虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/07(日)18:32:15 出版社... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)18:32:15 No.697262527

出版社のやる読プレサインって作者無給なの?

1 20/06/07(日)18:33:23 No.697262846

左様

2 20/06/07(日)18:37:01 No.697263957

ゼミで教授が100人分のサイン描くの手伝ったけどやっぱり無給だったね

3 20/06/07(日)18:37:07 No.697263986

出版社どころか大人気俳優の大泉洋でも ドラマのクランクアップで皆でこれから打上げみたいな状態で 広告会社からちょっとすいませんと呼ばれてスポンサーや偉い人やファン向けにサイン書いて下さい言われて TBS日曜劇場で大人気のノーサイド・ゲームの撮影終わってるのに 深夜から早朝にかけてずっとサイン色紙を書かされて てめぇぶっ殺すぞとキレた話をぴったんこカンカンで何度かしてる

4 20/06/07(日)18:38:02 No.697264221

この手のサイン描かされるのは無給だけど半強制の闇営業

5 20/06/07(日)18:38:16 No.697264284

全部手書きなのこれ?流石にコピーで良くない?

6 20/06/07(日)18:39:27 No.697264594

手書きじゃないとプレミアム感ないでしょ?

7 20/06/07(日)18:41:05 No.697265022

サインてそんなに欲しいかな

8 20/06/07(日)18:50:42 No.697267798

買ったりするようなものでもないけど貰えるなら貰いたい程度

9 20/06/07(日)18:52:56 No.697268427

ブックオフとかでサイン付きの単行本ゲットするとちょっと嬉しくなるよね

10 20/06/07(日)18:53:17 No.697268527

読者へのプレゼントにはなるだろうけども 結局それを目にできるのって当選者だけだし だったらSNSにイラストでも挙げてくれたほうが読者全体がハッピーになるんじゃないのって思う

11 20/06/07(日)19:02:37 No.697271200

賃金発生しないならやらないって選択もあるだろうけど 大半の作品はこんなイベント自体用意して貰えないからな

12 20/06/07(日)19:04:29 No.697271771

大変だけど嬉しい作業なんだろうなと思う

13 20/06/07(日)19:11:52 No.697273962

クラウドファンディングの特典にサインを入れると地獄になる

14 20/06/07(日)19:15:45 No.697275133

印刷でいいよね…

15 20/06/07(日)19:17:13 No.697275656

対面でやってくれるサイン会なら嬉しいよ 今はもう無理だけど

16 20/06/07(日)19:24:10 No.697278039

大変だけど宣伝だしな

↑Top