20/06/07(日)19:41:29 マナー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)19:41:29 No.697284326
マナーを守るのは重要なんダ
1 20/06/07(日)19:44:19 No.697285360
俺18歳の頃ドレスコードなんて理解してなかったと思う
2 20/06/07(日)19:44:22 No.697285378
でけえ声で騒ぐな
3 20/06/07(日)19:45:10 No.697285667
いつもの道着にジャケット羽織っただけのおっさんにマナーとか説かれたくない
4 20/06/07(日)19:45:19 No.697285721
結構な高級ホテルで食事に行ったらドレスコードにひっかかって 正装してくださいって注意されたダウンタウンの松っちゃんがキレた話 すべらない話でやってた
5 20/06/07(日)19:46:28 No.697286133
いつ見てもイヤミの一つぐらい言わせてやれよって思っちゃう
6 20/06/07(日)19:46:43 No.697286208
母親はかなりのセレブなのにね まあ14歳の時に死んだんだけど
7 20/06/07(日)19:47:55 No.697286657
まともに教育してないのに父親面する勇ちゃんのこういうとこが嫌い
8 20/06/07(日)19:48:21 No.697286846
>まあ14歳の時に死んだんだけど 殺したの勇ちゃんだしね やっぱ正論では…
9 20/06/07(日)19:48:55 No.697287054
坊っちゃん扱いされてそれなりの所には行ってそうな時もあったよね
10 20/06/07(日)19:48:57 No.697287061
でも今見えるとこのイヤミか貴様って言ってる雄ちゃんちょっと嬉しそうに見える
11 20/06/07(日)19:49:04 No.697287096
あんたがわるいよ
12 20/06/07(日)19:49:44 No.697287325
お前初期のホテル飯の時いつもの服で瓶切りして煽っとったやないか
13 20/06/07(日)19:50:24 No.697287534
う~ん、こういう所がダメだな勇次郎氏は…
14 20/06/07(日)19:50:30 No.697287575
刺して日本に愛着もなさそうなのに大和おのこて
15 20/06/07(日)19:50:35 No.697287599
父親からは何も教えられなかったし母親からは父のために強くなれとしか教えられなかった
16 20/06/07(日)19:51:21 No.697287870
>結構な高級ホテルで食事に行ったらドレスコードにひっかかって >正装してくださいって注意されたダウンタウンの松っちゃんがキレた話 >すべらない話でやってた その内容で滑ってないのか…
17 20/06/07(日)19:51:57 No.697288107
この回で食前酒にはシェリー酒を頼むんだとか食通っぽいこと言ってた勇ちゃん
18 20/06/07(日)19:52:29 No.697288306
その気になればテーブルマナーは守れるし 本人は技なんて使わないけど武術に関する知識は豊富 なんかこの人戦ってないときは結構本読んでそう
19 20/06/07(日)19:52:49 No.697288436
パパはまあクズだから置いといて ママと和解したのが死ぬ寸前だったしなあ
20 20/06/07(日)19:53:32 No.697288707
自分の子供に貴様なんて言い放つような父親かあ
21 20/06/07(日)19:53:36 No.697288725
この後息子に「あんたにはおよそ父親らしいことは教わってないけどただ一つ強くあれって教えだけは守ってるぜ」って言われてまんざらでもなさげなオーガ好き
22 20/06/07(日)19:53:39 No.697288746
まあお前が教えてくれなかったからだろとか言い返すし
23 20/06/07(日)19:54:05 No.697288907
バーでラッパ飲みしたり自分の気分でマナー守ったり守らなかったりする 明らかになってないおじさん
24 20/06/07(日)19:54:10 No.697288933
刃牙ちゃんには親父に文句を言う権利がある
25 20/06/07(日)19:54:18 No.697288979
>なんかこの人戦ってないときは結構本読んでそう 知は力の一つだからな…
26 20/06/07(日)19:54:47 No.697289155
>その気になればテーブルマナーは守れるし >本人は技なんて使わないけど武術に関する知識は豊富 >なんかこの人戦ってないときは結構本読んでそう インテリな友達多いし借りまくってるんじゃないかな
27 20/06/07(日)19:55:38 No.697289477
お前初期は礼儀なんて一ミリも無かっただろ
28 20/06/07(日)19:55:44 No.697289514
どんな我が儘も通すために地上最強の生物やってるからマナーを守るも守らないも気分次第なんだろう
29 20/06/07(日)19:56:53 No.697289926
オーガはオーガって生物だから強ぇんだって感じだけど 意外にも修行時代はあるんだよな
30 20/06/07(日)19:57:52 No.697290253
実家が超お金持ちなのになんでバキハウスで一人暮らししてたんだっけ?
31 20/06/07(日)19:57:55 No.697290273
子供の前だしマナー守ってみようかなぁくらいの気分
32 20/06/07(日)19:58:24 No.697290454
他人のパーティにあんな格好で乗り込んで主人殺して嫁レイプして作った礼節要素0の子供だぞ
33 20/06/07(日)19:58:49 No.697290598
母親が生きてた頃の勇ちゃんは礼儀作法を学ぶ暇があったら戦えくらい言う
34 20/06/07(日)19:58:57 No.697290647
>お前初期は礼儀なんて一ミリも無かっただろ オーガはすごい速さで日々勝手に成長する的なことストライダムも言ってたし…
35 20/06/07(日)19:59:59 No.697291042
でも何だかんだこのあたりの展開は好き
36 20/06/07(日)20:00:05 No.697291098
親子喧嘩とか言わずにちゃんとどっちかが終わるまでここでやりきって終わって欲しかったなあ
37 20/06/07(日)20:00:17 No.697291175
でもこの家族の食事すげえ楽しそうだった
38 20/06/07(日)20:00:36 No.697291291
勇ちゃんも規格外の化け物だけどお爺ちゃんの方が化け物というか怖いよね
39 20/06/07(日)20:00:48 No.697291369
アライや海皇みたいな相手には敬意を表すこともある
40 20/06/07(日)20:01:09 No.697291517
勇ちゃんのキャラ変は子供が生まれたことによる作者の価値観というか考え方の変化とかもある気がする
41 20/06/07(日)20:01:12 No.697291542
年取って変わったんだろう
42 20/06/07(日)20:01:49 No.697291777
日本人ならこうしろ的な感覚あったんだな
43 20/06/07(日)20:02:04 No.697291878
>オーガはすごい速さで日々勝手に成長する的なことストライダムも言ってたし… 成人超えてようやくなうん次郎氏…
44 20/06/07(日)20:02:05 No.697291889
勇ちゃんのジャケットなにそれ
45 20/06/07(日)20:02:50 No.697292148
息子ポジションだった作者が親父ポジションになっちゃってエディプスコンプレックスがなぁなぁで収まるのは良くある
46 20/06/07(日)20:02:53 No.697292171
海原雄山と勇ちゃんは作家の代弁者という意味で同じジャンルにいる
47 20/06/07(日)20:02:54 No.697292176
人殺してるやつがマナー語ってるのギャグすぎる
48 20/06/07(日)20:03:33 No.697292425
ここの代金どうしたんだろうストライダム持ち?
49 20/06/07(日)20:03:46 No.697292515
子供の頃の刃牙にまともに稽古つけてあげてたの好き 崖から突き落としたりとか
50 20/06/07(日)20:04:16 No.697292729
バキちゃん自炊してんのに良いとこで良いもん食ってんな勇ちゃん
51 20/06/07(日)20:04:56 No.697292989
昔ヤンチャしてたやつが過去清算せずになあなあで丸くなるみたいなのあんまり好きじゃないなあ 好き勝手やったんだからそのまま通せよ
52 20/06/07(日)20:06:47 No.697293767
>オーガはオーガって生物だから強ぇんだって感じだけど >意外にも修行時代はあるんだよな クリリンポジションの安藤さんもお構いなしにぶっ飛ばす
53 20/06/07(日)20:08:39 No.697294546
クソわがままな親父をバキがどうにかする流れだと思ってたのにね
54 20/06/07(日)20:09:14 No.697294828
>人殺してるやつがマナー語ってるのギャグすぎる この後「結果的に勇ちゃんは世界中で弱者を守護ってた」って設定が生えてくるからプラマイゼロでセーフ これセーフになるんですかッッセンセッッッ
55 20/06/07(日)20:09:53 No.697295106
>息子ポジションだった作者が親父ポジションになっちゃってエディプスコンプレックスがなぁなぁで収まるのは良くある 美味しんぼの和解のさせ方は今でも納得いかん
56 20/06/07(日)20:09:57 No.697295146
でもこういうやり取りをこそこの二人はここで求めていたとは思う ホテルの人には気の毒だが
57 20/06/07(日)20:11:13 No.697295843
完全なる正論だろ…イヤミ言われてる自覚あるなら何とかしろよ…
58 20/06/07(日)20:12:03 No.697296211
母親になった女を愛でへし折っといてアレで母は幸せだから良いんです…とか言わされる刃牙さん 親父の5000倍ぐらい良識あると思う
59 20/06/07(日)20:12:17 No.697296305
勇ちゃんはドリアンに罪なすりつけた時ドレスコード守ってんだよな
60 20/06/07(日)20:12:55 No.697296556
まあバキくんも学ラン着てくるくらいのことはしても良かったと思う…
61 20/06/07(日)20:13:11 No.697296674
アニメの方見てるとバキはなんやかんや父ちゃん大好き過ぎる…力でねじ伏せる勇ちゃん見てそうそうこれこれ!って目を輝かせやがって…
62 20/06/07(日)20:13:34 No.697296867
そうだけどそうじゃないんだ、ここに来るまでただ単にイヤミを言うことさえできてなかったんだ
63 20/06/07(日)20:14:39 No.697297346
勇次郎氏はマナーを守りたい時は守るし守りたくない時は守らない
64 20/06/07(日)20:15:28 No.697297785
ジャケットあればセーフなんだろうか 襟のあるシャツとかはいらない?
65 20/06/07(日)20:15:49 No.697297961
>勇次郎氏はマナーを守りたい時は守るし守りたくない時は守らない 基本一人の時は守らない 周りに人がいる時はその人の仲良さとかフォーマルな場なのかで判断してる
66 20/06/07(日)20:16:14 No.697298158
初期の食事シーンだとめちゃくちゃテーブル汚して食ってた記憶
67 20/06/07(日)20:16:15 No.697298169
書き込みをした人によって削除されました
68 20/06/07(日)20:16:41 No.697298385
>勇次郎氏はマナーを守りたい時は守るし守りたくない時は守らない この場合は 息子をレストランに誘ってカッコつけたかったから守る
69 20/06/07(日)20:17:02 No.697298546
ごめん…俺今でもマナーなんて知らない
70 20/06/07(日)20:18:08 No.697299066
>ごめん…俺今でもマナーなんて知らない イヤミか貴様ッッ
71 20/06/07(日)20:18:18 No.697299160
迷惑なので静かにしてください
72 20/06/07(日)20:19:11 No.697299585
まぁこのあともっと迷惑かけるんだが
73 20/06/07(日)20:19:28 No.697299706
>迷惑なので静かにしてください イヤミか貴様ッッ
74 20/06/07(日)20:20:56 No.697300336
この辺はクソ親だった勇ちゃんなりの成長というか折り合いも描かれているから初期のクチャラーだった頃はあんまり引き合いに出してくれるな… それはそれとして親としてはやっぱクソだけど
75 20/06/07(日)20:21:36 No.697300592
朱美をレイプしに来た時はどこで学んだんだっていう正装してたな
76 20/06/07(日)20:21:55 No.697300745
もう情けない勇ちゃんを描けないんだろうなぁ と思いきや本部に愚弄されたりよくわからん立ち位置
77 20/06/07(日)20:23:18 No.697301426
勇ちゃん変なところで常識人と言うか教養があるというか要は自分がこうすべきだと思ってることはやるってだけなんじゃ
78 20/06/07(日)20:23:55 No.697301664
ページのインパクトすごいけど一連の流れは名シーンだ
79 20/06/07(日)20:24:11 No.697301784
1日1回人を殺傷しないと気が済まなかった初期の勇ちゃんはヤバい
80 20/06/07(日)20:25:15 No.697302291
パッと見オーガ強さが至高で雑魚は死ねに見えるけどアライに敬意を表したり強さ以外にもかなり敬意を持つタイプだしなぁ・・・ 年取って腕のいいシェフとかにもやっぱり敬意があるからドレスコード守るようになったのかもしrねあい
81 20/06/07(日)20:25:38 No.697302483
初期のガチクズ勇ちゃんと今の勇ちゃんとじゃ別物すぎるよ
82 20/06/07(日)20:25:47 No.697302559
勇次郎も父親にマナーなんか教えて貰ってないと思うけど 刃牙の母ちゃんを犯しに行った時はちゃんとした服装してたぞ
83 20/06/07(日)20:26:05 No.697302711
邪魔だなこの舌ベロ
84 20/06/07(日)20:26:07 No.697302723
だけど初期の勇次郎の方が好き
85 20/06/07(日)20:27:07 No.697303306
勇ちゃんはバキの前では常にカッコつけ続けてないと死ぬ位には思っている
86 20/06/07(日)20:28:29 No.697304048
>邪魔だなこの舌ベロ ほんと最悪だな勇次郎って
87 20/06/07(日)20:29:06 No.697304341
一人だとめっちゃぺちゃくちゃ食う
88 20/06/07(日)20:30:01 No.697304756
勇次郎が飴食ってるの初めて見たはちょっと笑った
89 20/06/07(日)20:30:46 No.697305138
>ごめん…俺今でもマナーなんて知らない 弱みか貴様ッッ
90 20/06/07(日)20:32:46 No.697306276
独歩ちゃんと飲む時は毎回トリッキーなことやる勇ちゃん
91 20/06/07(日)20:33:15 No.697306533
>オーガはすごい速さで日々勝手に成長する的なことストライダムも言ってたし… 本当に常に成長してるせいで過去編の描写の方が初期より明らかに強いだろってなっちゃうよね
92 20/06/07(日)20:34:58 No.697307502
初期に服装含めてすげえマナー悪い食い方してたのが
93 20/06/07(日)20:35:50 No.697308045
ゆうじろうが来てるこれってジャケットなの?
94 20/06/07(日)20:36:35 No.697308440
>本当に常に成長してるせいで過去編の描写の方が初期より明らかに強いだろってなっちゃうよね おっおっおっ!?
95 20/06/07(日)20:36:42 No.697308500
初期でもパーティで正装してたよね
96 20/06/07(日)20:38:15 No.697309227
かっこつけだよね勇ちゃん 安物のキャンディがよく合う…とかすごいドヤ顔だった
97 20/06/07(日)20:39:07 No.697309570
バキくらいの年にはベトナム戦争で米軍と戦ってたしね勇ちゃん
98 20/06/07(日)20:39:40 No.697309823
娘の漫画読むと酒にうるさいのは父親そのままみたいだ