

強くても派手なダブルバレットは海賊には不向きだわな

79 20/06/07(日)21:02:26 No.697319944

書き込みをした人によって削除されました

80 20/06/07(日)21:02:37 No.697320035

フルグランサは作ってて本当楽しいガンプラだと思う

81 20/06/07(日)21:03:06 No.697320259

バリの10割見覚えのあるOPやっぱりかっこいいわ

82 20/06/07(日)21:03:28 No.697320420

ダークハウンド強襲用の格闘機だろうし…

83 20/06/07(日)21:03:37 No.697320499

なんでFXだけあんな硬いの…

84 20/06/07(日)21:03:46 No.697320560

ワープするロマリー

85 20/06/07(日)21:03:49 No.697320587

>AGE3序盤の戦闘がなんか色んな意味で塩でそこでダレちゃった でも砂漠焼きとかは外連味たっぷりだと思うの

86 20/06/07(日)21:03:53 No.697320617

ダークハウンドのフラッシュはそれやっちゃっていいの…?って毎度なる

87 20/06/07(日)21:03:55 No.697320632

ガノタがよく言うオールドタイプのおっさんが改修した旧型機で能力者相手に勝つ話が見れるガンダム

88 20/06/07(日)21:04:12 No.697320741

AGE3フォートレスもかっこいいんだ 火力高すぎて射戦上の砂漠がガラス化するの良すぎる

89 20/06/07(日)21:04:14 No.697320760

ダークハウンドとフルグランサはVSシリーズでさらに人気出た気がする

90 20/06/07(日)21:04:14 No.697320769

>バリの10割見覚えのあるOPやっぱりかっこいいわ 最終O Pがかっこよすぎてなあ

91 20/06/07(日)21:04:39 No.697320967

ウェアが少年向けっぽいAGE1と既存のガンダムっぽいそれ以降で レベル5とバンダイで意見食い違ったのかなって印象が ゲーム版のウェアはまだAGE1に近い路線感じるし

92 20/06/07(日)21:04:42 No.697320997

結局キオって子供出来たんかな?

93 20/06/07(日)21:04:42 No.697320998

フォートレスいいよね 加減しろ莫迦ってなる火力

94 20/06/07(日)21:04:57 No.697321113

>でも砂漠焼きとかは外連味たっぷりだと思うの 砂竜巻でなんか色々馬鹿らしくなっちゃった記憶しかないけどどんなんだったっけ…?

95 20/06/07(日)21:04:58 No.697321116

超レア機体真っ白AGE2

96 20/06/07(日)21:05:08 No.697321179

少年フリット編はだるいんだけど伏線まみれだから見なくていいとは言えねえ

97 20/06/07(日)21:05:12 No.697321207

敵ごと一掃した結果ガラス化する砂漠はすごく印象的だよね…

98 20/06/07(日)21:05:16 No.697321243

sq125923.png

99 20/06/07(日)21:05:21 No.697321285

>ガノタがよく言うオールドタイプのおっさんが改修した旧型機で能力者相手に勝つ話が見れるガンダム この世界真っ当にベテランが強いよね

100 20/06/07(日)21:05:24 No.697321319

AGEビルダーのキッズアニメ力が強すぎる

101 20/06/07(日)21:05:26 No.697321332

いくら可変機で高機動機とはいえ最終決戦まで射撃武器がドッズランサーだけってスーパーパイロット頭おかしい…ってなる

102 20/06/07(日)21:05:30 No.697321369

ニュータイプ的空間に入れないアセム

103 20/06/07(日)21:05:35 No.697321402

最終的にフリットが救われる分ゼハートの悲惨さが際立つ

104 20/06/07(日)21:05:55 No.697321554

スレ画は自分みたいに裏切られて欲しくない大切な人を失って欲しくない一心でキオを導こうとしてたんだよね その孫にじいちゃんは間違ってると拒絶される >「」!このアニメおつらい!

105 20/06/07(日)21:06:02 No.697321606

>sq125923.png 何この怪文書と思ったらガンダムインフォ編集部で駄目だった

106 20/06/07(日)21:06:08 No.697321652

サバゲ部で殺しあってたマフィアの偉い人が 往年の殲滅おじさんと化したフリットを見て涙するのいいよね かつて自分たちにどうしてみんなで手を取り合おうとしないんだって説教してくれた少年がいなくなってしまったって

107 20/06/07(日)21:06:25 No.697321783

経験とメンタルがかなり強さのウェイト占めるよねこの作品 そりゃそうなんだけど

108 20/06/07(日)21:06:46 No.697321931

>この世界真っ当にベテランが強いよね ニュータイプポジションのXラウンダーに勝っちゃうからな…

109 20/06/07(日)21:06:50 No.697321964

>砂竜巻でなんか色々馬鹿らしくなっちゃった記憶しかないけどどんなんだったっけ…? 砂漠で黒い三連星っぽいの出てきた→砂漠に潜って隠れて手強い→砂漠全部ビームでなぎ払らえばいいじゃん!

110 20/06/07(日)21:06:50 No.697321966

>子供の頃は争いを止める側だったのに成長して殲滅する側になっちゃって孫が止めてくれる サバゲ部も子供向け意識したからああなっただけで日野さんの頭の中ではもっとドロドロしてそう

111 20/06/07(日)21:07:11 No.697322117

>いい感じに地球とヴェイガンを膠着状態に持っていきたいので高火力は邪魔 それは大局の話であって一戦闘には関係なくない?!

112 20/06/07(日)21:07:16 No.697322156

>sq125923.png アセム…

113 20/06/07(日)21:07:18 No.697322170

急に減るドワーフ

114 20/06/07(日)21:07:32 No.697322263

オブライトさんいいよね…

115 20/06/07(日)21:07:36 No.697322288

>最終的にフリットが救われる分ゼハートの悲惨さが際立つ ゼハートを個人として見てくれる人ってヴェイガンには誰一人いなかったよね フラムはいわゆる憧れとは理解から一番程遠い感情云々だし

116 20/06/07(日)21:07:36 No.697322294

幼馴染と初恋は別だよね

117 20/06/07(日)21:07:43 No.697322342

序盤二つのギャングが抗争してたあたりがちょっと眠くなる 片方の組長が敵艦に特攻するけどノーダメージだったところで目が覚める

118 20/06/07(日)21:07:45 No.697322364

経験と実力がわりと真っ当に結果に結び付くよねこれ シンプルつよいやつが本当につよい その結果出てくるのがグルドリンなんだけど

119 20/06/07(日)21:07:52 No.697322415

>経験とメンタルがかなり強さのウェイト占めるよねこの作品 >そりゃそうなんだけど 年齢だけ重ねた魔中年あしらうフリットいいよね...

120 20/06/07(日)21:07:53 No.697322430

MOEも本編見た人向けって感じでいい出来なのに勧めづらいのが何かもどかしい

121 20/06/07(日)21:08:13 No.697322567

フリット編はラーガンとウルフさんの関係をメインで見てた気がする アセム編でも絡んで欲しかった

122 20/06/07(日)21:08:32 No.697322687

死ぬ間際に見た走馬灯が楽しかった部活動の指揮官とか…

123 20/06/07(日)21:08:51 No.697322851

Xラウンダーは逆進化、先祖返りだからね…

124 20/06/07(日)21:08:55 No.697322885

Cファンネルのシンプルな殺意 遠隔誘導シグルブレイドが弱いわけが無い

125 20/06/07(日)21:09:04 No.697322948

>序盤二つのギャングが抗争してたあたりがちょっと眠くなる >片方の組長が敵艦に特攻するけどノーダメージだったところで目が覚める 恩人といい特攻されるの多いなじいちゃん

126 20/06/07(日)21:09:12 No.697322998

>sq125923.png エミリーはユリンとも交流あったし50年以上経った後に聞いても笑って受け止めそう

127 20/06/07(日)21:09:16 No.697323023

マジシャンズ… 何人いたっけ

128 20/06/07(日)21:09:33 No.697323141

連邦に隠れてる潜伏性ヴェイガンを暗殺するなら戸籍上死人のほうが便利なんやな

129 20/06/07(日)21:09:36 No.697323159

地味に人に裏切られた回数はフリットアセムよりキオのが上な気がする

130 20/06/07(日)21:10:07 No.697323371

媒体によって末路が変わるラーガン まあ本編だけだと全く触れられないけど

131 20/06/07(日)21:10:12 No.697323412

>AGEシリーズは連邦側の出来が特にいいから >あと三世代並べたくなるし 量産機も再販してくだち! アデルとシャルドール改は放送終了直後投げ売られてるの複数買っておけば…と後悔してるぜ

132 20/06/07(日)21:10:17 No.697323449

偽艦長は一歩間違えば仇の身内すら憎むテンプレ復讐者になるとこだったけど斜め上にかっ飛んでいったな

133 20/06/07(日)21:10:24 No.697323484

ゼハートは…優しすぎたのかな…

134 20/06/07(日)21:10:34 No.697323567

>sq125923.png アセムだけなぜもてなかった

135 20/06/07(日)21:10:41 No.697323619

>地味に人に裏切られた回数はフリットアセムよりキオのが上な気がする そういうの乗り越えないと主張に説得力出ないキャラだからな

136 20/06/07(日)21:10:58 No.697323746

>ゼハートを個人として見てくれる人ってヴェイガンには誰一人いなかったよね >フラムはいわゆる憧れとは理解から一番程遠い感情云々だし 犠牲になった先達を裏切れなかったゼハートに 貴方の為ならこの命捨ててみせます! はやっちゃあかんやつだったね…

137 20/06/07(日)21:11:00 No.697323767

イゼルカントがまじで頭のおかしい狂った指導者すぎた

138 20/06/07(日)21:11:07 No.697323809

イゼルカントは魔王だ!悪魔だ! …いやもうなんかそれを超えてるもっとおぞましいものだったよ爺ちゃん…

139 20/06/07(日)21:11:13 No.697323859

アセム編のED本当に好き 個人的にはガンダムの曲の中で一番気に入っている

140 20/06/07(日)21:11:32 No.697324000

キオの不殺は周りの軍人達には不評だけど爺ちゃんには特攻だった

141 20/06/07(日)21:11:40 No.697324050

狂ったAIとかの思想だよねイ様

142 20/06/07(日)21:11:42 No.697324065

ルウは短期間だけどいいヒロインだった 相対的にウェンディは地味すぎる… キオ編全体のヒロインだと艦長だと思う

143 20/06/07(日)21:11:53 No.697324132

イゼルカント様のせいでガンダムシリーズとしても上位のクソったれな世界にだったのに最終的には綺麗におさまるとはね

144 20/06/07(日)21:11:58 No.697324172

>イゼルカントがまじで頭のおかしい狂った指導者すぎた あのタイプの狂人はちょっと他にはあまり見ないな…

145 20/06/07(日)21:11:59 No.697324177

最後のゼハートのメンタルぐちゃぐちゃ具合を考えるとMOEより本編の決着の方が個人的に好み

146 20/06/07(日)21:12:01 No.697324189

プロジェクトエデンはもう狂ってるとしか思えないキチガイ作戦なんだけど当のイジルチンポ様は息子の生き写しなキオに固執して人間らしさを見せてるのが怖いんだよな… なんでその人間らしさを地球と火星の住民に分け与えられなかったのか…

147 20/06/07(日)21:12:01 No.697324195

光だ…

148 20/06/07(日)21:12:06 No.697324229

>ゼハートは…優しすぎたのかな… 優しすぎるというか指揮官や諜報員向きじゃなかった 普通に兵士としてならエースパイロットだろうに…

149 20/06/07(日)21:12:12 No.697324262

>イゼルカントがまじで頭のおかしい狂った指導者すぎた ぶっちゃけ歴代ガンダムでも一番頭おかしいと思う ギレンやドゥガチは動機は理解できるもん

150 20/06/07(日)21:12:31 No.697324387

>AGEビルダーのキッズアニメ力が強すぎる まあキッズにも受けなかったんじゃがな

151 20/06/07(日)21:12:40 No.697324456

>アセムだけなぜもてなかった モテてるでしょう

152 20/06/07(日)21:12:47 No.697324501

>媒体によって末路が変わるラーガン >まあ本編だけだと全く触れられないけど 2号機が渡された設定好きなんだよな… 連邦側でアスノ家除いた唯一のガンダム乗りが普通の兄ちゃんっていうのが

153 20/06/07(日)21:12:52 No.697324534

>なんでその人間らしさを地球と火星の住民に分け与えられなかったのか… つっても棄民されて過酷な環境で息子が死んだら狂ってもおかしくないと思う

154 20/06/07(日)21:13:01 No.697324593

目指す理想郷もそれを目指す動機もまぁ割と理解出来る範疇なのに それを実現する為の方法論がガバガバ過ぎて結果狂気がすごいブーストされるすげぇ爺がイ様

155 20/06/07(日)21:13:03 No.697324609

人類の為を想ってはいるけど今を生きている人にはあらゆる意味で目を向けてないってすごい

156 20/06/07(日)21:13:35 No.697324840

>>なんでその人間らしさを地球と火星の住民に分け与えられなかったのか… >つっても棄民されて過酷な環境で息子が死んだら狂ってもおかしくないと思う 狂ってるのにまともな感性もあって本当におかしい…

157 20/06/07(日)21:13:37 No.697324856

>>アセムだけなぜもてなかった >モテてるでしょう 隠し子いるしな!

158 20/06/07(日)21:13:43 No.697324907

AGEの世界があそこまでクソッタレになったのってイ様が煽ったのもだけど根本的に火星移民問題と病気が原因だし… フリットが全部解決した!万事解決!!

159 20/06/07(日)21:14:11 No.697325117

イゼルカントは肝心な部分だけ完全に配線間違えてる感じというか…

160 20/06/07(日)21:14:20 No.697325212

>つっても棄民されて過酷な環境で息子が死んだら狂ってもおかしくないと思う まともな部分が残ってるのが中途半端にリアルで怖い

161 20/06/07(日)21:14:23 No.697325238

小学生の頃に埋めたタイムカプセル掘り起こしたらAGE-1が出てきたみたいな話あったな... もうそんな前なのか...

162 20/06/07(日)21:14:24 No.697325251

>人類の為を想ってはいるけど今を生きている人にはあらゆる意味で目を向けてないってすごい ここだけ見るとソレスタルビーイングのハゲも同じなのにな…

163 20/06/07(日)21:14:32 No.697325306

>人類の為を想ってはいるけど今を生きている人にはあらゆる意味で目を向けてないってすごい 裏切った地球人類への怒りとか息子を死なせてしまった自分含む火星への失望とかちゃんとあったんじゃないかなって思う

164 20/06/07(日)21:14:34 No.697325319

魔王ではない 光だ

165 20/06/07(日)21:14:53 No.697325476

>小学生の頃に埋めたタイムカプセル掘り起こしたらAGE-1が出てきたみたいな話あったな... >もうそんな前なのか... アセム編エンディング思い出す あれはGエグザスだけど

166 20/06/07(日)21:15:00 No.697325530

>sq125923.png アリーサを無視しているのが解せない

167 20/06/07(日)21:15:05 No.697325556

>狂ってるのにまともな感性もあって本当におかしい… 本気で狂ってたら指導者になんてなれないからな…

168 20/06/07(日)21:15:30 No.697325739

過去と未来の事しか考えてないから今を生きてる人全部捨て駒なのダイナミックすぎる…

169 20/06/07(日)21:15:33 No.697325760

当初の予定の6クールでやっていたらどうなったんだか

170 20/06/07(日)21:15:39 No.697325814

AGEは割と外部出演は恵まれてるよね スパロボとかダイバーズシリーズとかめっちゃ丁寧に扱ってくれてるの見ると嬉しい

171 20/06/07(日)21:15:39 No.697325822

>最後のゼハートのメンタルぐちゃぐちゃ具合を考えるとMOEより本編の決着の方が個人的に好み 一瞬の隙が決着になる紙一重の力量差のはずなのに 一方的に隙を晒すだけに終わってしまったゼハートはしんみりくる

172 20/06/07(日)21:15:42 No.697325843

今を生きる人間クソ!生き残るべき優良種を戦争で選別して地球に住まわせるのだ!無論対象は地球人もヴェイガンも関係無い!

173 20/06/07(日)21:15:46 No.697325864

>アリーサを無視しているのが解せない まぁアセムからの矢印はないに等しいから…

174 20/06/07(日)21:16:01 No.697325978

何処まで狂ってるとされてるのか何とも言えない感じなのが逆に狂気みたいな所もある Xラウンダーが退化個体だとか戦わずに生き残れるのが至上とかはある程度正しい思想っぽいし

175 20/06/07(日)21:16:09 No.697326039

>ここだけ見るとソレスタルビーイングのハゲも同じなのにな… あれも強制イノベ覚醒なしELS襲来なしだと相当ヤバい

176 20/06/07(日)21:16:23 No.697326154

イゼルカント様がまともでもヴェイガンがソフトターゲット狙ったりするような凶悪さは抑えられなかったように思う

177 20/06/07(日)21:17:02 No.697326455

>スパロボとかダイバーズシリーズとかめっちゃ丁寧に扱ってくれてるの見ると嬉しい チャンプがAGEリスペクトしつつちゃんとキャラクターが立ってるのが嬉しい

178 20/06/07(日)21:17:05 No.697326468

AGEが……9年前……?

179 20/06/07(日)21:17:06 No.697326484

ソレビはイオリアが未来の人間に委ね過ぎてて賭けすぎたからなぁ

180 20/06/07(日)21:17:15 No.697326546

>オブライトさんいいよね… 腕クルクルいい..

181 20/06/07(日)21:17:22 No.697326598

>一方的に隙を晒すだけに終わってしまったゼハートはしんみりくる 決着までに念入りに精神ズタボロにされてるからね

182 20/06/07(日)21:17:33 No.697326677

>AGEは割と外部出演は恵まれてるよね >スパロボとかダイバーズシリーズとかめっちゃ丁寧に扱ってくれてるの見ると嬉しい ダイバーズのチャンピオンいいよね 変装するときダークハウンド使ったりあの人age好きすぎる

183 20/06/07(日)21:18:12 No.697326937

地球の貴族が贅沢してる裏で火星の貧民が…とか思ったけどイゼルカントとかは贅沢してんだよね アセムの家とか誕生日に山盛りスパゲッティだぞ

184 20/06/07(日)21:18:18 No.697326973

普通にやばい独裁者だったらエグザDBの技術パワーでフリット編で終わってるから 有情といえば有情なんだろうけど本当になんというか

185 20/06/07(日)21:18:22 No.697327009

>あれも強制イノベ覚醒なしELS襲来なしだと相当ヤバい ELSはまじでただの偶然だからな…

186 20/06/07(日)21:18:23 No.697327015

>>オブライトさんいいよね… >腕クルクルいい.. 戦績考えたらとんでもねぇよねオブライトさん…

187 20/06/07(日)21:18:25 No.697327043

>AGEが……9年前……? 体感的に5年位前の気分だ……

188 20/06/07(日)21:18:34 No.697327122

レギルスのMG出ないかなぁ

189 20/06/07(日)21:18:39 No.697327154

>AGEは割と外部出演は恵まれてるよね >スパロボとかダイバーズシリーズとかめっちゃ丁寧に扱ってくれてるの見ると嬉しい ダイバーズは作り手側が当時のスタッフだったりするからか要素が強くて割と羨ましいなーって思う

190 20/06/07(日)21:19:05 No.697327370

マフィアの抗争って銀の杯条約の前からの因縁なんだっけ? だとしたらやばそうだよね

191 20/06/07(日)21:19:29 No.697327537

>>スパロボとかダイバーズシリーズとかめっちゃ丁寧に扱ってくれてるの見ると嬉しい >チャンプがAGEリスペクトしつつちゃんとキャラクターが立ってるのが嬉しい トライエイジガンダム楽しみ 2個買って1個はトライエイジアデルにする

192 20/06/07(日)21:19:47 No.697327664

贅沢を言うならMBでカリカリにアレンジ効いたレギルスとか見てみたい

193 20/06/07(日)21:19:51 No.697327698

XラウンダーやEXA-DBの 戦争のない世界を是とする道徳における世界の歴史が戦争によって積み上げられてきた個体や文明という矛盾 って子供向けを謳った作品でやる事じゃないと思うんですよレベルファイブリニンサン

194 20/06/07(日)21:19:51 No.697327703

>アセムの家とか誕生日に山盛りスパゲッティだぞ 文化の退化演出なのかアスノ家の事情なのかスタッフの問題なのか分からん奴辞めろ

195 20/06/07(日)21:19:53 No.697327720

スーパー>強ラウンダー>ベテラン>ラウンダー>一般くらいの強さ

196 20/06/07(日)21:20:22 No.697327943

良い父親であり良い祖父であったのに家族から中々理解されないフリットは不憫すぎる

197 20/06/07(日)21:20:25 No.697327959

平和主義を貫く者を選別するってすごい思想だよねイ様

198 20/06/07(日)21:20:32 No.697328004

なんで相手は一気に責めないんだよアホかっていうツッコミに対して戦況長引かせて人類間引くためにやってたからという完璧な回答

199 20/06/07(日)21:20:38 No.697328048

ゼハートの仮面って本来の意味でのペルソナって感じだよね

200 20/06/07(日)21:21:00 No.697328206

スーパーパイロットはラウンダーの話には入れないけど強さがマジでおかしいからな…

201 20/06/07(日)21:21:02 No.697328223

クロスレイズのFXのモーションはどれもよかった やっぱあの躊躇いを消しされたポーズがあるのは嬉しい

202 20/06/07(日)21:21:17 No.697328362

>なんで相手は一気に責めないんだよアホかっていうツッコミに対して戦況長引かせて人類間引くためにやってたからという完璧な回答 ナメプしてる方がマシに思えるくらい最低過ぎる...

203 20/06/07(日)21:21:29 No.697328451

スパゲッティはフリットの好物だったような アセムの誕生日ならアセムの好物出せよと思わなくもないが

204 20/06/07(日)21:21:35 No.697328506

>なんで相手は一気に責めないんだよアホかっていうツッコミに対して戦況長引かせて人類間引くためにやってたからという完璧な回答 AGE1できるまでガフラン一機も撃墜できなかったから本気ならとうの昔に地球終わってたからね

205 20/06/07(日)21:21:38 No.697328529

それで生き残る人種って争いに長けた狡知なやつばかりになるだろう… マジで何考えてんだあのジジイ

206 20/06/07(日)21:21:50 No.697328640

>>AGEは割と外部出演は恵まれてるよね >>スパロボとかダイバーズシリーズとかめっちゃ丁寧に扱ってくれてるの見ると嬉しい >ダイバーズのチャンピオンいいよね >変装するときダークハウンド使ったりあの人age好きすぎる チームの制服もAGE連邦士官服をビシディアン風アレンジ入れたものなあたり入れ込みようが凄い

207 20/06/07(日)21:21:56 No.697328686

>なんで相手は一気に責めないんだよアホかっていうツッコミに対して戦況長引かせて人類間引くためにやってたからという完璧な回答 しかも地球人類のみではなく火星人類も含めるという

208 20/06/07(日)21:22:03 No.697328748

海老川くんがバンダイ説得してメタルビルドとか出さないかな...

209 20/06/07(日)21:22:12 No.697328848

正直ゼハートが死んだ部下の名前覚えてたのはトレーズのパクりって思ってたけど あれ性格的に故意に覚えたんじゃなくて忘れられなかっただけだよね…

210 20/06/07(日)21:22:35 No.697329026

>地球の貴族が贅沢してる裏で火星の貧民が…とか思ったけどイゼルカントとかは贅沢してんだよね >アセムの家とか誕生日に山盛りスパゲッティだぞ うn… su3955216.jpg

211 20/06/07(日)21:22:56 No.697329182

>ずっと潜入スパイしてた現場経験のない少年を指揮官にするとかバカなのってツッコミに対して戦況長引かせて人類間引くためにやってたからという完璧な回答

212 20/06/07(日)21:23:11 No.697329298

イ様にとって息子が死んだ時点で自暴自棄になっていたんじゃないの

213 20/06/07(日)21:23:17 No.697329349

戦いによる間引きで増えるのXラウンダーしかいなさそうだけどイ様的にそれは獣への退化だからな…

214 20/06/07(日)21:23:18 No.697329353

>それで生き残る人種って争いに長けた狡知なやつばかりになるだろう… >マジで何考えてんだあのジジイ あんななかで間引いて生き残ったようなのなんてイゼルカントが狂った原因を作ったような奴しかいないよね

215 20/06/07(日)21:23:18 No.697329355

山盛りのスパゲッティは経済的な問題じゃなくて単純に大好物がアレなんだよ

216 20/06/07(日)21:23:19 No.697329363

>あれ性格的に故意に覚えたんじゃなくて忘れられなかっただけだよね… なんなら夢に出てきてそう

217 20/06/07(日)21:23:23 No.697329397

>スパゲッティはフリットの好物だったような >アセムの誕生日ならアセムの好物出せよと思わなくもないが フリットが久しぶりに家に帰ってきたのもあるし… あとあの時代のスパゲッティは結構な高級品だったりする

218 20/06/07(日)21:23:24 No.697329400

>ゼハートの仮面って本来の意味でのペルソナって感じだよね 滅私奉公する為に付けてる感じだ あいつは優しすぎるからな…

219 20/06/07(日)21:23:36 No.697329508

>AGEは割と外部出演は恵まれてるよね >スパロボとかダイバーズシリーズとかめっちゃ丁寧に扱ってくれてるの見ると嬉しい VSシリーズの開発にはファンがいるのが伝わってくる

220 20/06/07(日)21:24:00 No.697329667

>>>オブライトさんいいよね… >>腕クルクルいい.. >戦績考えたらとんでもねぇよねオブライトさん… Xラウンダー二人相手に一人完封してもう一人とも相打ち 旧型のカスタムでこの戦果はエース

221 20/06/07(日)21:24:11 No.697329754

進撃のリヴァイの周りに死んだ仲間が出てくる演出で ゼハート思い出してちょっと笑ってしまった

222 20/06/07(日)21:24:19 No.697329821

>su3955216.jpg 表情が絶妙すぎる

223 20/06/07(日)21:24:25 No.697329863

というか時代背景考えたら山盛りのパスタにチキンってコロニーじゃ結構なごちそうだよね

224 20/06/07(日)21:24:28 No.697329899

フリットも少年アセムの成績はきちんと認めてるんだよな Xラウンダー適性がないのは残念だったがそんなことはいいってビデオメッセージでフォローしてたのよかった

225 20/06/07(日)21:24:28 No.697329902

>>なんで相手は一気に責めないんだよアホかっていうツッコミに対して戦況長引かせて人類間引くためにやってたからという完璧な回答 >ナメプしてる方がマシに思えるくらい最低過ぎる... 最低ではない 光だ

226 20/06/07(日)21:24:36 No.697329962

フリットが知ってる家族の味が 子供の頃に教わったパスタしかなかったとかそんな理由だった気がする

227 20/06/07(日)21:24:38 No.697329978

ほぼほぼ揃ったけどギラーガだけが…どこにも無い…

228 20/06/07(日)21:24:43 No.697330012

>しかも地球人類のみではなく火星人類も含めるという えぐいだけじゃなく変なところで平等で魔王という表現がしっくり来すぎる

229 20/06/07(日)21:25:09 No.697330202

VSシリーズだと出せそうなキャラは大体出てるよね あとはウルフさんとかジラード・スプリガンくらいかな

230 20/06/07(日)21:25:18 No.697330283

慕ってくれてる部下を犠牲にしたのにガンダム三機揃ってた時の絶望感よ

231 20/06/07(日)21:25:20 No.697330295

何がひどいって間引き自体は結構成功しててコロニー出身者が地球に住めるまで人口減ってるってのが

232 20/06/07(日)21:25:24 No.697330321

粛清委員会ってなんだよそれ 必要だったわコレ…

233 20/06/07(日)21:25:24 No.697330323

戦争関連以外の文明が退化してる フリットの好物がミートスパゲティ この二つそのものはちゃんと公式設定として存在はする でもあのシーンがシュールなのはそういう問題じゃないと思う

234 20/06/07(日)21:25:33 No.697330407

su3955230.jpg 何かの間違いでプレバンで出ないかな…

235 20/06/07(日)21:25:35 No.697330430

>フリットも少年アセムの成績はきちんと認めてるんだよな >Xラウンダー適性がないのは残念だったがそんなことはいいってビデオメッセージでフォローしてたのよかった 将来的なこと考えると本当にラウンダー適正なくてよかったよアセム…

236 20/06/07(日)21:25:50 No.697330535

>フリットも少年アセムの成績はきちんと認めてるんだよな >Xラウンダー適性がないのは残念だったがそんなことはいいってビデオメッセージでフォローしてたのよかった だがそれが逆にフリットの息子の逆鱗に触れた!

237 20/06/07(日)21:25:56 No.697330594

放送してからしばらくは外部出演にあまり恵まれてる印象は無いな ふとした時から一気に増えた印象

238 20/06/07(日)21:25:57 No.697330611

>>地球の貴族が贅沢してる裏で火星の貧民が…とか思ったけどイゼルカントとかは贅沢してんだよね >>アセムの家とか誕生日に山盛りスパゲッティだぞ >うn… >su3955216.jpg 火星でナンにカレー…?

239 20/06/07(日)21:26:01 No.697330648

アセムは目標が親父だっただけではたから見るとクソ優秀だからな 自虐風自慢かお前ってなるくらいの

240 20/06/07(日)21:26:19 No.697330767

>滅私奉公する為に付けてる感じだ >あいつは優しすぎるからな… イ様ってこういう部分で人を見る目はあった感じする ゼハートはただ可哀想

241 20/06/07(日)21:26:20 No.697330777

イ様要素がもっと前半から匂わせていたら序盤もウケたんだろうか でも2世代3世代と引っ張ってからこその邪悪さだから分からんな…

242 20/06/07(日)21:26:25 No.697330814

アセム…お前は戦いに向いていない… お前は優しすぎる……

243 20/06/07(日)21:26:42 No.697330948

>粛清委員会ってなんだよそれ >必要だったわコレ… どんだけ入り込んでんだよ… どんだけ絆されてたんだよ… マジなんなんだよ…

244 20/06/07(日)21:26:46 No.697330964

スパゲティはフリットの好物なんだっけ?

245 20/06/07(日)21:26:51 No.697331011

>フリットも少年アセムの成績はきちんと認めてるんだよな >Xラウンダー適性がないのは残念だったがそんなことはいいってビデオメッセージでフォローしてたのよかった 成績はというかXラウンダー適正はないけどお前は俺の息子だから大丈夫!ってクソ甘メッセージだよあれ

246 20/06/07(日)21:26:54 No.697331033

>VSシリーズだと出せそうなキャラは大体出てるよね >あとはウルフさんとかジラード・スプリガンくらいかな 正直フォーンファルシアまで出るとは思ってなかった

247 20/06/07(日)21:26:55 No.697331039

>慕ってくれてる部下を犠牲にしたのにガンダム三機揃ってた時の絶望感よ (始まる脳内反省会)

248 20/06/07(日)21:26:59 No.697331068

>戦績考えたらとんでもねぇよねオブライトさん… 改修されてるとはいえ旧世代の機体でビームサーベルのみでやってのけるのには参るね…

249 20/06/07(日)21:27:00 No.697331075

>正直ゼハートが死んだ部下の名前覚えてたのはトレーズのパクりって思ってたけど >あれ性格的に故意に覚えたんじゃなくて忘れられなかっただけだよね… MoEでめっちゃ幻影に囲まれてたね 仕方ないとはいえ兄を見殺しにするような真似したのも気に病んでたんだなって

250 20/06/07(日)21:27:22 No.697331217

>>粛清委員会ってなんだよそれ >>必要だったわコレ… >どんだけ入り込んでんだよ… >どんだけ絆されてたんだよ… >マジなんなんだよ… まあ冷静に考えたら地球側に勝ち目なさすぎて火星についた方がいいかなって…

251 20/06/07(日)21:27:27 No.697331262

>火星でナンにカレー…? 汁ものは大量生産と冷凍保存に長けてるし 実質小麦しか農作物を常時生産できてないんだよヴェイガン…

252 20/06/07(日)21:27:28 No.697331270

>>粛清委員会ってなんだよそれ >>必要だったわコレ… >どんだけ入り込んでんだよ… >どんだけ絆されてたんだよ… >マジなんなんだよ… UCの地球以上に腐り切っとる…

253 20/06/07(日)21:27:49 No.697331423

MSアンサンブルめっちゃ楽しみにしてたよ AGE自体の新商品って何年ぶりだろ...

254 20/06/07(日)21:27:52 No.697331451

>スパゲティはフリットの好物なんだっけ? フリットのくせに揚げ物じゃないなんて…

255 20/06/07(日)21:27:57 No.697331481

>>粛清委員会ってなんだよそれ >>必要だったわコレ… >どんだけ入り込んでんだよ… >どんだけ絆されてたんだよ… >マジなんなんだよ… 結局あぶり出せてないのお辛い 失意で孫とMS作りに没頭するのも判る

256 20/06/07(日)21:28:10 No.697331574

フリット編は本当にフリットという人物の根っこに繋がってるぐらい大事

257 20/06/07(日)21:28:22 No.697331666

そりゃフリットだって捕虜のヴェイガン?皆殺しにしてしまえ!!!! とか言いたくもなっちゃうよ

258 20/06/07(日)21:28:29 No.697331722

書き込みをした人によって削除されました

259 20/06/07(日)21:28:36 No.697331761

>成績はというかXラウンダー適正はないけどお前は俺の息子だから大丈夫!ってクソ甘メッセージだよあれ 神の視点からでも見てなきゃ客観的にそしてアセム本人からしても慰めの親バカレターだったからな

260 20/06/07(日)21:28:57 No.697331923

当時はアリーサ・ガンヘイルってキャラの生まれについて「」が色々言ってたの覚えてるぞ

261 20/06/07(日)21:29:03 No.697331967

親子三代で描く一代記ってそこれそいつもより重厚なキャラデザにしなきゃいけなかったのにミスマッチすぎた

262 20/06/07(日)21:29:05 No.697331975

>VSシリーズだと出せそうなキャラは大体出てるよね >あとはウルフさんとかジラード・スプリガンくらいかな ゼハートレギルス赤くしてイ様レギルス欲しい

263 20/06/07(日)21:29:07 No.697331988

>>粛清委員会ってなんだよそれ >>必要だったわコレ… >どんだけ入り込んでんだよ… >どんだけ絆されてたんだよ… >マジなんなんだよ… アスノ家がいなければマジで対抗できなかったというか対抗できるわけなかった

264 20/06/07(日)21:29:07 No.697331994

貧すれば鈍す。だわ

265 20/06/07(日)21:29:09 No.697332010

>やっぱり資源の貧しい火星や木星に住むような奴は心も貧しくなるんだな... 地球の買収されてるやつら…

266 20/06/07(日)21:29:36 No.697332215

当時も言われてたけどスパイに渡す賄賂がインゴットみたいなのじゃなくて金貨って状況すごくない?

267 20/06/07(日)21:29:47 No.697332294

>アセム…お前は戦いに向いていない… >お前は優しすぎる…… 特大ブーメランすぎる…

268 20/06/07(日)21:29:47 No.697332296

うーん…このフリット爺っていくらヒロイン殺されているとはいえ相当キテるな… …そりゃ相当クるよな…

269 20/06/07(日)21:29:54 No.697332346

ドゥガチの方がマシだよねイ様と比べると…

270 20/06/07(日)21:30:05 No.697332422

イゼルカントが舐めプしてるから闘争が終わらないだけっていう酷い茶番 結果オーライなんだけども

271 20/06/07(日)21:30:14 No.697332488

>そりゃフリットだって捕虜のヴェイガン?皆殺しにしてしまえ!!!! >とか言いたくもなっちゃうよ でもスパイやってたシャナルアさんの妹は手厚く保護してくれるんだよね

272 20/06/07(日)21:30:17 No.697332513

容姿がギャグみたいなザナルドさんだけど捕らえられたキオに ヴェイガンの指揮官としては憎いが個人的には同情してるって吐露するとこ好き

273 20/06/07(日)21:30:53 No.697332788

>イゼルカントが舐めプしてるから闘争が終わらないだけっていう酷い茶番 >結果オーライなんだけども どっちの国民もたまったもんじゃねぇ…

274 20/06/07(日)21:31:10 No.697332911

>アセム…お前は戦いに向いていない… >お前は優しすぎる…… お前もだよ…

275 20/06/07(日)21:31:19 No.697332983

>MSアンサンブルめっちゃ楽しみにしてたよ >AGE自体の新商品って何年ぶりだろ... 立体物はビルドシリーズ除けばプレバンで出たMOEの赤レギルスと特務隊AGE-2以来だから7年ぶりだね

276 20/06/07(日)21:31:28 No.697333025

週1ペースでみせられると辛いけどまとめ視聴ならそれなりに見れるよね

277 20/06/07(日)21:31:29 No.697333033

ドン・ボヤージが出てくる序盤の話で脱落した人多いと思うけど あれは丸ごとなくした方が面白いと思うがどうか

278 20/06/07(日)21:31:36 No.697333077

うわー!AGE3でフリットが老害になっちまったー!!! 中盤後半視聴後 …うんごめんフリット…

279 20/06/07(日)21:31:44 No.697333138

>放送してからしばらくは外部出演にあまり恵まれてる印象は無いな >ふとした時から一気に増えた印象 レベルファイブ側の権利が切れたのかなと思ってる 元々それなりに展開出来るような契約にはなってたんだろうけど

280 20/06/07(日)21:31:45 No.697333143

地球連邦政府大統領からして自分たちの先祖がヴェイガン見捨てたのバレると失脚するからヴェイガンのいう事ほいほい聞いてたんだぞ 何で勝てたのか不思議なくらいだわ

281 20/06/07(日)21:31:51 No.697333174

>うーん…このフリット爺っていくらヒロイン殺されているとはいえ相当キテるな… >…そりゃ相当クるよな… むしろ物語始まった時点でUEぜってぇ殺す慈悲はないにならないだけ相当よ

282 20/06/07(日)21:31:52 No.697333181

>ドゥガチの方がマシだよねイ様と比べると… ドゥガチはまだ人間的思考でやってるけどイ様はマジで狂ってる

283 20/06/07(日)21:32:00 No.697333238

メカの元作るすごいコンピューターって結局なんだったんだろ 特にバックボーン無かった気がする

284 20/06/07(日)21:32:00 No.697333242

>容姿がギャグみたいな ゼハートの後にヴェイガン指揮してたあの武将もだけどそのヴィジュアルセンスなんなんだよ!

285 20/06/07(日)21:32:02 No.697333253

色々言われてる本作だけど君の中の英雄はマジで名曲だと思います

286 20/06/07(日)21:32:15 No.697333355

若フリットと爺フリットは外部露出多いけど女遊びしてそうなアセム編フリットだけ不遇なイメージ

287 20/06/07(日)21:32:19 No.697333380

ドゥガチは自国民殺さないからな…

288 20/06/07(日)21:32:44 No.697333588

狂っていると思うならそれでもかまわぬ

289 20/06/07(日)21:32:46 No.697333606

ポルポト的優しさを感じる

290 20/06/07(日)21:32:47 No.697333613

一話でガフランが情報漏えい防ぐために味方機破壊した時に使ってた 火炎放射みたいなビームが頭にのこる

↑Top