虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世界樹... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/07(日)20:07:22 No.697294035

    世界樹シリーズ未プレイの初心者だけど画像のやつ買ってきて早速軽くプレイしてみた 楽しいねこれ でもどのジョブも魅力的で使いたいけど◯◯が居ないからヤバいみたいなのあるのかしら 例えば物理オンリーだと詰むよみたいな

    1 20/06/07(日)20:08:00 No.697294307

    ないよ レベル上げればいい

    2 20/06/07(日)20:08:30 No.697294490

    4はまずないよ ただ全部同職だとか滅茶苦茶にPT組むと初心者なら辛いかもしれない

    3 20/06/07(日)20:08:32 No.697294503

    気になるなら入れ替えながら全部使うといい

    4 20/06/07(日)20:09:07 No.697294785

    Ⅳは特にぬるいのもあって裏の裏みたいなボス挑まない限り誰使っても苦労はしないよ あと中盤くらいでサブクラスが解禁されるからある程度は融通効くよ

    5 20/06/07(日)20:09:23 No.697294877

    スナイパーいないと辛い場面はある

    6 20/06/07(日)20:09:43 No.697295029

    こないだダイスでメディック4でプレイすることになった「」居たけど元気でやってるかな…

    7 20/06/07(日)20:09:54 No.697295115

    安定はの俺はメディックがいないと不安でしょうがない

    8 20/06/07(日)20:10:07 No.697295229

    4はいいチョイスだな 金ソドいいよね…うちでは金ソドのハーレムパーティーだった

    9 20/06/07(日)20:10:33 No.697295487

    いいかわけえの 辺境伯に気を付けろ

    10 20/06/07(日)20:11:04 No.697295769

    物理職にも複合属性や無属性のスキルがだいたい備わってるから気にしなくていいよ 行動阻害役か盾役のどちらもいないとかでもアイテムやらでどうにかなる

    11 20/06/07(日)20:13:56 [s] No.697297035

    マジか…ありがたい ソド フォ スナ シーカー メディ で行きます

    12 20/06/07(日)20:14:06 No.697297128

    脳筋冒険者だから三層のパズル要素辛かった

    13 20/06/07(日)20:14:08 No.697297140

    五人ルンマスとかは流石に敵の攻撃に耐えきれないだろうけど 後列全員ルンマスぐらいは普通にあり

    14 20/06/07(日)20:14:30 No.697297288

    >安定はの俺はメディックがいないと不安でしょうがない RTAとかでもなければ長時間潜ることも多いしいたほうが安定するからな

    15 20/06/07(日)20:14:42 No.697297367

    バランスのいいPTだ…

    16 20/06/07(日)20:15:14 No.697297649

    パッケ編成か

    17 20/06/07(日)20:15:40 No.697297899

    初見の俺と同じPTだ

    18 20/06/07(日)20:15:57 No.697298024

    ソドマンコマジ強い

    19 20/06/07(日)20:16:17 No.697298183

    まあ普通にやっていけるよ

    20 20/06/07(日)20:16:55 No.697298493

    バランスの良いPTだな

    21 20/06/07(日)20:17:23 [s] No.697298724

    でもダンサーも使ってみたいしルンマスの魔法みたいなのも強そうで捨て難い… 悩む…

    22 20/06/07(日)20:17:42 No.697298851

    縛りって程じゃないけど 盾役と回復役を抜いて一組は職被りになる編成で始める事が多いな

    23 20/06/07(日)20:18:02 No.697299014

    メディ メディ メディ スナ メディ

    24 20/06/07(日)20:18:19 No.697299171

    属性攻撃がないと困ることもあるがそれでも進める 特定の職がいないとアイテムが取れないことは割とある

    25 20/06/07(日)20:19:22 No.697299661

    ダンサーは味方全体バフでそういうのが好きなら使うと良い あと見た目が良い

    26 20/06/07(日)20:19:26 No.697299690

    とりあえず全職登録してから気分で入れ替えるようなプレイスタイルもある これはこれで楽しいんだ

    27 20/06/07(日)20:19:28 No.697299707

    職被らせなくて後衛前衛ちゃんと入れれば大体問題ないと思う

    28 20/06/07(日)20:19:34 No.697299761

    4は初期7職?とかだから気になるなら最初は一通り全員使ってみては

    29 20/06/07(日)20:22:59 No.697301237

    俺はシカフォトソドにルンメディだったな

    30 20/06/07(日)20:23:06 No.697301306

    ダンサーは独特なプレイ感になるので気になったら使ってみるといい 隊列移動めっちゃたのしいよ!

    31 20/06/07(日)20:23:39 No.697301563

    ダンサーはmoveを活用する楽しみがあるけど初心者の内はあんまり考えない方がいいかな ちょっとテクニカルなバフだよ

    32 20/06/07(日)20:25:24 No.697302373

    ダンサー使うとあのねでいっぱい出るから…

    33 20/06/07(日)20:25:28 No.697302415

    初期7職はまあ被りなしで組めばどれもバランスはいいよね

    34 20/06/07(日)20:26:31 No.697302955

    4の初期職は強いか普通くらいで性能的に死んでるようなのはないしな

    35 20/06/07(日)20:26:48 No.697303124

    一番適当にビルドしてもなんだかんだ回る世界樹だと思う 3ほど壊れてもいないし

    36 20/06/07(日)20:27:37 No.697303596

    普通に攻略するだけなら条件ドロップ狙うのに必要なスキル持ったのを必要に応じて入れ替えるくらいでいいんだ よっぽど尖った編成をしなければ割と何とかなる

    37 20/06/07(日)20:29:41 No.697304606

    4からやるのは賢い 同職5人旅とか変なことしなければなんとかなる

    38 20/06/07(日)20:29:55 No.697304703

    3は最終的にはどいつもこいつもぶっ壊れの強さになるけどサブ解禁前の序盤の難易度は結構高いからな…

    39 20/06/07(日)20:30:20 No.697304899

    >4からやるのは賢い >同職5人旅とか変なことしなければなんとかなる ルンマス5人でTECスキル封印してるもいけるから平気平気

    40 20/06/07(日)20:30:23 No.697304926

    >4からやるのは賢い >同職5人旅とか変なことしなければなんとかなる ダンサー ダンサー ダンサー ダンサー ダンサー

    41 20/06/07(日)20:33:11 No.697306500

    初心者にオススメなのは4かXだと思う 3は麻薬過ぎる…あのバランス気に入っても同じ方向性の作品が無い

    42 20/06/07(日)20:33:23 No.697306617

    4から始めるのは賢いが他のシリーズに手を出す時に4やった後に旧1旧2のUIに耐えられるかという 特に旧1は横歩きも無いし

    43 20/06/07(日)20:34:17 No.697307138

    旧1,2はもう触れなくても良いかなって… お世辞にもバランスは良くないしバグは多いし… バグは今も多いけど…

    44 20/06/07(日)20:34:35 No.697307305

    旧2と3はシリーズの中でもオンリーワンなバランスだからな 求めてももう二度と同じようなバランスで作られはしないだろうけど面白い

    45 20/06/07(日)20:34:58 No.697307510

    旧1旧2は今更やらなくてもいいんじゃないかなって よっぽどシリーズ気に入ったならともかく

    46 20/06/07(日)20:35:09 No.697307599

    まともにやったの1と4しかないんだけど とくに4はsettei 優先で何となくバランスいい感じの編成にするだけでサクサク進めた

    47 20/06/07(日)20:35:50 No.697308048

    新しいジョブ来てももう既存で構成組んでるしlv1から育てる手間も長いしでドラグーン全然使わないままクリアになってしまった

    48 20/06/07(日)20:36:13 No.697308239

    絶対に攻略wikiみるなよこういうゲームは最善手を取らなくても面白いから 最善手ばかり追い求めて結局飽きるとかあるから

    49 20/06/07(日)20:36:33 No.697308420

    この前のアトラスのアンケートの内容的に世界樹コレクションみたいなのを出したがってそうだから旧はそれを待ってもいい でも出たとしてバランスとかバグとか変わるのかな…

    50 20/06/07(日)20:36:48 No.697308563

    旧DSの3作はさすがに今から触るには快適さとかの面で辛いものがある それはそれとしてネタバレ見ずに旧1はやってもらいたい気持ちもある

    51 20/06/07(日)20:37:20 No.697308830

    >4からやるのは賢い >同職5人旅とか変なことしなければなんとかなる 4は同職シナジー結構強くない?

    52 20/06/07(日)20:37:50 No.697309047

    赤シカ子ちゃんいいよね…

    53 20/06/07(日)20:38:07 No.697309161

    >4は同職シナジー結構強くない? ルンマスを並べるとアホみたいに火力上がるの好き

    54 20/06/07(日)20:38:08 No.697309166

    4の同職シナジーってルンマス並べる位じゃない?

    55 20/06/07(日)20:38:18 No.697309252

    迷うくらいなら全職一人ずつ作るのがオススメだよ

    56 20/06/07(日)20:38:28 No.697309306

    3はヤバい なんだ煙りの末って

    57 20/06/07(日)20:38:34 No.697309365

    盾役と回復役どっちも入れるとボス戦で息切れしやすい作品が多い

    58 20/06/07(日)20:38:44 No.697309426

    旧1で5層に到達した時のインパクトは味わって欲しいが今はネタバレで知ってることも多いよな

    59 20/06/07(日)20:38:53 No.697309471

    赤シカ子ちゃんはかわいいしもう一人の方がちょっと…

    60 20/06/07(日)20:39:01 No.697309529

    >4の同職シナジーってルンマス並べる位じゃない? ナイトシーカーやミスティックも並べると強いし

    61 20/06/07(日)20:39:32 No.697309770

    旧2は慣れると最高に楽しいんだけど序盤で挫折しやすすぎて評判悪い…まぁ今更やるのもしんどいUIしてるけど…

    62 20/06/07(日)20:39:36 No.697309793

    >赤シカ子ちゃんはかわいいしもう一人の方がちょっと… シュッ(猛毒の投刃)

    63 20/06/07(日)20:39:41 No.697309835

    旧作はちょっと書かれてない仕様多すぎてwiki見ないとしんどいところはあったけど 4はかなり親切な作りになってるから適当プレイでも良い感じになるの良いよね

    64 20/06/07(日)20:40:02 No.697309992

    >旧2は慣れると最高に楽しいんだけど序盤で挫折しやすすぎて評判悪い…まぁ今更やるのもしんどいUIしてるけど… 衛士さんが全部悪い

    65 20/06/07(日)20:40:18 No.697310084

    >赤ルン子ちゃんいいよね…

    66 20/06/07(日)20:40:31 No.697310179

    えっダイスでPT決めていいのか!?

    67 20/06/07(日)20:40:38 No.697310236

    旧の代わりに新やるのはあんまりおすすめしない

    68 20/06/07(日)20:40:45 No.697310298

    挑発(攻撃を集める効果はない)

    69 20/06/07(日)20:40:59 No.697310385

    旧2の敵味方お互いに殺気立ったバランスは中々ほかじゃあ味わえない

    70 20/06/07(日)20:41:14 No.697310499

    >でも出たとしてバランスとかバグとか変わるのかな… さすがにバグは直すっつーかベスト盤ベースだろ…

    71 20/06/07(日)20:41:49 No.697310773

    >挑発(攻撃を集める効果はない) あれも確認が進んで挑発が効かない敵が散発的に存在するというのが真相らしい しかも序盤のモグラが該当するのでそりゃみんな誤解する

    72 20/06/07(日)20:41:58 No.697310847

    >えっダイスでPT決めていいのか!? ではまずパーティ人数を決めよう

    73 20/06/07(日)20:42:04 No.697310873

    5も大概殺意高い

    74 20/06/07(日)20:42:07 No.697310895

    最後の解禁職を一属性ずつ特化させて三人並べて遊んだりしたな

    75 20/06/07(日)20:42:17 No.697310989

    先制羅刹 先制クローク 吐血

    76 20/06/07(日)20:42:24 No.697311048

    全員ダンサーはネタじゃなく大体の敵完封できる

    77 20/06/07(日)20:42:37 No.697311157

    >4の同職シナジーってルンマス並べる位じゃない? シカスナダンサーミスティック辺りは同職並べて結構強いと思う

    78 20/06/07(日)20:42:46 No.697311215

    >>挑発(攻撃を集める効果はない) >あれも確認が進んで挑発が効かない敵が散発的に存在するというのが真相らしい >しかも序盤のモグラが該当するのでそりゃみんな誤解する ゲーム内で分からないのにそんな割り振り方されたら結局使えないスキルということになる…

    79 20/06/07(日)20:43:09 No.697311420

    >あれも確認が進んで挑発が効かない敵が散発的に存在するというのが真相らしい >しかも序盤のモグラが該当するのでそりゃみんな誤解する 挑発無視する敵は割といるよね 4でも人食い草とか完全に無視してくる

    80 20/06/07(日)20:43:52 No.697311770

    必ず前列を攻撃するみたいなのはいたけどさあ…

    81 20/06/07(日)20:44:45 No.697312211

    同職シナジーがある職は強いとは言え初心者がやるもんではないと思う

    82 20/06/07(日)20:45:28 No.697312525

    ダンサー5は多分同職5の中じゃ一番楽

    83 20/06/07(日)20:45:38 No.697312608

    4ダンサーは信じられないくらいエロいけどガレキしか立体ないんだよな…

    84 20/06/07(日)20:46:03 No.697312784

    ダンサーは可愛いし便利だし楽しい…

    85 20/06/07(日)20:46:17 No.697312900

    ダンサー5はタンゴ重複知ってればかなり温いからな…

    86 20/06/07(日)20:46:30 No.697312987

    あのねしてくれって姿

    87 20/06/07(日)20:46:49 No.697313134

    4すごく楽しかったなぁ…ヌルめだけどちゃんとグエーッてなるポイントもあって

    88 20/06/07(日)20:47:28 No.697313447

    3がアッパー系の麻薬なら旧2はダウナー系の麻薬だと思う

    89 20/06/07(日)20:47:34 No.697313490

    カメレオンと石像が印象深い

    90 20/06/07(日)20:48:12 No.697313728

    とりあえず全部の職作っといても問題なかったはず… ちょっとうろ覚えですまんが聞きかじりあったよね?

    91 20/06/07(日)20:48:47 No.697313955

    >3がアッパー系の麻薬なら旧2はダウナー系の麻薬だと思う 2の99引退99作成いいよね よくねえよ

    92 20/06/07(日)20:48:58 No.697314038

    新シリーズのほうが圧倒的にUIいいから今旧1~2遊ぶなら新遊べばいいとおもうよ それはそれとしてグリモアはうんこなので気をつけてほしい

    93 20/06/07(日)20:49:30 No.697314237

    >2の99引退99作成いいよね >よくねえよ ゴチャゴチャうるせー!俺はあの1.5で世紀末なバランスが好きなんだよ!

    94 20/06/07(日)20:49:32 No.697314252

    >2の99引退99作成いいよね >よくねえよ 一度やろうとして飽きたわ

    95 20/06/07(日)20:49:40 No.697314303

    >旧2の敵味方お互いに殺気立ったバランスは中々ほかじゃあ味わえない 旧2の不意打ち用の敵AIがあって必ず全力で攻撃するようになって なすすべもなく殺されていくのを見るしかないバランスが好きなんだがわかってくれるだろうか

    96 20/06/07(日)20:49:47 No.697314340

    >とりあえず全部の職作っといても問題なかったはず… >ちょっとうろ覚えですまんが聞きかじりあったよね? アクセサリで控えに経験値分配するのがあったと思う まぁどうしても鍛えるなら羊に餌食わせてケツからこう…

    97 20/06/07(日)20:50:16 No.697314533

    羊狩りが安定してきたら世界が変わる

    98 20/06/07(日)20:50:44 No.697314730

    本編はぬるめだったけど狒狒王ボウリングとか独壇場とかクエストボスが強かった思い出

    99 20/06/07(日)20:51:25 No.697315024

    4は後から職作っても修行でさっと追いつけるしありがたい

    100 20/06/07(日)20:51:32 No.697315069

    >旧2の不意打ち用の敵AIがあって必ず全力で攻撃するようになって >なすすべもなく殺されていくのを見るしかないバランスが好きなんだがわかってくれるだろうか 怒らないで下さいね 不意打ちでほぼゲームオーバー確定ってバカみたいじゃないですか

    101 20/06/07(日)20:51:47 No.697315195

    新2好きなんだけどあんまり人気なかったんだよな グリモアがちょうどいい塩梅で料理も凝ってるしファフニール強くて格好いいし

    102 20/06/07(日)20:51:49 No.697315202

    >旧2の不意打ち用の敵AIがあって必ず全力で攻撃するようになって >なすすべもなく殺されていくのを見るしかないバランスが好きなんだがわかってくれるだろうか アトラスってそういうところあるからな

    103 20/06/07(日)20:51:59 No.697315281

    ウーファンさんえっちでいいよね…

    104 20/06/07(日)20:52:03 No.697315318

    4ドマン多分全職の中で一番好き 切込隊長であり火力要員でありサポーターでありと様々な役目こなせて強い

    105 20/06/07(日)20:52:13 No.697315380

    3は俺が考えたサイキョーのジョブで蹂躙できるのが楽しい 旧2は強くなっても不意を付かれたらあっという間に殺される命の取り合いのバランスが楽しい

    106 20/06/07(日)20:52:26 No.697315493

    >新2好きなんだけどあんまり人気なかったんだよな >グリモアがちょうどいい塩梅で料理も凝ってるしファフニール強くて格好いいし 新2は普通に人気だし一番バランスいいと思うよ

    107 20/06/07(日)20:52:31 No.697315526

    順調に進んでたところを不意に先制されて全滅するのが最高に危険なダンジョン攻略してる感あるんだよな旧2…

    108 20/06/07(日)20:52:35 No.697315570

    >新2好きなんだけどあんまり人気なかったんだよな >グリモアがちょうどいい塩梅で料理も凝ってるしファフニール強くて格好いいし 新2は好きなんだけどこの形態はここ攻撃してね!が苦痛で仕方ない

    109 20/06/07(日)20:53:03 No.697315796

    歩くのが…遅い!

    110 20/06/07(日)20:53:27 No.697315971

    確定先制の敵は必ず一匹なので被害はさほどでもない

    111 20/06/07(日)20:53:31 No.697316003

    >4ドマン多分全職の中で一番好き >切込隊長であり火力要員でありサポーターでありと様々な役目こなせて強い ソニックレイド!敵は被ダメがふえる

    112 20/06/07(日)20:53:34 No.697316022

    >不意打ちでほぼゲームオーバー確定ってバカみたいじゃないですか こっちだって先行アザステ鬼力降ろし炎なんだ 敵がやっちゃいけない理屈なんてねえんだよ!

    113 20/06/07(日)20:53:44 No.697316110

    甘噛み じゃれつく

    114 20/06/07(日)20:54:02 No.697316242

    >甘噛み >じゃれつく (ふたば)

    115 20/06/07(日)20:54:17 No.697316353

    新2はある程度範囲火力がないなら死ぬしか無いね!みたいなバランスなのが悪い あとDLCで31Fはやめろ

    116 20/06/07(日)20:54:21 No.697316373

    不意打ちでマンドラゴラに即死でやられたらクソゲーってなるよ…

    117 20/06/07(日)20:54:25 No.697316403

    >不意打ちでほぼゲームオーバー確定ってバカみたいじゃないですか いいか「」 冒険者は基本的に命を簡単に投げ出すバカの集まりである

    118 20/06/07(日)20:55:07 No.697316689

    >アクセサリで控えに経験値分配するのがあったと思う >まぁどうしても鍛えるなら羊に餌食わせてケツからこう… 4は酒場でアイテム消費して一定のレベルまで上げてくれるみたいなのはあったけど控えメンバーに経験値分配は5からじゃないっけ?

    119 20/06/07(日)20:55:09 No.697316711

    >新2はある程度範囲火力がないなら死ぬしか無いね!みたいなバランスなのが悪い ある程度の火力以下とかビルド失敗してるしスキル振り直すレベルだよ…

    120 20/06/07(日)20:55:15 No.697316746

    Xでもファフニール使いたかった

    121 20/06/07(日)20:55:19 No.697316771

    新2のDLCはアンロック式なのがマジでストレスたまる

    122 20/06/07(日)20:55:40 No.697316931

    まあでも不意打ちしてるのに通常攻撃しかしてこないなんてこの敵はバカなんだろうか…ってなるのはある

    123 20/06/07(日)20:55:41 No.697316935

    >新2は普通に人気だし一番バランスいいと思うよ そうなん? シリーズで一番売れてないという記事かデータかを見たんだけどやった人からは評価高いんだな

    124 20/06/07(日)20:55:45 No.697316968

    >新2のDLCはアンロック式なのがマジでストレスたまる いや別に…

    125 20/06/07(日)20:55:55 No.697317029

    4は新職追加時にレベルアップアイテム貰えたはず それくらい あとは頑張って羊を捌け

    126 20/06/07(日)20:57:03 No.697317567

    旧2は!!ああっと!!で死が見えるからな アレに慣れてしまうと他のはかなり温く感じてしまう

    127 20/06/07(日)20:57:27 No.697317742

    >まあでも不意打ちしてるのに通常攻撃しかしてこないなんてこの敵はバカなんだろうか…ってなるのはある 先制したらブレス連打だよね

    128 20/06/07(日)20:57:32 No.697317777

    4もたまに殺意高いからヌルすぎるということもないのがいい ボール遊びやめろ!ダンクするな!

    129 20/06/07(日)20:57:44 No.697317864

    いや別にアンロック方式なのはどうでもいいかな

    130 20/06/07(日)20:58:03 No.697318005

    >旧2は!!ああっと!!で死が見えるからな >アレに慣れてしまうと他のはかなり温く感じてしまう 他のシリーズも普通に死は見えるよ! と言うか旧2はほぼ確実に死ぬから緊張感もクソもない

    131 20/06/07(日)20:58:35 No.697318201

    旧1の遺都に初突入した時の雰囲気いい

    132 20/06/07(日)20:58:36 No.697318205

    敵同士の連携という意味では4の信号機が一番思い出深い

    133 20/06/07(日)20:58:43 No.697318255

    ホロウメイガス「こいつおこしてもいいかな?」

    134 20/06/07(日)21:00:53 No.697319246

    こいつの花開かせてもいいかな?

    135 20/06/07(日)21:01:06 No.697319347

    >他のシリーズも普通に死は見えるよ! >と言うか旧2はほぼ確実に死ぬから緊張感もクソもない ほかはそうそう死なないし耐えたらかなり簡単に立ち直せれるだろう 旧2はよっぽど階層差が無い限り死ぬか死ななくても死ギリギリにまで追い込まれるからいいんだよ

    136 20/06/07(日)21:01:08 No.697319365

    >ホロウメイガス「こいつおこしてもいいかな?」 やめてください死んでしまいます

    137 20/06/07(日)21:01:15 No.697319417

    fu28735.jpg

    138 20/06/07(日)21:01:41 No.697319603

    >敵同士の連携という意味では4の信号機が一番思い出深い 過去のダンジョンで個々の解答はお出しされてるから初めて遭遇した時のどうすればいいんだ…感がヤバい楽しい

    139 20/06/07(日)21:02:16 No.697319870

    メディ入れてないと不安だけど探索以外で手持ち無沙汰なんだよな サブミスにしても全然縛り入らん

    140 20/06/07(日)21:02:51 No.697320143

    くそうざいので印象に残ってるのは新1の蟹

    141 20/06/07(日)21:03:23 No.697320382

    >旧2はよっぽど階層差が無い限り死ぬか死ななくても死ギリギリにまで追い込まれるからいいんだよ パラディンが耐えきったりして逃走間に合うかギリギリの状況だとマジ最高 ただの雑魚戦なのにアイテム出し惜しみしてられねえ!絶対生きて帰ってやる!

    142 20/06/07(日)21:03:42 No.697320530

    >くそうざいので印象に残ってるのは新1の蟹 リッキィ雷に振り直したの思い出した

    143 20/06/07(日)21:04:26 No.697320857

    >敵同士の連携という意味では4の信号機が一番思い出深い 連携ってかお前なんなんだ!だとミラーアイアイも印象に残る

    144 20/06/07(日)21:05:15 No.697321228

    Xのラスボス扉前で不意打ち石化粉砕コンボしてきた花びらとイノシシは許さないよ

    145 20/06/07(日)21:06:00 No.697321590

    >連携ってかお前なんなんだ!だとミラーアイアイも印象に残る 技真似るのはまだ分かるが合体って何!