虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/07(日)18:33:31 “奇跡の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)18:33:31 No.697262886

“奇跡のデジメンタル”のパワーによって進化したアーマー体の聖騎士型デジモン。“奇跡のデジメンタル”は“メタル”の属性を持っており、超金属「クロンデジゾイド」製である。絶大な防御能力を持ち、その攻撃力は究極体と対等か、それ以上で“ロイヤルナイツ”の一員でもある。“奇跡のデジメンタル”のパワーを得たものは、どんな窮地に陥っていても、その奇跡の力によって切りぬけることができるところから、まさにミラクルアイテムと呼ぶに相応しい。必殺技はボール状のプラズマ弾を発射する『プラズマシュート』と、空間を急速圧縮し、一気に膨張爆発させ、黄金のレーザー光で周辺の敵を一掃する『シャイニングゴールドソーラーストーム』。

1 20/06/07(日)18:34:25 No.697263180

なんとかジハード…

2 20/06/07(日)18:35:06 No.697263397

エクストリームジハードは流石に時勢的に不味かったので消えた

3 20/06/07(日)18:36:04 No.697263690

ロイヤルナイツの面汚しって呼ばれてたのマグナモンだっけ

4 20/06/07(日)18:38:35 No.697264368

寿命縮むジハードさん

5 20/06/07(日)18:39:54 No.697264724

必殺技は過激聖戦だ

6 20/06/07(日)18:40:08 No.697264785

キメラモンに苦しめられてた大輔のマグナモンとロイヤルナイツのマグナモンだと大分戦力差ありそうなものだが…

7 20/06/07(日)18:40:22 No.697264851

ジハードってイスラム的なやつ?

8 20/06/07(日)18:41:02 No.697265010

SGSSは本当にダサい

9 20/06/07(日)18:41:29 No.697265154

サイスルのPVでエクストリームジハードだったのに製品版でシャイニングゴールドソーラーストームになって声優さんが大変そうだった

10 20/06/07(日)18:42:12 No.697265359

シャイニングでゴールドでソーラーでストームって一貫性なさすぎるんだよ

11 20/06/07(日)18:42:20 No.697265402

>キメラモンに苦しめられてた大輔のマグナモンとロイヤルナイツのマグナモンだと大分戦力差ありそうなものだが… 他が並みの究極体じゃ相手にならないって感じなのに一人だけ究極体と同等かそれ以上って言われてるのが中々しょっぱい

12 20/06/07(日)18:42:43 No.697265502

事情で技名変えるのは仕方ないにしても 変えた技名のセンスが終わってるのはちょっと

13 20/06/07(日)18:42:59 No.697265581

こんなダサい技名提出しても却下されないんだな

14 20/06/07(日)18:43:23 No.697265694

>ロイヤルナイツの面汚しって呼ばれてたのマグナモンだっけ 正直セイバーズのドゥフトモンが一番ひどいと思う

15 20/06/07(日)18:43:26 No.697265703

全部の単語の意味を小学生でも知ってそうで何か意味が分からないけど強そうだ…!って部分に欠ける

16 20/06/07(日)18:44:11 No.697265936

サイスルで扱いがよかったから好き

17 20/06/07(日)18:44:29 No.697266022

>ジハードってイスラム的なやつ? イスラム教における聖戦がジハード イスラム系テロ組織連中はこれをポンポン起こす

18 20/06/07(日)18:44:30 No.697266024

エクストリームバーストとかそこらへんで済ませてほしかった

19 20/06/07(日)18:44:47 No.697266098

クレニアムモンは毎回毎回さぁ

20 20/06/07(日)18:45:19 No.697266275

シャイニングジハードにしよう

21 20/06/07(日)18:45:32 No.697266339

02って確か同時多発テロの時だったよね そりゃジハードなんて使えんわ

22 20/06/07(日)18:45:45 No.697266393

>サイスルで扱いがよかったから好き ロイヤルナイツの中で劣ってるってイメージを精神的に未熟ってキャラにしてたのがいい 最後の別れるとこでマグナモンだけ振り返って手振ってたり

23 20/06/07(日)18:45:54 No.697266431

せめてシャイニングソーラーストームとかゴールドソーラーストームとかでよかっただろ

24 20/06/07(日)18:46:06 No.697266491

ソーラー要素ないだろ

25 20/06/07(日)18:46:36 No.697266627

>シャイニングジハードにしよう ゆるされてる部分だけとるなや!

26 20/06/07(日)18:46:37 No.697266638

>シャイニングジハードにしよう ジハードの方がアウトなんだ

27 20/06/07(日)18:46:42 No.697266664

>ロイヤルナイツの中で劣ってるってイメージを精神的に未熟ってキャラにしてたのがいい >最後の別れるとこでマグナモンだけ振り返って手振ってたり 一人称僕なのがすごい良かった…

28 20/06/07(日)18:46:43 No.697266668

>シャイニングゴールドソーラーストーム 無駄に長いだけでダサいんだよなこの技名… エクストリームシャイニングとかでいいじゃん

29 20/06/07(日)18:46:47 No.697266691

>正直セイバーズのドゥフトモンが一番ひどいと思う マグナモンはキメラモンに苦戦したりとか含めてだから究極体でしかもバーストモード相手だったあっちよりひでぇ

30 20/06/07(日)18:46:50 No.697266704

>02って確か同時多発テロの時だったよね >そりゃジハードなんて使えんわ 変わったのは割と近年のゲーム展開でだぞ

31 20/06/07(日)18:47:14 No.697266801

>02って確か同時多発テロの時だったよね >そりゃジハードなんて使えんわ 同時多発テロは2001年でその時はテイマーズじゃないか?

32 20/06/07(日)18:47:32 No.697266888

オメガガルルキャノンソードみたいなもんだよな

33 20/06/07(日)18:47:41 No.697266938

>>正直セイバーズのドゥフトモンが一番ひどいと思う >マグナモンはキメラモンに苦戦したりとか含めてだから究極体でしかもバーストモード相手だったあっちよりひでぇ キメラモンに苦戦したのは大輔のパートナーであってロイヤルナイツの個体じゃないし…

34 20/06/07(日)18:48:01 No.697267015

ロイヤルナイツ物で毎回クレニアムモンとかロードナイトモンとかが敵になるのそろそろ可哀想になってきた ロードナイトモンが味方でアルフォースがキレちゃってるパターンとかも見てみたいわ

35 20/06/07(日)18:48:30 No.697267152

>キメラモンに苦戦したのは大輔のパートナーであってロイヤルナイツの個体じゃないし… パートナー個体外した場合マグナモンの活躍はほぼ虚無だぞ

36 20/06/07(日)18:48:44 No.697267223

X抗体マグナモンでもギリ究極体に見えないよね

37 20/06/07(日)18:48:53 No.697267273

>シャイニングゴールドソーラーストーム 無駄に4単語も使ってるのに入れてもらえないミラクル

38 20/06/07(日)18:48:56 No.697267289

https://www.youtube.com/watch?v=LkUrHRWCqRg

39 20/06/07(日)18:49:18 No.697267396

ゼヴォだとなんかどっちつかずでまごまごしてて オペレーターかなんかかオメーはって印象

40 20/06/07(日)18:49:38 No.697267480

というかクレニアムはセイバ見ても善玉寄りなのに敵側に配置されてるのがよくわからん あのデザインで敵とか何のギャップもねえじゃん

41 20/06/07(日)18:50:04 No.697267609

ロイヤルナイツの縁故枠

42 20/06/07(日)18:50:08 ID:HaKy9sV. HaKy9sV. No.697267637

>エクストリームバーストとかそこらへんで済ませてほしかった だって当時同時多発テロとかあったんだもん あれ未来永劫歴史の教科書に載るよ

43 20/06/07(日)18:50:09 No.697267644

>パートナー個体外した場合マグナモンの活躍はほぼ虚無だぞ そうか? X抗体個体とか サイスル個体とか

44 20/06/07(日)18:50:16 No.697267674

いっつも内部分裂でごたごたやってるロイヤルナイツの中で常に味方になってくれているマグナモンだぞ

45 20/06/07(日)18:50:28 No.697267736

ロイヤルナイツって味方だと頼りないけど敵になると厄介なイメージある

46 20/06/07(日)18:50:49 No.697267830

アニメスタッフに嫌われてんの?って言いたくなるくらい毎度アニメでの扱いが悪い

47 20/06/07(日)18:51:03 No.697267902

>だって当時同時多発テロとかあったんだもん >あれ未来永劫歴史の教科書に載るよ テロ起きてからもしばらくはそのままジハードだったのに何事情通気取ってんだ

48 20/06/07(日)18:51:07 No.697267914

>ロイヤルナイツって味方だと頼りないけど敵になると厄介なイメージある 味方の展開とかほとんどないし

49 20/06/07(日)18:51:10 No.697267933

>パートナー個体外した場合マグナモンの活躍はほぼ虚無だぞ ドゥフトモンの方も活躍少ないような…

50 20/06/07(日)18:51:32 ID:HaKy9sV. HaKy9sV. No.697268036

>テロ起きてからもしばらくはそのままジハードだったのに何事情通気取ってんだ コワ~…

51 20/06/07(日)18:51:48 No.697268119

>X抗体マグナモンでもギリ究極体に見えないよね 調べて見たらめっちゃかっこいいけどやっぱり完全体止まりだねコレ…

52 20/06/07(日)18:51:50 No.697268124

変なのがいるのか…

53 20/06/07(日)18:52:02 No.697268192

味方になるとシャレにならんくらい強いし全員敵に回っても困る なので毎回内輪揉めさせる

54 20/06/07(日)18:52:07 ID:HaKy9sV. HaKy9sV. No.697268218

>変なのがいるのか… 管理しろ管理 叩き潰せ

55 20/06/07(日)18:52:32 No.697268308

>いっつも内部分裂でごたごたやってるロイヤルナイツの中で常に味方になってくれているマグナモンだぞ ゼヴォ…

56 20/06/07(日)18:52:34 No.697268313

>そうか? >X抗体個体とか >サイスル個体とか 他媒体含めた場合一番見せ場少ないのは間違いなくマグナだと思うぞ というかマグナが活躍するような作品は大体他のロイヤルナイツにも見せ場あるというか

57 20/06/07(日)18:52:44 No.697268372

ドゥフトモンはサイスルの若本の印象が強い

58 20/06/07(日)18:52:50 No.697268399

02のドラマCDかなんかでわざわざ同時多発テロに言及したのが一番アホ

59 20/06/07(日)18:53:13 No.697268510

内輪もめしてんのってサイスルだけじゃないの 他の展開でも一人二人くらいは別の方向いてたのはいるけど

60 20/06/07(日)18:53:27 No.697268594

>ロイヤルナイツって味方だと頼りないけど敵になると厄介なイメージある 味方になるってことは相応に敵も強力になるから相対的に弱く感じるのは有ると思う 敵に回すと設定上最強クラスの連中だし

61 20/06/07(日)18:54:13 No.697268821

>ドゥフトモンの方も活躍少ないような… クロウォだとまぁまぁ目立ってたけどアイツゼヴォには出てなかったな

62 20/06/07(日)18:54:55 No.697269014

>その攻撃力は究極体と対等か、それ以上で うそをつくな

63 20/06/07(日)18:55:07 No.697269077

守りの要だから前に出るわけにもいかないからな

64 20/06/07(日)18:55:12 No.697269091

>>サイスルで扱いがよかったから好き >ロイヤルナイツの中で劣ってるってイメージを精神的に未熟ってキャラにしてたのがいい >最後の別れるとこでマグナモンだけ振り返って手振ってたり でも未熟者設定のわりに声が渋いんだよなサイスルマグナモン 凄く違和感があった

65 20/06/07(日)18:55:18 No.697269117

>内輪もめしてんのってサイスルだけじゃないの >他の展開でも一人二人くらいは別の方向いてたのはいるけど いや…内輪で揉めてるよ…

66 20/06/07(日)18:55:48 No.697269253

シャイニングゴールドソーラーストームはスーパーゴーストカミカゼアタック的な語感がある

67 20/06/07(日)18:56:22 No.697269404

マグナモンは単純な強さよりも肝心の奇跡の力がようはその時ふしぎな事が起こった!だからストーリー的にとても使いづらいのが一番の問題なんだ

68 20/06/07(日)18:57:03 No.697269608

そもそも守りの要って設定が有効活用された時あったのだろうか

69 20/06/07(日)18:57:06 No.697269623

>内輪もめしてんのってサイスルだけじゃないの >他の展開でも一人二人くらいは別の方向いてたのはいるけど ロイヤルナイツ同士で戦闘したゼヴォとセイバーズ こいつら結成されてすぐに仲間と殺し合いしてない?

70 20/06/07(日)18:57:22 No.697269689

プラズマシュートってやる気の無さも悪いと思う

71 20/06/07(日)18:57:29 No.697269727

クロンデジゾイドがステンレスみたいに普及してるのが悪い

72 20/06/07(日)18:57:33 No.697269744

サイスルのロイヤルナイツはデュークモンの扱いの悪さに一番驚いた いつも良い役回りだったから

73 20/06/07(日)18:57:44 No.697269787

>そもそも守りの要って設定が有効活用された時あったのだろうか カードのフレーバーで勝手に付け足されたやつだし設定と言えるのか

74 20/06/07(日)18:57:49 ID:HaKy9sV. HaKy9sV. No.697269812

>マグナモンは単純な強さよりも肝心の奇跡の力がようはその時ふしぎな事が起こった!だからストーリー的にとても使いづらいのが一番の問題なんだ バトル大好き燃え燃えオタクには実際ウケないんだから仕方ないじゃん

75 20/06/07(日)18:58:06 No.697269891

>そもそも守りの要って設定が有効活用された時あったのだろうか デジモン全体に刺さる

76 20/06/07(日)18:58:11 No.697269910

守りの要とはいっても 他のナイツが半数以上ちゃんと盾持ってるからビジュアル的にもしっくりこない

77 20/06/07(日)18:58:16 No.697269941

ゴールドソーサーストーム?

78 20/06/07(日)18:58:24 No.697269986

>プラズマシュートってやる気の無さも悪いと思う カードだとかめはめ波っぽいのにアニメだと肩からミサイルが出てくる

79 20/06/07(日)18:58:29 No.697270005

サイスルは地味にブイブイじゃない方のアルフォースもかわいそう

80 20/06/07(日)18:58:32 No.697270015

>そもそも守りの要って設定が有効活用された時あったのだろうか セイバーズだとなんかクレニアムモンの方が守りの要感あった

81 20/06/07(日)18:58:58 No.697270139

いつも通り悪役は悪役だけどサイスルのロードナイト好きよ

82 20/06/07(日)18:59:07 No.697270186

アニメのキメラモンはアポカリモンの影響で強化されたデビモン(成熟期八体を圧倒してあの暗黒系に対してやたら強いエンジェモンがデジタマに戻るまで力を使い果たしてようやく倒した)の腕を使用してるから完全体でありながら究極体レベルの力を持ってると思っておるよ…

83 20/06/07(日)18:59:22 No.697270255

ゼヴォのマグナモンは学級委員長みたいな感じだよね

84 20/06/07(日)18:59:27 No.697270282

まず相手のキメラモンが完全体なのか究極体なのか安定しない事から解決して欲しい

85 20/06/07(日)18:59:38 No.697270327

>セイバーズだとなんかクレニアムモンの方が守りの要感あった ユグドラシル直々にチート盾与えられてるのが酷い

86 20/06/07(日)18:59:45 No.697270362

キメラモン(完全体)にワームモンの助けが無かったら負けてたのがなぁ…

87 20/06/07(日)18:59:54 No.697270395

>セイバーズだとなんかクレニアムモンの方が守りの要感あった 最強の盾と最強の矛って言われてたしね

88 20/06/07(日)18:59:56 No.697270402

キメラモンが完全体クラスかと聞かれるとそうとも思えないんだよね

89 20/06/07(日)18:59:59 No.697270418

>サイスルは地味にブイブイじゃない方のアルフォースもかわいそう 結局消滅したまんまなんだっけ?

90 20/06/07(日)19:00:12 No.697270474

そんな考察するほどアニメが設定守ってるわけじゃないと思うぞ

91 20/06/07(日)19:00:43 No.697270626

シャイニングゴールドソーラーストームは2012年のリデジで生まれて2015年のサイスルのPVではエクストリームジハードが復活してたけど本編ではシャイニングゴールドソーラーストームだった

92 20/06/07(日)19:00:47 No.697270645

デジモンっていっぱいいるはずの連中にまでそいつ1人しか存在しないこと前提みたいな設定つけまくるよね

93 20/06/07(日)19:00:58 No.697270701

ゼヴォはオメガモンとアルファモンで声がコナン親子なのがなんか好き!

94 20/06/07(日)19:01:01 No.697270712

キメラモン02当時は究極体だっけ完全体だっけ

95 20/06/07(日)19:01:05 No.697270729

>そんな考察するほどアニメが設定守ってるわけじゃないと思うぞ ごめん別に唯一無二の真実を追い求めてるわけじゃなくて考察して遊んでるだけなんで…

96 20/06/07(日)19:01:07 No.697270742

>>セイバーズだとなんかクレニアムモンの方が守りの要感あった >ユグドラシル直々にチート盾与えられてるのが酷い そして、マサルダイモンに破壊されてんのが酷い

97 20/06/07(日)19:01:15 No.697270776

>そんな考察するほどアニメが設定守ってるわけじゃないと思うぞ むしろフロンティア以前のアニメは描写雑に見えてデジモンの設定には結構忠実なんだ

98 20/06/07(日)19:01:28 No.697270831

でもキメラモンをただの完全体扱いにしておかないと トリケラモン相手に究極進化を必要としたパイルドラに悪いし…

99 20/06/07(日)19:01:35 No.697270860

エンジェモンがヘブンズナックルした余波で完全体が消滅したのやりすぎだよね

100 20/06/07(日)19:01:45 No.697270917

>デジモンっていっぱいいるはずの連中にまでそいつ1人しか存在しないこと前提みたいな設定つけまくるよね サイスルでそれ君のことじゃないよねって突っ込まれてたバンチョ―レオモンいたな…

101 20/06/07(日)19:01:50 No.697270944

シャイニングゴールドソーラーストームは伸ばしが多すぎて間延びしてるのがダサい

102 20/06/07(日)19:01:58 No.697270987

>キメラモン02当時は究極体だっけ完全体だっけ 完全体

103 20/06/07(日)19:02:10 No.697271049

>でもキメラモンをただの完全体扱いにしておかないと >トリケラモン相手に究極進化を必要としたパイルドラに悪いし… 何で…?

104 20/06/07(日)19:02:22 No.697271106

初代から完全体のホーリーエンジェモンが強かったからな…

105 20/06/07(日)19:02:47 No.697271269

ウォーゲームのオメガモンとディア逆のオメガモンの強さは違うんじゃない?みたいな考察を昔読んだのを思い出した

106 20/06/07(日)19:03:05 No.697271341

初代からしてアグモン達が後半に進化せずに成熟期倒して僕達強くなってるんだね~ってやってたから

107 20/06/07(日)19:03:21 No.697271413

>キメラモン02当時は究極体だっけ完全体だっけ キメラモンが究極体だったのはWSのアノードカソードだけ

108 20/06/07(日)19:04:05 No.697271642

>初代からしてアグモン達が後半に進化せずに成熟期倒して僕達強くなってるんだね~ってやってたから そもそも初代は進化するのに飯食わないとなれないから 完全体は弱体化するデメリット付き

109 20/06/07(日)19:04:29 No.697271775

>ウォーゲームのオメガモンとディア逆のオメガモンの強さは違うんじゃない?みたいな考察を昔読んだのを思い出した ウォーゲームのオメガモンはジョグレス進化した個体じゃないこらな…

110 20/06/07(日)19:04:55 No.697271892

>まず相手のキメラモンが完全体なのか究極体なのか安定しない事から解決して欲しい 02本編でハッキリ完全体と言われてるんだからこれ以上はどうしようもないだろ

111 20/06/07(日)19:05:07 No.697271952

>>>セイバーズだとなんかクレニアムモンの方が守りの要感あった >>ユグドラシル直々にチート盾与えられてるのが酷い >そして、マサルダイモンに破壊されてんのが酷い 最後にマサルが壊した部分だけやたら切り取られて語られるけどバーストモードで集団リンチした結果の最後の一撃だしアレ… 槍を押し返した?うn…

112 20/06/07(日)19:06:20 No.697272294

ミレニアモンにするために究極体のムゲンドラモンとジョグレスさせるんだからどっかのタイミングでキメラモンも公式に究極体に昇格させてよかった気がするんだがな ホエーモンと(完全体)みたいにバージョン違いで出してもいいし

113 20/06/07(日)19:06:49 No.697272452

素のルーチェモンはどれぐらいの強さなんだみたいな話になってくるじゃん!

114 20/06/07(日)19:06:49 ID:HaKy9sV. HaKy9sV. No.697272453

初期は雑が故に好き勝手出来たんだから別にそんなに口酸っぱくして他人責めなくていいよ

115 20/06/07(日)19:06:50 No.697272458

ロイヤルナイツなんてオメガモンとデュークモン以外は目くそ鼻くそだよ

116 20/06/07(日)19:07:38 No.697272716

>ゼヴォはオメガモンとアルファモンで声がコナン親子なのがなんか好き! tri.アルファの声はどうなるだろうやはり探偵つながりでセイバアグモンになるのかなとか思ってたら無言で消えた

117 20/06/07(日)19:08:12 No.697272882

>素のルーチェモンはどれぐらいの強さなんだみたいな話になってくるじゃん! とりあえず天使型最強

118 20/06/07(日)19:08:43 No.697273052

ぶっちゃけ内輪もめでもさせない限り最強クラス13体とか止めようが無いし……

119 20/06/07(日)19:09:22 No.697273235

>初期は雑が故に好き勝手出来たんだから別にそんなに口酸っぱくして他人責めなくていいよ 他人責めようとしてる人なんて多分いないだろうから そう感じるならスレ閉じて飯でも食ってきた方がいいと思う

120 20/06/07(日)19:09:45 ID:HaKy9sV. HaKy9sV. No.697273328

>>初期は雑が故に好き勝手出来たんだから別にそんなに口酸っぱくして他人責めなくていいよ >他人責めようとしてる人なんて多分いないだろうから >そう感じるならスレ閉じて飯でも食ってきた方がいいと思う もう7時だから飯食ったよ

121 20/06/07(日)19:10:00 No.697273401

とにかくマグナモンを貶めたいって人はいるよね

122 20/06/07(日)19:10:36 No.697273574

>とにかくマグナモンを貶めたいって人はいるよね レオモンをしつこくネタにしてる人と層被ってそう

123 20/06/07(日)19:10:53 No.697273644

>ぶっちゃけ内輪もめでもさせない限り最強クラス13体とか止めようが無いし…… 単純に13人って多いしな オマケに一人出したら他はなんでいないんだってことになるから話作るの面倒そう

124 20/06/07(日)19:11:02 ID:HaKy9sV. HaKy9sV. No.697273699

>とにかくマグナモンを貶めたいって人はいるよね 本当にそうしたいのかそう言っとけば反応して貰えるからそうしてるのか分からんけど一緒に話すと辛いねって

125 20/06/07(日)19:11:10 No.697273736

七大魔王がいるじゃん!!!!!

126 20/06/07(日)19:11:23 No.697273805

>ぶっちゃけ内輪もめでもさせない限り最強クラス13体とか止めようが無いし…… 対抗馬の七大魔王より数が倍近いからタイマンでマッチアップさせてっても半分余るんだよな… オリンポスなら数的にはいいけど因縁が薄くなっちゃうし

127 20/06/07(日)19:11:47 No.697273937

>七大魔王がいるじゃん!!!!! 纏まりねえ

128 20/06/07(日)19:12:01 No.697274004

たまにはオリンポス十二神のことも思い出してください

129 20/06/07(日)19:12:34 No.697274165

十二神はなんか最終的にえろのイメージがついてしまった

130 20/06/07(日)19:13:45 No.697274549

デリーパーに取り憑かれそうなメンタルのやつがいそう

131 20/06/07(日)19:13:48 No.697274571

>たまにはオリンポス十二神のことも思い出してください ユピテルモンがさいていさん過ぎる

132 20/06/07(日)19:13:53 No.697274586

アポロモンもクロウォで田中秀幸だったな

133 20/06/07(日)19:14:39 No.697274824

>七大魔王がいるじゃん!!!!! リヴァイアモンってデジタルワールド並みの大きさなんだっけ?

134 20/06/07(日)19:15:02 No.697274930

噛ませにされるって点では他のロイヤルナイツもあやしいの割といるけど こいつだけよく言われる理由はやっぱアーマー体だからかな

135 20/06/07(日)19:15:07 No.697274951

元主役を含む人気デジモンばっかりだから下手な扱い出来ないのもめんどくさい

136 20/06/07(日)19:15:08 No.697274957

>たまにはオリンポス十二神のことも思い出してください あいつらは公式で背景世界書かれただけだいぶ扱いいいじゃん だいぶギャグ入ってるけど

137 20/06/07(日)19:15:13 No.697274983

>七大魔王がいるじゃん!!!!! 頭数が倍近く違うのにこいつらお互いを利用しようとするばっかで全然団結しようとしねぇ……

138 20/06/07(日)19:15:25 No.697275043

一番全員味方側で扱いの良いクロウォ漫画版でもまあ出番無い奴は出るしな… ズィードミレニアモンとかアルカディモンとか敵側もボス目白押しだったからやれたトコもある

139 20/06/07(日)19:15:46 No.697275139

>十二神はなんか最終的にえろのイメージがついてしまった 聖騎士型で統一してるロイヤルナイツや明確に色気担当振って他はモンスターな魔王に比べるとデザインに自由効くからエロも混ざる…

140 20/06/07(日)19:15:58 No.697275227

>七大魔王がいるじゃん!!!!! オグトモンって纏め役だっけ?

141 20/06/07(日)19:15:59 No.697275236

>リヴァイアモンってデジタルワールド並みの大きさなんだっけ? デジタルワールドを飲み込む大顎なんて設定に書かれたりもするが だいたいはデカいワニ程度だ

142 20/06/07(日)19:16:19 No.697275351

>噛ませにされるって点では他のロイヤルナイツもあやしいの割といるけど >こいつだけよく言われる理由はやっぱアーマー体だからかな パートナーデジモンの際の活躍の微妙さじゃね ロイヤルナイツの個体は違うって言われてもロイヤルナイツの時に活躍あるわけでも無いからなぁ

143 20/06/07(日)19:16:22 No.697275363

>噛ませにされるって点では他のロイヤルナイツもあやしいの割といるけど 一番噛ませ犬にされてるのはオメガモンだと思う…

144 20/06/07(日)19:16:29 No.697275402

ロードナイトモンとドゥフトモンは設定レベルでこいつら敵になりますよってのがつらい 普通に味方側で頼れる奴やって欲しいよね

145 20/06/07(日)19:17:29 No.697275754

>噛ませにされるって点では他のロイヤルナイツもあやしいの割といるけど >こいつだけよく言われる理由はやっぱアーマー体だからかな アーマー体とあとやっぱ02のvsキメラモンじゃないかな… どっか新アニメなりゲームなりで大物究極体倒さないと

146 20/06/07(日)19:17:59 No.697275928

というかオリンポスは元ネタ通りでやったからな 紐神様が出なくて代わりに酒神が入ってるけどそれでも十二体中5体が女性型だ

147 20/06/07(日)19:18:26 No.697276080

今のデジタルワールド丸飲み出来たら大したもんすよ

148 20/06/07(日)19:18:55 No.697276234

ロードナイトモンはナイトモン直系にしてはスッとし過ぎてるのがちょっと…

149 20/06/07(日)19:18:59 No.697276258

ハカメモだと金色のガードロモンからでも進化出来てちょっと微妙な気分になった

150 20/06/07(日)19:19:12 No.697276327

最強とかどうでもいいよ シャウトモンがデジモンキングであることは変わらないし

151 20/06/07(日)19:19:34 No.697276460

敵として活躍もないからなマグナモン

152 20/06/07(日)19:19:55 No.697276588

>ロードナイトモンはナイトモン直系にしてはスッとし過ぎてるのがちょっと… 当時からなんでアレがナイトモンを統べるねんって思ってた

153 20/06/07(日)19:20:28 No.697276771

>ロードナイトモンはナイトモン直系にしてはスッとし過ぎてるのがちょっと… 属性も違うしね

154 20/06/07(日)19:21:34 No.697277153

マグナモンは弱くないって言おうとしても単純に出番少ないから強いシーンも無いからな そういった意味だと9割敵で出るとはいえロードナイトモンとかの方が恵まれてる

155 20/06/07(日)19:21:34 No.697277154

>今のデジタルワールド丸飲み出来たら大したもんすよ 口に入ったとしても食中毒で死にそう

156 20/06/07(日)19:21:57 No.697277263

放置設定ならやっぱりメタルグレイモンの核爆弾級ミサイルだろう

157 20/06/07(日)19:22:30 No.697277473

>たまにはオリンポス十二神のことも思い出してください ケレスモンとか次のコンシューマーで育成可能になってほしい

158 20/06/07(日)19:22:46 No.697277558

デュナスモンとロードナイトモンは何回も主役ボコボコにしたからな

159 20/06/07(日)19:23:58 No.697277962

ロードナイトモンはエッチなお姉さんなんだろ!?

160 20/06/07(日)19:24:14 No.697278059

>デュナスモンとロードナイトモンは何回も主役ボコボコにしたからな 負けるはずがないからな

161 20/06/07(日)19:24:25 No.697278112

>最強とかどうでもいいよ シャウトモンがデジモンキングであることは変わらないし そもそもデジモンキングって何だろう

162 20/06/07(日)19:24:37 No.697278174

サイスルのロードナイトモンは個人的に正体表す前から不気味だった

163 20/06/07(日)19:24:37 No.697278175

クレさんなんて設定上イグドラシルの忠臣なのになんか毎回やっぱりおかしいと思いましたしてね?みたいな印象がある

164 20/06/07(日)19:25:19 No.697278403

マグナモンって言われると02のキメラモン相手にやり合ってるのとゼヴォでモニター会議で意見言ってた記憶が大半を占める… どっかの媒体で七大魔王とか倒しちゃうくらいのエクストリーム大活躍ジハードしてくれれば良いのだが

165 20/06/07(日)19:25:30 No.697278463

>>ロードナイトモンはナイトモン直系にしてはスッとし過ぎてるのがちょっと… >当時からなんでアレがナイトモンを統べるねんって思ってた ロードナイトっていうピンクの宝石があるから仕方ないね… にしてもロイヤルナイツがそこら辺の完全体を率いてどうするんだっていう感じはある

166 20/06/07(日)19:25:32 No.697278474

>そういった意味だと9割敵で出るとはいえロードナイトモンとかの方が恵まれてる 初出から超越形態相手でも互角以上にやりあうもんな…

167 20/06/07(日)19:25:42 No.697278535

スレ画はカードアリーナでお世話になったから印象に残ってる

168 20/06/07(日)19:25:48 No.697278567

でもいざマグナモンがパートナーになるとめちゃくちゃ嬉しいと思う 第三者視点で見ると頼りなさげに見えるけど

169 20/06/07(日)19:26:02 No.697278639

完全体なのに究極体相当のルーチェモンフォールダウンモードは何なの?

170 20/06/07(日)19:26:07 No.697278675

フロンティアはちょっと敵と味方のパワーバランスがおかしいから…

171 20/06/07(日)19:26:37 No.697278841

>どっかの媒体で七大魔王とか倒しちゃうくらいのエクストリーム大活躍ジハードしてくれれば良いのだが クロウォでヴェノムヴァンデモン倒した

172 20/06/07(日)19:26:40 No.697278876

ロイヤルナイツもイグドラシルが全てだよ派と人間にもいいやつはいるよ派とイグドラシルが言うことおかしいけど人間は滅ぼすよ派と全員集合でもないと出番ないよ派があるからな

173 20/06/07(日)19:26:42 No.697278893

デジモンXのストーリー見たらロイヤルナイツvs七大魔王はワクワクした

174 20/06/07(日)19:26:50 No.697278954

>クレさんなんて設定上イグドラシルの忠臣なのになんか毎回やっぱりおかしいと思いましたしてね?みたいな印象がある オークに堕とされる女騎士みたいなもんで あの忠実なクレニアムモンが反旗を…?って使いやすいからな

175 20/06/07(日)19:26:56 No.697278999

ロイヤルナイツも七大魔王も基本的には個人主義すぎる…

176 20/06/07(日)19:27:12 No.697279108

>完全体なのに究極体相当のルーチェモンフォールダウンモードは何なの? 成熟期だけ飛ばしてるから微妙にもやもやが残る エンジェモン辺りを置いておけばいいんだろうけど

177 20/06/07(日)19:27:20 No.697279141

デュナスモンは漫画クロウォでドラゴンズロアぶっぱでロードナイトモンとかがやべーぞ避難だしてるのに即ミニレアモンに吸い込まれててお前…ってなった

178 20/06/07(日)19:27:43 No.697279280

そもそもルーチェモン(成長期)が三大天使の上だから

179 20/06/07(日)19:27:58 No.697279357

デジモンの基本設定は完全にノリだけで書いてるから…

180 20/06/07(日)19:28:00 No.697279369

うおおドラゴンコライダー!!

181 20/06/07(日)19:28:03 No.697279385

>にしてもロイヤルナイツがそこら辺の完全体を率いてどうするんだっていう感じはある 他の個人戦力と違って組織戦できる強さがある とよく妄想してる

182 20/06/07(日)19:28:19 No.697279483

>完全体なのに究極体相当のルーチェモンフォールダウンモードは何なの? というか成長期の時点で天使型デジモンの長だし…

183 20/06/07(日)19:28:33 No.697279587

>デジモンXのストーリー見たらロイヤルナイツvs七大魔王はワクワクした まあ実際はアレなんだが…

184 20/06/07(日)19:28:47 No.697279673

>クロウォでヴェノムヴァンデモン倒した あれヴェノムヴァンデモンの形をした別物だから

185 20/06/07(日)19:28:59 No.697279732

デュナスモンはサイスルだと微妙に印象に薄かった記憶

186 20/06/07(日)19:29:09 No.697279775

>デジモンの基本設定は完全にノリだけで書いてるから… 成熟期のメラモンよりも、さらに高熱の炎で燃えている火炎型デジモン。必殺技は超低温の冷気で相手に火傷を負わせる『アイスファントム』。

187 20/06/07(日)19:29:10 No.697279782

>そもそもルーチェモン(成長期)が三大天使の上だから 調和とか秩序を謳うルーチェモンが傲慢なのいいよね

188 20/06/07(日)19:30:11 No.697280131

あのフリーザ様完全体だったのか

189 20/06/07(日)19:30:13 No.697280140

デュナスモンはロードナイトモンにしれっと「世界滅ぼすのアイツじゃねぇの?」とか言われてて酷い

190 20/06/07(日)19:30:29 No.697280242

マグナモン最大の強味は主人公補正なのに使える機会ないのが悪いよな

191 20/06/07(日)19:30:59 No.697280469

気分でデフレするのにルーチェモンは守護られてる方だよね

↑Top